2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ズーマー vol.51【ZOOMER】

1 :774RR:2018/07/07(土) 19:01:39.54 ID:TGO5OV4P.net
       ∧_∧
   ●┐(^ω^ ) ブーン
    ◯┓┏◯  )      
    /二:ヽr ___)
    ◎◎)|  /┫
   /^^/人ゝ)γ⌒ヽ
   | ̄ ∂.|二フ:⊇ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

   
公式
HONDA ZOOMER(ズーマー)
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/index.html

前スレ
【HONDA】ズーマー vol.50【ZOOMER】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483970538/

過去スレ(そのままじゃ飛べないから、URLは各自で修正してね)
ttp://www.logsoku.com/search?q=ズーマー&board=bike&site=2ch.net

768 :774RR:2019/09/05(木) 15:22:19.93 ID:2rsThE8P.net
>>766
普段気にして見ていないのでやはり気のせいですかね

>>767
プラグはすぐわかるくらい濡れるものなのでしょうか
そうなると濡れていないようにみえます

ライトはセル回している間はついていたと思います。

プラグの火花はプラグを車体から外した状態でキャップを付けてキックで確かめました、バチバチと身体が震えました吹き飛びました手が痛かったです。
ちなみにプラグは新品に交換しています。

769 :774RR:2019/09/05(木) 17:02:27.38 ID:x9HxPqZL.net
うちにもってこいよ。缶ヒーヒーでいいよ

770 :774RR:2019/09/05(木) 19:01:39.63 ID:0BmCfciY.net
シャバドゥビタッチヘンシーン

771 :774RR:2019/09/05(木) 21:45:38.70 ID:tqCGLuBQ.net
コーヒーはポッカ

772 :774RR:2019/09/06(金) 13:52:25.17 ID:OU+cfsW7.net
ズーマーの正常な燃料ポンプからの燃料供給は
ジャブジャブと水道のように燃料がホースから出るものですか?
それともトクトクとポンプの鼓動に合わせて
少しずつ出るものですか?

773 :774RR:2019/09/06(金) 14:06:12.72 ID:Hz+PGHaV.net
缶ヒーヒー?

774 :774RR:2019/09/06(金) 14:07:54.47 ID:0B5ba6ul.net
缶ヒーコー

775 :774RR:2019/09/06(金) 14:08:34.14 ID:Hz+PGHaV.net
キャブに直接ガソリン入れたビンでも繋いで
アイドリングするか試したら?
それでもNGならポンプはセーフじゃね?部品交換してるんでしょ

776 :774RR:2019/09/06(金) 15:02:31.11 ID:HxLGkfnb.net
>>772
ジャブジャブはどうかわからないけど燃料ホースから普通に流れ出る感じ、ポタポタ、チョロチョロのような少量ではない。
もちろんダイアフラムポンプなので鼓動的ではあるけどね。

777 :774RR:2019/09/06(金) 17:40:38.87 ID:OU+cfsW7.net
>>775あつらえ向きな容器があれば試したいですね。
ありがとうございます。

>>776
なるほどです。
でしたらそれなりには送られているようですね。
ありがとうございます。

778 :774RR:2019/09/07(土) 06:47:04.36 ID:ZoRQs1KV.net
イグニッションに繋がる線が破けて切れる寸前までいってた事あるんだけど、
メインスタンドかけてる時はエンジンかかって、スタンドおろすとエンジン止まるって症状になった事あるよ

779 :774RR:2019/09/07(土) 10:51:05.38 ID:JgccBUKx.net
>>759
ビバリーヒルズコップで観たような

780 :774RR:2019/09/07(土) 12:54:17.57 ID:JRzB2M2X.net
吉本の入江がズーマー乗ってるのか?

781 :774RR:2019/09/07(土) 16:44:17.79 ID:u3wVNl/+.net
僕も乗ってる

782 :774RR:2019/09/08(日) 01:11:21.55 ID:UdM5qAYB.net
>>778
あの線て見てるだけで不安になるわ
エンジンかけてコネクタ指でいじるとエンジン止まったりするし

783 :774RR:2019/09/08(日) 16:21:27.02 ID:G7y5xtNX.net
エンジンがかかるようになりました。
……が、スロットを開けていないとエンストします。

アクセルワイヤー付近のアイドリング調整ネジで安定はさせられるものの常にタイヤが猛回転し走行状態となります。緩めるとまたエンジン止まります。

どういう調整をしてやればよいでしょうか…

784 :774RR:2019/09/08(日) 17:01:08.34 ID:igmU97qd.net
キャブからアクセルワイヤー外す。
アイドルストップスクリューで調整する。
アイドリング安定しないならスロー系統の詰まりないかキャブ清掃
安定するならアクセルワイヤーの長さ調節

785 :774RR:2019/09/08(日) 17:04:21.80 ID:igmU97qd.net
ごめんよく読んでなかった。クラッチ見たほうが良いよ。
スプリングかける穴が長穴になってたり裂けてスプリング外れてたりするかも
エンストの原因もそこかも。
電動インパクト持ってなかったら電動インパクト買うのだ
メガネで空けるなら舐めないよう注意してね

786 :774RR:2019/09/08(日) 17:27:16.14 ID:G7y5xtNX.net
>>785

そんなことがあるんですね!
見てみます!
ありがとうございます
もう一息ですね

787 :774RR:2019/09/08(日) 19:09:52.96 ID:iAPlwpT7.net
>>783
確率的にはキャブだと思うのでバラして丁寧に洗浄が一番だと思う、
調整ねじ類はまずは純正位置にセットして確認。

あと稀にあるのがガスケット抜けやヘッドボルト緩みの圧縮抜け、
圧縮抜けてると低回転が維持できない、キックして圧縮が十分にあるかチェックかな、

788 :774RR:2019/09/08(日) 19:57:59.57 ID:G7y5xtNX.net
>>787
調整ネジの純正位置がもうわからなくなってしまいますね。
サービスマニュアル用意するべきかもしれませんね
ありがとうございます!

789 :774RR:2019/09/14(土) 07:13:30.84 ID:lFJaG1QA.net
意図的に
不安をあおるような書きかたを
したがるやからがいるようだな。

790 :774RR:2019/09/14(土) 08:52:12.10 ID:mG02yTee.net
不安不安大佐

791 :774RR:2019/09/15(日) 19:59:42.05 ID:ClHAz586.net
海外とかのカスタム見てたらシートがただの板みたいなのにしてるのよく見るけどあれで走れるのか?ケツ痛くならんのかね

792 :774RR:2019/09/16(月) 09:25:58.06 ID:BynDN9v1.net
走らせる、実用すること自体を想定していない見せるためだけのカスタム、デモ車も多い、なんて話もあるしな

793 :774RR:2019/09/16(月) 14:04:50.17 ID:WIUZqjtJ.net
EDになるからシートは大事だよ

794 :774RR:2019/09/16(月) 18:35:06.88 ID:R5JH3bV2.net
どうせ使い道ないんだから問題ないだろ

795 :774RR:2019/09/17(火) 13:20:43.60 ID:LPWY1mxh.net
セルフで使うときあるし
フニャなままだと行くとき気持ちよく無い

796 :774RR:2019/09/17(火) 13:21:17.36 ID:0jy4eu8Y.net
エキサイティングドレッシー

797 :774RR:2019/09/17(火) 14:37:57.85 ID:S1fWNxDM.net
上下にシコるとおティムティムが痛くなるから俺は別のや

798 :774RR:2019/09/18(水) 09:25:36.92 ID:ICqLVXpQ.net
E(えっちが)D(できません)

799 :774RR:2019/09/19(木) 09:00:00.68 ID:zNZCksPs.net
なぜか始動が悪くなってきた、ウイングもっていかねえとダメかな

800 :774RR:2019/09/22(日) 00:49:04.01 ID:568e4l1h.net
>>796
確かそれって後付け設定なんだよな
元々は「カリーナだった」(EDは英語の過去形)だったような

801 :774RR:2019/09/22(日) 11:31:24.09 ID:fYG2xiCA.net
雨上がり橋のジョイント部分(金属)で滑って転倒してしまいました。少しハンドルを切ってしまった事とジョイントが斜めに設置されてたのが原因だと思いますが、少しでも今以上にグリップするタイヤを検討中。今はKENDAのK764を履いてます。
お勧めのタイヤとかあったりしますか?

802 :774RR:2019/09/22(日) 14:41:14.81 ID:BWPsyVfO.net
NBSの130/90/10で良いんじゃないん?安くて溝多いし
履き替えた事何度かあるけど柔らかめだよ

803 :774RR:2019/09/23(月) 00:34:32.42 ID:htUpzjv5.net
今履いてるケンダの純正と同じタイヤ
すごく長くもってる
純正何度も履き替えてるけど当たりってあるんだな

804 :774RR:2019/09/23(月) 10:10:45.40 ID:qmY1nArT.net
道路のキャッツアイってのやめてくれねえかな

805 :774RR:2019/09/23(月) 10:17:17.41 ID:jsYU9p+S.net
やめなくていい

806 :774RR:2019/09/23(月) 10:38:20.32 ID:qmY1nArT.net
危なかったんだよ、やなやつ

807 :774RR:2019/09/23(月) 10:40:27.07 ID:jsYU9p+S.net
はみ出し禁止を守らない危険な運転をした当然の結果

808 :774RR:2019/09/23(月) 14:15:15.54 ID:J3sDfmOe.net
だな、警察の取り締まりとかでも文句言うヤツいるけどまず自分の運転を見直すべき

809 :774RR:2019/09/23(月) 19:29:44.15 ID:qmY1nArT.net
道路工事と、左の施設に入る渋滞がたまたま重なって、右にはみ出さざるをえない状況だった。
わかる?
おバカちゃんww

810 :774RR:2019/09/23(月) 19:35:13.83 ID:jsYU9p+S.net
注意深く走行する事を習慣づけていないからそうなる

811 :774RR:2019/09/23(月) 21:21:44.49 ID:DR1T5xsZ.net
まあまあ
そこまでにしとけよ
どっちもカルシウム足りてねーぞ

812 :774RR:2019/09/24(火) 01:03:31.85 ID:UtOu+wCg.net
>>801 です。

>>802さん、レスありがとうございます。
NBSのタイヤですか。装着した事はないですがイメージ的に性能が悪いイメージがありましたが参考にしてみます。

813 :774RR:2019/09/24(火) 05:39:21.54 ID:RuxCOi8x.net
>>810オマエモナー

814 :774RR:2019/09/25(水) 07:53:31.41 ID:R70O2OJx.net
IRCのMB99ってどうですか?
ズーマーとvoxで見るけど

815 :774RR:2019/09/26(木) 07:21:46.12 ID:jiNCze2k.net
チョークの寿命って5〜6年?

816 :774RR:2019/09/26(木) 23:30:28.61 ID:K2kIw/ue.net
新車から15年やけど交換してないよ
一昨年Oリング換えて掃除したくらい

817 :774RR:2019/09/27(金) 10:41:33.87 ID:6flvAn8p.net
エンジンがかからなくなってしまった
火花は飛んでるし燃料ポンプは動いてるぽいけど、プラグは乾いてるのでキャブでしょうか?

818 :774RR:2019/09/27(金) 17:59:21.10 ID:dbMhCZ1O.net
実はオートチョークはオーバーホールが簡単

819 :774RR:2019/09/28(土) 05:01:48.93 ID:fLnoa6Ap.net
バイメタルだもんな

820 :774RR:2019/09/29(日) 06:49:03.96 ID:YS6cmgfj.net
クリーナーキャブ使う時エアクリボックスまるごとはずさないとだめ?
エレメントだけ取ってスプレーしたら、アイドリングちょっと変になった
モリブデンコート溶かした?

821 :774RR:2019/09/29(日) 13:49:37.89 ID:MqQ9cJVn.net
詰まったキャブでアイドリング合ってたから
詰まりが取れたから調整ズレたのでは無いですか?

822 :774RR:2019/09/29(日) 18:24:46.19 ID:YS6cmgfj.net
心よりthx

823 :774RR:2019/09/30(月) 05:08:01.58 ID:t42UDlLq.net
これの125かPSの125出してくれ

824 :774RR:2019/09/30(月) 05:08:41.72 ID:t42UDlLq.net
これの125かPSの125出してくれ

825 :774RR:2019/09/30(月) 16:56:39.05 ID:NNyQrrqc.net
吹かした時ヘッドライトが明るくなるのはバッテリー寿命?

826 :774RR:2019/09/30(月) 19:04:23.59 ID:AwOkcNMe.net
発電能力が上がるからで正常です。
むしろ吹かして明るくならないなら発電能力かレギュレーターが不調。

827 :774RR:2019/09/30(月) 21:41:50.73 ID:v8L6et4N.net
>>823
普通自動車免許で125ccまで乗れるようになればバイク人口増えるだろうし、そんなラインナップも有り得るだろうね

828 :774RR:2019/10/01(火) 08:40:00.42 ID:64aMojAJ.net
普通自動車のおまけ原付を廃止して
バイク免許は小型からにすれば50は減って125が普及帯になると思う。

829 :774RR:2019/10/01(火) 09:46:17.16 ID:74/3p1+D.net
でも庶民(貧民?)の足として原付きは切れないと思うな、
そりゃきちんとして二輪教習受けて乗るのが理想だろけど
地方だと車かバイクないと生活できないのでオバちゃん原付き多いからね。

830 :774RR:2019/10/01(火) 10:09:48.52 ID:542ss/hA.net
ひとまず30制限を取っ払ってくれ

831 :774RR:2019/10/01(火) 10:19:05.89 ID:PJfHeC57.net
おばちゃん原付は原付免許しか無い人多いんじゃない?
実家周辺のおばちゃん達はそんなだった
>>828
おまけ原付廃止には同感だ
バイク、特に原付の危なさ規制の煩わしさは車持ちなら分かる→わざわざ買わない乗らない
だからどうせおまけなら125ccにすればいい
業界団体はずっとその働きかけしてるけどいつになるんだろうね

832 :774RR:2019/10/01(火) 10:27:20.80 ID:+mRn6svi.net
外圧あれば制度変わるだろうけどないから変わらないよ

833 :774RR:2019/10/01(火) 10:57:10.15 ID:/F2HfgT+.net
フロントホイールのシャフトって右から刺すんだっけ? 左から刺すんだっけ?

834 :774RR:2019/10/01(火) 13:14:56.81 ID:1XL3cClL.net
オマケは50

原付取得80

小型125

835 :774RR:2019/10/01(火) 14:14:54.57 ID:74/3p1+D.net
>>830
今の原付き制度は様々な要因で原付きしか乗れない人の最低保証みたいなものなので必要だと思う
ある意味生活保護、 それ以上の人は上の免許取りましょう。

小型ATならハードル低いしワープワでも取れるでしょ。

836 :774RR:2019/10/01(火) 14:33:39.31 ID:1XL3cClL.net
郵便局でバイトするっすって言うと受かりやすいんでしょ

837 :774RR:2019/10/01(火) 14:36:30.02 ID:85GpgQQq.net
>>833
左から

838 :774RR:2019/10/01(火) 17:18:50.82 ID:/F2HfgT+.net
>>837ありがとよ

839 :774RR:2019/10/02(水) 02:33:35.05 ID:+THyo+cY.net
見た目ドノーマルで黄色ナンバー見かけたけどボアアップせずに黄色取れるんか?

840 :774RR:2019/10/02(水) 02:40:38.17 ID:8DjH5SLe.net
中身まで確実にドノーマルだというソースは?

841 :774RR:2019/10/02(水) 09:45:34.62 ID:I2ty9VEv.net
ボアアップキットでも、多くは49ccと刻印したまま鋳造されてるからね。
開けない限り確認は無理。

これは原付き制限の人がボアアップをごまかすためのに忖度した刻印なんだけど
ぎゃくがあれば売れるかも、49ccなのに60ccの刻印とかw

842 :774RR:2019/10/02(水) 13:17:48.00 ID:L6/7whCu.net
ZOOMERはボアアップキット無いから純正シリンダーをボーリングするしかない
しかもピストンは入手困難
だから知ってる警察だと黄色いナンバーのZOOMERは無条件で止めてくるよ

843 :774RR:2019/10/02(水) 16:20:26.92 ID:I2ty9VEv.net
>>842
> だから知ってる警察だと・・・無条件で止めてくるよ
で、具体的にどういう処分が下るの?
良くないことなんだろ思うけど、現実的な処罰が有るかどうか実は前から気になってる。ある意味都市伝説?

原付き小僧がボアアップすると無免許だったり整備不良で罰せられることは有ると思うけど、
逆って立証が難しいんだよね、免許も問題ないし脱税にもならないし

もし第三者から買った場合薄々書類チューンだと気づいてても本人の過失を証明するのは難しいからね。

844 :774RR:2019/10/02(水) 16:25:54.01 ID:I2ty9VEv.net
ちなみに、これ70ccですよ、買った時にそう聞いてますから! って言いはったら警察はバラして調査するんだろうけ?

845 :774RR:2019/10/02(水) 16:39:25.25 ID:O/ex0HIi.net
公文書偽造

846 :774RR:2019/10/02(水) 18:20:04.71 ID:I2ty9VEv.net
>>845
譲ってもらった元の書類を転記して登録申請出すだけなら本人は偽造ではないよね、
偽造には故意の証明が必要だからね。
どんな不正も証明・立証できなければ立件できない(しない)と思う。

こんな議論してても埒があかないので、現実に処罰されたケースを誰か知らないかな?

842さんはかなり具体的な情報を得てるみたいだけど、その無条件で止められたZOOMERはそのご何罪になったんだろう?
845さんも公文書偽造で捕まった人を知ってるのかな?

847 :774RR:2019/10/02(水) 18:40:55.16 ID:9zT+6nkd.net
公文書偽造行使とかいうのなかったっけ、「使った奴もだめだよ」っての

848 :774RR:2019/10/02(水) 18:43:20.25 ID:xPZwFty7.net
で、実例は上がらないのかしら、と

849 :774RR:2019/10/02(水) 20:46:48.44 ID:F22OQR9I.net
不安でガクブルなのかな必死だね

850 :774RR:2019/10/02(水) 21:15:43.59 ID:lwVDWck8.net
無免許で検挙したら49ccの書類チューンでした、調べたら49ccだから無罪って裁判が最近あったよね
偽造公文書行使等罪で起訴されてたらどうなってたんだろうね

851 :774RR:2019/10/03(木) 03:37:48.02 ID:WuwztjUO.net
レーサーバイクを原付登録して捕まったってのはあるね

ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/317011/blog/42881589/

852 :774RR:2019/10/03(木) 09:24:42.46 ID:MygMHCtM.net
>>850、851
それどっちも逆のパターンだからね、
話題になったこと無いからやっぱ実例はないのかな?

まあ、そもそも外見でわかる改造じゃなく、シリンダー開けてまで調べられることって有るんだろうか?
たぶん車でもボアアップで税金区分が変わってる例もあるだろうけど、摘発例を聞いたこと無いよね。

重大事件関連なら必死でやるだろうけどこんなの関わってたら多分上司から怒られるだろうね。

853 :774RR:2019/10/03(木) 09:27:38.70 ID:MygMHCtM.net
>>849
無免と違って逆パターンだからガクブルな人は居ないでしょ。

興味があるとすれば849,842の人のように、実は実例を知らないのに知ったかぶる人がどう実例を出してくるかの方。
未だに実例出てないし、ホラ吹き説濃厚だよね。

854 :774RR:2019/10/03(木) 17:38:23.37 ID:9oNlg+Ro.net
>>851
600ccを原付きで登録???って思ったけど
そんな技があるのか

50ccから250ccにして書類はどうなってるんだろう
250ccなら自賠責積んでれば良いだけ?

855 :774RR:2019/10/03(木) 20:43:27.12 ID:41sOiB5x.net
元原付が黄色いナンバー付けてたら構造変更仕様書みたいなのも一緒に持ち歩けば良いだけだよ

856 :774RR:2019/10/03(木) 22:23:13.42 ID:Mj5pW9lJ.net
エンジンオイルって何千キロごとに変えてます?
2000kmごとは遅いですか?

857 :774RR:2019/10/04(金) 09:24:15.70 ID:TPtmx2Z0.net
>>855
> 構造変更仕様書
そんなの要らないよ、そもそも構造変更なんて普通しないだろ。
ボアアップは登録証に記載されるだ。

ちなみに構造変更したって分解して排気量確認なんてしないから信頼度は書類チューンと同じだよ。

858 :774RR:2019/10/04(金) 10:58:20.02 ID:X8fRzzWx.net
>>856
3000kmか半年か早く到達した方で変えればいいってバイク屋が言ってた
2000kmならいいんでね?

859 :774RR:2019/10/05(土) 02:44:08.48 ID:dHcMWydM.net
15cmロンホイってリアサスアダプターなくてもおけ?

860 :774RR:2019/10/05(土) 05:59:52.36 ID:1Zksdfuo.net
アダプター無しなら、リアサスを相当長めの物にしないと、ヘッドが下がってオイルがうまく回らなくなるよ

861 :774RR:2019/10/05(土) 06:39:05.32 ID:dHcMWydM.net
>>860
あーそういう弊害があるのか……ありがとうございます

862 :774RR:2019/10/05(土) 17:22:54.28 ID:erBOIEy8.net
フライホイールさっびさびになるんだけど
何塗ったらいいん?

863 :774RR:2019/10/05(土) 19:11:06.12 ID:E42Dx+uB.net
やるならマフラー用などの耐熱塗料、
もうホンダ原付はサビは放置で良いんじゃないかな?

ちなみにサンポールでサビは綺麗に落ちるらしいよ。その後塗装。

864 :774RR:2019/10/05(土) 20:59:51.68 ID:erBOIEy8.net
うん取れた
ついでにサンポールメッキもやってみたんだが内側がなぜかメッキかからんかったんや

865 :774RR:2019/10/10(木) 13:01:50.40 ID:1LIrQc7W.net
DAYTONA バイク専用電源 USBx1 メインキー連動
これはズーマーにつけられますか?

866 :774RR:2019/10/10(木) 18:24:31.22
ハイスピードプーリーつけようと思うんだけどこの型の水冷エンジンはクランクベアリングが欠陥的に脆弱って聞いて躊躇してる。
エンジンの為には低回転がいいんだけど、クランク側のプーリーを大きくすると絶対ベアリングに掛かる負荷は増えるよね。。。

867 :774RR:2019/10/10(木) 18:40:35.94 ID:gbajjMQp.net
>>865
ズーマーのブレーキは平型端子ないよ
遡って配線すればいけると思うけど
ちなみに400ccにつけてるけどほぼ充電できないと思っていい
走っている間はスマホ見れたけどSAで休憩してるとき取り外すとまったく充電されてなかった

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200