2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 37台目【通勤快速】

941 :774RR :2018/09/19(水) 22:30:42.95 ID:AZSs+ybH0.net
>>937
見た目がダサイ

942 :774RR :2018/09/20(木) 00:17:47.66 ID:qVQQC+Zs0.net
>>941
旭のロング付けようが付けまいがダサさは言うほど変わんないよ
但し効果は顕著だからコストかけても価値はあると思う
この機種に限らず原二自体ってそんなモンじゃないの?

943 :774RR :2018/09/20(木) 00:41:20.10 ID:GmbARVlP0.net
80巡行程度で風防欲しくなるって半キャップで目を開けてるのが辛いのかな?と思ってしまう

944 :774RR :2018/09/20(木) 00:59:12.30 ID:qVQQC+Zs0.net
頭が悪いヒトなのか賢いサルなのかは知らないけど、一般的には80巡行のために風防をつけるのではないことを教えてあげるよ
イヤな言い方になっちゃってごめんね

945 :774RR :2018/09/20(木) 01:15:02.98 ID:GmbARVlP0.net
そうやって噛みつかなければ何も言えない哀れな獣なのね
まともな会話出来ないようだしスレの為にもお互いに関わらないようにしようよ

946 :774RR :2018/09/20(木) 01:16:45.23 ID:T+0f212q0.net
>片手運転で鼻くそほじって後ろにポイ
>頭が悪いヒトなのか賢いサルなのか
自己紹介だろうかw

947 :774RR :2018/09/20(木) 07:06:06.37 ID:knI9QI3r0.net
夏場だと近所の用事で半ヘルを使ったりするけど正直、目がキツいわ
思わず風防で顔をガードしてしまう

948 :774RR :2018/09/20(木) 07:47:33.29 ID:o/VhheyWd.net
ダサさなんて個々の主観以外の何物でもないものを、ダサくないなんて言い切るほうがよっぽど頭の悪いヒトだろうなw
挙げ句の果てにはハナクソてw

949 :774RR :2018/09/20(木) 09:34:33.95 ID:oOtN6LX+M.net
それならダサいと言う奴も同じじゃね

950 :774RR :2018/09/20(木) 10:17:53.98 ID:pg7PODGu0.net
箱と風防でバランスが良くなる

951 :774RR :2018/09/20(木) 10:31:30.95 ID:xMl8RGy4d.net
ただの安物原2の下駄なのにダサいも糞もあるかよ

952 :774RR :2018/09/20(木) 10:41:18.74 ID:knI9QI3r0.net
そうそう、こんな下駄スク誰も見ていないし結構ナメられるよ
このクラスでちょっと見栄張りたいならPCXとかNMAX、せめてシグナスくらいは乗らなきゃ
それでも所詮は原二スクーターなんだけどね・・・

953 :774RR :2018/09/20(木) 10:49:42.34 ID:fIoy6r9LM.net
どんなにカッコよくてもピンクナンバーが全てをを台無しにしてしまう。
あの色なんとかならんのかなぁ

954 :774RR :2018/09/20(木) 10:54:23.01 ID:AOJ+ZSpYd.net
何色でも大して変わらないような気がする。

955 :774RR :2018/09/20(木) 11:35:39.63 ID:6t+Uf4dka.net
原二だろうが大型だろうが大半の他人にとってはどうでもいい

956 :774RR :2018/09/20(木) 12:04:43.83 ID:pg7PODGu0.net
自分の所のご当地ナンバーよりはピンクの方がマシだな

957 :774RR :2018/09/20(木) 15:50:16.15 ID:u1Q8re6Sd.net
ご当地ナンバーしか選べない所もあるからなぁ。

958 :774RR :2018/09/20(木) 15:58:48.81 ID:sWY1fcN8M.net
黒い車体が一番ピンクと合う

959 :774RR :2018/09/20(木) 16:52:22.81 ID:IiadAvZXd.net
プラグ交換したらトルクがアップした。
しかしプラグめっちゃ交換しにくいなw

960 :774RR :2018/09/20(木) 18:11:50.47 ID:XQHPqcMK0.net
>>959
プラグ交換してなにかが変わるということはないよ

961 :774RR :2018/09/20(木) 18:39:06.84 ID:FpYChGcvd.net
ただのプラセンタ効果だわ

962 :774RR :2018/09/20(木) 19:02:41.70 ID:0ND/Cv9Va.net
いやいやスパシーバ効果だし

963 :774RR :2018/09/20(木) 20:06:11.64 ID:6LPwensBM.net
>>961
俺の氷結レモンを返せと言う寸前だったわ
危なかったじゃないかw

964 :774RR :2018/09/20(木) 20:14:04.33 ID:vZNY9bvua.net
プライバシー効果じゃなかったっけ?

965 :774RR :2018/09/20(木) 20:46:29.70 ID:WxmSWt9fa.net
やっぱチュールすげえ

966 :774RR:2018/09/20(木) 22:42:21.65
風防は神 特に冬場は ナックルバイザーもヤフオクで1,000円で買ったしな

967 :774RR :2018/09/20(木) 22:57:52.48 ID:N+A1YpRfd.net
みんなプラグ何km位で換えてるの

968 :774RR :2018/09/20(木) 23:18:02.68 ID:Xd5EKOa20.net
18000キロ無交換 週末変えますw

969 :774RR :2018/09/21(金) 02:14:24.74 ID:4pmfAkhfd.net
1万kmで交換したけど、もうちょい乗れたかなって感じ。

970 :774RR :2018/09/21(金) 05:06:54.83 ID:J4ac6P0T0.net
5000kmで交換した

971 :774RR :2018/09/22(土) 12:10:00.75 ID:l3UKnkKO0.net
俺も今日か明日プラグ交換する
28000km無交換のエアフィルターも

972 :774RR :2018/09/22(土) 13:55:21.82 ID:yv0o7AGz0.net
これと言った定番の不具合もなく…名器の予感

973 :774RR :2018/09/22(土) 18:55:44.14 ID:1XPUKZ7H0.net
スズキの原付買う奴って貧乏人の執着からか知らんが、
潰すまで乗るイメージだわ。
ガチャガチャだけど中古屋に並ぶのがホンダ

974 :774RR :2018/09/22(土) 19:01:59.33 ID:rEF2iD/Dx.net
また偏見の塊みたいなのが来たぞ

975 :774RR :2018/09/22(土) 21:31:30.22 ID:iZHujtxOM.net
まあ普通はカブ90買うよね

976 :774RR:2018/09/22(土) 23:34:31.50
カブは足元に炭酸水の箱がつめんな
だからスクーターが一番
積載性は前カゴリアボックスとフラットな足元のアドレスV125がなんだかんだ言って一番だよ
ほかのスクーターは燃費悪いからダメダメ

977 :774RR :2018/09/23(日) 10:35:27.52 ID:aIEYs0fZ0.net
プラグ交換時に、なんかエンジンクリーナーという泡を吹き込むとカーボンが落ちるとかネット情報あるけど。
ほんと?
YouTubeをみると、確かに黒っぽい泡が噴き出ていたけど、カーボンの表面がチョット溶けただけ?

978 :774RR :2018/09/23(日) 13:16:36.22 ID:SWGC4WKGd.net
ちょっと溶けただけだね
カーボンが薄ければいいけど厚みあると工具とかでコリコリしないとすぐには溶けない

979 :774RR :2018/09/23(日) 14:16:57.65 ID:YLhT5Ffxx.net
アドレスで60kgほど荷物載せて運転するけど
停止したときふらついて危ないな
やっぱジャイロにするべきだったか

980 :774RR :2018/09/23(日) 14:48:27.40 ID:tQUFfzV/0.net
これタンデムでもフラつくで
重心高過ぎちゃう?

981 :774RR :2018/09/23(日) 17:42:52.11 ID:3y+v5hZYd.net
>>977
落ちるかもしれないけど、エンジンの中の落とすならダメじゃね?
泡タイプって水流し前提じゃないの。

982 :774RR :2018/09/23(日) 20:15:11.55 ID:+wEk7pzQa.net
み、水!?

983 :774RR :2018/09/24(月) 00:05:58.14 ID:XK/vlURT0.net
>>982
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=38
これちゃうんけ?

984 :774RR :2018/09/24(月) 00:48:43.87 ID:cqQoOwLA0.net
バラして清掃、消耗品交換、組み直して初めて調子は良くなるもの。
プラグホールから入れて吹かしただけで調子良くなるとか、
よほどのオンボロって事やぞw
フューエルワンでも入れとけ

985 :774RR :2018/09/24(月) 00:56:19.09 ID:BoMuwJv20.net
荷物積んでコーナーで無理するとフレームがフニャッてなる

986 :774RR :2018/09/24(月) 14:32:30.08 ID:AP9JVQOya.net
このバイク フロントがブレーキでよく沈む故にリアが固いせいもあって過重不足で浮いてロックしちゃうね

手足突っ張ってフルブレーキすると幾分制動距離どれくらい短くなる

987 :774RR :2018/09/24(月) 14:34:44.44 ID:AP9JVQOya.net
日本語おかしくなった
制動距離短くなるね

とっさの急ブレーキでそんなことができんけどなw

988 :774RR :2018/09/24(月) 17:48:04.67 ID:dhIZXGNW0.net
キックスカスカ、一度やってる
自分は別のバイクのカーボンをコリコリやった経験があるのでケミカルで新品に戻るとは考えていない。
カーボン噛みの予防になれば十分
で、プラグ穴から泡を入れたとして、クランキングすればバルブのEX側に効果はあるかもしれないが、IN側はどうだろうか?
INが開いている状態で泡を入れるのか?
どうやって分かるの?クランキングっていってもキックレバーを押すだけだし。

989 :774RR :2018/09/24(月) 21:20:53.67 ID:fhj+6MgI0.net
>>984

エンジンクリーナーもあまり効果あるもんじゃないが
フューエルワンよりはかなりマシやで。

990 :774RR :2018/09/25(火) 16:22:06.25 ID:oBojjmLpa.net
アドレス110のメットインにフルフェイスのOGK KABUTO FF-R3のLサイズって入りますか?
購入迷ってます…

991 :774RR :2018/09/25(火) 16:28:22.88 ID:Yfai8dr4M.net
入らない

992 :774RR :2018/09/25(火) 16:36:14.76 ID:Qpyzc6/P0.net
>>990
アドレス125なら入らないけど110なら入ると思うよ

993 :774RR :2018/09/25(火) 16:39:52.96 ID:0WjVFHv+0.net
最近の変形ヘルはこの手のスクーターだと入らない可能性が大きい。

994 :774RR :2018/09/25(火) 17:01:40.74 ID:1jHxEGGnM.net
>>990
そのヘルメット(L)を持ってるけど、絶対入らない。

995 :774RR :2018/09/25(火) 17:03:22.83 ID:3HWOeGcaa.net
型番わからんけど使ってるカブトのLは形的に余裕で入らない。Mでも無理かも

996 :774RR :2018/09/25(火) 17:49:23.01 ID:Qpyzc6/P0.net
絶対はいるよ、Lで入らないわけがない

997 :774RR :2018/09/25(火) 17:57:24.86 ID:WutRmc080.net
無責任なやつ

998 :774RR :2018/09/25(火) 17:59:03.41 ID:Qpyzc6/P0.net
じゃあ持ってるとか言ってるやつヘルメットとIDアップしろよ

999 :774RR :2018/09/25(火) 18:20:31.23 ID:Z2kO7D+ta.net
収納できるフルフェイスってあるのかな?

1000 :774RR :2018/09/25(火) 18:24:45.87 ID:fUY+Qa8n0.net
giviのケース付けよう

1001 :774RR :2018/09/25(火) 18:40:34.21 ID:OvCMkJbAM.net
ショーエイZ6は入る。
そろそろ買い換えたいので
現行モデルのLで入るのは無いかな?

1002 :774RR :2018/09/25(火) 18:41:09.51 ID:Z2kO7D+ta.net
>>1000
ケースは付けたくないやで

1003 :774RR :2018/09/25(火) 18:59:36.55 ID:Z/uBUIcNa.net
>>998
オマエモナー

「と思う」なんて投稿するだけスレの無駄
オーナーが投稿するの黙って待っとけ

1004 :774RR :2018/09/25(火) 23:47:46.48 ID:8kz9gA1Gr.net
参考になるか分からんがOGKのASAGIならS〜Lの帽体ならギリギリ入るがXL〜の帽体は無理
ただし前者でも天辺がシート上部に当たるし下手すると凹み跡が付くのでリアケースに収納が良い

1005 :774RR :2018/09/26(水) 00:49:23.20 ID:d+saPGc00.net
Z7ならLでも入る

1006 :774RR :2018/09/26(水) 04:11:08.86 ID:hsRf0zzO0.net
>>990
店で試しなさいよ、げんしゃ、あるんだから、一応確認してから購入した。

1007 :774RR :2018/09/26(水) 04:12:23.94 ID:hsRf0zzO0.net
>>999
カブトのフルフェイス入れてる、少し抵抗はあるけど

1008 :774RR :2018/09/26(水) 04:12:59.01 ID:hsRf0zzO0.net
>>1000
駐輪場断れるのよ、ケースつけてると

1009 :774RR :2018/09/26(水) 06:24:16.84 ID:kZJL1DoHM.net
一つの書き込みにまとめろ

1010 :774RR:2018/09/26(水) 06:55:54.94
ホムセンで売っている5,000円前後の安いフルフェイスなら
どれでも入るよ
フリーサイズのやつね

1011 :774RR :2018/09/26(水) 07:08:05.81 ID:engQRENBd.net
>>1005
横幅はどう?
インカムついてると厳しいかなぁ?

1012 :774RR :2018/09/26(水) 07:47:57.99 ID:d+saPGc00.net
>>1011
そのままでもけっこうギリギリ
インカムつけたら入らないね...

1013 :774RR :2018/09/26(水) 07:50:10.91 ID:orSvfKO3d.net
>>990
FFR3
55〜56なら、入ってるけど、
これ以上は、店で確認ください。
8月購入の110です。

1014 :774RR :2018/09/26(水) 07:59:56.87 ID:engQRENBd.net
>>1012
ありがとう
そうかぁ、ボックスつけた方が良さそうだね

1015 :774RR :2018/09/26(水) 09:19:18.99 ID:INgmS+2U0.net
購入から3年で9000キロ走行
メットインにメット入れた事ないや

1016 :774RR :2018/09/26(水) 12:35:32.38 ID:j8Gx+LnIr.net
昨日シルバーが納車された。乗りやすいね

1017 :774RR :2018/09/26(水) 13:07:22.82 ID:LJy16YgFa.net
110はシャープでコンパクトにまとまっててカッコいいね♪

1018 :774RR :2018/09/26(水) 15:45:09.24 ID:OnGFO8f50.net
フューエルワンって、エンジン清浄剤でしょ
レッツのリコールでエンジン清浄剤を使うそうです。

ttp://www.suzuki.co.jp/recall/motor/2018/0330/

フューエルワンとか効果無しって情報もあるけど、スズキがカーボン対策で公式に使うくらいだから効果はあるのね。

1019 :774RR :2018/09/26(水) 16:14:57.04 ID:FgA4FAZ40.net
カーボン噛みに効果あるよ。アクセル開けないおばちゃんの4ストスクーターには定期的に入れるようにすすめてる。

1020 :774RR :2018/09/26(水) 16:41:41.99 ID:Xx1gO5R00.net
短距離ばかりでエンジンを暖めないと溜まるんだよな
カフェオレもそう。

1021 :774RR :2018/09/26(水) 16:56:21.34 ID:oAAELO6id.net
>>1016
おめでとう、いい色買ったな!

1022 :774RR :2018/09/26(水) 17:10:18.53 ID:orSvfKO3d.net
最近のはカーボン対策してるとか言ってましたけと、

1023 :774RR:2018/09/26(水) 22:53:24.48
本当に頻繁にカーボン噛みしてエンストすることが多いですね。

1024 :774RR :2018/09/27(木) 00:00:19.27 ID:fwgVYxOTa.net
ミルクコーヒー

1025 :774RR:2018/09/27(木) 05:13:06.70
Vベルトは30,000万キロはもつかな?

1026 :774RR :2018/09/27(木) 06:28:01.67 ID:tLo2gX380.net
>>990
FF-R3のXLを使ってるけど、ギリギリ入るよ

1027 :774RR :2018/09/27(木) 07:06:24.70 ID:GDsns4yG0.net
マルシンのXLフルフェ入るよ

1028 :774RR :2018/09/27(木) 08:01:24.36 ID:YA3igXgBd.net
>>1009
お前は管理人か、うるさいわ、くず

1029 :774RR :2018/09/27(木) 09:42:33.42 ID:NNuhQ8bHM.net
管理人でもムカつく

1030 :774RR :2018/09/27(木) 10:44:44.26 ID:L8+D7lkkM.net
頭悪いから書き込みもまとまらないのか
脳に障害持ったアホは死んだ方がいいよ

1031 :774RR :2018/09/27(木) 10:57:14.84 ID:sQI2smCoM.net
複数人の書き込みを、誰が、どう

1032 :774RR :2018/09/27(木) 10:59:50.19 ID:sQI2smCoM.net
複数人の書き込み、意見を、誰が、どう一つにまとめろと?教えてくれ。

1033 :774RR :2018/09/27(木) 11:04:04.03 ID:sQI2smCoM.net
あ、喜多村Bに対してつて事ね。
ゴメン納得した。確かにそう思うわ。

1034 :774RR :2018/09/27(木) 11:10:56.17 ID:BXHbZBmEd.net
長いコメント読むきしないだろ、
要点毎に書いた方が、分かりやすいだろ、バカ管理人気取りが、岐阜の自警団気取りのBMW乗りと同じだな

1035 :774RR :2018/09/27(木) 11:18:03.53 ID:L8+D7lkkM.net
安価除いて三行で終わるレスを長いとか相当残念な頭してるんだなw
かわいそうな奴ww

1036 :774RR :2018/09/27(木) 11:30:54.91 ID:BXHbZBmEd.net
スマホで見るし、老眼だからね

1037 :774RR :2018/09/27(木) 17:31:39.02 ID:jA1ebDlE0.net
老眼て70くらいか?免許の返納を考える歳だよな
大往生まで静かに暮らすべし。アド110は孫に譲るべし

1038 :774RR :2018/09/27(木) 17:55:50.85 ID:Q9VicQ5Da.net
老眼は45くらい〜

1039 :774RR :2018/09/27(木) 18:03:34.24 ID:uK2TUtf7F.net
>>1037
まだ、息子、小五なので

1040 :774RR :2018/09/27(木) 19:57:43.23 ID:ijujCxp9a.net
さあ今年はハンカバに風防つけるぞ
原付2種に見た目のかっこよさとか要らないね

1041 :774RR :2018/09/27(木) 19:59:55.84 ID:JSl31gVhM.net
>>23
>>1015次スレ立ってる?

1042 :774RR :2018/09/27(木) 20:07:26.50 ID:CPzda/sA0.net
【新世紀】アドレス110 38台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538046423/

1043 :774RR :2018/09/27(木) 21:20:52.82 ID:MnVmi5Zh0.net
>>1042
即死してるみたい

1044 :774RR :2018/09/27(木) 21:38:26.44 ID:CPzda/sA0.net
俺は規制で立てられないみたい。誰か頼むわ

【新世紀】アドレス110 38台目【通勤快速】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
【新世紀】アドレス110 37台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1531332821/
【新世紀】アドレス110 36台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527248105/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l8/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)
--------------------------------------------------------------------------------

1045 :774RR :2018/09/27(木) 23:38:04.70 ID:2DUnyE/9r.net
次。
【新世紀】アドレス110 38台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538059036/

1046 :774RR :2018/09/28(金) 03:40:54.09 ID:o1Y1XGF30.net
埋め

1047 :774RR :2018/09/28(金) 03:41:11.01 ID:o1Y1XGF30.net
埋め

1048 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1048
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200