2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KATANA】GSX250S/400Sのスレ 37振り【カタナ】

1 :774RR:2018/07/24(火) 12:34:53.84 ID:JkTRLJl3.net
唯一無二の存在カタナ
安全運転で末永くカタナと走りましょう!

■みんな同じKATANA乗り、仲良くしましょう。
■煽り、荒らし等くだらないカキコは完全放置です。
■sage進行で行きましょう
■カスタム、パーツの流用情報等は大歓迎です。
■次スレは980までに立てましょう。

前スレ
KATANA】GSX250S/400Sのスレ 36振り【カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504826412/

927 :774RR:2019/02/28(木) 18:52:13.16 ID:P+KP6lm7.net
>>926
ここで聞いてる暇があるならやってみればいいじゃん

928 :774RR:2019/02/28(木) 19:36:26.00 ID:glRnH1cS.net
>>927
今は手元に無いので。。。
パッと見、形似てるのでいけるのかなぁと。

929 :774RR:2019/02/28(木) 20:50:01.43 ID:P+KP6lm7.net
>>928
今付いてる左リアを外して試しに付けてみればって言ってんだけど?

930 :774RR:2019/02/28(木) 20:56:48.30 ID:xIf5ByQ3.net
>>929
手元にないと書けば、今はどっかに機体ごとないんだな、と察して貰えると思ってました。

言葉足らずでごめんなさい

931 :774RR:2019/02/28(木) 21:01:30.03 ID:P+KP6lm7.net
>>930
今、手元に無いなら戻ってきてから試せばいいと思いませんか?

932 :774RR:2019/02/28(木) 21:07:00.04 ID:xIf5ByQ3.net
>>931
手元に無いけど気になるから質問したんですが。。。
分からないなら無理にレスしなくてもいいです。

933 :774RR:2019/02/28(木) 21:30:26.41 ID:P+KP6lm7.net
>>932
手元にあれば確認できることをいちいち聞くな

934 :774RR:2019/02/28(木) 22:02:08.16 ID:bh56yMgQ.net
無理やりステーにボルトで固定すりゃ付くだろ
ただし取り付け部の形状は微妙に違うはず

935 :774RR:2019/02/28(木) 22:34:35.08 ID:t0bj+BhK.net
底辺がイライラで草

936 :774RR:2019/02/28(木) 23:13:52.71 ID:/U/VmtBu.net
ウインカーは左右関係ないがリアとフロンとは違う希ガス
上にもあるように純正リアウインカーはリアフェンダーの穴に合う形になってるからフロントにも頑張ればつけれないこともないだろうけど合わずに不恰好

転けてから社外にしてるんで大昔の記憶だから違ってたら許して

937 :774RR:2019/02/28(木) 23:48:16.63 ID:6jSpmTUZ.net
>>934
>>936
ありがとうございます。

駄目でも諦めつく値段でジャンク扱いのリアウインカーが見つかったので
最悪、左右ともにそれに変えてみます。

938 :774RR:2019/03/01(金) 02:06:47.04 ID:Bxy4sKJg.net
この際定番のシビックウインカーにするのもありでは

939 :774RR:2019/03/01(金) 02:48:27.84 ID:rA84vDvZ.net
カタナ250乗りです。
現在ピレリのスポーツドラゴンというタイヤを履かせているのですがスリップサインが出てしまってタイヤ交換を検討している途中なのですが皆さんはどのタイヤを履かせてますか?
僕の使用用途はツーリングメインで少しスポーツライディングが出来れば良いといった感じです。

940 :774RR:2019/03/01(金) 07:26:06.19 ID:FgDi7LhH.net
>>938
あんまり弾もなさそうなので
次やらかしたら考えます。

941 :774RR:2019/03/01(金) 07:30:04.82 ID:gnK4Sobk.net
腰痛めて入院中。はやくカタナに乗りたい!みなさんの健康と安全を願っています。

942 :774RR:2019/03/01(金) 11:33:40.31 ID:0/a+h9lo.net
シビックタイプはカウル丸穴が微妙に見えるので、私はAmazonで格安三角形LEDウィンカーを付けてます
カタナの全体イメージに自分ではマッチしてると思ってる

943 :774RR:2019/03/01(金) 12:39:05.99 ID:PSrUhER4.net
タイヤはIRCのRX-02が定番?

944 :774RR:2019/03/01(金) 13:41:14.60 ID:/lxPQbZ9.net
>>942
俺も一緒

945 :774RR:2019/03/01(金) 17:36:08.24 ID:rA84vDvZ.net
IRCですか!候補に無かったですね!是非検討してみたいと思いますね!ありがとうございます。

946 :774RR:2019/03/01(金) 18:29:12.40 ID:/lxPQbZ9.net
俺はBT-45にした。
低速でも安定するしあまり減らないし、さすがブリジストンって感じ。

947 :774RR:2019/03/01(金) 19:05:51.83 ID:rA84vDvZ.net
ブリジストンも良さそうですね!
実は急ブレーキで二度滑ってて(タイヤだけの所為だけではないですが…)なるべく急ブレーキにも対応してくれそうなタイヤを探してるんですがブリジストンのタイヤはその辺もしっかりしてそうですね!

948 :774RR:2019/03/02(土) 07:19:19.69 ID:Po8m+89T.net
>>947
リヤ、フロントどちらが滑ったかにもよるがな

949 :774RR:2019/03/02(土) 11:06:02.57 ID:/4m9gUOl.net
社外マフラーでいいのなんだろう
ヤフオク漁るのしかないのだけど

950 :774RR:2019/03/02(土) 20:15:30.94 ID:Nm4bY2C0.net
ダイシン管に1票

951 :774RR:2019/03/02(土) 20:51:32.80 ID:VPXti8Ub.net
ヨシムラ ドラッグサイクロン

952 :774RR:2019/03/02(土) 21:54:08.91 ID:ajYHlZN3.net
250、400に合うバイクカバーってどんなのだろ。カタナに限らず湿気で錆びが浮くのだけこわい...

953 :774RR:2019/03/02(土) 22:07:20.78 ID:+TPbe3kr.net
>>948
フロントから滑りました。
ブレーキかけた時はグリップせずに浮いたって感覚でしたね。

954 :774RR:2019/03/03(日) 00:56:25.52 ID:Mnt149NC.net
次スレは970を踏んだ人よろしく
あ、バイクカバーは通風口があるものがオススメ。Y'sの緑のLサイズが安くて良いね

955 :774RR:2019/03/04(月) 11:23:00.57 ID:ZUq66Lco.net
400のカタナにx-14使ってるかたいます?ポジション的にどうですか?

956 :774RR:2019/03/05(火) 13:49:29.88 ID:76rRhgY5.net
>>954
国産のである程度のものとなるとy'sですよね。EとかFとか種類あるけどベンチレーションあるのはF以上なのね。検討してみます!

957 :774RR:2019/03/05(火) 20:24:17.72 ID:i5POZ2Vv.net
>>955
x-14って何ですか?

958 :774RR:2019/03/05(火) 20:25:23.54 ID:i5POZ2Vv.net
>>955
もしかしてヘルメット?

959 :774RR:2019/03/05(火) 21:38:51.68 ID:37pdogOm.net
>>956
ヤマハのは使ったことがないんで比較はできんが
アマゾンで売っているバロチェリというところのもいいぞ
通風口もあるし、風でバタつかないのがいい

960 :774RR:2019/03/05(火) 22:10:15.69 ID:gFetQPJX.net
>>958
はい。ヘルメットのことです。少々オーバースペックかとおもいますが格好いいので、セパハンと合うかなぁと…

961 :774RR:2019/03/05(火) 23:57:26.70 ID:+sZ19awC.net
>>960
ヘルメットにオーバースペックとかあるの?
初めて聞いたわ
てか、何に対してのオーバースペック?

962 :774RR:2019/03/06(水) 01:43:47.61 ID:F8K9SWbf.net
一回欲しいと思ったら絶対買っとけ
良いヘルメットだし不満は出ない
頭に合うかどうかは別として

963 :774RR:2019/03/06(水) 12:07:54.42 ID:Nig7lpG+.net
ノーマルのままで乗ってるならポジション的にはいいと思う
自分がカッコいい!と思うなら買うがいい

964 :774RR:2019/03/10(日) 08:12:46.53 ID:JDupYKv6.net
カタナ250のタイヤを相談した者ですがIRCのRX-02に履き替えてからカタナの性能が一段と上がった感じがします!
これから皮むきしていきます!

965 :774RR:2019/03/10(日) 12:47:08.90 ID:4lbTej2Q.net
>>964
フルバンクさせて走るバイクじゃないし、そういう乗り方しても速く走れるわけでも無いから
ホドホドにねw

966 :774RR:2019/03/10(日) 13:12:49.93 ID:K9kFqvPC.net
ですよね

967 :774RR:2019/03/10(日) 14:53:11.68 ID:tvaJaEFR.net
250は選択肢多くていいなあ

400はタイヤ何がお勧め?

968 :774RR:2019/03/10(日) 15:49:17.34 ID:K9kFqvPC.net
街乗りツーリング峠によって違うので。
900GPは不要ならダンロップOEMのツアラー安いw

https://item.rakuten.co.jp/auc-ainetshop/4508-a21/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_109_1_10000237

969 :774RR:2019/03/10(日) 19:03:10.62 ID:4lbTej2Q.net
新スレねw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552212087/

970 :774RR:2019/03/11(月) 00:38:13.65 ID:ujTYXJ64.net
速攻落ちててワロタ

971 :774RR:2019/03/11(月) 21:05:13.78 ID:0gVv0O5+.net
>>969
コメントを20くらい連投しないと落ちるらしいよ

972 :774RR:2019/03/11(月) 21:09:07.41 ID:lg1puVjJ.net
エムテック中京?のショート管つけてる人いないかな
どんな感じかききたい

973 :774RR:2019/03/11(月) 22:09:38.96 ID:aneerBZ3.net
インパルス用のマフラーは
無加工でつく?

974 :774RR:2019/03/12(火) 18:33:33.68 ID:J1xLiv7E.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552383017/l50


スレたて
やってみたよ

975 :774RR:2019/03/12(火) 20:44:31.60 ID:8tr+VoLx.net
>>973
付くけどサイレンサーがタンデムステップに
当たるから無加工では無理
出口側を固定しないならショート管みたいなやつなら
無加工で付くと思う

976 :774RR:2019/03/13(水) 20:32:53.03 ID:d/QftvKG.net
キリンは泣かない

977 :774RR:2019/03/13(水) 21:54:37.78 ID:oMtmioLV.net
懐かしい
最近はあまり聞かなくなったね

978 :774RR:2019/03/13(水) 22:33:35.88 ID:LrMF61rq.net
鳴くぞ

979 :774RR:2019/03/14(木) 20:24:52.20 ID:7XrvfRI2.net
sp忠男のマフラーだが、数年前からうるさくなった
自分でグラスウールを交換した人います?

980 :774RR:2019/03/15(金) 20:12:10.21 ID:qeNfkdfg.net
自分で変えたよ

981 :774RR:2019/03/15(金) 20:50:01.20 ID:pkZL+e6Y.net
俺も自分で変えた

982 :774RR:2019/03/15(金) 22:48:44.13 ID:xYuwXJdH.net
効果があまりなかったという動画もおおいのだけどいかがでした?

983 :774RR:2019/03/16(土) 18:25:51.39 ID:pi2n+Ca3.net
うーん
新スレにいこう

984 :774RR:2019/03/16(土) 18:26:16.50 ID:pi2n+Ca3.net


985 :774RR:2019/03/16(土) 18:26:46.88 ID:pi2n+Ca3.net


986 :774RR:2019/03/16(土) 18:27:14.19 ID:pi2n+Ca3.net


987 :774RR:2019/03/16(土) 18:27:33.12 ID:pi2n+Ca3.net


988 :774RR:2019/03/16(土) 18:27:59.11 ID:pi2n+Ca3.net


989 :774RR:2019/03/16(土) 18:28:20.57 ID:pi2n+Ca3.net
こう

990 :774RR:2019/03/16(土) 18:29:19.70 ID:pi2n+Ca3.net
つかれた
放置すればよいだけの話か

991 :774RR:2019/03/16(土) 18:35:37.36 ID:pi2n+Ca3.net
あとちょっと

992 :774RR:2019/03/16(土) 18:35:59.46 ID:5fbojHRa.net
手伝うよ

993 :774RR:2019/03/16(土) 18:36:00.86 ID:pi2n+Ca3.net
あと少し

994 :774RR:2019/03/16(土) 18:36:19.44 ID:5fbojHRa.net
うめうめ

995 :774RR:2019/03/16(土) 18:36:23.94 ID:pi2n+Ca3.net
さよう

996 :774RR:2019/03/16(土) 18:36:51.60 ID:pi2n+Ca3.net
奈良

997 :774RR:2019/03/16(土) 18:37:05.30 ID:5fbojHRa.net
俺、このスレ埋まったらカタナ乗るんだ・・・

998 :774RR:2019/03/16(土) 18:37:22.15 ID:pi2n+Ca3.net


999 :774RR:2019/03/16(土) 18:37:50.26 ID:5fbojHRa.net
1000

1000 :774RR:2019/03/16(土) 18:38:08.49 ID:pi2n+Ca3.net
あおわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200