2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 71台目

1 :774RR:2018/07/20(金) 22:11:30.72 ID:JNmX1uPF.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

モタードのWR250Xの話題は
WR250X専用スレ☆24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

前スレ
YAMAHA WR250R 70台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516285898/

757 :774RR:2018/12/01(土) 07:48:33.44 ID:ikp4vY+e.net
錆びついたwwwwスポークにwwwwww別れを告げwww

758 :774RR:2018/12/01(土) 09:09:44.88 ID:SglUoRiW.net
>>756
おんなじ
長さが違うだけ

759 :774RR:2018/12/01(土) 12:27:32.22 ID:IRdVb3XR.net
>>754
セロー225だけにするのが最善だと思う。

760 :774RR:2018/12/03(月) 00:35:47.30 ID:4f1/x+FB.net
下手糞か初心者か女かチビかデブのイメージが定着してるセローだけは嫌だな。

他にどうしても選択肢が無いなら、FIセローの中古にトリッカー外装を移植する。

761 :774RR:2018/12/03(月) 00:41:09.80 ID:MdQCeD6F.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537164641/110

762 :774RR:2018/12/07(金) 19:47:04.28 ID:48qNyRqt.net
新型いつだよ?

763 :774RR:2018/12/07(金) 21:35:16.71 ID:wqwF0eV5.net
来年の春に発表だよ

764 :774RR:2018/12/09(日) 15:44:01.09 ID:Liit/8fn.net
低速ないのウンザリしてたからセロー新型予約したわ
おれ身長180とかないからセローでも全く窮屈じゃない
むしろカカトまで着くからセローでガレ場行くの楽しみ

765 :774RR:2018/12/09(日) 16:11:09.09 ID:DKwky2TQ.net
セロースレで書けよww

766 :774RR:2018/12/09(日) 18:03:41.49 ID:2TTZUrHg.net
だなw まあ おめ色だw

767 :774RR:2018/12/11(火) 03:32:48.86 ID:rZI1HspL.net
>>763

信じちゃうぞ?

768 :774RR:2018/12/12(水) 08:31:06.69 ID:lrZ049CF.net
>>763 まじで、出るの?早く出てくれないとセロ〜買っちゃいそう

769 :774RR:2018/12/12(水) 12:17:18.54 ID:xMoVhZZk.net
でるわけねーだろぼけ

770 :774RR:2018/12/13(木) 09:46:27.53 ID:zGYhRG3y.net
WR海苔なら意地でもセローみたいな下手糞初心者メタボ専用ポンコツ車は買わんだろ。

771 :774RR:2018/12/13(木) 10:31:37.78 ID:A9vY39bg.net
>>770 セローはセローでイイぞ ポンコツだから、心が傷まない

772 :774RR:2018/12/13(木) 11:37:17.20 ID:av0HK1sQ.net
何回同じ話するんだよ
よく飽きないな

773 :774RR:2018/12/13(木) 12:14:50.78 ID:WqBOeDxt.net
そう言えば投機目的や駆け込みで買った人達はまだ手元にあるのかな?
ボチボチ売りが目立って来てる

774 :774RR:2018/12/13(木) 12:23:49.02 ID:1jDFeoTv.net
な奴ぁ最初からいねーよ

775 :774RR:2018/12/13(木) 16:32:07.73 ID:uO/7ZdQX.net
ここだけの話、投機目的なら2stのオフ車狙うだろ

776 :774RR:2018/12/13(木) 18:37:36.19 ID:3jXlxgFg.net
登記目的ならRC45買うわい

777 :774RR:2018/12/13(木) 21:00:12.98 ID:DHEbukCZ.net
いよいよ来年出るみたいね

778 :774RR:2018/12/15(土) 02:01:56.13 ID:oKYveJ9Q.net
国産の2stはもうボロばっかだし補修部品も無い。
オフ車じゃ盆栽仕様なんて無理。
新車で買って乗り続けてる人は売らない方が良いぞ。
同じ程度の同じ車種は二度と手に入らない。
俺は早くに売って後悔してる。

779 :774RR:2018/12/15(土) 02:13:13.99 ID:bGWHUAYw.net
新車であればほしいやつはいるだろう
中古ではいくら安くてもいらねえが

780 :774RR:2018/12/15(土) 10:25:41.52 ID:I1jz8CaB.net
悲しきWR乗りの一生

WR買う

林道にハマる

周りの人KTMやレーサーだらけ

レーサー欲しくなる

WR売ってKTMかYZ買う

性能を持て余す

WRうったのを後悔し始める

セロー買うorもう一度言うWR買う

781 :774RR:2018/12/15(土) 11:36:47.02 ID:3UizEZiO.net
セロー買う
1年後大型買い足す
1年後WR買い足す
5年後セロー売る
すぐ125買い足す
WR絶好調♪いまここ

782 :774RR:2018/12/15(土) 12:28:17.56 ID:AbPdY4xe.net
レーサーだらけの林道ってなんだよ

783 :774RR:2018/12/15(土) 12:40:35.54 ID:wJ6ZrIhW.net
販売終了後、プレミア価格フルローンで買う
乗りこなせない
多額のローンがまだ、残っている
セローに替えたい←今ココ

784 :774RR:2018/12/15(土) 12:45:02.79 ID:BVYi2Otf.net
普通に働いてたらせいぜい100万くらい払えるだろ

785 :774RR:2018/12/15(土) 13:20:54.24 ID:wEyCjOIC.net
セロー買う
セロー売る
WR買う
KTM買う➕ハイエース買う
今、エンデューロに参戦中!WRガレージで留守番

786 :774RR:2018/12/15(土) 13:37:59.49 ID:eV/brGxT.net
買う

製造終了

売る

ウシシ

787 :774RR:2018/12/15(土) 18:36:33.01 ID:4RFqThmU.net
隙あらば自己紹介すんのやめろ

788 :774RR:2018/12/17(月) 08:16:52.23 ID:PhydEkRh.net
新型早く出ろ〜

789 :774RR:2018/12/21(金) 14:43:06.14 ID:6vu1hajl.net
いつやねん新型

790 :774RR:2018/12/21(金) 15:02:41.43 ID:9NcXHN8u.net
新型…?
ふん、出ねーよ。

791 :774RR:2018/12/21(金) 15:24:32.78 ID:2BjYeNuB.net
450Lよろしく去勢されたYZがでるかもよ?

792 :774RR:2018/12/21(金) 15:44:55.96 ID:EKyUtGWa.net
Fならもう予約締め切ったろ

793 :774RR:2018/12/23(日) 16:57:27.04 ID:2ufHZO6i.net
喧嘩してる子のとこにはサンタさん新型持って来てくれないよ

794 :774RR:2018/12/23(日) 20:14:07.67 ID:ehOSPQ/4.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t619475961
ひゃ ひゃ ひゃ ひゃ 100万wwwwww

795 :774RR:2018/12/23(日) 21:51:29.70 ID:erQxq3iF.net
2019型のTMの250/300の2ストがFIになるとさ。
これ全ての欧州メーカーが追従するのかな?
日本メーカーはまた置いてけぼり?

796 :774RR:2018/12/23(日) 23:36:36.98 ID:HD7f9ozQ.net
先月、2016年式の走行距離1500キロでオフロード未走行の車両を乗り出し74万で購入したよ。
バロンとか他の大型店だと大差無い価格なのに程度が落ちるタマしかなかったから迷わず買ってしまったわ。
でも雪積もってるから一キロくらいしか走れず、春まで走れねぇ(涙

797 :774RR:2018/12/23(日) 23:51:03.49 ID:/5iQf+IO.net
マルケ・ハンドル・トップブリッジ・ハンドガード・レバー・ステップ・フェンダーレス・チタンエキパイ・YZ250サイレンサー・社外ライトバルブ・アンダーガード・ブラックチェーン・社外スプロケ・限定カラー
走行3000
で乗り出し100だったからノーマル70万でも高く感じる

798 :774RR:2018/12/24(月) 01:02:32.65 ID:7n1B9EJR.net
>>796

雪の上も走れないヘタレがWRかよ

799 :774RR:2018/12/24(月) 09:13:00.39 ID:S5Qd4a1F.net
このスレは煽り合いしかできないのか

800 :774RR:2018/12/24(月) 09:33:24.12 ID:F4vl6Y5Z.net
WRスレは身のある話はムリ

801 :774RR:2018/12/24(月) 13:42:09.30 ID:MhF/SAvQ.net
何かしらにマウントとらないと生きていけない奴らのトレールバイクっすから

802 :774RR:2018/12/24(月) 13:57:37.73 ID:7n1B9EJR.net
そっか、いつものセロー初心者コピペ野郎は、
「マウント取レール」と勘違いしてたのか!

803 :774RR:2018/12/24(月) 19:25:52.05 ID:qZZHCOBx.net
>>797
ああ、あの黄色のストロボカラーのひとだね
ツイッターで見かけたよ
カッコよくキマってるよね
YZマフラーいいよなあー、欲しいけどハードル高い…

804 :774RR:2018/12/27(木) 13:41:09.81 ID:XXsOL/cp.net
ワイズギアのWR用マフラーって今でも買えるのかな

805 :774RR:2018/12/27(木) 17:00:32.91 ID:SkxMhuw8.net
米仕様WR逆車がレッドバロンで新車で買えるってマジ?

806 :774RR:2018/12/27(木) 17:15:17.66 ID:78EpbePu.net
買ってもいじれないんじゃねーの
センサー類とか違うし

807 :774RR:2018/12/27(木) 18:56:18.43 ID:dcoGRD+9.net
いじらない人ならいいんでね。ちなみに120万な。

808 :774RR:2018/12/28(金) 01:46:21.31 ID:LYKmHVXB.net
アッチで定価$6,699のこれが120万もするん?

https://www.yamahamotorsports.com/dual-sport/models/wr250r

809 :774RR:2018/12/28(金) 07:44:16.21 ID:moJ8MeJ8.net
>>796
いい買い物したな。
いろいろ比較してみたけど、
じゅうぶん安いと思うぞ。

810 :774RR:2018/12/28(金) 10:52:19.69 ID:wv4oxbQ4.net
>>809
ありがとう。ローカルの個人店ってのもあってフェンレスやLEDウィンカーへの交換等の工賃は全部タダでやってくれたから嬉しかったわ。

811 :774RR:2018/12/29(土) 20:44:39.23 ID:VSE8v9WH.net
>>805 マジ??

812 :774RR:2018/12/29(土) 20:44:46.00 ID:VSE8v9WH.net
>>805 マジ??

813 :774RR:2018/12/30(日) 17:11:48.03 ID:3baOXXri.net
本当かどうか知らないけど、
地球のどこかで生存してるなら、
絶版車を新車で買える気がする。

しかも日本国内でそこそこの台数を生産してる
人気車種と言うことなら、WRが筆頭じゃん。
外車2ストとかCRF450Lが有りなんだから、
WR250Rの北米仕様を国内販売してくれよ。
まず1000台程バロンが仕入れたら良いのに。

814 :774RR:2018/12/31(月) 00:54:40.44 ID:7eHlQXuk.net
だめだねあんなデカライト
ぜんぜんクールじゃないね

815 :774RR:2018/12/31(月) 09:20:18.09 ID:f4PY7z3F.net
グーバイクみてみたら、WRやっぱ まだ高いな〜

816 :774RR:2018/12/31(月) 17:17:47.93 ID:NaR7bd3q.net
こういう性格だから超進化した新型でも出ない限り上げ基調でしょ

817 :774RR:2018/12/31(月) 22:08:53.38 ID:bhajDDf9.net
あけましておめでとう

818 :774RR:2019/01/01(火) 14:44:20.52 ID:UMS8ueUw.net
あけましておめでとう。

新型WR発表ありますように

819 :774RR:2019/01/01(火) 15:04:27.55 ID:pQFDhKdN.net
RR以上の性能の単気筒エンジン作らないと無理じゃね

820 :774RR:2019/01/01(火) 15:18:03.63 ID:RlvK9qNA.net
なんやRRて。

821 :774RR:2019/01/01(火) 15:20:50.64 ID:BzdfAJ+x.net
WRRだろうな

822 :774RR:2019/01/01(火) 16:27:00.72 ID:pQFDhKdN.net
>>820
CBRや

823 :774RR:2019/01/01(火) 17:22:45.93 ID:BzdfAJ+x.net
短亀頭CBR250Rは万人向けバイクだけど、
性能値段でクラストップの2亀頭CBR250RRは
4亀頭のZXR250が出たら値引き拡大かな。
ホンダも負けずに4亀頭CBR250RRRRを出す?
ヤマハは4亀頭より三輪車で対抗?
周回遅れのスズキは4強から脱落?

824 :774RR:2019/01/01(火) 19:35:08.90 ID:PhWZM5Ms.net
>>822
今二気筒だけどな

825 :774RR:2019/01/01(火) 20:54:39.90 ID:pQFDhKdN.net
>>824
それを含めて言ったんだけど言葉足らずですまん
あれに近いかそれ以上の出さないと売れんやろうな、と

826 :774RR:2019/01/01(火) 21:59:11.72 ID:PhWZM5Ms.net
同じ排気量で単発で二気筒よりパワー出すとかレーサーじゃねーと無理だろ

827 :774RR:2019/01/01(火) 22:02:00.80 ID:pQFDhKdN.net
>>826
だから妄想だって!

828 :774RR:2019/01/03(木) 20:57:28.78 ID:xs8ncltI.net
D603ってどう?

829 :774RR:2019/01/03(木) 22:27:26.78 ID:T+GZWYO4.net
ダンロップ信者なら是非

830 :774RR:2019/01/04(金) 00:14:49.04 ID:TxrQTC1u.net
3000キロ持てばいい方と聞いたから1シーズン持てば御の字かね

831 :774RR:2019/01/04(金) 00:20:41.56 ID:eswSjI/e.net
街乗りもするブロックタイヤなんて3000走れば持ったほう

832 :774RR:2019/01/06(日) 17:04:06.65 ID:GfDz7vmd.net
ピレリMT21

833 :774RR:2019/01/06(日) 18:11:24.37 ID:LmqKKtAq.net
MT21はビード固くて出先でパンク修理できないや

834 :774RR:2019/01/06(日) 18:14:13.42 ID:LmqKKtAq.net
MT21はビード固くて出先でパンク修理できないや

835 :774RR:2019/01/06(日) 18:17:48.40 ID:C4bp6NNx.net
MT21はビード固くて出先でパンク修理できないや

836 :774RR:2019/01/06(日) 18:27:30.53 ID:GfDz7vmd.net
俺は山奥の修理工場の道具を借りて自分でやったことある。
そこまで自走出来るのがMT21

837 :774RR:2019/01/06(日) 21:20:11.18 ID:hFQqs1Ta.net
ツーリストでいいじゃないか

838 :774RR:2019/01/06(日) 21:48:25.38 ID:8/pbsiW9.net
VEでいいよ

839 :774RR:2019/01/08(火) 20:25:04.32 ID:UFudgaUb.net
本屋に行ったらGARRRが無かった。
廃刊ちゃうやろな?

840 :774RR:2019/01/08(火) 23:32:06.21 ID:azSLwnTX.net
残念ながら

841 :774RR:2019/01/09(水) 02:47:48.34 ID:ax0jCLEc.net
>>839
GARRRは隔月(2ヵ月に1回)になった
まぁスレチだけど

842 :774RR:2019/01/09(水) 07:11:15.40 ID:Sl2y8LEQ.net
隔月になって一冊だしたけどそこで廃刊じゃないのかな
今後はウェブ主体で行く的な事で
予想以上に売れなかったとか

843 :774RR:2019/01/09(水) 07:54:09.69 ID:L4BK5ZgL.net
オフロードバイクの雑誌はなかなか紙面作りが困難なんだろうな。
林道、ツーリング派はレース結果やレーサーの記事が不要。その逆も。
かといって、数少ないトレール車の記事なんて毎月作れない。
モタードとかレトロに活路を見出そうとした時期もあったけど。

844 :774RR:2019/01/09(水) 08:15:31.40 ID:hw10sqXA.net
ぶっちゃけ記事の内容は年単位で同じ特集を
繰り返してるだけだしね

845 :774RR:2019/01/09(水) 12:06:04.99 ID:fVC3KVE4.net
林道も通れるところが減ってきたし…

846 :774RR:2019/01/09(水) 12:59:09.07 ID:8/Ak56/a.net
本屋行ったらBACK OFF売ってなかったけど、
廃刊ちゃうやろな!

847 :774RR:2019/01/09(水) 13:28:03.16 ID:pz666lVy.net
はっ今どき林道遊びなんて高齢者の姥捨て山の予行演習に過ぎない

ナウなヤングはモタードで颯爽と駆け抜けるのさ

848 :774RR:2019/01/09(水) 15:12:01.51 ID:3ZmZM6Ti.net
バイク乗りに若者なんていないから

849 :774RR:2019/01/09(水) 17:50:37.81 ID:8/Ak56/a.net
>>844

毎年同じ時期に同じ特集するのは、
たいていの雑誌がやってる。
季節ごとに旬の物があるからね。

850 :774RR:2019/01/09(水) 20:23:36.27 ID:EWqQ7sNJ.net
だから雑誌売れないんだろうね

851 :774RR:2019/01/09(水) 20:24:22.87 ID:x8eo6uOH.net
俺は水野婆の横顔を見るのが嫌で、購入しなくなったw ガルル

852 :774RR:2019/01/09(水) 21:17:54.35 ID:8/Ak56/a.net
最後に国産250オフの新型車が出たのいつ?
マイチェンとか外装違いとかでなくて。

ヤマハは2007年のWR、その前は2005年のセロー・トリッカー?
ホンダは2012年のCRF250L?
スズキは1995年?
カワサキは2008年?

そら売れへんわw

853 :774RR:2019/01/09(水) 23:44:57.66 ID:ejC5mqPG.net
一応現行セローは2018新型だし!

854 :774RR:2019/01/09(水) 23:49:12.31 ID:8/Ak56/a.net
現行セローは2005年型のマイチェン仕様。
FIになった以外は微変更のみ。

855 :774RR:2019/01/10(木) 00:08:05.26 ID:TLR40a3h.net
>>852
CRF250Lは国産じゃない。
カワサキの2008年ってなんだっけ。

856 :774RR:2019/01/10(木) 00:55:41.87 ID:mH9dPKEF.net
crfラリ「なに見てんだよ?」

857 :774RR:2019/01/10(木) 07:45:52.15 ID:aGs/oaSz.net
レーサーは毎年丁寧に刷新してんのにね。
市販車は放置。

総レス数 1020
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200