2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 8

982 :774RR:2019/08/23(金) 12:56:49.12 ID:AQUfha8V.net
カフェレーサーシートなんだがケツ痛対策でオススメある?
ゲルサブとか加工できるかな

983 :774RR:2019/08/23(金) 17:26:55.34 ID:7mv6wPLe.net
>>982
ロードサイクル用のパッド付きパンティでも履くといいよ

いやマジで

984 :774RR:2019/08/24(土) 06:42:30.19 ID:mTB4KrCb.net
ケツパッド装着すると色々捗りそうてすねやった事ないけど

985 :774RR:2019/08/27(火) 07:10:28.30 ID:jVlBJqw2.net
スレ停滞してるなぁ
アイコン買おうかと思ってるんだが
何か言うことはないのかね

986 :774RR:2019/08/27(火) 08:24:15.19 ID:ssCzPBS5.net
とくにクセのないバイクだし壊れもしないから特段語ることも無いんだよねぇ

987 :774RR:2019/08/27(火) 09:36:15.06 ID:ubqR2U8k.net
>>985
何か他に候補にしてるバイクってあるんでしょうか?

988 :774RR:2019/08/27(火) 10:30:35.38 ID:Xt9DbqFW.net
ドカのスクランブラー、3,000km程走っての印象。
普通に街中走っても悪くないけど、タイトめなワインディングを流す以上飛ばす未満のペースで走るのが最高に楽しい。

989 :774RR:2019/08/27(火) 11:58:25.02 ID:jVlBJqw2.net
>>987
試乗で乗り比べたのはR9Tスクとスピードツイン
2気筒でドコドコ感があって、フットワークが軽いスポーツ性のあるバイクを探してた
今のところドカスクが一番好みだけど、もう少し低回転のトルクも欲しい
1100かなぁ

990 :774RR:2019/08/27(火) 13:57:20.57 ID:Xt9DbqFW.net
>>989
その条件でトラのネオクラなら1200系より900系を視野に入れた方がいいかも
まあスタイリングの好みもあるか。。。

991 :774RR:2019/08/27(火) 14:35:10.40 ID:riyDsb/t.net
正直、バイクの出来としては価格に見合わない。
それに納得できるならどうぞだな。

992 :774RR:2019/08/27(火) 15:07:32.69 ID:jVlBJqw2.net
>>990
トラのスクランブラー900はあまり検討してなかったので調べてみます

993 :774RR:2019/08/27(火) 15:11:39.92 ID:Xt9DbqFW.net
おれはデザートスレッドとテネレ700で迷ってたけど、
テネレ待ってるうちにデザートスレッドの好きなカラー無くなるの知って
我慢できずに買った。
確かに日本メーカーに比べたら割高だけど満足してる。

994 :774RR:2019/08/27(火) 19:35:01.50 ID:ssCzPBS5.net
そうかなー
日本車のミドルクラスって鉄パーツ多くて割高感あるけどなぁ

995 :774RR:2019/08/28(水) 14:56:59.20 ID:4FZ570s0.net
>>992
トラのスクランブラー(空冷)乗ってたけど、高めのギヤで流すのが気持ちよかった。
見た目のクラシカルさと裏腹にフレームのガッシリ感が凄くて最初びっくりした覚えがある。
細部まで手抜き感がなくて、イギリス人って日本人とメンタル近いのかも?って、妙に親近感を覚えた、そんなバイクだった。

996 :774RR:2019/08/28(水) 15:17:35.73 ID:4FZ570s0.net
ドカのスクランブラーの第一印象は、まぁー賑やかなエンジンだな(笑)と。
乾式の時代に比べたらジェントルだけど、ガシャガシャカラカラと元気なメカノイズ。ダカダカ言わせて走り出せばなんか勝手に顔がニヤけてしまう(笑)

997 :774RR:2019/08/30(金) 16:26:00.87 ID:7THWYatG.net
>>989
インディアンのFTRは如何?すごく乗りやすくてパワフル

998 :774RR:2019/08/31(土) 17:56:56.98 ID:J83V4XHH.net
結局アイコン契約してきたぞ
後悔は10年前に済ませた

999 :774RR:2019/08/31(土) 19:36:43.97 ID:Wy2sBeYw.net
え?なになに?
10年前になんぞあったか

1000 :774RR:2019/08/31(土) 22:11:09.17 ID:NRBRTsiN.net
sixty2 中古だと2016年しかネットで出てこないんだけど、2019年モデルと大きな違いあるの?

1001 :774RR:2019/09/01(日) 08:45:53.26 ID:qybLS7qV.net
2016か
悪いことは言わん新車にしとけ…

1002 :774RR:2019/09/01(日) 10:22:46.59 ID:K6BdJX7O.net
>>1001
なんで?

1003 :993:2019/09/01(日) 10:54:47.56 ID:PKAS58Lk.net
>>1001

初めてのバイクだから絶対コケたり倒したりする事を考えたら新車はちょっと勿体無いかなと思ったりしてるんだけど。整備の知識も未だ皆無だし故障やトラブルを考慮すると新車なのかもね。

1004 :774RR:2019/09/01(日) 11:24:07.47 ID:K6BdJX7O.net
>>1003
995だけど 1行目大いに同意
16年モデルのsixty2乗りですが丸いメーターが好きで
19年モデルに心動かなかったです
シフトインジケーターや燃料計て必要かな?

1005 :774RR:2019/09/01(日) 13:37:54.04 ID:xK+6KyO/.net
800しかのったことないけ
エンジンの滑らかさが19年モデルで変わり過ぎ!

1006 :774RR:2019/09/01(日) 13:42:12.89 ID:RCN8r2rj.net
19年モデルってエンジンは変えずにロースロにしただけってディーラーは言ってた

1007 :774RR:2019/09/01(日) 19:56:53.09 ID:i3OwDpqJ.net
ちょっとはcpセッティング変えてるのかなぁと

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200