2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 86km/h【HONDA】

1 :774RR:2018/07/23(月) 17:37:14.63 ID:WfBxSeRE.net
FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 85km/h【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490843959/

339 :774RR:2018/08/19(日) 12:56:37.20 ID:dhSt9yIz.net
>>338
あなたの買ったバイクは何ですの?

340 :774RR:2018/08/19(日) 13:35:15.29 ID:uqd0GPzf.net
>>339
tmax530!

341 :774RR:2018/08/19(日) 14:28:02.56 ID:LhimyqfX.net
>>339
pcx150!

342 :774RR:2018/08/19(日) 14:39:51.38 ID:txk5DmNZ.net
>>339
MAGNA50!

343 :774RR:2018/08/19(日) 15:00:16.43 ID:T5/kfibr.net
なんでずっと粘着してんだろねw
https://i.imgur.com/eXT2WZ8.jpg

344 :774RR:2018/08/19(日) 15:29:05.38 ID:lr0n2c9C.net
>>339
チャリンコ

345 :774RR:2018/08/19(日) 15:33:11.62 ID:JhxdFeoz.net
>>343
必死だなキミw

346 :774RR:2018/08/19(日) 15:48:16.67 ID:T5/kfibr.net
なにが必死なのかな……

347 :774RR:2018/08/19(日) 16:37:16.14 ID:LxZBZs5c.net
>>343
こういう奴って荒らしてスレ伸ばしたい管理人かアフィかなんか?

348 :774RR:2018/08/20(月) 12:45:07.17 ID:bYRABd+6.net
>>347
お前は何を言ってるんだ?

349 :774RR:2018/08/20(月) 15:01:08.14 ID:EdOBbzMy.net
実燃費はXより良いみたいだな

350 :774RR:2018/08/20(月) 15:32:44.49 ID:2nmT9lGY.net
どのくらい??

351 :774RR:2018/08/20(月) 19:01:50.87 ID:oLAD68Fl.net
高速で定速100km/hとか田舎道をのんびりとか
MF10〜12あたりでも30km/L以上は出るだろう
ぶん回さなければ燃費悪くないのは元からだと思うが

352 :774RR:2018/08/20(月) 19:40:02.91 ID:a5c8Jl+T.net
残念だけどブルーコアには勝てないよ。
航続距離も向こうの方が上。

353 :774RR:2018/08/20(月) 20:46:34.02 ID:u7rlcfvE.net
何でスルー出来ないんだよ。
以後よろしく。

354 :774RR:2018/08/20(月) 21:03:59.23 ID:I2pnfWKh.net
タンク容量が違うんだから、
航続距離が少ないのは当たり前だね
ホンダって割とカタログ燃費より
実燃費の方が良い気がする

355 :774RR:2018/08/20(月) 23:12:53.73 ID:a5c8Jl+T.net
>>354

俺もそんな気がするよー。
まぁ、ハッピーメーターと同じだけどねw

356 :774RR:2018/08/21(火) 01:00:43.91 ID:Lf3w7lug.net
>>229
何乗ってるの??

357 :774RR:2018/08/21(火) 01:25:16.37 ID:oCBF4w4T.net
>>356
pcx150

358 :774RR:2018/08/21(火) 06:16:04.56 ID:nAShJj9k.net
>>356
マジェS

359 :774RR:2018/08/21(火) 06:33:17.42 ID:7QFIJeGD.net
>>356
XMAX250

360 :774RR:2018/08/21(火) 08:41:32.75 ID:OzheXGOG.net
>>354
あちこちでXMAXは40km/L超えが報告されてる
フォルッツァじゃ絶対無理だ

361 :774RR:2018/08/21(火) 13:00:28.73 ID:c0wtPURS.net
電動スクリーンなかったら
1kgぐらい軽量化できただろうか

362 :774RR:2018/08/21(火) 13:14:23.65 ID:jH8VvvVn.net
>>360

あのウインカーミラー取ったら抵抗減って40いったりして(笑

363 :774RR:2018/08/21(火) 13:35:53.88 ID:bYX5tufD.net
現状でもリッター40は可能性あるけど、条件の良い道路を紳士に走らないと無理
メーターの燃費計を信じるなら、ちょっとした登りでもあっという間に燃費悪くなるからな
まぁそれでも、リッター35を切ることはなさそうだから、俺は何も文句ない

364 :774RR:2018/08/21(火) 15:02:04.43 ID:KGdqPfq6.net
>>361
電動スクリーンの無い新型FORZAって
ライバルに全敗するじゃないか

365 :774RR:2018/08/21(火) 15:06:20.08 ID:hOrTwHMR.net
モーター使わず4段階くらい、工具使わず手動で簡単にできなかったのかね

366 :774RR:2018/08/21(火) 16:07:52.58 ID:ioChu1WP.net
X-ADVと同じになるのでやりません

367 :774RR:2018/08/21(火) 18:01:47.40 ID:OZY7Q0Pv.net
>>365
前型のForza125がまさにそれ
両手でスクリーン持ってエイヤで上げ下げする仕様
あれでも十分だったと思うが、電動を一度経験すると
もう戻れんなぁというのが個人的感想

368 :774RR:2018/08/21(火) 18:06:56.88 ID:OZY7Q0Pv.net
>>363
いつも燃費走りばかりしてる訳じゃないから
そんなに毎度毎度35km/Lオーバーにはならないよね
でも走りなりにそこそこ納得のいく燃費が出てるから
自分も満足してる

燃費期待してる人は新型エンジン(250cc版E.S.P.?)が
来るまで待てるなら待ちでも良いかもね

369 :774RR:2018/08/21(火) 18:24:14.03 ID:YmUCOSFu.net
リッター30走れば十分だけどな
考え方は人それぞれよね

370 :774RR:2018/08/21(火) 22:00:22.73 ID:/memmGlm.net
燃費気にする奴は違うの買え。
燃費がー燃費がーってうるさいな。
タイヤの空気圧パンパンに入れて痩せろデブ。

>>369
ほんとそれ。
異常に悪いわけじゃないんだから我慢しろと。

371 :774RR:2018/08/22(水) 11:24:11.96 ID:AGvKk1fw.net
でも燃費がなぁ〜

372 :774RR:2018/08/22(水) 11:27:15.00 ID:8A88PtQR.net
燃費よりも航続距離だよなー。
ガソスタ行く頻度が減るし、遠出した時にかなり効いてくる。
思い切ってタンク容量18Lくらいしてくれたらかなり魅力的。

373 :774RR:2018/08/22(水) 12:36:02.08 ID:IRJrQJbu.net
PCXが発売され、125スクーターも
リッター50km/Lが当たり前の時代になったのに
「リッター40km/L走れば十分!!」なんて
負け惜しみ言っていた輩がいたな…

374 :774RR:2018/08/22(水) 13:41:54.34 ID:W6kFscjL.net
>>370
なんのために我慢してまで乗るの?

375 :774RR:2018/08/22(水) 17:22:52.90 ID:4FlufPEH.net
てか、今日ちょっと走ったけども
簡単に40km/Lは超えるけどな>新フォルツァ。
体重重いんじゃね?
https://i.imgur.com/skqZmRd.jpg

376 :774RR:2018/08/22(水) 17:28:08.92 ID:Rd/ExWz+.net
新型乗ってる人なら、別に難しくないと分かってる話だからね
そんなマウント取るような言い方しなくていいよw

377 :774RR:2018/08/22(水) 18:04:33.91 ID:4FlufPEH.net
>>376
体重重いん?
それなら申し訳ない。

上の方でのカキコミに対しての対してのアレなんで無視してヨロシク。

378 :774RR:2018/08/22(水) 18:45:59.58 ID:uuaHMN4m.net
いま乗ってるのがリッター25〜28くらいだから40走ると聞けば凄いと思ってしまう

379 :774RR:2018/08/22(水) 18:46:21.66 ID:Fg5d/MUU.net
満タンで400km走れる?

380 :774RR:2018/08/22(水) 18:53:43.05 ID:Rd/ExWz+.net
>>379
よほどヒャッハーな走り方しなければ可能

381 :774RR:2018/08/22(水) 19:08:46.36 ID:oaPbJWQk.net
40km走るのかーすげーな
買い替えの検討します

382 :774RR:2018/08/22(水) 20:29:58.08 ID:Hfu2/p6o.net
>>375

小細工されてるメーターじゃない?
タイヤ径大きくなった事が功をそうしてるのかな・・・

383 :774RR:2018/08/22(水) 20:56:14.91 ID:mYNEMy3P.net
5000回転ぐらいまでで走ってたら そのぐらいいくね

384 :774RR:2018/08/22(水) 21:08:53.80 ID:Vat613V5.net
>>382
君は一体何と戦ってるんだ?w

385 :774RR:2018/08/22(水) 21:11:54.95 ID:4FlufPEH.net
>>382
なんでやねん

386 :774RR:2018/08/22(水) 21:13:43.99 ID:4FlufPEH.net
てかID変わる前に出しとくけど

387 :774RR:2018/08/22(水) 21:19:28.69 ID:4FlufPEH.net
https://i.imgur.com/9BFaJXO.jpg
XMAXでのコレ出したのも俺なんで70km〜はXMAX。
90km以上ならフォルツァが上なので買って後悔ないと思うよ。
てか、途中送信になっててワロタ。

388 :774RR:2018/08/23(木) 00:46:26.06 ID:Njeq7XKY.net
しっかしまあ、折角の電動シールドなのに、
最上部で顔面直撃ってワケワカラン仕様だな…

ロング〜ショートまで一枚でこなせるメリット潰しているw
30cm〜50cmくらい変わらないと…

389 :774RR:2018/08/23(木) 01:16:14.00 ID:wcoj+oJo.net
どうせ電動でギミックつけるなら
リトラクタブルヘッドライトでよかったのに

390 :774RR:2018/08/23(木) 02:59:41.48 ID:1NL7szQz.net
PCXハイブリッド
その加速は250と同等 
スタンダードPCXでは勝負にならないモンスターバイク
https://clicccar.com/2018/08/18/618062/

391 :774RR:2018/08/23(木) 03:21:08.89 ID:d4GbKG/P.net
動力性能だけ見れば電動>ハイブリッド>通常エンジンだろうな
シート下が原一並みで良いって人なら選択肢としてアリだと思う

ロンツーする自分にはフォルツァくらいのシート下が欲しいから
PCXは最初から選択肢になかったわ

392 :774RR:2018/08/23(木) 08:36:51.67 ID:l+1cY3Jq.net
モンスターとか書いてるよ恥ずかしい

393 :774RR:2018/08/23(木) 10:46:13.91 ID:Ds7DXN1c.net
ハイブリッドフォルツァが250なのにライバルがT-MAXになる

とかだったら購入したいわ
元々の積載多少減ってもメリット十分

394 :774RR:2018/08/23(木) 19:34:34.90 ID:Pr2ckzE4.net
まじ頑張って納車早くしてほしい
この時期の1日は真冬の一ヶ月に相当するわ
8月分とか9月分とかためこまずに
タイHONDAは毎日出来た分を全てコンテナ積みせよ!!

395 :774RR:2018/08/23(木) 22:34:30.56 ID:G0H9rGQ8.net
>>381

普通に無理

396 :774RR:2018/08/24(金) 02:05:13.80 ID:hUWJBjjF.net
>>394
日本語で頼むわ

397 :774RR:2018/08/24(金) 03:08:51.74 ID:1eoT8yi/.net
>>396
理解出来ないか?

398 :774RR:2018/08/24(金) 03:30:33.57 ID:VX+giqR7.net
俺は理解できなくもないが、さすがに毎日毎週で船便出てるわけじゃないだろうし
だからこその月単位の納期なんだろうな、と思ってるんだが、その辺どうなんだろうか

399 :774RR:2018/08/24(金) 09:03:19.21 ID:TGkIGgdK.net
>>398
394は 毎日出来た分を全てコンテナ積みせよ!! と書いているだけで毎日、毎週、船便で日本に出航させろとは言っていない。
つまり毎日コンテナに出来た分のバイクを詰め込んで日本に向けての輸出は3か月おきでも良いと書いているのだろう

400 :774RR:2018/08/24(金) 13:26:09.95 ID:tfPKU4o3.net
>>399

脳内変換すばらしい

401 :774RR:2018/08/24(金) 13:27:29.81 ID:VTS+SODn.net
【第2の911】 米ロ密約でイラン系勢力後退 → エルサレム米大使館テロ → イスラエル軍イラン空爆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535075045/l50

また911テロやるそーです、九条改憲はこのためでしょうか?

402 :774RR:2018/08/26(日) 13:41:45.82 ID:vjlvYI6o.net
新型ってMF10と比べて走りってどう?

403 :774RR:2018/08/26(日) 17:47:31.55 ID:M4NKqxME.net
加速は変わんないんじゃね?同じエンジンだし
軽くなったからコーナーはひらひらだろうけど

404 :774RR:2018/08/26(日) 22:50:25.24 ID:GY+NTmAo.net
今日白の新型おっさんが乗ってたわ
見たらすぐ新型だとは分かるね
かっこいいのかはよく分からなかった

405 :774RR:2018/08/27(月) 15:25:49.84 ID:zVqoPCU1.net
乗る人によるわな…

406 :774RR:2018/08/28(火) 00:14:42.38 ID:9A/DKy1M.net
>>402
MF10より滑らかな感じ
MF11(フェイズ)は10と同じ感じ
車重が軽いのでクィツク
MF12(現所有)は上とは少し違う
静かな感じ低速でのエンブレが
気になる
MF13(レンタル)はエンジンは
MF12に近い感じ

407 :774RR:2018/08/28(火) 02:04:29.38 ID:bo9CWPyj.net
>>219
お前一人だけソコにこだわってんだな
XMAXにでものってればぁ?

408 :774RR:2018/08/28(火) 07:45:53.53 ID:GnzaJVNQ.net
いやいや俺も嫌だからMF12新車で探したし。

409 :774RR:2018/08/28(火) 07:49:27.85 ID:GnzaJVNQ.net
カウルに付いてるからハンドルきっても幅変えられないなんて都内通勤は無理

410 :774RR:2018/08/28(火) 10:28:07.13 ID:khky6WkU.net
ドライバーから見て奥側にミラーがあるから
視認性はハンドルの位置より高いはず
まだ未体験だが

411 :774RR:2018/08/28(火) 10:29:01.14 ID:khky6WkU.net
あぁ、駐車の話か

412 :774RR:2018/08/28(火) 11:56:12.16 ID:GnzaJVNQ.net
ごめんすり抜けの話
信号待ちの時少し傾けたり
ハンドル曲げて避けたりしながら
前に出たいから。

413 :774RR:2018/08/28(火) 12:21:43.13 ID:khky6WkU.net
ミラー分のミリ単位を気にするほど狭いとこを抜けるのは都内も田舎も無くやめとき
お前の運転がもし上手でも、変な車が動いて潰される

414 :774RR:2018/08/28(火) 21:43:56.75 ID:9H8/dFFO.net
超すり抜け仕様のバイク見た事ある
そもそもが細身のオフ車に肩幅ほどのカチアゲアップハン。ミラーも垂直に立て付けし、車のドアミラーを腰くねらせながらスレスレですり抜けてった。アホか。

415 :774RR:2018/08/28(火) 21:56:47.79 ID:TQDa8Obs.net
>>414
最後の一行で草

416 :774RR:2018/08/29(水) 00:43:01.34 ID:8ac+IS8a.net
都市部だとそれが多いから車にはドラレコ付けてる
大体バイクというか原付きが逃げるから

417 :774RR:2018/08/29(水) 00:47:09.83 ID:8ac+IS8a.net
過去2人、一発免停にしたった
本心は取り消しにしてやりたいが

418 :774RR:2018/08/29(水) 07:44:42.60 ID:MwUs2k/X.net
でもなわざわざバイクで通勤なのに車の渋滞に付き合ってたらバカみたいじゃん。
よく動いている時にすり抜けてるのいるけどそれは危険が危ないので止まってる時に少しでも前に出たい。

419 :774RR:2018/08/29(水) 07:54:50.71 ID:nOqcxhUv.net
ロシアのサンクトペテルブルクで、車道の真ん中をどうどう
と電動キックボードで走っている姉ちゃんをみた。
車のすり抜けには(道路交通法上の規制を免れれば)
電動キックボードのほうが有利かもしれん。

420 :774RR:2018/08/30(木) 21:49:55.73 ID:eWFDPFPq.net
mf13の白を見ると、なぜか金沢行きのサンダーバードを思い出す。

421 :774RR:2018/09/01(土) 13:25:43.95 ID:Aoni3ugP.net
9/18の納車待ちだ君。申し込んだのは6月初めだから、三ツ星レストラン
なみの待ち時間だよね。ものすっごく楽しみだけど、情報をいろいろ集めすぎて疲れてきた。
いちおう、ドリームで現物にまたがってみたけど、ミラーは半分くらいのところで
クリッと回せて車幅を狭められるので、その状態ならすりぬけしやすいかも。

422 :774RR:2018/09/01(土) 15:20:51.60 ID:5w3DJRBf.net
きもい奴

423 :774RR:2018/09/01(土) 15:44:09.73 ID:MrPNDVmF.net
>>421
実車持ちだがミラー触るのは走行中は無理
手が届かんよ

そもそも車体がでかいから無理してすり抜けは無理
それならPCXハイブリッド乗っとけって思う

424 :774RR:2018/09/01(土) 16:25:34.01 ID:KjG4C8bt.net
すり抜ける時はメインミラーはたたむとして、すり抜け用に
ハンドルのミラーホルダーに小さめのミラー付けたら?
見た目が許容できればだが……俺には無理www

425 :774RR:2018/09/01(土) 19:17:46.26 ID:PcXCM+iv.net
ウインカー不提示で右直でカネゴン
死亡多数。

426 :774RR:2018/09/01(土) 21:50:39.77 ID:bZMZe4Y4.net
せめて125くらいのデザインにしておけばまだ良かったのに
なんで300/250は、あれだけ浮いたような角っぽい
デザインにしたのだろうかね

427 :774RR:2018/09/01(土) 23:04:36.27 ID:7LMufetf.net
どうせお前らどんなデザインでも文句いうんだろ

428 :774RR:2018/09/02(日) 02:07:52.34 ID:n5jknqGn.net
文句言う奴は買えないやつの僻み

429 :774RR:2018/09/02(日) 03:23:39.75 ID:VzlUjvyk.net
>>428
カネゴン買っちゃったの?ご愁傷様

430 :774RR:2018/09/02(日) 07:53:32.13 ID:WSQv7z6+.net
だってマイマイが好きだから

431 :774RR:2018/09/02(日) 09:11:36.18 ID:M8s1r0Bz.net
買えもしない輩ほどネガな部分を理屈にして
買えない理由をあげつらうよな
100%自分好みの車両が出るまで
ず〜と待ち続ければいい

432 :774RR:2018/09/02(日) 09:20:14.25 ID:rnFywVim.net
個人的にはメーターまわりの質感とか最高だし、アレ以外の外観デザインも悪くないんだねどな…

さすがアレはナニ丸出しでバイク乗るより恥ずかしいわ パンツで隠して乗らないと逮捕されるレベル

433 :774RR:2018/09/02(日) 09:43:40.02 ID:nnZ2opRt.net
低俗

434 :774RR:2018/09/02(日) 11:00:28.71
話は変わって、テール部分について。下側に「へ」みたいな形
のランプがついているけど、これはブレーキランプなのかな?
リヤボックスをつけると後続車からテールランプが見えにくく
なりそうだけど、この部分がブレーキで光ると角度的にいいかも。

435 :774RR:2018/09/02(日) 11:04:59.15 ID:oCLgItvz.net
XMAX買おうと考えててフォルツァ出るから待って、フォルツァを選んだ身としてはXMAXより断然かっこいいと思うけどね

436 :774RR:2018/09/02(日) 11:27:34.87 ID:yexm3euC.net
そんな嫌ならカスタムすれば良いじゃん
ハンドルのところにもミラー穴もあるよ

ウインカー設置位置だけ気を付けて。
こういうの車検なしのメリットやね

437 :774RR:2018/09/02(日) 13:00:20.85 ID:xj7UYYrv.net
>>436
めんどくせーからいいや

438 :774RR:2018/09/02(日) 13:46:19.04
>>436 カスタムキットとか出るといいんだけどね。
>>435 XMAXはシート高が795mmもあるんだよね。
それと、なんでウインカーだけLEDじゃないんだろ?

総レス数 1076
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200