2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part46【トリシティ】

988 :774RR:2018/10/03(水) 21:20:35.57 ID:NvMTKl7S.net
すり抜けしてるバカ本当に迷惑。気持ちに余裕なさすぎじゃない?

989 :774RR:2018/10/03(水) 21:21:27.76 ID:oyLex2rk.net
ホームセンターで穴だけ開けるのがオススメ
採寸測ってバイクで行けばだいたい対応してくれる

990 :774RR:2018/10/03(水) 22:17:04.01 ID:zTVwWVI6.net
>>988
生きてるの辛そうでワロタw

991 :774RR:2018/10/03(水) 22:52:44.92 ID:XuJjLPSf.net
リアカバーの穴開けは16mm以上の木工用ドリルビットがあれば伝導ドリルドライバーで一発貫通だろう。

992 :774RR:2018/10/03(水) 22:53:28.39 ID:rsVocuFs.net
>>986
なるほど、ボルトが固かったって流れですね。お察しします。

>>987
鍵交換は大変そうですね。穴あけは店に相談してみようかな。

時間を買うと考えると、定期点検で穴あけ含めてバイク屋にお願いして、追加工賃5000で済むならオッケーって印象。

参考になりました、ご親切にありがとうございました!

993 :774RR:2018/10/03(水) 22:53:32.06 ID:XuJjLPSf.net
おおっ!電動だぞ!

994 :774RR:2018/10/03(水) 23:09:59.14 ID:NvMTKl7S.net
>>990
お前をやれないのが辛いな

995 :774RR:2018/10/03(水) 23:38:16.42 ID:rsVocuFs.net
>>993
日曜大工やらないサラリーマンには難易度高いっすw

996 :774RR:2018/10/04(木) 00:30:59.97 ID:6DDFBvgz.net
>>995
今年の夏前に納車された時の
地元のYSP見積もり見てみた

トップケース取り付け工賃が2,160円
ワンキー加工が2,160円
工賃:1h/8,640円
で15分ずつかな?

ちょっと長めのスピンナーハンドルとコマあれば取れる

でも過去スレでもあるけど取り付けに微妙にコツがいるんだよ
穴開きカバーの持ち込みは受けてくれると思うから
買ったとこに頼んだ方がいいかも!

997 :774RR:2018/10/04(木) 00:34:19.13 ID:0PHEvnh1.net
作業員がミス(組み忘れ)して時間が延びたのに1時間分フルで請求された時は流石に文句言いましたねえ・・・

998 :774RR:2018/10/04(木) 01:15:21.28 ID:BCHTB3Gt.net
トップケースの取り付けごときにバイク屋に持ち込む奴なんているんだな。
持ち込む時間と作業待ち時間の方がはるかにもったいないと思うけど。

999 :774RR:2018/10/04(木) 02:01:02.38 ID:0PHEvnh1.net
どうにかしてマウント取りたいおじさんというのはどこにでも湧くわね

1000 :774RR:2018/10/04(木) 06:05:58.35 ID:w2lYeUKx.net
>>996
そうですね、店に相談してみます。

>>998
工賃安かったら、慣らし後の定期点検でいっしょにお願いしようかと。
まあ人それぞれということで。

1001 :774RR:2018/10/04(木) 07:33:49.12 ID:SwaMYdJh.net
( *`ω´)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200