2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part7

1 :774RR :2018/07/29(日) 15:36:11.73 ID:CDKlGVjS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527157701/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530351547/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

811 :774RR :2018/08/20(月) 15:14:13.87 ID:b6myQ3hid.net
外装は傷がついたら交換でいいんじゃね
錆対策は必要かもしらんけど

812 :774RR :2018/08/20(月) 15:54:17.34 ID:/XTWU3Qn0.net
>>808
客に断りなしにやったら怒られないか?

813 :774RR :2018/08/20(月) 16:09:32.37 ID:JF6CzKs+0.net
ん?

814 :774RR :2018/08/20(月) 17:49:10.31 ID:T2VrhWXUr.net
まあ正しくは、納車"されたら"なんだよな。
店側の主観になったんだろう。

815 :774RR :2018/08/20(月) 17:49:40.22 ID:xpOHApid0.net
>>755,756
JA10PROだと交換前のエンジンの振動は酷かった.10,000kmぐらい走ったらマシになったけど.
交換後のエンジンは新品状態から振動がかなり下がり,
エンジン音も変わったので中身が色々変わっているのだろうなぁと思った.

シフトに関してはJA10PRO(交換前でも後でも)でもJA45でも大差を感じないなぁ.
硬いとかはクラッチの調整の影響のほうが大きかった.

816 :774RR :2018/08/20(月) 18:13:55.65 ID:ZLbs3fJk0.net
カブってほとんど自分で整備とかパーツ交換は自分で出来るじゃない?
そこが面白いんだけどゴミ処理が頭痛くない?

この前粗大ごみに出したんだけど、
バイク部品は受け付けられない、二輪回収業者の教えるからそこに言え → 車体のみでパーツはダメ
↑のように断られた → バイク屋で引き取ってもらえ → バイク屋潰れたのでどうしようもない(嘘w)
回収部署の電話教えるから事情説明しろ → たらい回し終了。ゴミ処理券貼って所定日時場所へ

クロスカブのサスとマフラー、別バイクのカーボン外装とマフラー、トップケースを捨てたんだけど、
ゴミ処理A券10枚で二千円だった。
ヤフオクとかメルカリとかめんどくさいし、出品代行もバイクパーツはダメだし、なんとも、ねえ。
昔は地金屋とかあってそこで引き取ってくれたのになあ

817 :774RR :2018/08/20(月) 18:18:41.98 ID:Pr6hD+bJ0.net
>>816
ここに送料着払いで欲しい人募集すればすぐ引き取り手現れるよ

818 :774RR :2018/08/20(月) 19:04:05.30 ID:ZMcGIzW3a.net
バイク売る時はノーマルのが値段付くというのに、やっちまったな!

819 :774RR :2018/08/20(月) 19:25:09.14 ID:WPtB1vBj0.net
山遊びに使ってる人はどんなパーツ追加してる?
とりまアンダーガードは用意したけどお高い純正マフラーを傷物にしないために社外マフラーも検討中
後は畳みやすいミラー辺りかな

820 :774RR :2018/08/20(月) 19:53:22.16 ID:hXuMrfgeD.net
うむ。折れちゃった曲がっちゃった、なりやすい純正の外装パーツはヤフオクに出すとほぼ定価までいく。
中には純正部品が買えるとか知らない人が定価以上で落札してくれる。

821 :774RR :2018/08/20(月) 19:57:26.87 ID:GZnSuCfwd.net
バリアスコートをホイールクランクケースチェーンカバーとかにも使ってるけど水洗いで簡単に汚れ落ちるから楽だよ

822 :774RR :2018/08/20(月) 20:05:35.39 ID:ZEfEJFgF0.net
社外マフラーでもアンダーガード付くのかね
なんか相性考えるのがクソ面倒くさそう

823 :774RR :2018/08/20(月) 20:12:26.66 ID:ldnjm8z/K.net
>>819
タケガワのアンダーガードを着けてタケガワのアップマフラーの入荷を待ってる状態。

824 :774RR :2018/08/20(月) 20:58:29.97 ID:DZz/ttp4M.net
>>801
俺もなったけど、放っておいたら治ったよ

825 :774RR :2018/08/20(月) 23:41:05.97 ID:BYW6JiBP0.net
すり抜け時にミラーたたみたいんだが、いいミラー無いかしら

826 :774RR :2018/08/21(火) 00:00:29.49 ID:V0AM6wjA0.net
>>818
中型以上ならそうしてきたけど保管してた割には報われないことが多かったよ。
しかもカブで小型ですし。メルカリ出品すらめんどくさがりの私ですからw

827 :774RR :2018/08/21(火) 06:02:17.44 ID:wtDi7n4w0.net
旧型クロスカブでも中古販売20万とか余裕で付いてるから、数万ぐらいにはなった気がするけどな

828 :774RR :2018/08/21(火) 06:54:01.07 ID:8WoXSmYHr.net
旧型は、あの特異な形から唯一無二な存在だから、値崩れはし無さそうだしな。

829 :774RR :2018/08/21(火) 07:31:06.29 ID:Q68hdcMjp.net
ぶっちゃけ道端に置いたら誰かが持ち帰るわなw

830 :774RR :2018/08/21(火) 14:27:44.57 ID:39G8sGp00.net
昨日、青山のウエルカムプラザで初めてクロスカブの実車を見ました。
写真で見るより大きくてカッコイイね〜。
でも、そばにあったC125にも惹かれちゃって、、、
「これ以上待つならクロスカブキャンセルしてC125もアリかなぁ、、、」って思ってたら
今朝バイク屋さんから電話で「夕方入荷します」だって。w
なんか皮肉というか、クロスカブとの運命を感じちゃって。
ま、週末には俺もやっとクロスカブオーナーです。www

831 :774RR :2018/08/21(火) 14:53:00.64 ID:bj1ARfJia.net
https://i.imgur.com/mFfpTVg.jpg

832 :774RR :2018/08/21(火) 14:57:29.68 ID:aXsIayPD0.net
>>831
お仕事お疲れ様です!

833 :774RR :2018/08/21(火) 15:41:56.52 ID:izF6GxV0M.net
草原の中に赤って映えるな

834 :774RR :2018/08/21(火) 15:48:05.83 ID:z5RZdEGxd.net
>>830
おめ色

>>831
こんなところまで配達ですか大変ですね

835 :774RR :2018/08/21(火) 16:29:35.23 ID:44aJx8MP0.net
>>831
山頂にも郵便局があるんだっけ?

836 :774RR :2018/08/21(火) 16:30:40.58 ID:UCoVdtwep.net
こんな所で仕事できる事がうらめしぃ〜w

837 :774RR :2018/08/21(火) 16:52:23.55 ID:X7YSE9nlD.net
赤はHONDAのロゴが白なら印象違うな
ホンダはクリアの下にデカールか

838 :774RR :2018/08/21(火) 17:57:40.52 ID:qDMUmXnn0.net
レンタルでウキウキで乗ってきたけど、カブのギアチェンジがやりづらすぎて俺にはダメだった・・
止まってる時ってあまりにもニュートラに入らなくない?
車体動かしたりちょっとアクセルひねったりしても入らない時はほんと入らない

839 :774RR :2018/08/21(火) 18:18:40.29 ID:x7V/CgVe0.net
カブはそんなもんよ
だから駐車時以外はNには入れないな

840 :774RR :2018/08/21(火) 18:28:21.64 ID:uFJ7+SzLd.net
Nは降りて手押しする時かタイミング悪く4速で残念ながら完全停車しなきゃいけない時ぐらいしか入れない

841 :774RR :2018/08/21(火) 18:31:45.42 ID:2m7qZiV1a.net
>>831
利尻富士じゃないですかー。わいも行きたいクロスカブとワンコで。

842 :774RR :2018/08/21(火) 18:33:45.62 ID:2m7qZiV1a.net
すまそ、違ッタw

843 :774RR :2018/08/21(火) 18:36:40.86 ID:mileWj0bd.net
富士山の朝霧辺りかと思ったら違うんだ。
すごい似てるね

844 :774RR :2018/08/21(火) 19:03:19.34 ID:X7YSE9nlD.net
富士山だろ?森林限界からみても

845 :774RR :2018/08/21(火) 19:39:13.79 ID:Gf5Vqjkf0.net
朝霧高原からの富士山で正解
なんかすげえな

846 :774RR :2018/08/21(火) 19:56:24.85 ID:V0AM6wjA0.net
>>817,>>827-829
不法投棄と犯罪誘導は良心がw。でもこの面倒なお役所システムと格闘中に頭よぎった、うんw
スレで譲渡はちょっと気が引けるけどゴミになるよりはエコか。次はそうするよ。

847 :774RR :2018/08/21(火) 20:26:01.62 ID:A1ZGeS/q0.net
ついに信号待ち中にもおっさんにコレ新しいスーパーカブかって声かけられた
なんなんだろこのおっさん人気はどうせなら若い女の子に聞かれたい

848 :774RR :2018/08/21(火) 21:03:37.37 ID:prNxSXwB0.net
>>847
そんな貴方もおっさんでしょ?
私もおっさんだし、このスレの人たちもおっさんだ
つまり、集まって来る人はみんなおっさんなんだよ

849 :774RR :2018/08/21(火) 22:18:11.87 ID:Cw8MiDp20.net
おっさんどころかじい様よりじゃない?

850 :774RR :2018/08/21(火) 22:45:38.28 ID:hNdqYd//K.net
>>849
揺るぎない自信を以てその通りだと断言する。
単車に乗り始めた時に「最後はカブ」と決めていた。
十年乗るとすれば、多分これがその「最後」になる。

851 :774RR :2018/08/21(火) 23:55:12.37 ID:Uyzd37cna.net
若い女に声かけたいおっさんはいっぱいいるけど逆はいない

852 :774RR :2018/08/21(火) 23:56:25.16 ID:c/2IhgAB0.net
赤カブさんはここで撮るといいと思うの

https://i.imgur.com/7RYBSJY.jpg

853 :774RR :2018/08/22(水) 00:49:39.11 ID:MC/TAVZMK.net
>>852
さすり隊が来ても知らねえぞ。

854 :774RR :2018/08/22(水) 01:47:32.69 ID:knyO30AE0.net
シートのすぐ後ろにあるキャリアくらいまでシート延長させたい

855 :774RR :2018/08/22(水) 02:06:04.87 ID:n6E7Agnj0.net
お前ら赤カブに厳しすぎだろ

856 :830 :2018/08/22(水) 02:18:30.01 ID:pPbdpXqo0.net
>>834
ありがとう。納車までの2ヶ月半長かった〜。
90との違いが楽しみです。

857 :774RR :2018/08/22(水) 03:13:58.43 ID:NQfxdyF/0.net
>>846
ご自由にお持ち帰りください
と貼り紙しとけば完璧やで

858 :774RR :2018/08/22(水) 08:34:34.62 ID:tkAUfs5cd.net
>>854
ミドルシートに交換はどうだろう

859 :774RR :2018/08/22(水) 10:06:11.83 ID:TjDI2gA5d.net
おっさんに声かけられる人はおっさんから見ておっさんか、そのおっさんよりおっさんに思われてるから声変えられるんだよ。
おっさんは若い人には声かけづらいからね。
おっさんはおっさん同士シンパシーを感じ垣根を感じなくなるんだろうね。
おっさんのおっさんによるおっさんのためのおっさん。

860 :774RR :2018/08/22(水) 10:37:34.01 ID:3h/naDVwM.net
さておっさんは何回出たでしょう?

861 :774RR :2018/08/22(水) 11:29:45.64 ID:pFbglwy+0.net
赤はネタにされて羨ましいいいいい

862 :774RR :2018/08/22(水) 11:30:53.76 ID:83NmBPcA0.net
圧倒的量産型の黄色
目立たないために存在に気づかれない緑

863 :774RR :2018/08/22(水) 12:04:47.13 ID:T3egPSEoa.net
赤は実物見るとカッコいいね

864 :774RR :2018/08/22(水) 12:31:06.91 ID:iT0tQHv/0.net
そそそそうかなあ(調子に乗る)
https://i.imgur.com/0pr7vG1.jpg

865 :774RR :2018/08/22(水) 12:31:17.18 ID:zbE3b+kir.net
>>852
惜しいな
高山だったら大正解だったのに

866 :774RR :2018/08/22(水) 12:43:33.94 ID:kHmtBLLOM.net
>>858
なんか、ロングとちょいながが、あるみたいね。
純正キャリアのまま行けるのもあるとか

867 :774RR :2018/08/22(水) 12:52:56.06 ID:PV8yFSS7d.net
サイドバッグ何にするか迷うわ〜
雨の日乗らんしモトフィズのにするか

皆さん、何使ってるんでしょうか

868 :774RR :2018/08/22(水) 13:37:50.54 ID:awsqTAUY0.net
おっさんには赤の方が無難

869 :774RR :2018/08/22(水) 14:52:19.02 ID:BYTCiJAUH.net
あんま箱付けてる人いないね

870 :774RR :2018/08/22(水) 15:01:46.95 ID:a6VuNQlVa.net
思いっきりホムセン箱付けとるよ

871 :774RR :2018/08/22(水) 15:26:50.61 ID:iT0tQHv/0.net
箱はアイリスオーヤマのド定番付けたんだけど
ちょっと姿勢悪く乗ると背中に当たって鬱陶しかったから外したわ

872 :774RR :2018/08/22(水) 16:26:43.82 ID:8Izfw2e3a.net
箱は結構後ろに付けてるな
リュックも背負える
リュック荷物いっぱい入れると当たるけどw
あれ箱目一杯前に付けてる人とか運転しにくくないのか疑問だな

873 :774RR :2018/08/22(水) 17:04:20.62 ID:I/UnrajA0.net
>>868
還暦カラーで縁起もいい

874 :774RR :2018/08/22(水) 17:59:39.98 ID:E8YD20Kk0.net
箱は大型に付けてるTRK52を使い回すか余ってて山で転けて傷ついても惜しくないキジマ50にするか迷う
ステーの噛み合わせが微妙に違うんだよなあ

875 :774RR :2018/08/22(水) 18:00:36.79 ID:LZAduJvV0.net
>>859
これよくわかるわ
若干コミュ障なら尚更その通りだって思うわ

876 :774RR :2018/08/22(水) 19:46:43.42 ID:vn0MCoOq0.net
>>862
リッターと兼用ってことで、何も考えず、位置もこれぐらいだろでGiviの58のベース付けた。
ここ見て58とか付けてるのおらんかったから恐る恐るつけてみたけど悪くなかった。
でも重すぎかもだからプリ調整できるサスつけた。

しかしながらまだ箱つけて乗ってない…w

877 :774RR :2018/08/22(水) 19:47:17.21 ID:vn0MCoOq0.net
アンカーミスった。スマソ

878 :774RR :2018/08/22(水) 19:47:50.09 ID:q0f5ClhhK.net
>>108
薬板思い出した

879 :774RR :2018/08/22(水) 22:33:56.02 ID:MJNDkGla0.net
コーナン箱つけてて個人的には満足
でもちょうど箱無し黄とすれ違ったんだけどさっぱりしていいね

880 :774RR :2018/08/22(水) 22:54:21.93 ID:inGPQJ7yx.net
>>879
箱なしではなにも積めない

881 :774RR :2018/08/22(水) 22:58:22.01 ID:IQ7UoM9O0.net
そこは網で対応するさ

882 :774RR :2018/08/23(木) 01:43:48.23 ID:tFvL04HG0.net
生活の足じゃないから積めなくていいや

883 :774RR :2018/08/23(木) 01:45:14.35 ID:y/h7EXQu0.net
オレ夢をいっぱい積んでるから
これ以上は積めない

884 :774RR :2018/08/23(木) 01:55:58.80 ID:oxeQtFSe0.net
>>883
おい荷崩れしてるぞ

885 :774RR :2018/08/23(木) 07:53:49.94 ID:90oPMKgLD.net
>>883
落下物は運転者の責任ですよ

886 :774RR :2018/08/23(木) 08:12:08.11 ID:dR+BusZ20.net
釣竿だな
さしあたっての問題は

887 :774RR :2018/08/23(木) 08:45:39.42 ID:CjTwuVQbM.net
俺はこれつけた
荷台とぴったりのサイズ
箱ほどは積めないけどな
遠出の時の荷物は防水のバッグに入れる

https://item.rakuten.co.jp/dandelion/01003519/

888 :774RR :2018/08/23(木) 08:50:47.52 ID:xLpLOZz+0.net
本革サドルバッグの対極

889 :774RR :2018/08/23(木) 09:02:53.29 ID:tFvL04HG0.net
>>887
2580送料無料で買えるで

890 :774RR :2018/08/23(木) 10:19:58.96 ID:8w5vHkUzr.net
主婦かよ

891 :774RR :2018/08/23(木) 12:11:57.38 ID:hIoB3qlvr.net
さすがにネタだろ。
だよな?

892 :774RR :2018/08/23(木) 12:35:38.11 ID:hv7HW964M.net
カブってみんな地味にカスタムするっていうけど買ってよくわかったわ。
シートとスプロケ15の換装はよやりたい

893 :774RR :2018/08/23(木) 12:46:19.81 ID:KZVgK/1va.net
鳥籠かよw

894 :774RR :2018/08/23(木) 13:00:40.92 ID:wTWYO36Za.net
烏龍(ウーロン)?

895 :774RR :2018/08/23(木) 15:36:30.65 ID:tFvL04HG0.net
ギャルのパンティおくれーっ!

896 :774RR :2018/08/23(木) 15:50:33.32 ID:cZk3OXMg0.net
おっけー

897 :774RR :2018/08/23(木) 17:53:14.42 ID:UpcsHfT30.net
>>892
カスタム?通勤用だし別にいいやノーマルで
と思っていたのに気が付きゃ箱だのサスだのシフトインジケーターだのと
徐々に泥沼に入りつつある俺ガイル

898 :774RR :2018/08/23(木) 17:56:50.76 ID:+GsHRECC0.net
カスタムちゅーか自分の用途に最適化してるだけよ

899 :774RR :2018/08/23(木) 18:22:09.79 ID:GUrh1ojm0.net
ロッドケースが欲しいが転かした時の心配ばかりで購入に至ってない
サブタンクはリアキャリアがガードになってくれるかな?

900 :774RR :2018/08/23(木) 18:49:43.17 ID:iUh+1h/k0.net
>>887
カブもカゴもある意味おもちゃっぽく演出していいかもしれない
ご近所〜って感じw

901 :774RR :2018/08/23(木) 19:17:06.14 ID:iUh+1h/k0.net
>>899
私もロッドケース欲しい。高いの買わなくても↓で自作しようかなと。
http://amazon.co.jp/dp/B0012QZUOM
タンデムステップとキャリア前方でベルクロ止めできるんじゃね?と画策中です。

902 :774RR :2018/08/23(木) 19:24:07.76 ID:wajAplbTa.net
>>901
大阪市?

903 :774RR :2018/08/23(木) 20:22:02.59 ID:kE/6s4hO0.net
塩ビパイプと針金で作るんだ

904 :774RR :2018/08/23(木) 22:06:13.93 ID:Aa33VcY+0.net
ホムセン箱を後ろ目につけるための延長キャリアの類でいいのない?
個人ブログとかで、旧型クロスカブに付けてるのを見かけるキャリアはもう生産終了してるのばっかりだし

905 :774RR :2018/08/23(木) 23:21:59.25 ID:8VR7jElp0.net
>>904
交換のほうが良いんじゃないのかな.
郵便用のキャリアか,プロのキャリアを加工して平らにするか.
https://cub-ja44.net/rear-carrier-md

906 :774RR :2018/08/24(金) 05:56:39.88 ID:YLxhm+1r0.net
>>902
大阪? 住まいなら関東ですね。

907 :774RR :2018/08/24(金) 07:08:11.72 ID:kZIoC2zz0.net
>>904
東京堂のアレ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jline/hdk-j10-roc-04.html

908 :774RR :2018/08/24(金) 14:37:04.76 ID:57YAA6Am0.net
エンジンガードがやっと届いた
思ったより目立たない

https://i.imgur.com/wJpK5K2.jpg
https://i.imgur.com/kJnf9QH.jpg
https://i.imgur.com/qDkh37R.jpg

909 :774RR :2018/08/24(金) 14:53:03.83 ID:ed68VUfp0.net
>>908
オイル交換はどんな感じですか

910 :774RR :2018/08/24(金) 14:58:09.63 ID:57YAA6Am0.net
>>909
お店の人はそのまま出来ますと言ってたよ

911 :774RR :2018/08/24(金) 15:02:26.88 ID:ed68VUfp0.net
>>910
そうなんだ、ありがとうございます

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200