2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ズーマー vol.51【ZOOMER】

1 :774RR:2018/07/07(土) 19:01:39.54 ID:TGO5OV4P.net
       ∧_∧
   ●┐(^ω^ ) ブーン
    ◯┓┏◯  )      
    /二:ヽr ___)
    ◎◎)|  /┫
   /^^/人ゝ)γ⌒ヽ
   | ̄ ∂.|二フ:⊇ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

   
公式
HONDA ZOOMER(ズーマー)
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/index.html

前スレ
【HONDA】ズーマー vol.50【ZOOMER】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483970538/

過去スレ(そのままじゃ飛べないから、URLは各自で修正してね)
ttp://www.logsoku.com/search?q=ズーマー&board=bike&site=2ch.net

667 :774RR:2019/07/14(日) 08:52:22.99 ID:S0oZKZeu.net
異音きこえないけど

668 :774RR:2019/07/16(火) 08:35:25.92 ID:iFMbGNAj.net
ジャスコ行くの!?

669 :774RR:2019/07/16(火) 22:49:12.17 ID:YzFsHMA4.net
マフラーのグラスウールの巻き方でアイドリング静かにするには緩めきつめ

670 :774RR:2019/07/18(木) 07:26:25.64 ID:j4EUWTYD.net
リアボックス付けたら、これが現実にちょーーー便利!

671 :774RR:2019/07/18(木) 07:47:03.37 ID:2T+e6gb0.net
センタースタンドってfiとキャブで形状違う?

672 :774RR:2019/07/18(木) 23:31:28.39 ID:56w+/W0+.net
リアボックス付いてるけど
さらにフロントバスケットも買ったぜ

673 :774RR:2019/07/19(金) 02:01:38.81 ID:yy3izCHZ.net
ハンドル変えたいんでオススメのあったら教えて下さい
見た目より乗り心地をよくしたいです

674 :774RR:2019/07/19(金) 02:06:54.67 ID:eZHYYuus.net
じゃあ変える必要ないよ

675 :774RR:2019/07/19(金) 06:12:13.83 ID:Ctc+Fg0t.net
まあ確かにポジション含めて乗り心地を重視するならノーマル一択だな

676 :774RR:2019/07/19(金) 06:20:40.37 ID:94Jv5B36.net
そんなに乗り心地良いほうでもないよな、他のスクーターに比べ

677 :774RR:2019/07/19(金) 13:00:31.87 ID:+i2gUr5a.net
幅広過ぎるから脇が空いてて不安定
風通しは良くて蒸れない

678 :774RR:2019/07/19(金) 15:10:29.94 ID:zzc+qBM0.net
脇毛暴走

679 :774RR:2019/07/20(土) 09:59:12.22 ID:gII85e/Q.net
……
https://i.imgur.com/y5Sgy5c.jpg

680 :774RR:2019/07/20(土) 14:45:03.99 ID:LZLFQd/y.net
傾いたまま走ってるのかw

681 :774RR:2019/07/20(土) 20:51:21.96 ID:gII85e/Q.net
乗った感じ真っ直ぐなんだ
どうなってるのかしらね

682 :774RR:2019/07/20(土) 21:09:53.53 ID:Drxem3zG.net
右のフロントフォークと左のフロントフォークの頭の出方が全然違う…

683 :774RR:2019/07/20(土) 21:10:21.19 ID:Drxem3zG.net
調整しないと危ないよ

684 :774RR:2019/07/21(日) 01:52:33.30 ID:1/IQXOfE.net
>>681
オイラのもそうだった
何回直してもズレて
どうにか今は直ってるけど、
ズレてた時に出来た「両手放し」
ができないバランス·····

社外フロントフォークを自分で調整してたから、それも理由の一つだと思うけど

685 :774RR:2019/07/21(日) 01:55:13.85 ID:1/IQXOfE.net
ちなみにそのまま走るとタイヤこうなる

https://i.imgur.com/cBrJQMf.jpg

686 :774RR:2019/07/21(日) 01:56:13.36 ID:KRZbVWPy.net
>>679
ちゃんと上のボルトにショックの凹部分が嵌ってないだろコレ
レンチあれば簡単に調整できるんだからやらないと

687 :774RR:2019/07/21(日) 07:24:31.32 ID:9SejesQ8.net
DIYは良いんだが、Fフォークとか肝心なとこはちゃんとしとかないとビアンキのおじいさんみたくなるぜ

688 :774RR:2019/07/22(月) 10:54:14.14 ID:pl8UhbW4.net
>>685
なるわけねー
それだと45度位傾いて走ってるだろw

>>681
当然だよ、車軸てまっすぐに締めてんだもの、
左右の差異はスプリングやダンパーが吸収してるだね。
もちろんまっすぐに合わせるべきだけど、片持ちサスだって有るわけだし、原付程度では多少の差異はわからないかもね

689 :774RR:2019/07/22(月) 13:01:35.29 ID:qLJ8qMw/.net
純正フォークだと片側しかバンプラバー入ってないから
両方スプリング折れてたら長さに違いでる
けど写真見た感じ純正じゃ無いね

690 :774RR:2019/07/22(月) 17:21:37.60 ID:iWE9Ggbn.net
ステムが曲がってる事故車?

691 :774RR:2019/07/25(木) 02:39:09.12 ID:iMw3y68J.net
ズレないように引っかかるとこあるだろ

692 :774RR:2019/07/25(木) 15:18:40.56 ID:ZphI8lw6.net
社外だとミゾが2本とかあるからな
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/499653/car/1050631/4870726/parts.aspx

693 :774RR:2019/07/25(木) 21:40:20.56 ID:wmb0F0pC.net
欠品中じゃなかったかな。

694 :774RR:2019/07/25(木) 23:12:17.50 ID:xURZdaYJ.net
ヘッドライトLED化してる人何wまでならいける?

695 :774RR:2019/07/27(土) 07:47:59.45 ID:gViorX4c.net
いないみたいだな

696 :774RR:2019/07/28(日) 12:03:07.53 ID:gJ5XBUcb.net
雑魚が

697 :774RR:2019/07/28(日) 12:06:42.03 ID:5Grm1pMl.net
ざこだよーーーーんw

698 :774RR:2019/07/28(日) 13:41:11.33 ID:vzPrxcAg.net
ハゲが

699 :774RR:2019/07/28(日) 17:35:07.66 ID:5Grm1pMl.net
ハゲでデブでジジイでバカだよーーーーーんw

700 :774RR:2019/07/31(水) 14:26:09.61 ID:shml6sbM.net
35wの二つ買って見たけど
ロービームなら35も使わんよね?
ぶっちゃけバッテリー上がると止まるの?

701 :774RR:2019/08/01(木) 15:19:02.55 ID:7iwcQuCC.net
ここの連中は電球ヤローしか居ないのか!
フィラメント信者なのか?エジソンマニアめ

702 :774RR:2019/08/01(木) 15:50:20.59 ID:YEUh2v8r.net
     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 

703 :774RR:2019/08/01(木) 17:42:42.36 ID:wwyAlQdo.net
>>700
35w x 2は流石に能力を活かせず本来の性能よりも暗くなってるんじゃないか

704 :774RR:2019/08/01(木) 17:54:07.84 ID:WgeLOnXT.net
LEDの35wって1500円くらいでやすいよね
10wくらいの欲しいけど

705 :774RR:2019/08/03(土) 06:44:37.04 ID:NwKm/7HX.net
夜はまず走らないし

706 :774RR:2019/08/03(土) 08:24:10.88 ID:0UvjCgNd.net
ヘッドライトのlowが点かなくて店に行ったら両玉交換
直ってない上についには左highだけに……

707 :774RR:2019/08/06(火) 13:26:09.34 ID:QAHkVe6F.net
安いLED付けてるけど明るいよ

708 :774RR:2019/08/07(水) 05:15:22.63 ID:P9MmdXnp.net
安いのはすぐ切れるからなぁ

709 :774RR:2019/08/07(水) 11:25:07.88 ID:tviqG37V.net
安いのはベースとして買って、バラストのケースやコンデンサを交換して使うのが良い
それでも高級品買うより安い

710 :774RR:2019/08/07(水) 15:41:15.62 ID:KdzviD90.net
LEDにバラストあるの?

711 :774RR:2019/08/08(木) 05:13:05.41 ID:F+9kW1W7.net
5chは

ウソを嘘だと見抜ける力がないとどうのと、

かなり前にひろゆきが言った

712 :774RR:2019/08/08(木) 16:47:04.69 ID:VekSOen6.net
オイル交換何キロごとにやってる?

713 :774RR:2019/08/09(金) 23:26:37.42 ID:x5vbHCxo.net
それは5ちゃんじゃ無いよ2ちゃんだよ

714 :774RR:2019/08/10(土) 04:17:49.49 ID:iCFQ7ouY.net
なぜ平気で嘘を書けるのか

715 :774RR:2019/08/10(土) 18:46:42.66 ID:WjU8i70I.net
エンジンオイル交換は2000〜2500km毎
先日超久しぶりにギアオイルも交換したらなんか凄く調子良くなった

716 :774RR:2019/08/12(月) 07:42:44.71 ID:cciROYQP.net
なぜ平気で嘘を書けるのか

717 :774RR:2019/08/12(月) 17:49:09.59 ID:XJMPA8p3.net
ハゲてないよ
ホントだよ

718 :774RR:2019/08/12(月) 21:04:38.93 ID:i/jddAKT.net
ズーマー乗って3か月のおっさんだがやっぱ原付の速度制限はツラいズーマーXがもう少しキープコンセプトなら良かったな
ボアアップかスワップかどちらも簡単ではなさそうだし

719 :774RR:2019/08/13(火) 09:34:18.74 ID:0HWUeHoe.net
悪魔の囁き・・・書類チューン

720 :774RR:2019/08/13(火) 09:50:18.48 ID:5sBP1Xoc.net
二段階右折出来なくなると不便な道が多い

721 :774RR:2019/08/13(火) 13:02:39.39 ID:npAMoSW7.net
近所の自動車教習所のマイクロが後ろぴったり付いてきて危なくてしょうがねえよ。

722 :774RR:2019/08/13(火) 13:18:41.63 ID:QlqfX9Db.net
ギアオイルは古いの抜き取るのが苦労する
全部抜けたこと無い

ZOOMERがボアアップ困難なのは有名だから黄色ナンバー付けてるだけでも止められる

723 :774RR:2019/08/13(火) 15:00:58.40 ID:5sBP1Xoc.net
>>722
入れる量少ないし完全に抜こうと思わず1回交換して
ちょこっと走ってから交換すれば良いんじゃない

そもそもガッツリと綺麗にする必要もないみたいだけど

724 :774RR:2019/08/13(火) 17:30:57.95 ID:DF47Azac.net
鉄粉って重いから下に溜まるのに上澄みだけ変えてもなー

725 :774RR:2019/08/13(火) 19:40:13.02 ID:0HWUeHoe.net
そう、ホンダはギアオイルドレンが無いんだよね、
Dioとかハイギア変えて鳴らした後はギアケース開けて全抜きしてる。
一番下に抜き穴あけようかとも思うけど全交換って1,2回だからね。

726 :774RR:2019/08/14(水) 06:08:12.07 ID:TYXrtA6R.net
一週間動かさずに、昨日エンジンかけようとしたらかかりが悪かったが
仕様?故障?

727 :774RR:2019/08/14(水) 07:01:19.42 ID:wBlSEzob.net
仕様

728 :774RR:2019/08/14(水) 21:57:52.25 ID:18gDrT0w.net
どうしよう

729 :774RR:2019/08/15(木) 11:10:49.84 ID:9JvTLuPO.net
こうしよう(故障)

730 :774RR:2019/08/15(木) 12:33:20.39 ID:rK9Fo7zA.net
 _, ,_
( ゚д゚)

731 :774RR:2019/08/19(月) 07:41:28.33 ID:hNyY3DIG.net
ウイングで点検だけで10kって高くないかい?

732 :774RR:2019/08/20(火) 05:30:01.39 ID:q/7ni8Sr.net
めんどいからやりたくない

733 :774RR:2019/08/20(火) 19:43:49.67 ID:XuQkOQeH.net
190km走ってきた ケツがしぬ

734 :774RR:2019/08/21(水) 07:57:45.65 ID:OnR1l3QV.net
もうすこしシートの幅狭くならねえかな、どこかで発売してくれないものか
短足なんだ

735 :774RR:2019/08/21(水) 09:14:59.12 ID:q3gYIwI9.net
シートなんて皮剥げば幾らでも加工できるよ、
一見難しそうだけどヤってみると意外に簡単だよ。
工具もタッカーだけだし

736 :774RR:2019/08/21(水) 13:18:06.78 ID:mJ5a/8uT.net
アラカン

737 :774RR:2019/08/22(木) 11:09:01.92 ID:n5tFRGE9.net
嵐寛寿郎

738 :774RR:2019/08/24(土) 00:02:44.40 ID:F+vwO+gX.net
ロンホイ15cmってガソリンホース純正でいける?

739 :774RR:2019/08/24(土) 08:24:28.28 ID:Df6CD0DD.net
ホース類オリジナルのままいけるのは約7cmまで

740 :774RR:2019/08/25(日) 19:19:13.93 ID:yVQn5YHX.net
これ乗ってるとやたらババアが話しかけてくる

741 :774RR:2019/08/25(日) 19:23:08.34 ID:XFlF85z/.net
そこから芽生える愛もあろう

742 :774RR:2019/08/26(月) 09:33:05.66 ID:mgs89DnG.net
> ババアが
なにと勘違いしてるんだろう?
パイプフレームだから農機具と思ったんだろうか?

743 :774RR:2019/08/26(月) 14:12:45.08 ID:jhv5HPAf.net
クワとか長い物積みやすそうだもんね

744 :774RR:2019/08/26(月) 15:53:02.75 ID:WR4bmeXV.net
なんとなく雰囲気が似てる88サイクルのパパチャリも欲しいがいまだ買ってない

745 :774RR:2019/08/26(月) 19:40:37.80 ID:je5NnKjH.net
たまに草刈機足元に乗っけて走ってます

746 :774RR:2019/08/26(月) 20:22:53.46 ID:ASUd9Dgv.net
>>744
見た目は好みだけど高いな…
自分が中古でズーマー買った金額で2〜3台買えるわ…

747 :774RR:2019/08/28(水) 18:58:00.56 ID:/WLvoPWj.net
>シートなんて皮剥げば幾らでも加工できるよ
kwsk

748 :774RR:2019/08/28(水) 19:03:23.71 ID:KrY18xcl.net
アンコ抜きでぐぐれ

749 :774RR:2019/08/28(水) 20:32:27.38 ID:/+qm9UvJ.net
アラカン と タッカー
ヤフオクでシートの布

750 :774RR:2019/08/28(水) 21:37:12.35 ID:P+uHl/nx.net
あんこ抜きしても幅は大して狭くならんけどなプラから削るとかしないと

751 :774RR:2019/08/29(木) 16:50:03.27 ID:1ymuCoqS.net
角を落としてソフトモヒカンなら座りやすかろ

752 :774RR:2019/08/29(木) 17:54:45.09 ID:cpsrqPwU.net
モヒカンにする髪がない

753 :774RR:2019/08/29(木) 20:21:46.95 ID:bUQDEiGE.net
*ˊᵕˋ)੭ 味付けのり

754 :sage:2019/08/30(金) 17:20:03.34 ID:r7oCdoXr.net
エンジンのかかりが悪くなってきた希ガス

755 :774RR:2019/09/03(火) 08:17:41.52 ID:iUjTfVik.net
ハンガー外れねぇかたすぎる

756 :774RR:2019/09/05(木) 02:03:10.69 ID:2rsThE8P.net
助言ください。

動いていたズーマーのエンジンが翌日急にかからなくなりました

セルを押している間はかかるそぶりを見せますが離すと止まりエンジンがかからない
キックではうんともすんとも…

キーオンで燃料ポンプからのコッコッコッコという音に合わせた燃料の供給がチョロチョロとしか出なかったのでポンプ交換したところコッコッコッコに合わせて出るには出るようになりました(どのくらいの量が正常かは不明ですが…)
それでもエンジンはかかりません。
キャブ清掃済みです。プラグ発火確認済み。

バイスターターは針が伸びきっているようには見えますが…

エンジンかからない原因など心当たりがありましたら教えてください。

757 :774RR:2019/09/05(木) 08:06:26.11 ID:o96LEBE2.net
>>756
自分のはスターターリレーが死んでた
新品に交換したら治った

758 :774RR:2019/09/05(木) 09:22:24.53 ID:uRePYBA+.net
>>756
スーマーも種類があるから型式名がわからないと・・・

759 :774RR:2019/09/05(木) 09:42:02.44 ID:LAi5AvvP.net
マフラーにバナナ詰められてエンジンかからなくなった事あるけど

760 :774RR:2019/09/05(木) 09:43:35.27 ID:5hoTFjaT.net
クッソワロタ

761 :774RR:2019/09/05(木) 10:46:45.51 ID:2rsThE8P.net
>>758
キャブのAF58 2004年製です。

762 :774RR:2019/09/05(木) 10:47:34.04 ID:2rsThE8P.net
>>757
スターター不良の場合でもキックではかかりますか?

763 :774RR:2019/09/05(木) 11:34:08.79 ID:U5t8S3ic.net
火花出てるならそこはオケで
圧縮と吸排気みて
混合比合ってるか

マフラー詰まりもかかりそうでかからないの症状なるよ
かかってるエンジンもマフラー塞げば止まるし

764 :774RR:2019/09/05(木) 12:22:05.92 ID:uRePYBA+.net
>>761
キャブ式で火花とんでるならほぼキャブだと思う、
年季物だし一度外して分解洗浄かな、古いバイクは大抵これで調子戻すよ。
その際にキャブのパッキン類1200円くらいと、フロートバルブ1000円くらいを替えるとベスト、
もし原因じゃなくても暫く乗るならやっておいて損はない整備だよ。

765 :774RR:2019/09/05(木) 13:26:21.49 ID:2rsThE8P.net
>>763

>>764
ありがとうございます、見てみます。


キーをオンにするとエンジン警告灯が点灯し始動後消灯していたような気がするのですが今はキーオン点灯しないようです。気のせいだったのでしょうか…。ガソリン抜いて少なくしても燃料残量警告灯もつきませんし、何かエンジン不動に絡むものがあるのでしょうか…

766 :774RR:2019/09/05(木) 14:16:22.69 ID:uRePYBA+.net
> キーをオンにするとエンジン警告灯が点灯し始動後消灯
該当車種を持ってないので想像だけど、FIじゃないキャブ原付きでこんなの有るかな?
そもそもキャブ車に警告するようなセンサー類は無いと思うけど。

767 :774RR:2019/09/05(木) 14:21:53.27 ID:rjiyMwir.net
うちの2005年式キャブズーマーは警告灯ついたことがない
警告灯壊れてるかも
燃料の方はつきっぱなしになったから線切ってキタコの燃料計に変えた。
電気系統だとわからなくなるね〜
クランキングした後のプラグってベタベタなの?
火花はセル回ってる時だけ?
セル回してる時のライトは光る?

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200