2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part124◆◇◆

965 :774RR:2018/09/07(金) 19:27:36.84 ID:C5/Rwh4B.net
箱つけてる人ってどのくらいの大きさをつけてるの?

966 :774RR:2018/09/07(金) 19:32:12.95 ID:ga+z5fL2.net
>>965
おれの28Sのはワイズギアの30リットル

967 :774RR:2018/09/07(金) 19:54:21.94 ID:MPQ/IXFp.net
33

968 :774RR:2018/09/07(金) 20:16:41.28 ID:HJ1lTBza.net
今はshad26だけど、正直40でも全然大丈夫だと思う。
でも、あまり重い荷物入れすぎると、フロントのグリップ抜けやすくなるから、車体の大きさに合った箱が良いんだろうね。

969 :774RR:2018/09/07(金) 20:21:39.80 ID:+ZX+hH4Y.net
6000rpm以上でフロントが浮く感じがする原因特定できた 次からは小さめのボックスにしよ

970 :774RR:2018/09/07(金) 20:30:06.56 ID:HJ1lTBza.net
>>969
フロントのグリップだけど、お節介かもしれないが、28S?SE44?って言うの?2型は特に後ろに荷重が寄ってるから、
もし貴方が2型なら、箱もそうだし、フロントサスペンションを短くするのも手だよ。
ローダウンバネや純正バネを切るか。

971 :774RR:2018/09/07(金) 20:33:31.74 ID:MPQ/IXFp.net
ボックス付けて手放しするとハンドルが凄い暴れ出すのなんでだ?

972 :774RR:2018/09/07(金) 20:42:34.82 ID:AyHyD4Qo.net
>>971
フロント荷重が減ってるからだろ。

973 :774RR:2018/09/07(金) 20:56:15.64 ID:DvqZSBi9.net
前かご装備があれば…

974 :774RR:2018/09/07(金) 21:00:04.09 ID:wTZw4l0p.net
bw’s125だが、giviの39L買ったら丁度良かった。
車体がデカイからね。

975 :774RR:2018/09/07(金) 21:11:03.29 ID:iprVYM+s.net
埼玉の三郷だっけ?に有るシグナスのカスタムショップの連絡先わかる人いますか?
ロングホイールに成ったシグナスにさせたくて、すごい腕が良いらしいんですよ。
連絡してみたいです。
見積も無料らしいですよ。
わかりましたら宜しくお願いします。

976 :774RR:2018/09/07(金) 21:41:55.55 ID:ydwdQ7Qv.net
台湾ユアサのバッテリーはどのぐらい持つもの?

977 :774RR:2018/09/07(金) 22:09:40.56 ID:Gas+NGH9.net
>>959
949だけどbwsのデザインに関して100点満点
だし、近所の足としての用途には
合致してるから満足してるけど、エンジンは
そろそろ一新した方がいいかなぁとは思います
趣味として走るならメインバイクありますし....
ちなみにカスタムする位なら新車買います

978 :774RR:2018/09/07(金) 22:12:57.14 ID:Gas+NGH9.net
>>962
それ自分とまったく同じ....
シグナスは初期から現行までデザインが素敵

979 :774RR:2018/09/07(金) 22:13:02.19 ID:jhoOoKaA.net
>>977
カスタムするくらいならーとか言うけど、したことあるの?

980 :774RR:2018/09/07(金) 22:31:36.58 ID:Gas+NGH9.net
>>979
ありますよ
整備するガレージ作りましたし
不満は無いので性能上げるカスタムするなら
新車(Nmax155とかpcx150)買いますって意味です
ただメンテナンスの時にエアクリーナーbox加工
したので矛盾してるかもしれません_| ̄|○
カスタムする方を否定しているわけではないので
不愉快な思いをさせたら申し訳ありません

981 :774RR:2018/09/07(金) 22:49:49.57 ID:i1efunT1.net
うぜーちょっと過疎れ

982 :774RR:2018/09/07(金) 22:58:02.35 ID:wF4/k98h.net
>>971
1)リア荷重でフロントのバランスが取りづらくなった
2)タイヤの寿命
3)ステムベアリングの寿命、段付

ハンドルが震えるような車体のバランス崩れが顕在化する要因は1)。
根本的な原因は、2)か3)もしくは両方。
だけん、原因を解消すればボックス付けても震えないよ。

983 :774RR:2018/09/08(土) 08:23:46.33 ID:T6vSFilf.net
ブルーセラエンジンって、水冷のメリットを最大限に使い
部品を軽量化した物との認識だけど、寿命はどうなんだろうな?

984 :774RR:2018/09/08(土) 08:58:50.32 ID:Wc7Eg1d+.net
>>983
いかがわしいエンジンだな

985 :774RR:2018/09/08(土) 09:14:27.24 ID:mm4YADdn.net
ブルーセラって利用したことないんだけど、実際はどんなところなの?
映画サニー観れば、出てきますかね?
ちなみに20年前は、ブルーセラ全盛期で、自分は高校生でしたわ。
渋谷はよく、G-SHOCK狩りに行ってました。

って、そういう話じゃなくて?

986 :774RR:2018/09/08(土) 09:29:35.95 ID:UrhwWCSJ.net
20年前は大学生で、学校サボってhideの葬儀の
生中継見てた
これ見てからhideのgood byeを聴けなくなった

987 :774RR:2018/09/08(土) 09:36:39.65 ID:dv1E4fW3.net
>>972
次スレまだ?

988 :774RR:2018/09/08(土) 10:50:08.21 ID:g8kLSFUr.net
T型
セルでの始動ができず昨日はかなり久しぶりのキックスタート
キックではあっさり始動できたがあまり走ってないから充電不足もあるかな

989 :774RR:2018/09/08(土) 17:30:20.59 ID:BfIFxCd4.net
次スレは5型発売くらいかと思ってたが思いの外早かったな

990 :774RR:2018/09/08(土) 22:23:19.74 ID:UfHXPqrt.net
se12jなんですがエンジン動かなくなりプラグとバッテリー交換したら動いたんですがまた動かなくなりました。キックもセルもうんともすんともいいません。原因わかりますか?

991 :774RR:2018/09/08(土) 22:29:50.90 ID:UrhwWCSJ.net
>>990
レギュレーターは変えてないの?

992 :774RR:2018/09/08(土) 22:35:50.63 ID:4QeAUDXN.net
バイク屋さんに持って行ってください

993 :774RR:2018/09/08(土) 23:01:22.94 ID:tWUnddCo.net
>>990
終了

994 :774RR:2018/09/08(土) 23:32:55.75 ID:g8kLSFUr.net
>>990
走行距離はどれぐらい?
こっちは約36000キロ。
レギュレーダーは交換済。

995 :774RR:2018/09/09(日) 00:00:46.03 ID:PRdpb6PH.net
レギュレータはかえてないです。やっぱりバイク屋に持っていくしかないですかね。ありがとうございます

996 :774RR:2018/09/09(日) 01:52:05.34 ID:plQ+eqLG.net
次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536425121/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536425121/

997 :774RR:2018/09/09(日) 19:19:46.68 ID:8OSUwVxf.net
>>975
w

998 :774RR:2018/09/09(日) 22:27:28.41 ID:iIe/3lzE.net
LEDの5型は来月?

999 :774RR:2018/09/10(月) 11:52:42.54 ID:4Awm5oNm.net
台湾で発売された@約半年で日本でも発売ってパティーンが1番多い

1000 :774RR:2018/09/10(月) 16:09:49.23 ID:Z1FbHdvu.net
5型は来月日本発売だとよ

1001 :774RR:2018/09/10(月) 18:23:31.67 ID:MOcqvFg1.net
うめ

1002 :774RR:2018/09/10(月) 18:23:46.74 ID:MOcqvFg1.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200