2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part7

1 :774RR :2018/07/29(日) 15:36:11.73 ID:CDKlGVjS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527157701/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530351547/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

860 :774RR :2018/08/22(水) 10:37:34.01 ID:3h/naDVwM.net
さておっさんは何回出たでしょう?

861 :774RR :2018/08/22(水) 11:29:45.64 ID:pFbglwy+0.net
赤はネタにされて羨ましいいいいい

862 :774RR :2018/08/22(水) 11:30:53.76 ID:83NmBPcA0.net
圧倒的量産型の黄色
目立たないために存在に気づかれない緑

863 :774RR :2018/08/22(水) 12:04:47.13 ID:T3egPSEoa.net
赤は実物見るとカッコいいね

864 :774RR :2018/08/22(水) 12:31:06.91 ID:iT0tQHv/0.net
そそそそうかなあ(調子に乗る)
https://i.imgur.com/0pr7vG1.jpg

865 :774RR :2018/08/22(水) 12:31:17.18 ID:zbE3b+kir.net
>>852
惜しいな
高山だったら大正解だったのに

866 :774RR :2018/08/22(水) 12:43:33.94 ID:kHmtBLLOM.net
>>858
なんか、ロングとちょいながが、あるみたいね。
純正キャリアのまま行けるのもあるとか

867 :774RR :2018/08/22(水) 12:52:56.06 ID:PV8yFSS7d.net
サイドバッグ何にするか迷うわ〜
雨の日乗らんしモトフィズのにするか

皆さん、何使ってるんでしょうか

868 :774RR :2018/08/22(水) 13:37:50.54 ID:awsqTAUY0.net
おっさんには赤の方が無難

869 :774RR :2018/08/22(水) 14:52:19.02 ID:BYTCiJAUH.net
あんま箱付けてる人いないね

870 :774RR :2018/08/22(水) 15:01:46.95 ID:a6VuNQlVa.net
思いっきりホムセン箱付けとるよ

871 :774RR :2018/08/22(水) 15:26:50.61 ID:iT0tQHv/0.net
箱はアイリスオーヤマのド定番付けたんだけど
ちょっと姿勢悪く乗ると背中に当たって鬱陶しかったから外したわ

872 :774RR :2018/08/22(水) 16:26:43.82 ID:8Izfw2e3a.net
箱は結構後ろに付けてるな
リュックも背負える
リュック荷物いっぱい入れると当たるけどw
あれ箱目一杯前に付けてる人とか運転しにくくないのか疑問だな

873 :774RR :2018/08/22(水) 17:04:20.62 ID:I/UnrajA0.net
>>868
還暦カラーで縁起もいい

874 :774RR :2018/08/22(水) 17:59:39.98 ID:E8YD20Kk0.net
箱は大型に付けてるTRK52を使い回すか余ってて山で転けて傷ついても惜しくないキジマ50にするか迷う
ステーの噛み合わせが微妙に違うんだよなあ

875 :774RR :2018/08/22(水) 18:00:36.79 ID:LZAduJvV0.net
>>859
これよくわかるわ
若干コミュ障なら尚更その通りだって思うわ

876 :774RR :2018/08/22(水) 19:46:43.42 ID:vn0MCoOq0.net
>>862
リッターと兼用ってことで、何も考えず、位置もこれぐらいだろでGiviの58のベース付けた。
ここ見て58とか付けてるのおらんかったから恐る恐るつけてみたけど悪くなかった。
でも重すぎかもだからプリ調整できるサスつけた。

しかしながらまだ箱つけて乗ってない…w

877 :774RR :2018/08/22(水) 19:47:17.21 ID:vn0MCoOq0.net
アンカーミスった。スマソ

878 :774RR :2018/08/22(水) 19:47:50.09 ID:q0f5ClhhK.net
>>108
薬板思い出した

879 :774RR :2018/08/22(水) 22:33:56.02 ID:MJNDkGla0.net
コーナン箱つけてて個人的には満足
でもちょうど箱無し黄とすれ違ったんだけどさっぱりしていいね

880 :774RR :2018/08/22(水) 22:54:21.93 ID:inGPQJ7yx.net
>>879
箱なしではなにも積めない

881 :774RR :2018/08/22(水) 22:58:22.01 ID:IQ7UoM9O0.net
そこは網で対応するさ

882 :774RR :2018/08/23(木) 01:43:48.23 ID:tFvL04HG0.net
生活の足じゃないから積めなくていいや

883 :774RR :2018/08/23(木) 01:45:14.35 ID:y/h7EXQu0.net
オレ夢をいっぱい積んでるから
これ以上は積めない

884 :774RR :2018/08/23(木) 01:55:58.80 ID:oxeQtFSe0.net
>>883
おい荷崩れしてるぞ

885 :774RR :2018/08/23(木) 07:53:49.94 ID:90oPMKgLD.net
>>883
落下物は運転者の責任ですよ

886 :774RR :2018/08/23(木) 08:12:08.11 ID:dR+BusZ20.net
釣竿だな
さしあたっての問題は

887 :774RR :2018/08/23(木) 08:45:39.42 ID:CjTwuVQbM.net
俺はこれつけた
荷台とぴったりのサイズ
箱ほどは積めないけどな
遠出の時の荷物は防水のバッグに入れる

https://item.rakuten.co.jp/dandelion/01003519/

888 :774RR :2018/08/23(木) 08:50:47.52 ID:xLpLOZz+0.net
本革サドルバッグの対極

889 :774RR :2018/08/23(木) 09:02:53.29 ID:tFvL04HG0.net
>>887
2580送料無料で買えるで

890 :774RR :2018/08/23(木) 10:19:58.96 ID:8w5vHkUzr.net
主婦かよ

891 :774RR :2018/08/23(木) 12:11:57.38 ID:hIoB3qlvr.net
さすがにネタだろ。
だよな?

892 :774RR :2018/08/23(木) 12:35:38.11 ID:hv7HW964M.net
カブってみんな地味にカスタムするっていうけど買ってよくわかったわ。
シートとスプロケ15の換装はよやりたい

893 :774RR :2018/08/23(木) 12:46:19.81 ID:KZVgK/1va.net
鳥籠かよw

894 :774RR :2018/08/23(木) 13:00:40.92 ID:wTWYO36Za.net
烏龍(ウーロン)?

895 :774RR :2018/08/23(木) 15:36:30.65 ID:tFvL04HG0.net
ギャルのパンティおくれーっ!

896 :774RR :2018/08/23(木) 15:50:33.32 ID:cZk3OXMg0.net
おっけー

897 :774RR :2018/08/23(木) 17:53:14.42 ID:UpcsHfT30.net
>>892
カスタム?通勤用だし別にいいやノーマルで
と思っていたのに気が付きゃ箱だのサスだのシフトインジケーターだのと
徐々に泥沼に入りつつある俺ガイル

898 :774RR :2018/08/23(木) 17:56:50.76 ID:+GsHRECC0.net
カスタムちゅーか自分の用途に最適化してるだけよ

899 :774RR :2018/08/23(木) 18:22:09.79 ID:GUrh1ojm0.net
ロッドケースが欲しいが転かした時の心配ばかりで購入に至ってない
サブタンクはリアキャリアがガードになってくれるかな?

900 :774RR :2018/08/23(木) 18:49:43.17 ID:iUh+1h/k0.net
>>887
カブもカゴもある意味おもちゃっぽく演出していいかもしれない
ご近所〜って感じw

901 :774RR :2018/08/23(木) 19:17:06.14 ID:iUh+1h/k0.net
>>899
私もロッドケース欲しい。高いの買わなくても↓で自作しようかなと。
http://amazon.co.jp/dp/B0012QZUOM
タンデムステップとキャリア前方でベルクロ止めできるんじゃね?と画策中です。

902 :774RR :2018/08/23(木) 19:24:07.76 ID:wajAplbTa.net
>>901
大阪市?

903 :774RR :2018/08/23(木) 20:22:02.59 ID:kE/6s4hO0.net
塩ビパイプと針金で作るんだ

904 :774RR :2018/08/23(木) 22:06:13.93 ID:Aa33VcY+0.net
ホムセン箱を後ろ目につけるための延長キャリアの類でいいのない?
個人ブログとかで、旧型クロスカブに付けてるのを見かけるキャリアはもう生産終了してるのばっかりだし

905 :774RR :2018/08/23(木) 23:21:59.25 ID:8VR7jElp0.net
>>904
交換のほうが良いんじゃないのかな.
郵便用のキャリアか,プロのキャリアを加工して平らにするか.
https://cub-ja44.net/rear-carrier-md

906 :774RR :2018/08/24(金) 05:56:39.88 ID:YLxhm+1r0.net
>>902
大阪? 住まいなら関東ですね。

907 :774RR :2018/08/24(金) 07:08:11.72 ID:kZIoC2zz0.net
>>904
東京堂のアレ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jline/hdk-j10-roc-04.html

908 :774RR :2018/08/24(金) 14:37:04.76 ID:57YAA6Am0.net
エンジンガードがやっと届いた
思ったより目立たない

https://i.imgur.com/wJpK5K2.jpg
https://i.imgur.com/kJnf9QH.jpg
https://i.imgur.com/qDkh37R.jpg

909 :774RR :2018/08/24(金) 14:53:03.83 ID:ed68VUfp0.net
>>908
オイル交換はどんな感じですか

910 :774RR :2018/08/24(金) 14:58:09.63 ID:57YAA6Am0.net
>>909
お店の人はそのまま出来ますと言ってたよ

911 :774RR :2018/08/24(金) 15:02:26.88 ID:ed68VUfp0.net
>>910
そうなんだ、ありがとうございます

912 :774RR :2018/08/24(金) 15:39:34.20 ID:lEUAKIxba.net
>>908
最低地上高は何センチになるの?ダート入ったらすぐにぶつかりそう

913 :774RR :2018/08/24(金) 16:01:10.09 ID:CbAX5bDCM.net
今週末は乗れそうだ。まだ400キロだしそろそろオイル交換もしてやるか

914 :774RR :2018/08/24(金) 17:14:00.90 ID:PO225xt70.net
>>912
タイヤが設置してるから最低地上高はゼロだよ

915 :774RR :2018/08/24(金) 17:27:35.88 ID:MK9JEp7Qr.net
夏休みだからな

916 :774RR :2018/08/24(金) 17:47:15.72 ID:2wwFDSXdd.net
>>908
おおおかっこい

917 :774RR :2018/08/24(金) 18:10:21.25 ID:C+O+6ASeM.net
>>908
おーかっけー
何か荷物置けるなwサブタンク置くか

918 :774RR :2018/08/24(金) 18:43:15.52 ID:O8ih396tD.net
>>917
やめろwww
冬場に缶コーヒー

919 :774RR :2018/08/24(金) 18:52:33.61 ID:CZtMoIZG0.net
>>918
カブプロで良くやってたよ。
アルミホイルに包んださつま芋と缶コーヒー。
雪のちらつく峠で、
焼き芋とコーヒーは最高。

920 :774RR :2018/08/24(金) 19:05:20.42 ID:/MBpGu/E0.net
焼き芋と温かいコーヒーが作れるのか・・・

921 :774RR :2018/08/24(金) 19:17:58.30 ID:O8ih396tD.net
>>919
焼き芋までの発想はなかった、いいね。
いちばん旨そうなの書いたやつが優勝ww

922 :774RR :2018/08/24(金) 19:52:34.56 ID:j9CXoTpHa.net
物置けるはさすがに笑う

923 :774RR :2018/08/24(金) 20:13:00.43 ID:fwROC6guK.net
>>919
> 焼き芋とコーヒー

CB1100スレか、と。
じゃが芋のバタ焼きは旨かった。

924 :774RR :2018/08/24(金) 20:28:22.81 ID:mKzjjLrA0.net
>>908
デザイン酷いな
調和を考えてないだろ

925 :774RR :2018/08/24(金) 20:57:05.74 ID:5kjXN7B50.net
調和

926 :774RR :2018/08/24(金) 21:06:45.65 ID:ed68VUfp0.net
干物作ろうぜ

927 :774RR :2018/08/24(金) 21:18:40.58 ID:fwROC6guK.net
>>926
干物を拵えんのに加熱してどうすんだよ。
焼肴になっちまわあっ。

928 :774RR :2018/08/24(金) 21:23:37.37 ID:VJGrTvwB0.net
調和ワロタ

929 :774RR :2018/08/24(金) 21:38:24.56 ID:9oeNR7/QM.net
>>908
http://imgur.com/Ljz1poR.jpg
こっちにしなかったのか

930 :774RR :2018/08/24(金) 21:41:39.21 ID:j9CXoTpHa.net
アンダーフレームいいな
そのうち付けてみたい

931 :774RR :2018/08/24(金) 21:47:45.33 ID:/MBpGu/E0.net
>>929
お仕事お疲れ様ですけど

932 :774RR :2018/08/24(金) 21:53:54.44 ID:G8OpKJ7Ia.net
>>929
クロスカープ

933 :774RR :2018/08/24(金) 22:05:36.24 ID:gx4C7lH30.net
>>908
どうやって固定されてるんやろ.
前のほうは支持されてないのかな?

934 :774RR :2018/08/24(金) 22:09:05.64 ID:C4J+7T1g0.net
都内でも全然見ない。一回だけ50の白見かけたっきり。白110であったら白にしてた。

935 :774RR :2018/08/24(金) 22:22:34.88 ID:wn830UdU0.net
やっぱり空冷エンジン丸見えってのはいいなぁ〜

936 :774RR :2018/08/24(金) 22:30:14.76 ID:fwROC6guK.net
>>929
そっちに一票。
http://img2.imepic.jp/mobile/vga/20180824/803610.jpg?guid=ON

937 :774RR :2018/08/24(金) 22:35:06.67 ID:fwROC6guK.net
>>934
同じく都内。
見飽きたというほどには見ないが
見馴れたというぐらいには見るぞ。
勤務先にも緑が一台いるし。

なお、50の外装は110にもポン着け可。

938 :774RR :2018/08/25(土) 01:24:48.74 ID:PGKgmEkt0.net
なんで調和で釣れたんだろ
効いちゃったのかな

939 :774RR :2018/08/25(土) 04:53:53.98 ID:UwE29KZm0.net
>>908
おお、いいねー
俺もどうやって固定されてるのか知りたい
例えばそのまま腹で岩や丸太に乗っかっちゃったら曲がってしまいそう?

940 :774RR :2018/08/25(土) 05:14:29.97 ID:ppLjeVLFa.net
>>939
普段どこ走ってるのか知らんが普通の人は丸太や岩が転がってる道走らねーから答えようがないだろう
例えるならせめて歩道の縁石に当てたらどうなるかにしようぜ

941 :774RR :2018/08/25(土) 05:24:51.87 ID:K7N5Lgmad.net
エンジンガードはステップと供締めです。
デカい岩や丸太にのったらさすがに曲がると思う。砂利道とかで飛石によるダメージを回避できればと思って付けたので。

自分もアンダーフレームと迷ったけど小さいヘッドライトの下にフレームくると見た目が不恰好になるので今回のエンジンガードにしました。個人的にはそんなに目立たないので満足です。

942 :774RR :2018/08/25(土) 05:53:19.23 ID:10zc2wF20.net
エンジン保護というより、車体下部の重量増で大荷物積んだときの安定性は増しそう

943 :774RR :2018/08/25(土) 05:55:49.87 ID:UwE29KZm0.net
>>941
なるほどステップと共締めかあ
ステーも太く見えるしそれなりの強度はありそうだね
でもやっぱりトラ車的な遊び方するならサブフレームのほうだな
情報ありがとう!

944 :774RR :2018/08/25(土) 06:06:23.35 ID:PZ/WHMTw0.net
自分もタケガワのとエンデュランスのエンジンガードで迷ったが、パイプがステンレスでガードがヘアライン仕上げで傷ついても磨き直せば目立たなくなる後者にした。タケガワのもシンプルでいいね。

945 :774RR :2018/08/25(土) 09:10:37.56 ID:HI5s7D9b0.net
たしかに下腹ガード必要かもな
俺は割と山行くから

946 :774RR :2018/08/25(土) 09:48:03.84 ID:6dh60a4l0.net
タゲガワのはオイル交換のとき外すようだね

947 :774RR :2018/08/25(土) 09:59:13.85 ID:QjhYGvTy0.net
エンデュランスのも外さないと無理っぽい

948 :774RR :2018/08/25(土) 10:26:28.72 ID:Xytujxp9d.net
>>946
お店にはそのまま交換できると言われたよ

949 :774RR :2018/08/25(土) 10:38:11.22 ID:sxoCYPbZp.net
ドレンボルトへのアクセスが横からになるのと
オイルが垂れてガードのフレームにかかるく、い

950 :774RR :2018/08/25(土) 10:53:38.44 ID:MNRwGit20.net
>>948
自分で試してみたか?
はずさないとできないぞ

951 :774RR :2018/08/25(土) 11:07:35.19 ID:DNXBOv0e0.net
この流れ見てたらエンジン付近を物置けるように改造したくなったわ

952 :774RR :2018/08/25(土) 11:17:09.89 ID:sxoCYPbZp.net
>>950
チェンジペダル側からメガネ突っ込むんだよ

953 :774RR :2018/08/25(土) 11:37:38.87 ID:U+g5aKiND.net
トルクレンチがかかんないようなのはダメだ

954 :774RR :2018/08/25(土) 12:19:58.68 ID:bC0w/m9a0.net
ドレンボルトにトルクレンチ使った事ないわ。

955 :774RR :2018/08/25(土) 12:27:19.34 ID:sxoCYPbZp.net
>>953
トルクアダプター使えばいいじゃん

956 :774RR :2018/08/25(土) 13:09:03.28 ID:U+g5aKiND.net
>>954
レースだとワイヤーロックが義務づけられる箇所でもあるし、公道でも後続車が大事故をおこす可能性もある。
サンデーメカニックで時間に追われるわけでもなし、トルクレンチを持ってるなら使ったほうがいいんじゃないかな。
車の方はホイールナットと同じく、
ドレンボルト専用にプリセットしてあるトルクレンチが売ってるくらいなんだし。

957 :774RR :2018/08/25(土) 13:14:09.00 ID:AcqPVUHvd.net
>>950
試したわけじゃないから何とも言えないけどお店が嘘つく意味もないからな
。お店の人にそのままやれると言われたからそう書き込んでるだけ。

でも950が同じエンジンガードで外さないとできないと言うならそうなんじゃないの?

958 :774RR :2018/08/25(土) 13:22:48.77 ID:HeJiG1cl0.net
>>956
低トルクは熟達したら感覚でわかるようになるよ
バイク屋みたいにな

959 :774RR :2018/08/25(土) 14:08:11.38 ID:1AHFezKUd.net
小型AT受かったー
やっとクロスカブ受け取れる

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200