2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part7

1 :774RR :2018/07/29(日) 15:36:11.73 ID:CDKlGVjS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527157701/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530351547/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

217 :774RR :2018/08/04(土) 18:30:25.41 ID:PXVyqPKKM.net
>>194
ABSは制動距離を短縮するのが目的じゃないから、効かせると制動距離は伸びるよ。

218 :774RR :2018/08/04(土) 19:12:24.71 ID:8MQBHW/Z0.net
>>210
やっぱ、赤は緑より3倍速いの?

219 :774RR :2018/08/04(土) 19:15:24.29 ID:NAu4z0HJD.net
スリップしないんだから伸びないんだろう?

220 :774RR :2018/08/04(土) 20:58:59.23 ID:7oo1B3d+x.net
>>211
車もダメ
免許取るときに習っただろ

221 :774RR :2018/08/04(土) 21:15:00.49 ID:8UmSyznr0.net
車もクロスカブもギョサンでバリバリ乗っとる…
いかんかったんかw

222 :774RR :2018/08/04(土) 21:49:40.48 ID:km5paeD50.net
道路交通法 第70条
>運転者はハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
該当する者は、三月以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する

道路交通法ではここまで。県別の公安委員会遵守事項(点数なし。反則金のみ)例↓

>東京都
木製サンダル、げた等運転操作に支障を及ぼすおそれのあるはき物をはいて車両等を運転しないこと。
>大阪府
げた又は運転を誤るおそれのあるスリッパ等を履いて、車両を運転しないこと。
(大阪、更に細則)
>運転を誤るおそれがあると認められる履物には、このスリッパのほか、サンダル、つっかけ草履等があり、
その形状から運転操作の過程において脱落等の不安定な状態が起こり、運転を誤るおそれがあると認められる。
しかし、どの履物がこれに当たるかは、当該車両と履物について個別に判断しなければならない。
草履等については、鼻緒があり、底が比較的薄く平らで、柔軟性があって足に定着し、
運転操作の過程で脱落する等運転の妨げとなるおそれがないものであればこれに含まれないものとする。

223 :774RR :2018/08/04(土) 22:07:18.58 ID:8UmSyznr0.net
あー下駄や本物の雪駄は無理だわ。
底がぜんぜん曲がらんから運転しろってもよーせんし。

224 :774RR :2018/08/05(日) 04:45:33.86 ID:TAHHCcQD0.net
200km走ってきたわ。
最高の夜カブキメてしまった。

225 :774RR :2018/08/05(日) 07:43:10.06 ID:u5DnCy030.net
【不平等条約である憲法9条】
これを改正しない限り、拉致問題は解決しない。
不平等条約と同じ効力を発揮する憲法9条があるからだ。
日本の国権を犯す制裁憲法と言ってもよい。
だからロシアに北方領土、竹島を韓国に侵略され、
沖縄が支那に侵略されつつある。

私は是が非でも北朝鮮による人権犯罪である拉致事件、誘拐された日本人に帰国してもらいたい。
女子中学生が北朝鮮に誘拐されても軍隊を出動できないなど国家の体をなしていない。
相手が国家ならば憲法9条で武力の発動ができない。
このままいくと我々はミジメに北朝鮮ごときに金を恐喝されるのみだ。

TV新聞の論調は、パヨク、ネトパヨと同様の自虐史観である。
日本国民を守れない現憲法を改正するだけで侵略国の対応がすべて変わる。
税金を使わない最上の防衛策である。
だからこそ周辺国と呼応したパヨクが憲法9条改正を妨害しているのである。

226 :774RR :2018/08/05(日) 08:49:12.83 ID:3pCAA3wj0.net
>>220
知ったかぶりは>>222でも読んどけ
警官が言ったことを書いただけだって言ってるのに

227 :774RR :2018/08/05(日) 09:04:24.12 ID:asrwdbqk0.net
さて、俺もこれから見積取った店のどれかで契約して来るわ

緑か黄色のどちらかと思っていたが
206とか見ると赤も結構いい感じだから一番納期が速い色にするわ

228 :774RR :2018/08/05(日) 09:51:49.49 ID:0bg8RW200.net
以前入院した病院の自販機が、救急病室の前。
そこでコーヒー飲んで過ごしてたら、次々にケガ人が運ばれてきて、痛々しいその姿や、泣き叫ぶ家族を見ると、それ以来バイク乗るときは軽装では乗れない。
無免許での事故少年は、保険使えないから金払えないと、両足動かないまま退院していった。

229 :774RR :2018/08/05(日) 09:56:16.06 ID:+KRRZlOz0.net
郵便配達の人は軽装だから大丈夫

230 :774RR :2018/08/05(日) 10:07:04.01 ID:xsixVYyAM.net
>>228
それでもバイク乗るんだ…
そういうの気にするなら四輪の方がよくね?

231 :774RR :2018/08/05(日) 10:07:27.26 ID:Qn7l1kMjr.net
>>229
そうなんだよな、仕事上なんだろうけど思いっきり素手だったりするし。
白バイも視認性のためかジェッペルだしな。

まあ自分や家族、知人を心配して軽装を注意するのは当然として、見知らぬライダーにしかめっ面してひとりごとで文句いうのは、加齢ライダーの自覚をした方がいいな。

232 :774RR :2018/08/05(日) 10:50:21.46 ID:PeJoKYaHx.net
>>226
お前は教習所で習っただろと言ってるんだよ

233 :774RR :2018/08/05(日) 11:07:31.05 ID:7zOO7hz30.net
お仕事着といえば、お坊さんの袈裟はセーフ?
スクーターとかカブ乗ってるの見た事有るが

234 :774RR :2018/08/05(日) 11:22:21.38 ID:KRI2pETX0.net
朝からBRDのエアボックス付けたぜ
特に学習しなくてもいい感じで高回転までスムーズに回るようになって満足だわ
ただ、吸気音がja07の時のエアボックスよりも大きくなってて、その辺気になる人は注意かも

235 :774RR :2018/08/05(日) 12:11:46.44 ID:xsixVYyAM.net
>>234
金持ち!
やっぱり体感出来るぐらい明らかに違うの?
欲しいんだけど…手が出んw

Orz

236 :774RR :2018/08/05(日) 12:54:19.49 ID:3pCAA3wj0.net
>>232
文盲め
警官が言ったと事実を言ってるだけで
私が教習所習ったかどうかなんて何の関係があるんだよ

237 :774RR :2018/08/05(日) 13:00:27.73 ID:+KRRZlOz0.net
法令を熟知している警官って少ないよな

238 :774RR :2018/08/05(日) 13:09:02.35 ID:OD4ZuMn70.net
しかも都道府県で違うんだねー、これは意外

239 :774RR :2018/08/05(日) 13:11:58.99 ID:WKuOMmtw0.net
サンダルに短パン半袖で解放感ガーなんてのはぶっちゃけノーヘルで乗るのとやってる事は変わらん
要するに自覚の問題でしかないから外野が法的にどーのこーの言っても無駄

240 :774RR :2018/08/05(日) 13:20:00.39 ID:KRI2pETX0.net
>>235
高すぎるよねアレ
体感はできるけど、過度に期待すると肩透かしを食らうかも

241 :774RR :2018/08/05(日) 13:23:31.87 ID:Qn7l1kMjr.net
ノーヘルとは違うだろ。
道交法違反してるしてないの線引きはちゃんとしようぜ。

242 :774RR :2018/08/05(日) 14:52:02.63 ID:WkxjAAid0.net
安全に関する意見じゃないの?
道交法違反とか関係ないと思うがw

243 :774RR :2018/08/05(日) 15:14:01.96 ID:Qn7l1kMjr.net
言われる筋合いの無いことと、言われても仕方の無いことを同列に並べて意見は交わせんだろ。ってこと。
短パンでカブに乗ることに、何も文句を言われる筋合いは無いって事だよ。

244 :774RR :2018/08/05(日) 17:09:17.31 ID:zat6C5I4K.net
郵政カブは車高低いからそんなに怪我しないのよね

245 :774RR :2018/08/05(日) 17:13:15.78 ID:8idbKRN10.net
高い自転車買うか犬付いてくるクロスカブ買うかマジで迷い中

246 :774RR :2018/08/05(日) 18:53:12.10 ID:BbFhYzzb0.net
ふーん。他所は犬か。
ウチ(関西)のドリームは、今時パッツンパッツンのジーンズを履いたやたらスタイルのいい女の人が店にいて、「この子がオプションです」って言われたんだけど、顔が北川景子そっくりで俺のタイプじゃなかったんで外してもらったわ。
俺は犬の方がいいな。

247 :774RR :2018/08/05(日) 19:10:46.62 ID:QwAl3lHGd.net
お盆休みは岐阜か長野の山奥にキャンツーいきたい。
そこでパイセン達にお願い。
おススメの場所あったら教えて!

248 :774RR :2018/08/05(日) 19:41:22.41 ID:0bg8RW200.net
>>246
うちの方は牧野ステテコ似だったけど、オプションにつけてもらった。

249 :774RR :2018/08/05(日) 19:55:04.42 ID:TmzvN62l0.net
Twitterで黄色いクロスカブの人がよく似た犬飼ってるのはそう言う事か。

250 :774RR :2018/08/05(日) 19:56:33.81 ID:8qG17w3w0.net
>>248
oh

251 :774RR :2018/08/05(日) 20:21:50.00 ID:GeODOLAFd.net
どうでもいい話題が続くな
クロスカブの話題で盛り上がれやボケども

252 :774RR :2018/08/05(日) 20:25:08.27 ID:EgQXpUKO0.net
カブあるある言いたい〜
カブあるある言いたいよ〜

253 :774RR :2018/08/05(日) 21:31:25.28 ID:6yrAire1p.net
>>249
閉鎖予定だった狭山工場をワンちゃんの繁殖場所として継続運営させるってさ

254 :774RR :2018/08/05(日) 22:09:09.38 ID:GdEScr8da.net
雨とかで靴が濡れるとシフトペダル滑るやん?
こういうのオススメ  https://www.amazon.co.jp/dp/B004JLZEIY/

自分はダイソーで買ったやつを使ってる、滑らなくなるよ
https://i.imgur.com/P7wqFa5.jpg

255 :774RR :2018/08/05(日) 22:29:33.03 ID:OD4ZuMn70.net
>>245
高い自転車はフレームだけで50万とかするよねー
 …おれも物置小屋に1台100万と60万がw
 いや暑くて乗る気がしなくて。きっと秋には乗りますw

あれ?カブを30万のパーツと思えばよくね?

256 :774RR :2018/08/05(日) 22:43:40.77 ID:8idbKRN10.net
>>255
先輩!自分欲しい自転車20万ぐらいのランドナーってヤツです、メタボってきたからこれで健康にキャンプするかクロスカブでキャンプするか迷い中〜
どっち楽しいですかい?

257 :774RR :2018/08/05(日) 22:44:35.13 ID:431Z1Ozk0.net
>>254
うーん
これは貧乏臭い

258 :774RR :2018/08/05(日) 23:54:27.63 ID:4Ueh4GDIa.net
>>254
これはゴム?

259 :774RR :2018/08/06(月) 00:12:39.54 ID:wLN6uKrFa.net
>>258
ブチルゴム。24時間ぐらいで融着して固まる。

260 :774RR :2018/08/06(月) 01:40:14.56 ID:45oWpRTk0.net
ダイソーのゴムを巻くぐらいだったら、シフトペダル滑って事故った方がまだマシと思えるレベル。。。

261 :774RR :2018/08/06(月) 05:23:49.57 ID:G3nZ41Hu0.net
ブチルゴムがブチッと…

262 :774RR :2018/08/06(月) 05:55:07.02 ID:RDxWyUfn0.net
ビフラムソールとかまともな靴底の靴を履くべきw

263 :774RR :2018/08/06(月) 06:43:30.31 ID:dbOvucn/r.net
嬉々として自慢の作を披露たのに、ボロクソ言われてへこむ254が。
俺は良いと思うぞ、雨の日は滑ってギアチェン失敗して、ギュオーーン!ってなることがあるから。
まあ、もうちょい見た目を気にして仕上げた方がいいとは思うが、参考になったよ。

264 :774RR :2018/08/06(月) 07:26:16.23 ID:y6iKnyRv0.net
皮細工でまともなの作れそうだな

265 :774RR :2018/08/06(月) 07:45:00.82 ID:/0gBkkGg0.net
アウトスタンディングに売ってるやつ付けたらいいんじゃね?

266 :774RR :2018/08/06(月) 08:10:23.47 ID:6Dc5wvkt0.net
一方ロシアは板ゴムを両面テープでくっつけた

267 :774RR :2018/08/06(月) 10:53:06.08 ID:wOQHxKoC0.net
ゴムなんか被せるから少子化なんだよ
ゴム無しの方が気持ち良いに決まってるだろ!

268 :774RR :2018/08/06(月) 12:21:35.37 ID:m+UWRlc10.net
ゴムありは気持ちよくない
生で踏まないと

269 :774RR :2018/08/06(月) 12:25:14.79 ID:nMsFvgzia.net
箱モンキーほど叩かれてないから

270 :774RR :2018/08/06(月) 15:40:56.73 ID:/0gBkkGg0.net
>>269
新型クロスカブにレッグシールドを付けるのと同じで開発者への冒涜だからね

271 :774RR :2018/08/06(月) 16:22:38.43 ID:m2skWQ7Kp.net
簡単脱着のレッグシールド出してくんないかなぁ〜 需要あると思うよ

272 :774RR :2018/08/06(月) 16:55:59.56 ID:kMKS//ZD0.net
部品すべて中国製で組み立てだけ熊本らしい
日本製のカブはモデルチェンジして出るという噂

273 :774RR :2018/08/06(月) 16:57:12.75 ID:o0tYQQHgp.net
日本製スーパーカブ1000RR

274 :774RR :2018/08/06(月) 17:53:48.32 ID:GTzqAAgCM.net
>>272
今の時代バイクに限らず純日本製の物なんてほとんどないだろ
どこのメーカーも大抵ベトナムやら中国でパーツ作ってるんだから

275 :774RR :2018/08/06(月) 18:00:56.37 ID:zJ0VfARAx.net
>>274
それをアホみたいに自慢する奴がいるねん

276 :774RR :2018/08/06(月) 18:05:02.50 ID:F8lVrlIf0.net
小排気量車のセロー以外は全てベトナム、インドネシア、タイ、中国産
カワサキの650でさえ今はタイ産になる始末

277 :774RR :2018/08/06(月) 18:13:05.65 ID:25gSKz5B0.net
黒のレッグシールドがあればもっと装着率が上がるかも

278 :774RR :2018/08/06(月) 18:19:26.18 ID:xw0bsstC0.net
安ければ何でもいい人は中国製を買ってね。塗装全部がペロンと剥けたり、チェーンが
異様に伸びたりスリル満点。

279 :774RR :2018/08/06(月) 18:19:44.83 ID:xCiKYC6zd.net
>>270
おまえ何わけわからん事言ってる
勝手に決めつけるなよ

280 :774RR :2018/08/06(月) 18:26:46.92 ID:e3oEtCdGr.net
それもそうと、この「日本製」うんぬんのスレタイいつまで付ける気?
つまんねーところで悦に入ってる感じで卑屈に感じるし、わざわざ旧クロオーナーを貶めて何がしたいんだか。

281 :774RR :2018/08/06(月) 18:28:57.35 ID:8G8PQHFn0.net
>>280
クロスカブスレは別にあるからいいんじゃね?

282 :774RR :2018/08/06(月) 18:37:35.70 ID:4LIZotRZ0.net
えーっとじゃあ「熊本製」でまるっと解決

283 :774RR :2018/08/06(月) 18:40:49.72 ID:7jkxd4Irp.net
まさか旧クロスカブオーナーが紛れ込んでいるの?

284 :774RR :2018/08/06(月) 18:44:34.19 ID:8G8PQHFn0.net
お前らホント酷いやつらだなw

285 :774RR :2018/08/06(月) 18:47:04.76 ID:iQkLPJE00.net
貶めてはいない
憐れんでるだけだ

286 :774RR :2018/08/06(月) 18:47:10.05 ID:/0gBkkGg0.net
>>282
「日本国熊本製」で

287 :774RR :2018/08/06(月) 18:55:38.23 ID:RDxWyUfn0.net
黒人奴隷がムチで打たれてやらされてた綿花(コットン)は
かつては日本も重要な輸出産業だったが今じゃ栽培農家はほぼいない。現代は中国人がやってる。
服のタグに付いてるmade in Japan は裁縫を日本でやっただけの話。
布はどんな違法農薬を使って中国人が栽培した綿かわからんが。

288 :774RR :2018/08/06(月) 19:00:10.58 ID:I04OIwcO0.net
>>283
そんな都市伝説信じてるの?
旧クロスカブオーナーなんて、絶滅したろ。

289 :774RR :2018/08/06(月) 19:14:32.92 ID:EpgCqFPw0.net
>>280
話がこんがらがりそうじゃんね
貶める云々は知らんが【JA45】で通じるし省いてもいいかも知らん

290 :774RR :2018/08/06(月) 19:16:45.49 ID:9wZSsirEM.net
>>280
こういう奴が一番抉らせてて面倒臭い

291 :774RR :2018/08/06(月) 19:20:03.97 ID:kL0RGFdBa.net
旧クロスカブどころかカブプロとか丸目とかのやつも来てるだろ

292 :774RR :2018/08/06(月) 20:14:46.42 ID:w1/HkI/2d.net
ホンダ関係者のインタビューでなんの部品かは忘れたけど製造から塗装まで日本のやつがあった

293 :774RR :2018/08/06(月) 21:28:58.21 ID:kL0RGFdBa.net
https://i.imgur.com/HSlNIDw.jpg
パッキンでもオイルフィルターのは国産でドレンボルトのは中国製だわ

294 :774RR :2018/08/06(月) 21:36:04.81 ID:RDxWyUfn0.net
中国製に関わらず生きることすら不可能なのに不毛過ぎる

295 :774RR :2018/08/06(月) 22:26:17.82 ID:EmRfvJ9t0.net
何処で作ってようが、大事なのは管理よ
偉い人にはそれを解ってもらいたい

296 :774RR :2018/08/06(月) 22:34:04.32 ID:QZ4gy8qK0.net
今時日本製とか拘ってるの、団塊しかいねーだろ。
没落日本製とか逆に不安でしょうがない。

297 :774RR :2018/08/06(月) 22:56:02.21 ID:lA3xBJMI0.net
昔は韓国産の家電とかが多くて今の中国産の扱いだったな
人件費が上がったからか韓国産の製品って減ったよね

298 :774RR :2018/08/06(月) 23:01:59.74 ID:Xv8PYa9C0.net
定期的にこの話になるな
前にパーツ取り寄せたらメイドインジャパンだったって書き込みあったじゃん
組み立ては熊本でパーツは海外って言ってるがモノによるだろ

299 :774RR :2018/08/06(月) 23:18:21.49 ID:Yoarp1I4K.net
当該機種はおろか、免許さえ持ってないエアオーナーがスレに粘着してもっともらしい罵言を垂れ流す。
何処のスレでも見かける風景。

300 :774RR :2018/08/06(月) 23:36:58.04 ID:Ey6bBHmFa.net
何て言われても中国産は嫌だったんだほっとけ

301 :774RR :2018/08/06(月) 23:41:58.47 ID:rc9c2Zw40.net
カブプロって意外と地上高が低いのな
そう考えるとクロスカブってオナニーマシンなのよ

302 :774RR :2018/08/07(火) 00:14:28.13 ID:5BaPsqlGa.net
どういう超理論でその結論になるのか

303 :774RR :2018/08/07(火) 00:58:11.12 ID:d5Yas7TO0.net
過剰装備で高いから

304 :774RR :2018/08/07(火) 01:32:09.06 ID:GbwVJoVE0.net
過剰と思うかどうかは人それぞれ
誰もお前に買ってくれなんて頼んでないから嫌なら買うな

305 :774RR :2018/08/07(火) 05:33:27.99 ID:DXHkVrwk0.net
>>301
それは50の話だろ
50はクロスの皮被ったプロだからw
110は14>17インチで最低地上高上がってるわ

306 :774RR :2018/08/07(火) 05:58:40.97 ID:d5Yas7TO0.net
>>305
カブプロの最低地上高で十分なはずなのに
クロスカブは無駄に高いって言ってるんだよ

307 :774RR :2018/08/07(火) 06:12:29.96 ID:wLG1upTx0.net
冠水しても安心だし地上高が高いのは大歓迎
コンパクトで走りやすいし
むしろもっとサス交換でリフトアップしたい
残念ながらパーツが見つけられないけど

308 :774RR :2018/08/07(火) 06:49:30.73 ID:Bpo0Y0cA0.net
>>306
黙ってろ短足

309 :774RR:2018/08/07(火) 08:20:15.35 ID:PqPRmL++.net
>>206

>>254

>>293

310 :774RR :2018/08/07(火) 11:16:10.22 ID:xhY7GQYpa.net
>>308
ちょっとハゲ黙ってて

311 :774RR :2018/08/07(火) 11:24:07.86 ID:3Q/OxFu+0.net
短足でハゲでデブで不細工な俺は黙ってられない

312 :774RR :2018/08/07(火) 11:25:13.22 ID:aLaybgLK0.net
短足でハゲの遠吠えほど虚しいもんはないな

313 :774RR :2018/08/07(火) 11:28:08.30 ID:6EAXeZ5b0.net
今朝めざましテレビの道の駅特集で緑のJA45映ってたね

314 :774RR :2018/08/07(火) 11:28:47.31 ID:xr3eQEGXM.net
ふぅ。短足だけだったのでギリたすかった。
しかし本当、プロとは別物の足つきよ。
乗ってる時は目線高くていいが。

315 :774RR :2018/08/07(火) 11:38:15.35 ID:pGGvQEFq0.net
エンジンオイルの容量少ないから1500qぐらいでオイル交換したほうがいいとお店に言われたんだけどそんなもんなの?

316 :774RR :2018/08/07(火) 11:40:14.02 ID:gAkLqzoC0.net
赤男爵?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200