2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part5【17-】

1 :774RR:2018/07/18(水) 18:47:02.74 ID:IxX+KCo8.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part4【17-】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521123279/

787 :774RR:2018/09/23(日) 15:31:10.04 ID:OazaQdo3.net
やっと、エンデュランスのブレーキ & クラッチレバーが SC77 対応になったみたいです。
https://www.endurance-parts.com/items/keyword/CBR1000RR%28%2717.3%EF%BD%9E%29%E3%80%902BL-SC77-1000001%EF%BD%9E%E3%80%91#contents

どこだかでブレーキとクラッチを反対に着けられた。みたいな事が書いてあったなぁ。
しかも夢店舗で。

788 :774RR:2018/09/23(日) 17:19:45.58 ID:ebmKfs+Z.net
STDとSPでけなし合うバカなCBR乗りたち。
ほかのスレならグレードでバカにしたりしないのにな。ここだけだわ

789 :774RR:2018/09/23(日) 17:58:43.55 ID:AAFxBX38.net
オーナーいないのに?

790 :774RR:2018/09/23(日) 21:51:59.29 ID:S+ILh1kQ.net
SPはSPで平成ウルトラマンみたいなカラーリングしか無いしなあ。チンドン屋じゃあるまいし。

791 :774RR:2018/09/23(日) 22:02:43.94 ID:78lResA8.net
>>790
もっと悪口言っていいんやで〜あんたらアホのCBRオーナーなんやから(爆笑)
ここの連中キチガイばっかでおっちゃん楽しみに毎回見てるでー

792 :774RR:2018/09/23(日) 23:33:44.44 ID:7nGqXygQ.net
と、皮先おじさんが申しておりますw

793 :774RR:2018/09/23(日) 23:43:01.32 ID:fwxvQpQv.net
>>792
おっちゃんは皮先君好きやで!アホ丸出しやしなー。

794 :774RR:2018/09/24(月) 05:41:03.37 ID:buwNRrYd.net
バイク好き以外に価格言うと大抵驚かれる。
高っかー、そんなにすんの⁈見えねーw
クッソムカつくがもう慣れた。

795 :774RR:2018/09/24(月) 06:46:21.10 ID:Kkb8a+gY.net
バイク好き以外の価値観だとSTDの値段だって驚かれる。それなのCBR乗りからは廉価版だと下に見られるのが悲しい。

796 :774RR:2018/09/24(月) 08:00:35.01 ID:buwNRrYd.net
金惜しんだんだろ⁈
だってSP買わない理由が無いじゃん。
黒が良かったってんならもういっそカウルに書いとけよ、私は黒が欲しかったんです!って。

797 :774RR:2018/09/24(月) 08:47:25.27 ID:JjwIaxXQ.net
おはよー!おっちゃんやでー!
またSTDとSPでけなし合いバトル楽しんでるなー!おっちゃんも楽しんで見てるでー!

798 :色川高志「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞共全員ブチ殺す!!:2018/09/24(月) 09:13:15.34 ID:/Twly3V5.net
龍神連合三代目総長・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎ども
は龍神連合三代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

799 :774RR:2018/09/24(月) 10:09:11.03 ID:fmPloHgw.net
>>795
わかる。STD乗りだけどトイレに道の駅に入るやん SPがいたら出来るだけ遠くに停めるか、トイレ我慢してそのままスルーして出て行く。オーナーズミーティングなんてSPばっかぽいんで恥ずかしくて行けない。

800 :774RR:2018/09/24(月) 10:18:03.44 ID:S5BI+8eM.net
そこまで恥ずかしがらんでも

801 :774RR:2018/09/24(月) 10:28:48.29 ID:0VCELbgO.net
恥ずかしいんやったら、おっちゃんのカブと一緒に走ろかぁー!

802 :774RR:2018/09/24(月) 11:03:37.16 ID:dgR32vfH.net
STDのブラックフレーム好きやで

803 :774RR:2018/09/24(月) 11:31:52.74 ID:UHndAcht.net
因みにSTDはスズキの上位モデルGSX-R1000Rよりお高い。

804 :774RR:2018/09/24(月) 12:04:54.95 ID:y01kOHP4.net
なのに廉価版で現行CBRの中でも少数派
同じ金額出すならそりゃみんなスズキ買うわな

805 :774RR:2018/09/24(月) 13:42:52.97 ID:dxkAIRW6.net
みんな買ってるなら少数派など存在するわけ無いのにバカだから矛盾に気付かぬ様子w

806 :774RR:2018/09/24(月) 14:58:09.99 ID:buwNRrYd.net
無印買うならスズキ買うわって意味すら読み取れない馬鹿はもう来んな。一から日本語やり直せ三国人が。

807 :774RR:2018/09/24(月) 16:03:42.60 ID:wSJayKU0.net
>>805
おっちゃんやけど君がバカなのは良くわかったよ!そのバカっぷりは、さては皮先君やな〜!

808 :774RR:2018/09/24(月) 16:05:02.84 ID:wSJayKU0.net
ちなみにおっちゃんはスズキが大好きや!
カブ乗ってるけどな笑

809 :774RR:2018/09/24(月) 20:03:47.04 ID:3je7zWZZ.net
日本語が下手過ぎて、こっちが拡大解釈して意味を汲み取ってやらないとどうにもならないバカチョンにワロタw

810 :774RR:2018/09/24(月) 20:57:16.61 ID:Pde++O/5.net
>>806
無印買うならスズキ買うわってお前だけの話だよな?
みんなとは一体誰の事だよ?実態の無い空想上の人物じゃね?w

811 :774RR:2018/09/24(月) 21:16:03.63 ID:S5MsNTHY.net
>>809
おっちゃんが思うに皮先君がバカだら分からなかっただけだろー笑
おっちゃんでもわかったんやでー!

812 :774RR:2018/09/24(月) 21:17:36.28 ID:S5MsNTHY.net
>>810
おっちゃんが思うにスズキ買った人全員そう思ってるでー!絶対そやわ!おっちゃんが保証したる笑

813 :774RR:2018/09/24(月) 21:20:22.38 ID:S5MsNTHY.net
>>809
そう言えばバカチョンて言葉知ってるんやったらおっちゃんと年変わらんやろー?
無理して若作りしたらあかんでー!

814 :774RR:2018/09/24(月) 21:21:32.42 ID:S5MsNTHY.net
おっちゃんスズキバカにされたら何か腹たつねん!
でもカブ乗ってるねんけどなー笑笑

815 :774RR:2018/09/24(月) 21:22:39.62 ID:S5MsNTHY.net
おっちゃん、このスレ大好きやわ

816 :774RR:2018/09/24(月) 21:29:43.31 ID:c4Xxuk82.net
>>804
あれだけの豪華装備ついて実売価格200万切るR1000のお買い得感半端ない
実際CBRよりも遭遇率高い

817 :774RR:2018/09/24(月) 21:38:41.20 ID:buwNRrYd.net
スズキは同カテゴリーで比較すると他メーカーよりお買い得な価格設定してるからな。SSに限った事じゃあない。それに加えて値引き幅も他より大きいんだからな。

818 :774RR:2018/09/24(月) 21:40:12.43 ID:S5MsNTHY.net
>>816
おっちゃんと思ってる事と一緒やし嬉しいわ!
ビールが美味いわ!

819 :774RR:2018/09/24(月) 21:42:42.18 ID:nXVHx1W5.net
おっちゃんの自演が可愛い><

820 :774RR:2018/09/24(月) 21:43:54.20 ID:S5MsNTHY.net
>>817
そやで。だからスズキ売れるねんで。

821 :774RR:2018/09/24(月) 22:51:30.51 ID:tiG6Mdgh.net
鈴木は写真写りとマフラーだけが悪い

822 :774RR:2018/09/24(月) 23:23:20.38 ID:Pde++O/5.net
L8はJSBや八耐でも表彰台すら上がれ無いから失敗作確定だな。
レースに疎く背伸びしてでもSS乗りたいニワカが安いという理由だけで選ぶバイクw

823 :774RR:2018/09/24(月) 23:33:23.32 ID:1NTgWNUL.net
>>822
おっちゃん思うにスズキ選ぶ人はスズキの事愛してると思うねん!
CBRなんか10年前の作りでSPで240万?何かの宗教みたいにツボ買わされてるみたいに皆んな騙されてるんかなぁーて思うねん。フルモデルチェンジならおっちゃんも納得するねんけどな。

824 :774RR:2018/09/25(火) 00:03:01.38 ID:jwcDKNe0.net
SP・SP2は一人乗りだからなあ
街乗りだったら二人乗りの方がええやろ

825 :774RR:2018/09/25(火) 00:31:56.61 ID:YXLGLP1M.net
>>824
法律上はアレだが、ステップとシート買って、フレームに穴は空いてるからタップでねじ切ればタンデム仕様に出来る。
というかしてる。

826 :774RR:2018/09/25(火) 01:45:57.51 ID:u5tQMKd8.net
>>822
て言うけど、素人レベルならどっちに乗っても速いヤツは速い、遅いヤツは遅い

827 :774RR:2018/09/25(火) 01:48:21.88 ID:61MtNm8P.net
>>822
8耐4位じゃなかったか?
ワークスじゃないから十分じゃん

828 :774RR:2018/09/25(火) 05:17:26.54 ID:WLpO8i2F.net
STDのリアのプリロード調整、車載のレンチじゃマフラーが干渉して回せないのですが、マフラー外さなきゃ駄目ですかね。それとも、やり方が悪い?

829 :774RR:2018/09/25(火) 05:55:22.85 ID:kpu4Nft6.net
コストダウンの弊害がそんな所に出てたのか・・
だからあれほど噛ませ犬のSTD は止めとけと言ったのに

830 :774RR:2018/09/25(火) 05:57:53.85 ID:pB8S4i+Y.net
普通に回せるわ
当たり前だろ

831 :774RR:2018/09/25(火) 07:57:50.17 ID:vBSmHFoH.net
>>830
おっちゃんやけど、質問にそんな喧嘩越しに言ったらあかんと思うねん。初心者かもしれんやろ?君も最初から全部出来んかったやろ?

832 :774RR:2018/09/25(火) 07:59:45.12 ID:vBSmHFoH.net
>>826
おっちゃんもそう思うねん。でもおっちゃんカブやから燃費重視の走りやねん。

833 :774RR:2018/09/25(火) 07:59:54.86 ID:k07WHZAC.net
左側からは回せんのか?

834 :774RR:2018/09/25(火) 08:09:29.44 ID:41rXzcSp.net
やっぱSTD乗りって色んな意味でバカやな。

835 :774RR:2018/09/25(火) 12:22:27.91 ID:vBSmHFoH.net
>>834
おっちゃんは君の方がバカやと思ってる。

836 :774RR:2018/09/25(火) 12:46:09.79 ID:eEZQiPWL.net
何の関係も無いのにかまってオヤジがすっかり居着いてしまったな

837 :774RR:2018/09/25(火) 15:03:14.64 ID:vBSmHFoH.net
>>836
おっちゃんやけど、かまってほしいんか?
ん?そうなんか?

838 :774RR:2018/09/25(火) 20:14:05.96 ID:6GMfS8YS.net
>>836
日常ではいつも無視されてるから、ここで構って欲しくてとにかく必死みたいだなw

839 :774RR:2018/09/25(火) 20:20:03.69 ID:blwAIIkD.net
>>838
おっちゃんパートで忙しいんやわ!
構って欲しいなら、いつでもこのスレ来たらいいで!

840 :774RR:2018/09/25(火) 21:10:42.49 ID:4USjt7E/.net
>>836
な!w
構って欲しがりの自覚がガッツリあるから、入れ食いレベルで必死に食い付いて来たわww

841 :774RR:2018/09/25(火) 21:53:51.21 ID:wUMaF2Rw.net
>>840
皮先君やね!おっちゃん君の事好きやで〜!

842 :774RR:2018/09/26(水) 01:34:57.52 ID:WAup+Mo+.net
早い遅いでしかもの考えられないにわかちゃんなんてどうでも良いので社外パーツのインプレください

843 :774RR:2018/09/26(水) 06:06:33.99 ID:xzFfJMXz.net
SSなんて速い遅いが全てだろうに。
快適なの求めるなら他にいくらでも良いバイクありますよ。

844 :774RR:2018/09/26(水) 06:47:28.14 ID:tc2FvMeY.net
>>843
でもお前乗って無いじゃん

845 :774RR:2018/09/26(水) 06:48:57.45 ID:tc2FvMeY.net
>>840
皮先の書き込みは、特徴あるからすぐわかる

846 :774RR:2018/09/26(水) 07:02:45.51 ID:75ABUrT1.net
STDでフルエキとかBSとかマグホイールとかフルカスタムしてる車輌があったとして、何処まで行ってもSPに追い付かん感
なんか空しい感、スタートを間違えてる感を感じるのは俺だけ?

847 :774RR:2018/09/26(水) 07:11:21.79 ID:xvbfZAyV.net
無印買った奴が後悔していろいろいじってるんだろうからそっとしといてやれ

848 :774RR:2018/09/26(水) 07:12:52.01 ID:gE2/bivI.net
ギア抜けがたまに起きる人いますか?
3→2のQS常時、回転数7000rpmくらいです。

849 :774RR:2018/09/26(水) 10:03:39.79 ID:Xhm31qGE.net
>>848
原因はCBRだから笑
乗り換えろ

850 :774RR:2018/09/26(水) 10:12:24.82 ID:DfgaiPPx.net
じゃあSP2以外でカスタムしてるやつは惨めな貧乏人ってことになるな

851 :774RR:2018/09/26(水) 10:26:48.15 ID:WAup+Mo+.net
>>843
そもそも早い遅いが本当に分かる腕なんてあるのかな?
速くしたいのならエキゾースト変えてECU変えて諸々フルチューンすれば良い。
そこまでして遅いって感じるならDUCATI乗っとけ。

852 :774RR:2018/09/26(水) 10:29:07.96 ID:Jn0H3FKz.net
>>848
ギア抜けはけっこう起きてる
サーキット走行3→2のとき一回入ってエンブレ弱くなってきたときに抜ける感じ
シフターの設定を硬い方にして少し改善したけどやっぱりたまに抜ける
ちなみにダウンしてすぐステップに母指球戻すから
ペダル触ったとかはないです

853 :774RR:2018/09/26(水) 10:37:46.53 ID:WAup+Mo+.net
>>846
それコンプレックス君だけよ。
カウルとキャリパーとサス替えるともう分からん。
それともフレームの色指してSTDだ!って叫んじゃう?


>>848
一度も起きた事ない
何キロくらい走ってます?

854 :774RR:2018/09/26(水) 11:05:31.80 ID:1ITMg3cX.net
>>852
同じです。

>>853
ちゃんと見てないですが、
多分70km/hです。

855 :774RR:2018/09/26(水) 11:34:59.62 ID:WAup+Mo+.net
>>854
走行距離教えてくださいー

856 :774RR:2018/09/26(水) 11:59:06.91 ID:wnSRxfWK.net
>>853
えっ?買った後にコンプレックスを感じたくないから現行CBRはSP1以上を買う人が多いんじゃないの?STDでも十分だと思いつつさ。

857 :774RR:2018/09/26(水) 12:03:27.51 ID:xvbfZAyV.net
この手の話するとすぐ SP2持ち出してくる奴現れるけどあれ抽選販売だろ、基本 SPと廉価版の二択だろうに。

858 :774RR:2018/09/26(水) 12:08:16.24 ID:t+WvxBik.net
>>855
7000kmほどです。半分はサーキットです。

859 :774RR:2018/09/26(水) 12:17:49.88 ID:cnKVl1/P.net
SP1のオーリンズやブレンボは廉価版だしなw
目クソを笑う鼻クソとしか思えんがw

860 :774RR:2018/09/26(水) 12:19:48.85 ID:Xhm31qGE.net
>>857
言い訳すんなや

861 :774RR:2018/09/26(水) 12:21:12.01 ID:Xhm31qGE.net
CBRオーナーはバカばっかで見てる側からしたらオモロイし最高やな

862 :774RR:2018/09/26(水) 12:22:18.78 ID:Xhm31qGE.net
もっとやり合えや!早くー!

863 :774RR:2018/09/26(水) 12:24:16.58 ID:Xhm31qGE.net
>>859
お前の言う通りやわ!

864 :774RR:2018/09/26(水) 12:29:56.18 ID:WAup+Mo+.net
>>858
サーキットだと7000で抜け始めるんですか
飲ませたオイルの質が問題なのか、そもそもギアの耐久性が低いのか

そういえば、8耐に出してた車両はFCCのクラッチにmusashiのトランスミッション積んでたね

865 :774RR:2018/09/26(水) 12:41:04.05 ID:8KCNGDJb.net
今日もかまって欲しがりの皮先オヤジがやねw

866 :774RR:2018/09/26(水) 12:44:17.61 ID:dZOu5ss5.net
>>864
>>852だけど、距離はもっと少ないときから症状出てたよ
オイルはワコーズ、リキモリ、モチュール試したけど
どれなら抜けないってのはないかな

867 :774RR:2018/09/26(水) 12:44:24.08 ID:t+WvxBik.net
>>864
あ、でも抜ける現象は慣らしが終わったころから出てました。

868 :774RR:2018/09/26(水) 13:18:25.70 ID:WAup+Mo+.net
>>866
>>867
マジか…
情報あざす

さすがにならし終わりでギア抜け出始めるのは初期不良と言っても良い気が…

ロットの問題か分からんが、今のところうちの子の18年式はギア抜けしてない

869 :774RR:2018/09/26(水) 15:02:50.62 ID:Xhm31qGE.net
抜け作CBRオーナー涙目

870 :774RR:2018/09/26(水) 20:22:07.01 ID:vswez8yg.net
>>866
G3からASH-FSに変えたらだいぶシフトフィール良くなったよ。軽くカッチリ入るから抜けにくい感じ。

871 :774RR:2018/09/26(水) 20:57:30.97 ID:hT5NB+PJ.net
>>870
G3使ってるレベルの奴がわかるわけ無いやろー笑

872 :774RR:2018/09/26(水) 21:43:12.59 ID:YikOxK1G.net
ホンダでギア抜けなんて相当レアケースだな。
それにひきかえ皮先なんてニュートラルが2つあるのは仕様みたいなもんだがw

873 :774RR:2018/09/26(水) 22:11:39.48 ID:RZ9vnVL6.net
慣らし失敗

874 :774RR:2018/09/26(水) 22:37:06.12 ID:ThUPvdQA.net
乗り換え決定

875 :774RR:2018/09/26(水) 22:49:33.96 ID:1886fuc6.net
このスレいったいどうしちゃったの?

876 :774RR:2018/09/26(水) 22:57:38.75 ID:ThUPvdQA.net
>>875
流れに乗らないお前退場!

877 :774RR:2018/09/26(水) 23:06:23.14 ID:Q4OodhbF.net
>>875
自演荒らしが湧いてるだけ。

878 :774RR:2018/09/26(水) 23:08:19.14 ID:We3lRhA4.net
今日はみんな元気だなw

879 :774RR:2018/09/26(水) 23:14:59.40 ID:ThUPvdQA.net
>>878
今日もみんな元気だなw

880 :774RR:2018/09/27(木) 07:30:20.71 ID:UDnOEh5u.net
くだらね

881 :774RR:2018/09/27(木) 07:59:42.13 ID:nIyrUW4p.net
おっちゃんやで〜おはよ〜やで〜

882 :774RR:2018/09/27(木) 08:24:35.93 ID:eRPBHEy5.net
中華カウルつけた人いません?

883 :774RR:2018/09/27(木) 08:37:13.89 ID:U3kDvfgN.net
電制サスってオーバーホールにどのくらいかかるの?
現在30,000kmです

884 :774RR:2018/09/27(木) 10:07:30.81 ID:zRi1U5yp.net
'17 CBR1000RR SP の、オーリンズ製フロントフォークの型番をご存じでしたら教えてください。
知り合いの CBR を転かしてしまい、左側のフロントフォークに傷を付けてしまいました。
見積もりを取ってもらったら、左のみで 20万するって言われました。(ノД`)
自分が「乗らせて。」と言ったので責任は取りますが…。
カウルとかはスライダーが付いていたので無事でしたが、もし傷が付いたら
いくらぐらいするんでしょうか? (;´∀`)

885 :774RR:2018/09/27(木) 10:13:20.74 ID:xwhketXa.net
知らんぷりしてりゃいいやんけ

886 :774RR:2018/09/27(木) 10:14:20.70 ID:YBo1kle/.net
>>884
http://www.battle.co.jp/partslist/index.htm

887 :774RR:2018/09/27(木) 10:22:37.26 ID:VSRbeQrg.net
ニワカめ。だからゼッテーバイクの貸し借りなんてするもんじゃないっての。

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200