2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part21【Neo Retro】

1 :774RR :2018/07/17(火) 20:10:02.22 ID:NHasHrbO0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

【YAMAHA】XSR900 part20【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526556199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

536 :774RR :2018/08/28(火) 18:24:42.51 ID:bnJDIJ4oM.net
>>535
ローダウンリンク+シート横削れば余裕と思います。

537 :774RR :2018/08/28(火) 18:47:03.88 ID:I3uzsoII0.net
>>536
ありがとう!希望が湧いてきた
転職して、お金貯めて免許取って、バイク置ける物件に引っ越して…何年後になるのやら笑

538 :774RR :2018/08/28(火) 19:05:28.18 ID:bnJDIJ4oM.net
>>537
明日死ぬかもよ?

買えるときに買っとかないと、
乗れるときに乗っとかないと、
後悔しても知らんぞ。

539 :774RR :2018/08/28(火) 19:41:05.59 ID:y/UggfTO0.net
セミフェンダーレスからフルフェンダーレスにして伊豆を走ってきた
路面の水溜り巻き上げてリアシートから背中、ヘルメットまで汚れが跳ねまくり
雨の日は乗らないけど途中で降られたら後ろから汚水シャワー状態になりそう
せっかくリア周りスッキリしたのに今度はスプラッシュガード付けるようかな
みなさんよく我慢してますね

540 :774RR :2018/08/28(火) 19:42:29.14 ID:nClyMPQb0.net
おしゃれは我慢だと嫁が言ってた

541 :774RR :2018/08/28(火) 20:04:46.71 ID:su0w73Zs0.net
お前の嫁おすぎなの?

542 :774RR :2018/08/28(火) 20:35:48.10 ID:siPKQZ0Jd.net
後ろに泥や小石を巻き上げるフェンダーレスが意味わからん

543 :774RR :2018/08/28(火) 20:46:21.25 ID:c/Q21/Oy0.net
>>535
サスが馴染むと下がるよ、自分もツンツンだったけと、慣らし終わる頃にはちゃんと着くようになった。

544 :774RR :2018/08/28(火) 21:00:35.86 ID:I3uzsoII0.net
>>543
体重50kgないけど沈むかな
リアサス一番柔くしてローダウンリンクとシートいじればなんとかなりそうだね

545 :774RR :2018/08/28(火) 21:06:04.76 ID:QCtDaSuI0.net
両足ツンツンならサス調整とシート削りだけでもいいと思うけど

546 :774RR :2018/08/28(火) 21:14:43.77 ID:i/HD+eOZ0.net
>>544
さてはおぬし女だな?

547 :774RR :2018/08/28(火) 21:30:46.80 ID:K9MeOpFp0.net
両足べったり着く人なんてこのスレでも少数派だろ

548 :774RR :2018/08/29(水) 08:57:51.72 ID:6Hzbd/Si0.net
私は、あなたがたちんちくりんに悪意を持っているわけではありません。
あなたがたちんちくりんはXSR900の足つきという崇高な希望を持っていました。
しかし、今では、それも両足ベッタリ主義の野望にすぎません。
そして、その野望を実現できずに男の生き様を解体する張本人となってしまうかも知れません。
世界の男達と肩を並べたいというのが、あなたがたちんちくりんの野望でした。
しかし、サスを柔らかくしたり、シートやリンクでローダウンをすることによって実現するものではないはずです。
あなたがたは、いかなる訴えにも耳を傾けようとはなさらない。
ただ、足つきにのみ耳を貸す民族と聞いています。
それが大きな誤解でありますように。
あなたがたの友 ガンディーより。1942年7月26日

549 :774RR :2018/08/29(水) 10:18:14.84 ID:OCnvpjN70.net
>539
フルフェンダーレスのお姿を拝ませてください

550 :774RR :2018/08/29(水) 10:29:35.03 ID:gGro9EjAa.net
https://mobile.twitter.com/dt4840rpm/status/827448873232723968

このカウルどこの?S2??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

551 :774RR :2018/08/29(水) 11:34:54.45 ID:+8OHnhmfM.net
>>550
このボテっとした感じはS2だね

552 :774RR :2018/08/29(水) 12:21:19.06 ID:CS2aW4SUp.net
頭でかい

553 :774RR :2018/08/29(水) 15:44:26.58 ID:h3oDB2mOa.net
http://www.kandh.co.jp/blog/yamaha-xsr900/

ええやん

554 :774RR :2018/08/29(水) 19:45:46.15 ID:svahQwnu0.net
そのRZもどきのテールランプてLEDなのかい?

555 :774RR :2018/08/29(水) 20:12:25.28 ID:NH6mnypI0.net
>>549
暗いけど
http://fast-uploader.com/file/7091096656966/

556 :774RR :2018/08/29(水) 20:32:11.20 ID:qkCxtYD50.net
>>555
ん〜
すっきりないのはないでいいなぁ

557 :774RR :2018/08/29(水) 20:46:30.83 ID:NH6mnypI0.net
>>556
純正のランプ類使わないならこの手のフェンダーレスは金出して買う必要ないよ
2mm厚20mm×10mmのアルミ板に穴開けて50度位に曲げただけで完成するから

558 :774RR :2018/08/29(水) 20:55:42.03 ID:KORluYTCa.net
>>555
これってケラーマン??

559 :774RR :2018/08/29(水) 20:56:48.08 ID:CBaJLwGbd.net
>>553
RZ風カッコいい!!

560 :774RR :2018/08/29(水) 21:17:51.39 ID:+EEmPYs/0.net
KellermanのBullet1000DFとBullet Atto

561 :774RR :2018/08/29(水) 22:24:55.94 ID:NH6mnypI0.net
>>558 >>560
そう、この仕様で↓テールランプはBullet Attoに交換
https://www.youtube.com/watch?v=9vMYRcfUobo
Bullet1000DFだけでもテール&ブレーキランプの光量は十分だよ

562 :774RR :2018/08/30(木) 07:33:18.28 ID:4NvdNxV0d.net
すかチューンされたtwみたい

563 :774RR :2018/08/30(木) 09:15:33.08 ID:Hb5dNrlV0.net
>>562
まじ?セミフェンダーレスに戻すか

564 :774RR :2018/08/30(木) 09:25:43.24 ID:Krqw1dtF0.net
>562
スクランブラー系だとそういう方向にいくよね
悪くないと思うけどなー

565 :774RR :2018/08/30(木) 09:35:35.64 ID:ZzYOmqdj0.net
RZもどきよりも男らしさを感じる

566 :774RR :2018/08/30(木) 11:39:20.08 ID:Hb5dNrlV0.net
そうか、そう言ってくれるならこの仕様で行よ

567 :774RR :2018/08/30(木) 12:01:56.01 ID:pLwdDhFia.net
>>554
これ被せてるだけだったはずだからテールランプは純正のやつかな?

568 :774RR :2018/08/30(木) 12:08:23.44 ID:BZ2/oiLsp.net
>>566
うん、おもしろいカタチしてるからそのままが良いな。変わったのも居るほうが盛り上がる。

569 :774RR :2018/08/30(木) 12:20:05.60 ID:4eTO7x46d.net
これって
MT-09みたいにSP出るかな?

570 :774RR :2018/08/30(木) 13:32:04.82 ID:q1zhPLFY0.net
これって、どこのカウルか分かりますか?
https://pbs.twimg.com/media/Dl0VSu4U4AAQq1B.jpg

571 :774RR :2018/08/30(木) 13:54:57.80 ID:N0A+sclJ0.net
y's gearのビキニカウルだと思うけど

572 :774RR :2018/08/30(木) 14:32:05.39 ID:ZzYOmqdj0.net
SPなんてヤマリンズ入れてるだけだろ

573 :774RR :2018/08/30(木) 18:27:14.00 ID:pLwdDhFia.net
http://imepic.jp/20180830/663660

このヘッドライト裏にあるカバーのネジって延々と回るんだけどどうやってとるのか教えてくださいなんでもします

574 :774RR :2018/08/30(木) 18:44:51.75 ID:w9XDakV9d.net
>>573
単なるファスナーなんで、ゆるーい力で回して、ある程度回ったら引き抜けばok

575 :774RR :2018/08/30(木) 18:45:56.52 ID:muK4VB9b0.net
>>573
それネジじゃなくてクイックファスナーだよ
http://get.secret.jp/pt/file/1535622317.jpg

576 :774RR :2018/08/30(木) 18:54:20.10 ID:pLwdDhFia.net
>>574
>>575
ありがとうございます!
タンクのカバーもこれですよね・・・・(^^)

577 :774RR :2018/08/30(木) 19:06:34.55 ID:JKkwJMDNM.net
クイックファスナーの外し方が分からなくて毎回もぎ取ってた人を思い出した

578 :774RR :2018/08/30(木) 19:09:12.08 ID:/d1AzUku0.net
>>576
タンクカバーのは真ん中を押してから引き抜くタイプ

579 :774RR :2018/08/30(木) 19:15:58.88 ID:fbDtTDObd.net
172cm52kgでXSR900は余裕で
足着くんだろうか?
アンコ抜きもやるつもりです。

580 :774RR :2018/08/30(木) 19:21:51.24 ID:/d1AzUku0.net
余裕やぞ

581 :774RR :2018/08/30(木) 19:22:45.45 ID:Jf9gf417M.net
>>579
「余裕」の概念と股下による

582 :774RR :2018/08/30(木) 19:47:09.25 ID:U0YzgjbU0.net
>>579
男だったら相当もやし体型だがさてはおぬし女なのか?
3サイズも記入してくれ

583 :774RR :2018/08/30(木) 20:03:20.09 ID:2ppGMW2o0.net
股下65なら無理

584 :774RR :2018/08/30(木) 20:10:23.17 ID:fbDtTDObd.net
>>580
お、マジか!
>>581
踵が着くのがワイの中では余裕のつもり
股下は75.5cmやったで。
>>582
残念ながら女じゃないんだ
モヤシなんだ。
>>583
股下75.5cm
平均より低いらしい。

585 :774RR :2018/08/30(木) 20:15:16.80 ID:bDs5VXIQ0.net
俺は172で股下73だった。
測られた後恥ずかしかったわ…。

586 :774RR :2018/08/30(木) 20:18:47.04 ID:mw0FTpYc0.net
股下ってどっから計るんだ?キンタマの裏か?

587 :774RR :2018/08/30(木) 20:23:36.26 ID:fbDtTDObd.net
>>586
ちゃんとした計り方は測定する人が居ないと
無理やと思う
キンタマの裏でええみたい

588 :774RR :2018/08/30(木) 20:46:25.49 ID:llgtfkcW0.net
>>579
完全同スペックのもやし野郎だけどあんこ抜きしなくても乗ってるよ。

調整なしでもいいけど、リアサスプリロードは2段下げた。フロントはそのまま。
調整なしだとサス全然沈まなかったけど、調整後はまたがるとサスが沈む感触があり、母指球がつくかつかないかくらいになった。
特に不安は感じてないけど、足付きはそれでもなお悪め。
尻ずらして片足だけでなら余裕で足着く。(当たり前か)

心配なら高さ変えなくてもいいからサイドは削ぎ落とすべし。

589 :774RR :2018/08/30(木) 20:49:01.80 ID:llgtfkcW0.net
>>584
股下短っ!

同スペックと言ったが、自分は股下は79〜80はあるから結構なレベルで足付きは参考にならなそう。
諦めなくても良いとは思うけど、信号まちで両足着いてふうって出来ないぞ。

590 :774RR :2018/08/30(木) 21:51:50.10 ID:ndeeC19e0.net
>>589
足長いですね、羨ましいです。
リアルなレスありがとうございます。

591 :774RR :2018/08/30(木) 22:58:15.93 ID:xETv5/Tz0.net
167cm股下69cmでシートサイドのアンコ若干削ってるけど
サスが馴染んで自分も慣れたせいか足つきに不満は感じない
股下70cm以上あれば母子球まで着くと思うから全く問題ない
両足ベッタリでも恰幅がいい親父が乗ると熊のサーカスになるから
それよりはマシと考えている

592 :774RR :2018/08/30(木) 23:26:19.18 ID:zUhX1H7m0.net
なんか皆足短くない?
自分161cmの76cmでしたわ

593 :774RR :2018/08/30(木) 23:28:24.44 ID:mw0FTpYc0.net
俺は155cmの90cmだね

594 :774RR :2018/08/30(木) 23:29:52.46 ID:eH+LykDxM.net
おれ168、娘153
足の長さがほぼ同じ。

595 :774RR :2018/08/30(木) 23:40:43.13 ID:op2/GjV/0.net
身長180cm股下82だったわ

>>592
その身長でその発言は恥ずかしいからやめた方が、

596 :774RR :2018/08/30(木) 23:47:39.38 ID:zUhX1H7m0.net
>>595
なんで?
割合でいったら47%で平均以上なんだけど

597 :774RR :2018/08/30(木) 23:58:42.55 ID:3QucnXAZd.net
女はV字溝から測るからハンデや

598 :774RR :2018/08/31(金) 00:04:06.39 ID:WlLQEIO60.net
無加工の画像と一緒にあげてくれ、できれば顔も

599 :774RR :2018/08/31(金) 00:18:02.08 ID:6VKJDz4T0.net
片足のつま先付けば充分なんやで
(44歳・ド短足・ド底辺・ハゲ・男性)

600 :774RR :2018/08/31(金) 00:27:34.80 ID:13ZQp6Pn0.net
俺らの短足はハンデあげたっとんねん!
立ちゴケしたことが無いんがその証拠や!

601 :sage :2018/08/31(金) 01:09:23.93 ID:JlrYE4DT0.net
>>591
なるほど、母子球まで着けば
何とかなりそうな気がしてきたな
参考になりました、ありがとうございます。

602 :774RR :2018/08/31(金) 06:23:55.93 ID:rSSvuQtL0.net
>>591
股下の計り方を絶対に間違えてるだろ
日本人(人類)の身長に対する足の割合の平均が45%だよ
確かそれの±2%にほとんどの人が入っているはず
そこから大きく逸脱する数字だけどちゃんと袋の裏から計っているか?

603 :774RR :2018/08/31(金) 08:43:35.22 ID:cyMoKmvC0.net
股下80cmもあれば充分だと思うぜ
チンポコいじるのもいいがZOZOスーツ買って来い
シークレットブーツで10cmは上げられるから、ダサカスタムの殿堂であるローダウンしなくてもいけるだろ

604 :774RR :2018/08/31(金) 11:56:25.06 ID:amwFmbtIa.net
足付きなんてスクワットで下半身鍛えて片足で充分

605 :774RR :2018/08/31(金) 13:07:51.62 ID:cyMoKmvC0.net
そんなあなたにアムウェイのニュートリライサプリ!
アメリカで実証された植物パワーと各種ミネラルを摂取するだけ
たった6ヶ月で理想の足つきが実現するのさ

606 :774RR :2018/09/01(土) 09:58:52.55 ID:On+zukNP0.net
イキスギィィィィッ!!イグイグイグゥッッ…! ンムアアアアアァァァッッッ!!

607 :774RR :2018/09/01(土) 13:20:32.83 ID:pKUnt/xg0.net
週末やのに雨やないかい!

608 :774RR :2018/09/01(土) 13:24:02.95 ID:DpfoI7FQM.net
雨やのに週末なんやぞ

609 :774RR :2018/09/01(土) 13:51:51.77 ID:On+zukNP0.net
雨の日は家で勤行を実践しましよう
池田先生の顕わされた御本尊より無量のご利益を賜ること間違いありません
自らに帰依し、法に帰依し、男に帰依し奉る

610 :774RR :2018/09/01(土) 18:17:32.87 ID:KGwe6Dz80.net
最近雨続きで乗れてなかったからチェーンに錆浮いてら
関西は明日晴れやし早起きしてチェーンメンテしてから走る

611 :774RR :2018/09/01(土) 19:09:29.10 ID:iyGDA/Ufa.net
>>607
稲刈り出来ないやないかい!

612 :774RR :2018/09/01(土) 20:44:07.99 ID:On+zukNP0.net
>>611
台風来てるから田んぼの様子を見に行ってこいよ

613 :774RR :2018/09/01(土) 22:53:53.35 ID:dU/15Ikw0.net
チェーン見える所しか手入れしてないから反対側見るの恐ろしい

614 :774RR :2018/09/01(土) 23:42:25.91 ID:On+zukNP0.net
>>613
神は天にいまし、全て世は事もなし

615 :774RR :2018/09/01(土) 23:55:01.15 ID:dvqZhttV0.net
明日は雨かぁ、残念だなぁ(安堵)

616 :774RR :2018/09/02(日) 00:15:47.34 ID:ENEcmgSW0.net
朝晴れてて昼から急に集中豪雨みたいなのやめて欲しいが最近結構ある

617 :774RR :2018/09/02(日) 08:15:53.29 ID:CvRM5xM10.net
エクセレント!

618 :774RR :2018/09/02(日) 08:26:58.83 ID:Fit/YpjI0.net
エレクチオン!

619 :774RR :2018/09/02(日) 09:14:19.88 ID:CvRM5xM10.net
ハーイ、ナタリア

620 :774RR :2018/09/02(日) 09:23:42.58 ID:zPVeq0u5d.net
シンカリオン!

621 :774RR :2018/09/02(日) 11:26:36.56 ID:dDgBVSwn0.net
オチンチン!

622 :774RR :2018/09/02(日) 12:19:47.24 ID:CvRM5xM10.net
イギスギ!

623 :774RR :2018/09/02(日) 13:33:32.28 ID:jbsvCYsyM.net
motodemicがXSR900の純正ライトシェルでJW Speakerのアダプティブヘッドライトを使えるようにするアダプター作ってるらしい
夜走る人ならお勧めだよ

↓は俺が力業で付けたやつ
https://i.imgur.com/dcqgVzi.jpg

624 :774RR :2018/09/02(日) 14:09:56.87 ID:rtImyzxs0.net
このシングルシートええですやん…
https://twitter.com/funnys_cs/status/1034691083488309248?s=09
https://i.imgur.com/NGtp7Xc.jpg
https://i.imgur.com/IKUROdx.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

625 :774RR :2018/09/02(日) 15:41:51.35 ID:CvRM5xM10.net
>>623
MT-10の純正LEDウィンカーか?
なんか男らしい欲情をそそるカスタムで全身見せてくれ

626 :774RR :2018/09/02(日) 19:25:21.37 ID:dDgBVSwn0.net
>>624
XSRフレンズミーティングって何?
ここでは何の情報も無いよね?
お前らはお呼びじゃないってことなの?

627 :774RR :2018/09/02(日) 19:56:54.02 ID:qzNB+IUp0.net
おまえら女の子乗せたりしないのか

628 :774RR :2018/09/02(日) 20:55:09.25 ID:acB5hdxs0.net
タンデムしたことあるけど乗る方も乗せる方も怖くね?

629 :774RR :2018/09/02(日) 21:03:02.37 ID:oxSWb0l90.net
シートカウルつけてタンデムステップ外しているので

630 :774RR :2018/09/02(日) 21:15:07.36 ID:J4cisDYga.net
このバイクなんかスタンドをフレームにバチコンガガガて当たってうるさくない?飼ってる犬がいつも睨んでくるんだけど・・・・俺だけ?

631 :774RR :2018/09/02(日) 21:43:35.66 ID:oxSWb0l90.net
ババコンガ

632 :774RR :2018/09/02(日) 21:45:18.99 ID:J1pKlBYx0.net
Z900RS用のモナカマフラーみたいなの出してくれないかな
けっこう似合うと思うんだよなぁ

633 :774RR :2018/09/02(日) 21:47:23.87 ID:CvRM5xM10.net
>>627
これは男のバイクだ

634 :774RR :2018/09/02(日) 21:53:02.95 ID:CvRM5xM10.net
ヤマハ純正:ヤマジュン

635 :774RR :2018/09/02(日) 23:41:00.07 ID:OWQYrr0S0.net
マッハみたいな3本マフラーでないかな

636 :774RR :2018/09/03(月) 00:11:47.53 ID:AW7W2Q190.net
マッパになってまう

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200