2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part5【17-】

1 :774RR:2018/07/18(水) 18:47:02.74 ID:IxX+KCo8.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part4【17-】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521123279/

593 :774RR:2018/09/06(木) 06:45:00.71 ID:IecfghxX.net
売れてるよ。カッコいいし速いし乗りやすいし。非の打ち所がないスーパーバイク。

594 :774RR:2018/09/06(木) 06:52:47.95 ID:14D8d4eP.net
そっか売れてんのな

595 :774RR:2018/09/06(木) 07:43:57.88 ID:AugQWb7S.net
>>587
10Rと比べたらダメー(爆笑)

596 :774RR:2018/09/06(木) 08:12:33.01 ID:FYZDB05P.net
皮先クン、お疲れw

597 :774RR:2018/09/06(木) 10:25:16.93 ID:bWyUsIBP.net
>>587
ぱっとしてないのはモッサリCBRだから(爆笑)

598 :774RR:2018/09/06(木) 12:11:55.57 ID:LzmrSk1I.net
R1の方がよく見るから売れてるのはR1だろ?
でも相変わらず下がスカスカだしザリガニみたいだから買おうとは思わんがw

599 :774RR:2018/09/06(木) 13:15:30.43 ID:OAS0n1Ui.net
イカ、カエルの次はザリガニか
アンチR1の目はどうなってるんだ?w

600 :774RR:2018/09/06(木) 13:38:45.86 ID:6D0U5DUd.net
峠とか行くと意外と見かけるよね、sc77

601 :774RR:2018/09/06(木) 13:48:37.45 ID:+uBGybGG.net
R1は2年先に売り出したからトータルで数は多いな
サーキットではSC77とR1000が多い印象

602 :774RR:2018/09/06(木) 14:29:58.63 ID:4DeVIDU+.net
R1は下位モデルのR6のがかっこいいってのがかわいそう

603 :774RR:2018/09/06(木) 15:54:09.80 ID:V7dd6o/0.net
>>600
見かけないよ

604 :774RR:2018/09/06(木) 16:31:33.29 ID:cYXehMFJ.net
>>600
奥多摩行くとよく見るな。

605 :774RR:2018/09/06(木) 16:37:46.10 ID:hzEwr03s.net
それって毎回同じ奴を見てるだけだよw

606 :774RR:2018/09/06(木) 16:44:56.76 ID:ovuDJCR8.net
どこ住んでんのか知らんけど
関東は一度ツーリングに出ればどこの高速でも3台以上見るぞ。

607 :774RR:2018/09/06(木) 17:13:36.35 ID:lqwjezgU.net
無印黒なら見る

608 :774RR:2018/09/06(木) 19:14:54.84 ID:ELZGqi/R.net
指さされて笑われてるのは、よく見るやで(爆笑)

609 :774RR:2018/09/06(木) 19:39:34.41 ID:jETd+Zfs.net
指さされて笑われてる本人だから当然だろうw

610 :774RR:2018/09/06(木) 19:58:09.26 ID:8Efu0N0w.net
>>602
コイツより正直250RRのがカッコいいやん

611 :774RR:2018/09/06(木) 20:05:43.05 ID:qiYXV/pn.net
カッコはそうだな

612 :774RR:2018/09/06(木) 20:09:03.30 ID:RZz5kJC2.net
なんでロッカーアームを採用しないの?
今の自動車エンジンじゃ常識だよ

613 :774RR:2018/09/06(木) 21:26:04.00 ID:JO86DKfp.net
>>609
暇人ニート顔真っ赤

614 :774RR:2018/09/07(金) 07:47:15.28 ID:1KsHHXhf.net
>>612
そもそも、社会的にいつまでガソリンエンジンが主流でいられるかもわからんこの時期に、わざわざSSのエンジンを1から新設計するか?

615 :774RR:2018/09/07(金) 07:59:04.03 ID:9Fo+5aeI.net
暇人ニート顔真っ赤

616 :774RR:2018/09/07(金) 09:56:42.22 ID:zG2q6FHM.net
さすがにあと10年先でもガソリン主流でしょ

617 :774RR:2018/09/07(金) 10:08:00.16 ID:vjELyAjz.net
>>616
自動車がこの調子だもんな。

618 :774RR:2018/09/07(金) 12:17:50.97 ID:9Fo+5aeI.net
>>614
他メーカーは新しいのにCBRだけ古いからって必死に言い訳すんなや

619 :774RR:2018/09/07(金) 12:40:56.72 ID:IEiiyiGo.net
ワークス対決の8耐じゃR1に負けただけで他の新しいのには勝ってるだろ?w
要するに10年落ちで他と互角って事の証明だよ。
この理屈ならバカなお前でも分かるだろ?皮先君!w

620 :774RR:2018/09/07(金) 12:47:58.91 ID:P4z1qA7n.net
皮先君はそんなに賢く無い予感w

621 :774RR:2018/09/07(金) 13:02:53.71 ID:9ab7JgCB.net
パッと見た目で新型か旧型か、さては1000か600かもすれ違っただけじゃ判別できないカワサキSS

622 :774RR:2018/09/07(金) 18:49:52.25 ID:alSd2vos.net
59から乗り換えたけど真新しく思わないからフルモデルチェンジなら、買い換えるつもり。
確かに10年以上前の設計だよね。

623 :774RR:2018/09/08(土) 08:22:04.30 ID:3GstAzfO.net
>>614
するでしょw

624 :774RR:2018/09/08(土) 10:02:11.44 ID:qwdDbESQ.net
>>623
普通はするよな!ここの書き込みは素人ばかりか?

625 :774RR:2018/09/08(土) 10:44:55.23 ID:FTLBSTRY.net
>>624
ここは他のSS3車のスレと比較するとかなりニワカ臭いよな。
だから荒らしにも居付かれる。

626 :774RR:2018/09/08(土) 11:56:30.06 ID:lTWd8N+w.net
>>619
それで満足してるなら良いと思うよ。俺はフルモデルチェンジを望んでるし乗り換える予定なんで!

627 :774RR:2018/09/08(土) 15:26:32.64 ID:9fX0WeFn.net
>>625
で、お前は何者なの?w

628 :774RR:2018/09/08(土) 17:19:49.34 ID:V7gqxOV7.net
>>627
人に聞く前にお前が名乗れよ

629 :774RR:2018/09/08(土) 17:52:26.28 ID:FTLBSTRY.net
>>627
そうだよお前こそ何者だよw

630 :774RR:2018/09/08(土) 18:12:11.38 ID:4HHKKF2Q.net
>>629
そうだよって日本語になってねーよ

631 :774RR:2018/09/08(土) 19:12:47.23 ID:tSIo02bb.net
>>630
お前は黙っとけや

632 :774RR:2018/09/08(土) 19:13:40.36 ID:tSIo02bb.net
>>627
で答えられんのか?ヘタレ君

633 :774RR:2018/09/08(土) 19:47:42.81 ID:3E1r8S4r.net
ID:tSIo02bbはそんなに賢く無い皮先君でしたw

634 :774RR:2018/09/08(土) 19:54:24.27 ID:ZqohkFs0.net
顔真っ赤やん

635 :774RR:2018/09/08(土) 19:55:12.39 ID:1PKOEFaH.net
>>633
はい、はい面白いね。なんでも皮先君の書き込みにして良かったね。バカだろお前

636 :774RR:2018/09/08(土) 19:59:47.92 ID:ZqohkFs0.net
顔真っ赤やん

637 :774RR:2018/09/08(土) 20:03:17.97 ID:1PKOEFaH.net
>>636
同じセリフしか言えない頭のおかしな奴笑

638 :774RR:2018/09/08(土) 20:04:12.37 ID:ZqohkFs0.net
顔真っ赤やん

639 :774RR:2018/09/08(土) 20:05:04.26 ID:3E1r8S4r.net
ご丁寧にIDまで変えて必死だったが否定はしなかった皮先君が男らしくてワロタw

640 :774RR:2018/09/08(土) 20:08:58.51 ID:1PKOEFaH.net
>>639
お前が皮先やろ?人になすりつけるなよ

641 :774RR:2018/09/08(土) 20:20:18.41 ID:3E1r8S4r.net
で、>>619は理解出来たの?皮先君w
やっぱり無理だったから答えられなかったなら同情するがw

642 :774RR:2018/09/08(土) 20:21:15.25 ID:RYUB3dbl.net
いやいや、ここに常駐してるのつて
メーカーの下っ端とドリームの下っ端だろ?

643 :774RR:2018/09/08(土) 21:38:36.26 ID:3GstAzfO.net
>>625
で、貴様は何者?

644 :774RR:2018/09/08(土) 23:15:04.19 ID:BTn14csu.net
ここの登場人物は皆んなアホ丸出しで楽しそうだな。CBRの情報交換とか一切無しで笑える!
これから先もこんな書き込みが続いていくのを楽しんで見てるから。さぁ書き込みしてね。

645 :774RR:2018/09/08(土) 23:23:56.86 ID:ZqohkFs0.net
>>643
そいつはSSのプロなんだろw

646 :774RR:2018/09/09(日) 00:04:53.33 ID:2NMjUr+g.net
>>644
ドコのモンだオラァ!

647 :774RR:2018/09/09(日) 00:16:08.82 ID:pX+P6MpR.net
アホが湧いて出てきたな。こんな書き込みばっかりだから荒らしも来るのわからないの?

648 :774RR:2018/09/09(日) 00:26:40.10 ID:koswVhY2.net
>>647
アホ登場w

649 :774RR:2018/09/09(日) 08:06:09.73 ID:xSGEymtC.net
>>648
自分で言っちってるよ、この人。お大事に。

650 :774RR:2018/09/09(日) 12:00:46.05 ID:FoF5PogU.net
自称77とCBR125持ってるなんてぬかしてる皮先君がすっかり荒らす様になったからなー
ま、持ってるなんてホラもバレバレだけどww

651 :774RR:2018/09/09(日) 12:04:16.27 ID:QF/5oL4E.net
くやしいのう
くやしいのう

652 :774RR:2018/09/09(日) 12:26:58.58 ID:2KtNNVMQ.net
なんなんだこのスレwww

653 :774RR:2018/09/09(日) 12:42:49.19 ID:Zc4yrsle.net
SS系スレの中でダントツで酷いスレ
最悪

654 :774RR:2018/09/09(日) 12:53:04.23 ID:5zHPQbwV.net
オーナーは車種のコミュニティで情報交換してるしここはもう何もないよ

655 :774RR:2018/09/09(日) 13:14:28.26 ID:C9XQUgtM.net
>>654
そんな情報流したらヤバイやろ

656 :774RR:2018/09/09(日) 13:14:49.38 ID:/Z2pLMUp.net
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50


北朝鮮の核実験でも、山ハゲができる山崩れ.

657 :774RR:2018/09/09(日) 14:36:42.98 ID:vyNdmAkF.net
>>653
じゃあ来んなよ

658 :774RR:2018/09/09(日) 15:24:54.53 ID:rkw5U6w1.net
>>654
覗いてこようっと

659 :774RR:2018/09/09(日) 15:25:47.23 ID:PsEqquj8.net
>>657
もう来ないよ

660 :774RR:2018/09/09(日) 15:35:37.87 ID:MYbIWOUz.net
>>657
じゃあ君が暇人ニートの皮先君を相手してあげてね。

661 :774RR:2018/09/09(日) 15:50:04.46 ID:aF23sj+D.net
どうせちょろちょろ書き込みにくるんだろ暇人共がw

662 :774RR:2018/09/09(日) 16:35:11.33 ID:MYbIWOUz.net
もうCBRの話しは辞めて違う話しで盛り上がろう!

663 :774RR:2018/09/09(日) 20:50:00.04 ID:M61mPIvy.net
とにかく2004年あたりから市販のSSは
ホンダが毎回ワーストスペックだった
なぜか手抜きばかりしてるんだよな
なんちゃってモトGPルックで

664 :774RR:2018/09/10(月) 05:49:52.73 ID:NObgeVbA.net
SC57なんか一番売れてた印象だけどな。ま、リターン組がこぞって買ってツアラー的な使い方してた印象も強いが。

665 :774RR:2018/09/10(月) 06:47:04.83 ID:ButJec1p.net
>>663
意味がわからない
ストリートで快適なSSで何が悪い

666 :774RR:2018/09/10(月) 08:01:53.01 ID:XjETA15x.net
>>663
まぁCBRでレプソルカラーだからな

667 :774RR:2018/09/10(月) 08:18:04.98 ID:7TYfRec2.net
ストリートでもツーリングでも乗り安いってのはGSX-Rのお決まりの評価なんだけどね。

668 :774RR:2018/09/10(月) 10:03:20.33 ID:XjETA15x.net
>>667
あんまりGSXと比較したら、ここのスレの人に怒られるよ

669 :774RR:2018/09/10(月) 11:09:56.86 ID:eSYlHBnj.net
安さが売りだからなぁ

670 :774RR:2018/09/10(月) 12:40:16.59 ID:bt2zx3mo.net
ストリートとツーリングを分ける意味が分からないw

671 :774RR:2018/09/10(月) 13:52:04.01 ID:Meyq1KMO.net
>>670
若いなぁ

672 :774RR:2018/09/10(月) 14:21:48.92 ID:wmn0djoW.net
御老体は色々と御苦労があるんですね…

673 :774RR:2018/09/10(月) 21:55:35.84 ID:PRPUKTWw.net
欧米だと速度無制限の道があるんだろうけど
日本はサーキットしかないんだから
ようやくリミッター解除してくれて
フルパワー今頃遅いんだよまったく

674 :774RR:2018/09/11(火) 00:28:05.32 ID:MLxtmTm5.net
>>673
解除されると、いったい自主規制ってなんだったんだろうなって思うよね。

675 :774RR:2018/09/11(火) 00:30:39.07 ID:yKN20H/P.net
しかも、中途半端に改造でリミッターカットをできるようにしておくのが、姑息というか何というか

676 :774RR:2018/09/11(火) 07:35:24.96 ID:knneiB0l.net
メーター299でカンストってのも自主規制?欧米のスポーツカーとか普通に300以上表示するし 日本メーカー独自の自主規制だと思ったらドカとかも止まるよね?どこの団体の自主規制なんだ?299でカンストとか拘るような規制じゃないと思うが…299の時点でダメやろ。

677 :774RR:2018/09/11(火) 08:59:34.04 ID:xJKeax5s.net
>>676
本当か嘘か知らんが、EUのお偉いさんが自慢のスポーツカーで飛ばしてたところを、バイクにぶち抜かれたのがトサカにきて、299キロ規制ができたとか何とか

678 :774RR:2018/09/11(火) 09:15:23.39 ID:Oan1+XNs.net
180キロリミッターなら分かるが、300キロリミッターなんて現実的にはどうでもいいんじゃね?
サーキットですら300なんて出せないのに、拘る理由が分からん。

679 :774RR:2018/09/11(火) 09:43:46.92 ID:rCtlSjqt.net
そもそも市販車によっては300キロでないんだが
ギア比で

680 :774RR:2018/09/11(火) 10:01:45.05 ID:c8BrsvoO.net
富士SWなら299の表示まで出たよ。
死を感じさせる領域だったがw
富士SWを走らないなら300以上表示なんてどうでも良いレベルだね〜

681 :774RR:2018/09/11(火) 13:46:14.29 ID:i9DNkek8.net
299表示で270くらい

682 :774RR:2018/09/11(火) 16:41:06.91 ID:1/FNU225.net
哀れな>>680が見え透いたウソをついてますよ

683 :774RR:2018/09/11(火) 17:35:46.49 ID:e1iUqZCw.net
R1とか10R、R1000R、新型CBRなら
ド素人でも299出せますよ
整備と体調管理と鳥や猫には気を付けましょう

684 :774RR:2018/09/11(火) 18:24:47.18 ID:lLve5p1g.net
富士?最終コーナーをある程度のスピードで回らんと299は厳しいよ
サーキット初心者だとブレーキングポイントも手前だしな。

685 :774RR:2018/09/11(火) 18:30:33.31 ID:d/2fspqy.net
あんまりこっちが速いと路上のカラスが逃げ遅れるよね。

686 :774RR:2018/09/11(火) 18:37:16.21 ID:WQaY8IZ5.net
そもそも、バイクの素人・玄人って何なんだ?って話だがな
二輪で金稼いでるプロからすれば、意気がって素人貶すアホなんて、業界の評判が落ちるばかりで迷惑極まりないけどな

687 :774RR:2018/09/11(火) 19:42:26.66 ID:5nbOESY4.net
富士の最終は走行会だと台数が多いから理想のラインは取れんが、70そこそこなら曲がれるから
299表示は出るよ。1コーナーのブレーキは慣れてない奴だとパナのゲートからする奴がいるから
スリップに付くと命とりになる。
俺は250Mの看板を目安にするが超怖えよw

688 :774RR:2018/09/11(火) 20:03:44.50 ID:e1iUqZCw.net
スキを狙って自分一台だけならだせるけど
何台も初心者がいると追突の恐れがあるから
まあ怖いわな

689 :774RR:2018/09/11(火) 21:44:16.92 ID:4X+oYLlm.net
>>683
メーター読みだろ?
CBRもGSXRも吊るしじゃ299出ないよギア比

690 :774RR:2018/09/11(火) 22:27:22.40 ID:5ADy66r1.net
メーターにきまってるじゃん
実測ではH2くらいだね出るの

691 :774RR:2018/09/12(水) 14:38:35.25 ID:SX2c7gP1.net
まあ何にせよ、このスレの連中の9割位は180制限でも何ら問題は無いんだろうw
SPか無印かの方が最重要らしいんでww

692 :774RR:2018/09/12(水) 16:27:56.04 ID:d+VIE0IX.net
なんなら150制限でもええくらいや
高速SAで愛車自慢できたらそんでええし

693 :774RR:2018/09/12(水) 17:32:21.18 ID:Gfcj3P95.net
>>692
サーキット行かないの?

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200