2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】

1 :774RR:2018/07/24(火) 20:12:36.90 ID:thwLVUBT.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

574 :774RR:2018/09/04(火) 16:46:37.01 ID:0q4F0mgC.net
嫉妬の塊にしか見えねーよw

575 :774RR:2018/09/04(火) 17:00:37.99 ID:2ToAnhFR.net
あれだ嫉妬されてると勘違いして喜んでるまーん

576 :774RR:2018/09/04(火) 17:15:56.46 ID:SUxQ2Hwy.net
0563 774RR 2018/09/04 09:04:34

よし、NMAXで用水路の様子を…

0564 774RR 2018/09/04 09:28:16

PCXなら助かったのに無茶しやがって…(aa略

0566 774RR 2018/09/04 09:49:11

>>565 
なんでそんなにPCXに嫉妬してるの?

0568 774RR 2018/09/04 15:54:41

>>567 
pcxなら滑って用水路に落ちるだろってネタにマジレスすんなよ


なんでこの流れで嫉妬になるのか……

577 :774RR:2018/09/04(火) 17:20:49.82 ID:O/Oi818a.net
>>571
pcxなら滑って用水路に落ちるだろってネタにマジレスすんなよ

これのどこに嫉妬があるんだよ
むしろpcx叩いてるのに

578 :774RR:2018/09/04(火) 18:13:00.83 ID:Ffv83Zo/.net
香ばしいスレだなw

579 :774RR:2018/09/04(火) 18:14:37.30 ID:JzByc2mr.net
バイクはフォルムで選ぶところもある。
どう見てもnmaxの方がいけてるんだが。新型のpcx。デザインを変えないといけない。nmaxがカクカクデザイン。そんで何か、有機的なゴキちゃんになっちゃうセンスを疑う。何故か虫になってしまったな。

580 :774RR:2018/09/04(火) 18:43:26.71 ID:wCiMMN1g.net
>>573
そいつキチガイだから何みてもPCXへの嫉としか言わない
相手しない方がいい

581 :774RR:2018/09/04(火) 18:44:08.06 ID:zJGkwv0U.net
個人的にはNMAXの塊感が好き

582 :774RR:2018/09/04(火) 18:51:08.36 ID:swUVxGh0.net
でもPCXより売れてないよな
この糞バイク

583 :774RR:2018/09/04(火) 19:15:17.20 ID:iZRdnxKj.net
用水路より女子高生が心配だ。

http://uproda.2ch-library.com/997466r1N/lib997466.gif

584 :774RR:2018/09/04(火) 19:35:38.69 ID:zJGkwv0U.net
ちょっとカメラマンになってくる。

585 :774RR:2018/09/04(火) 19:41:57.71 ID:QgANmfNV.net
お前らコンプレックスの塊だなwそれなら最初からPCX選んどけよ…

586 :774RR:2018/09/04(火) 19:48:25.99 ID:BToHo2IC.net
NMAXってバイクだけの画像や写真を見ると「カッケー!」ってなるん
人が跨ったら違和感バリバリで何かダサいん

587 :774RR:2018/09/04(火) 19:56:46.06 ID:Ffv83Zo/.net
PCXもダサいよ
サーカスの熊状態じゃんw

588 :774RR:2018/09/04(火) 20:29:52.64 ID:itP8fL13.net
>>576
>>577
わざわざNMAXに来てそんな事書いてたら嫉妬だとバレる事くらいわかれよw

589 :774RR:2018/09/04(火) 20:33:48.22 ID:/9POPm3N.net
>>588
日本語でおk

590 :774RR:2018/09/04(火) 21:22:11.52 ID:0aey1HA+.net
>>586
NMAXのデザインはビッグスクーターを等倍縮小しただけだからね
だからバイクだけ見るとカッコいいけど人が乗ると微妙になる

591 :774RR:2018/09/04(火) 22:29:07.19 ID:OBq/Cr1i.net
どこがカッコイイんだ?笑
カッコイイと思って買ってるのに驚き

592 :774RR:2018/09/04(火) 23:44:14.12 ID:tuBKpZRD.net
>>591は、
いろんなスレ荒らしてるキチガイ

593 :774RR:2018/09/05(水) 01:36:37.81 ID:GirmfQY+.net
>>592は、
キチガイの金魚のフン

594 :774RR:2018/09/05(水) 02:05:20.79 ID:gGtmImkz.net
nmax155 年末までにMCして発表
来年春前に販売だってさ

595 :774RR:2018/09/05(水) 06:38:14.26 ID:0OIpZD2d.net
>>570
普段からセンスタ使用。カバーも外してたのに、まさか倒れるとは
でも近所では街路樹が倒れて道路を塞ぎ、屋根が剥がれ飛んでしてたので、それだけ威力が凄かったのかと

596 :774RR:2018/09/05(水) 07:26:11.28 ID:AVcci00Y.net
>>595
センスタは倒れやすいよ

597 :774RR:2018/09/05(水) 08:53:44.73 ID:bUEajeQu.net
>>594
ソースは?

598 :774RR:2018/09/05(水) 23:30:07.15 ID:y+CC2eeh.net
オタフク

599 :774RR:2018/09/06(木) 09:46:20.27 ID:JIM3HNu3.net
NMAXはPCXのHVを見かけたら道を明ける羽目になる

600 :774RR:2018/09/06(木) 10:36:22.61 ID:98xn7q6l.net
ひっくい争いやなwww

601 :774RR:2018/09/06(木) 10:52:21.47 ID:v9kBdIIm.net
PCXのHIV見かけたらもちろん最大限離れます

602 :774RR:2018/09/06(木) 10:54:26.45 ID:ar7CwfBc.net
>>515
お前かてエラそうに言える技量はないやろが

603 :774RR:2018/09/06(木) 12:37:30.12 ID:t3T9e64+.net
>>599
リッターもってるからそういうの気にならない

604 :774RR:2018/09/06(木) 14:37:54.21 ID:kWuzpnE7.net
ライディングフォームや
ブレーキングの話になんか
まったくならんスレやからな

あほみたいにふんぞり返って乗ってる奴。リア過重で危険とか知識すらないんやろな。

605 :774RR:2018/09/06(木) 14:40:04.12 ID:rTQeM/fN.net
リッター持ってる持ってないにかかわらず、そんなんどうでもいいやろ小学生かw

606 :774RR:2018/09/06(木) 14:41:51.88 ID:rTQeM/fN.net
>>604
思考が幼稚なんだよアホ!

607 :774RR:2018/09/06(木) 18:45:37.69 ID:L71dHjE8.net
nmaxとかマジぇsでツーリング行くと、リッターバイカーにバカにされる?

608 :774RR:2018/09/06(木) 18:52:36.25 ID:iisy/GxY.net
原2スクーターでツゥリングとかwwwwwwwwwww

609 :774RR:2018/09/06(木) 19:39:14.73 ID:qeErepeC.net
>>607
まず平気だよ
数年前からPCエックすがわんさかいるから

610 :774RR:2018/09/06(木) 19:46:26.91 ID:6e2kiAeh.net
しまなみ海道が近所だからめっちゃツーリング行くよ!PCXだけど…

611 :774RR:2018/09/06(木) 20:13:21.05 ID:98xn7q6l.net
500円で四国と本州を行き来できるとか最高だよな

612 :774RR:2018/09/06(木) 21:19:11.45 ID:Wu7t2A7j.net
>>607
安心しろよ
Nmaxはケツ痛で30分以上乗る気にならないから
そもそもNmaxで遠出などしない

613 :774RR:2018/09/06(木) 21:30:55.17 ID:v9kBdIIm.net
どんな貧弱なケツしとんねんちゃんとご飯たべろよ

614 :774RR:2018/09/06(木) 21:56:17.12 ID:kjMh0qNZ.net
スクーターでツーリングとかアホなこと言ってるやつって、他のバイクや車を乗ってことないのか?

615 :774RR:2018/09/06(木) 22:47:47.83 ID:rTQeM/fN.net
>>614
思い込み激しいなおまえw
https://minnkane.com/news/3687

616 :774RR:2018/09/06(木) 22:50:15.58 ID:EWfVl/Q3.net
>>614
リッターバイクもってるよー!
車は今はない
一週間後に納車

617 :774RR:2018/09/06(木) 22:58:22.57 ID:3AGqqCnh.net
NMAXとおさらばしてPCXHV買う俺が来ましたよ
加速最強の座は受け渡して貰うぜ

618 :774RR:2018/09/06(木) 23:27:58.34 ID:XPf0IeIu.net
>>617
細ちんか

619 :774RR:2018/09/07(金) 12:55:51.96 ID:HE/mPWwG.net
バブル期のおじちゃんからしたらスクーターでツーリングなんて女子か貧乏学生かって話だわな
なんでも見栄はりゃ皆が寄ってくる時代はとうに終わってますよ

620 :774RR:2018/09/07(金) 13:13:12.72 ID:gSYyow4u.net
>>619
時代についてこれないんなら無理するなよバブル化石じじい

621 :774RR:2018/09/07(金) 13:38:32.52 ID:BjYnh6bc.net
>>619
お爺ちゃんの固定観念は見栄張ってて言ってることが矛盾してますね!
統合失調症なのかなw

622 :774RR:2018/09/07(金) 18:12:02.92 ID:u13Mvc4W.net
>>619
女子がツーリングしてたの?

623 :774RR:2018/09/07(金) 20:11:07.66 ID:r9TzzAuE.net
シグナスと比べて何がどの位優れてる原付なの?

624 :774RR:2018/09/07(金) 20:12:19.05 ID:OkjM4aXb.net
読解力無い人ばかりで草

625 :774RR:2018/09/07(金) 20:20:35.27 ID:0pg3CY5t.net
人の価値観が理解できないのは年寄りの証拠
きっと周りから嫌われてますよ

626 :774RR:2018/09/07(金) 21:03:16.04 ID:Tu61XEYn.net
シグナスは1台だけ持つ人が乗るバイクでNMAXは大型のセカンドとして持つバイクかな
ソースは俺

627 :774RR:2018/09/07(金) 21:55:17.10 ID:RsucX4r0.net
車種に限らず1台持ちなら125over原付二種はサブがよさそう

628 :774RR:2018/09/07(金) 21:56:30.75 ID:CmdZdiGd.net
>>626
・・・という脳内設定で原2スクーターにしがみついてる中免小僧だろ?分かるよ。

629 :774RR:2018/09/07(金) 23:11:18.09 ID:5B0S4ZCH.net
うちの近所の教習所なんて、大型しかやってないぞ
今時ちゅうめん小僧って、がち学生とかしかいねーぞ
20年位前に免許制度というか教習制度かわってんだぞ

630 :774RR:2018/09/07(金) 23:30:24.65 ID:Uy0akTpN.net
エンデュランスのハイスピードプーリーをてにいれたぞ!

ホントに加速も最高速もよくなるのか不安だが

631 :774RR:2018/09/08(土) 00:08:12.51 ID:ZsiHZ8Kw.net
軟派なPCXではなく、あえて原二NMAXに乗る...これぞ真の漢!

632 :774RR:2018/09/08(土) 00:16:24.83 ID:TCNFSqKZ.net
そんなことはありませんNMAXのブサイクさらお前らも認めてる事実だろ

633 :774RR:2018/09/08(土) 00:21:37.61 ID:oKj1IoFB.net
オラつき釣り目よりはマシだがね

634 :774RR:2018/09/08(土) 05:00:04.26 ID:yMHi6wap.net
HONDAマーク YAMAHAマーク不正コピー

「商標法違反」 ヤフーオークションにおける悪質出品者

「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され
新規に引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
新IDでも繰り返し https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q233831700
「不正コピー」を自覚しているようで、分かりにくく長文に紛れ込ませるあざとさ。

タンク文字付きという表現で誤魔化す文言(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326

タンク羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体も商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716
ついに「川崎重工」マークまで手を出した模様(写真加工及び隠蔽)


きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため、
メーカーへの通報、ヤフーへの通報、
「違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。

知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー)
https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html

635 :774RR:2018/09/08(土) 06:41:10.98 ID:9KyMvU7T.net
>>628
発想が小さいな
おまえの暮らしぶりが透けて見えるぞ

636 :774RR:2018/09/08(土) 08:09:29.43 ID:2iHPCvSK.net
つまり、金がなくてNMAXに嫉妬してるってことか

637 :774RR:2018/09/08(土) 09:23:39.93 ID:ZsiHZ8Kw.net
NMAX...それは男のロマン

638 :774RR:2018/09/08(土) 09:24:54.79 ID:qAh4TUQh.net
男らしい要素皆無じゃん

NMAXは女性専用だよ
ttp://www.egrafis.com/images/2016-yamaha-nmax-review-bike-review.jpg

男が乗ると小さすぎる
ttps://i.imgur.com/fUolJ1i.jpg

639 :774RR:2018/09/08(土) 09:30:16.52 ID:cYwnf0h+.net
PCXだって似た様なもんだろ
格好気にしてたら125なんて乗れないよ

640 :774RR:2018/09/08(土) 09:35:46.34 ID:1WyzLiDV.net
>>638
ほそチンかよw

641 :774RR:2018/09/08(土) 09:51:09.82 ID:fySCbH2P.net
何が気持ち悪いって数分でその写真のリンクを貼れるところな

642 :774RR:2018/09/08(土) 09:53:17.38 ID:itOSY6pA.net
工作の準備は怠りないのが工作員の務め

643 :774RR:2018/09/08(土) 10:08:40.13 ID:ZsiHZ8Kw.net
NMAXエクスタシー

644 :774RR:2018/09/08(土) 17:41:19.09 ID:+0rhMaxW.net
>>638
やっぱりマットブラックかっこいいな

645 :774RR:2018/09/08(土) 23:36:09.35 ID:6l2omsJL.net
でも塗装がボロいから半年もたずにマット感が無くなるぜ
2〜3週間に一度だけ水で洗ってウエスで軽く拭くだけしかしてないのに

646 :774RR:2018/09/09(日) 00:01:11.11 ID:wdqqvU3B.net
>>645
塗装が擦れて艶が出てくるんじゃないだろ?
磨りガラスと同じと思えばいい。
汚れ、油分でテカって見えるんじゃないか?

647 :774RR:2018/09/09(日) 11:39:14.57 ID:xXPRH/AK.net
>>645
それな。表面がテカテカになってマット感が消える
特に角ばってる部分からテカテカになる

648 :774RR:2018/09/09(日) 20:15:14.00 ID:Jr3HQuN2.net
商品の品質を貶す嘘レスって許されるの?
1年以上経つが塗装は全く劣化してない
マフラーにも錆なんてないし…
オンボロアパートで屋根壁無くて、雨風日差しに晒してるというなら、それは所有者が悪いんだけどw

649 :774RR:2018/09/09(日) 20:18:01.97 ID:Bwp9zfJp.net
ヤマハはエンジンが暖まるまでが、なんかダル重いんだよな

650 :774RR:2018/09/09(日) 20:50:25.23 ID:/sSLVS+0.net
所有してないアンチが大袈裟に書いてるだけだし
俺はオーナーだが嘘書かれてもどーでもいいや
PCXのようにココにいくらアンチいようが売れるもんは売れるし、売れないものは売れない
末端の落書きだけ信じて買うようなバカは少ないし、大きな影響はない

651 :774RR:2018/09/09(日) 22:07:42.22 ID:ZeqNWwWf.net
>>648
マフラーのサビは本当だよん。何スレか前に錆びたマフラーの画像アップされてたじゃん

ここは昔からアンチの嘘だと思われるようなレスが多いスレだけど
どれも本当のことだというのがそれで分かった

652 :774RR:2018/09/09(日) 22:24:06.21 ID:XIw2+OSR.net
>>651
>どれも本当だということがわかった
へーひとつの事例の写真が上がっただけで全ての情報が本当だと信じちゃうんだ?普通の思考ならあり得ないんだけど?
もうちょっと上手く隠せよ

653 :774RR:2018/09/09(日) 22:28:56.14 ID:y3tY0BFC.net
>>651
まぁマフラーも大概アホ意見だがw
百歩譲ってそれで全部真実ってアホ全開だなw
誰と戦ってるか不明だが不買運動とか頑張れよ!

654 :774RR:2018/09/09(日) 22:40:55.89 ID:im+zxE0k.net
ヤマハの社員さんおつかれさまですw

655 :774RR:2018/09/10(月) 00:06:33.71 ID:CGlBIeGp.net
毎日粘着してアンチ活動って凄いエネルギーだよね
対価は自己満足だけなのにさ
仕事や家庭に加えて、匿名で文字を打つことにそんなに打ち込めるとは
このスレのアンチに限らず、日本中にはそんな奴がたくさんいるんだな

656 :774RR:2018/09/10(月) 00:19:10.05 ID:X493sgKD.net
どっかから金もらってんじゃないの
でないとそんなあほらしーことしないだろ

657 :774RR:2018/09/10(月) 00:37:39.25 ID:4OF5wc2y.net
そんなに強い情熱で活動するアンチというのが架空の存在で
ネガキャンのほとんどはアンチの工作ではなく
本当にNMAXオーナーから寄せられた苦情でしたって事実が判明したよね(´・ω・`)

>74 名前:774RR:2018/05/26(土) 21:51:44.28 ID:SfkgySgR
>マフラーのサビだけとカバーをはずした画像を貼っとく。
>まだ11ヶ月、9000キロ、屋根シャッター付きガレージに保管してる。
>155ccだから高速は多用しているが海にも近くないし、海にも行っていないんだよな。
>雨の日乗った長距離走行は5回くらい。
>マフラー以外のところを見ると、まだ綺麗なんだよな。
>これ、どうすればいいの?対策とか。
>エキパイの奥というか上にも、コッテリと錆びてるファンみたいなのが見えてるけど、何だ?これ。

https://i.imgur.com/b6lbFbB.jpg
https://i.imgur.com/oD6hd5S.jpg
https://i.imgur.com/J99Aqaj.jpg
https://i.imgur.com/feN3nmf.jpg
https://i.imgur.com/3TUHxKp.jpg

658 :774RR:2018/09/10(月) 00:53:31.06 ID:+3F79exI.net
いつもの「おめでとう!ポンコツNMAXの〜」コピペ貼る奴は基地害アンチだと思うw

ただ、それ以外のネガキャンに関してはTwitterやFBでも報告が挙がっている事例が多いし
ネガキャンの全てがアンチによる工作だとは断言しにくい(実際656みたいな事例も何度かあった)

659 :774RR:2018/09/10(月) 06:59:46.68 ID:kfBql6jd.net
>>657
全てからほとんどにトーンダウンしてて草
それでもひとつの事例だけでほとんどの情報は本当にならないからな
頑張れ顔文字

660 :774RR:2018/09/10(月) 07:55:23.37 ID:S25uhW9n.net
な、走りや、ライディングフォームの話じゃなく、錆の話だぜ!
このスレの連中の底が知れるだろ。
バイクのバの字も知らんようなやつがあたかも熟練者のようですね

661 :774RR:2018/09/10(月) 10:43:46.98 ID:TSz9m9GF.net
>>630
ウェイトローラー変えずに試してみて!
出来れば交換前交換後で加速タイムを計測

662 :774RR:2018/09/10(月) 14:56:02.89 ID:E3NM7Xvd.net
結局、金無くて買えないのが悔しくて荒らす
という基本構造

663 :774RR:2018/09/10(月) 15:33:22.92 ID:AAlhZAvy.net
あのコア面に聞かれました君はどうしているのかと

664 :774RR:2018/09/10(月) 19:27:49.60 ID:W1Gz/ILX.net
マフラーの錆はMT03, 25スレでも出ていたな。酷いって。
ヤマハの手抜きかもね。
俺のNMAXもかなり錆びてる。
赤サビが垂れていて恥ずかしくなってる。凄いよ。

665 :774RR:2018/09/10(月) 19:29:23.57 ID:hg/VwmQZ.net
な、走りや、ライディングフォームの話じゃなく、錆の話だぜ!
このスレの連中の底が知れるだろ。
バイクのバの字も知らんようなやつがあたかも熟練者のようですね

666 :774RR:2018/09/10(月) 20:14:35.22 ID:O/FY9pGc.net
https://lrnc.cc/_ct/17204551

667 :774RR:2018/09/10(月) 20:20:59.07 ID:ta219lck.net
>>665
どうした?その言い回しが気に入ったのか?

668 :774RR:2018/09/10(月) 20:42:02.42 ID:cWqRJ6C+.net
サビやすいことで定評のあるスズキビジバイの黒塗りマフラーでさえ
野ざらしでも2〜3年そこそこで錆びたりしないぞ

まだ発売2年半のヤマハの新型車でマフラーがサビてるんだから
いい加減、異常事態を認識すべき

669 :774RR:2018/09/10(月) 20:44:14.75 ID:3fZg3AJV.net
>>668
細ちんさん、なんで俺がバイク買い換えたらこっちにきたの?

670 :774RR:2018/09/10(月) 20:53:07.86 ID:CGlBIeGp.net
>>656
むしろそうなら納得できる
自発的にやってるなら、潜在的な犯罪者気質なんじゃないかと
ネット経由とはいえそういう人種と触れ合うのって少し怖い

671 :774RR:2018/09/10(月) 22:46:57.79 ID:YqljF5Uf.net
な、走りや、ライディングフォームの話じゃなく、錆の話だぜ!
このスレの連中の底が知れるだろ。
バイクのバの字も知らんようなやつがあたかも熟練者のようですね

672 :774RR:2018/09/11(火) 11:17:15.23 ID:IxoEgl37.net
>>657
凄えな、
周りは綺麗なのに。

673 :774RR:2018/09/11(火) 13:29:40.18 ID:QP1CgkHr.net
な、走りや、ライディングフォームの話じゃなく、錆の話だぜ!
このスレの連中の底が知れるだろ。
バイクのバの字も知らんようなやつがあたかも熟練者のようですね

674 :774RR:2018/09/11(火) 14:51:39.12 ID:UqKM+67L.net
botみたいな奴が住み着いちゃったな
聞いてやるから早くライディングフォームについて語れよ

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200