2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part7

1 :774RR :2018/07/29(日) 15:36:11.73 ID:CDKlGVjS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527157701/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530351547/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :774RR :2018/08/25(土) 11:17:09.89 ID:sxoCYPbZp.net
>>950
チェンジペダル側からメガネ突っ込むんだよ

953 :774RR :2018/08/25(土) 11:37:38.87 ID:U+g5aKiND.net
トルクレンチがかかんないようなのはダメだ

954 :774RR :2018/08/25(土) 12:19:58.68 ID:bC0w/m9a0.net
ドレンボルトにトルクレンチ使った事ないわ。

955 :774RR :2018/08/25(土) 12:27:19.34 ID:sxoCYPbZp.net
>>953
トルクアダプター使えばいいじゃん

956 :774RR :2018/08/25(土) 13:09:03.28 ID:U+g5aKiND.net
>>954
レースだとワイヤーロックが義務づけられる箇所でもあるし、公道でも後続車が大事故をおこす可能性もある。
サンデーメカニックで時間に追われるわけでもなし、トルクレンチを持ってるなら使ったほうがいいんじゃないかな。
車の方はホイールナットと同じく、
ドレンボルト専用にプリセットしてあるトルクレンチが売ってるくらいなんだし。

957 :774RR :2018/08/25(土) 13:14:09.00 ID:AcqPVUHvd.net
>>950
試したわけじゃないから何とも言えないけどお店が嘘つく意味もないからな
。お店の人にそのままやれると言われたからそう書き込んでるだけ。

でも950が同じエンジンガードで外さないとできないと言うならそうなんじゃないの?

958 :774RR :2018/08/25(土) 13:22:48.77 ID:HeJiG1cl0.net
>>956
低トルクは熟達したら感覚でわかるようになるよ
バイク屋みたいにな

959 :774RR :2018/08/25(土) 14:08:11.38 ID:1AHFezKUd.net
小型AT受かったー
やっとクロスカブ受け取れる

960 :774RR :2018/08/25(土) 15:16:00.34 ID:8f1zHjD20.net
おめいろ
10万キロ走ってやろうぜ

961 :774RR :2018/08/25(土) 15:27:53.58 ID:92zaTqHYa.net
実際のとこクロスカブでガレてる林道入ってく人、いますか?

962 :774RR :2018/08/25(土) 16:35:50.30 ID:1AHFezKUd.net
とりあえず、黄色を9/1納車にしてきたが…
取りに来て乗って帰ってください!って言われた
AT限定の初心者がいきなり大丈夫か?!

963 :774RR :2018/08/25(土) 16:43:58.77 ID:W1XaakJHM.net
ガレてたら無理
あんまり現実を直視させるんじゃない
あくまで豹柄の猫なのよ

964 :774RR :2018/08/25(土) 16:44:16.17 ID:yysGHqK+M.net
>>962
近くの駐車場で練習しろ。
停車するまでギア落とさない、これだけ覚えとけ

965 :774RR :2018/08/25(土) 16:50:45.71 ID:sVgfd7QaM.net
>>964
それだけじゃ減速からの円満な加速ができないじゃん

966 :774RR :2018/08/25(土) 16:58:20.56 ID:85LHv7V7d.net
>>965
初心者がそんなこと考える必要ない

967 :774RR :2018/08/25(土) 17:05:23.02 ID:/dffpVaM0.net
初心者はまず2速に入れたままのんびり走ってみれば。

968 :774RR :2018/08/25(土) 17:15:42.64 ID:aIAtFDEb0.net
とりあえず近くの練習できそうなとこ探すとして
ギアチェンジの仕組みがよくわからないけど
これって発進するときエンストとかする?

969 :774RR :2018/08/25(土) 17:26:56.83 ID:8f1zHjD20.net
遠心クラッチでググれ

970 :774RR :2018/08/25(土) 17:46:49.95 ID:bC0w/m9a0.net
>>968
さすがに納車のときは操作説明くらいあるだろうから、そこで練習したらいいよ。

971 :774RR :2018/08/25(土) 18:31:23.86 ID:PvFnLbDk0.net
そういや俺も納車の時に夢のお姉さんの前で練習させられたなあ
一応中免持ちなんだけど30年ぶりぐらいのバイクだったもんで…
めっちゃ緊張したわ

972 :774RR :2018/08/25(土) 18:33:39.41 ID:HkqSqPMJa.net
自分も納車ん時に説明聞いて道路に出るときプピ!って鳴らしつつ速攻裏道に入りガチャガチャやりながらぐるぐる回って感覚掴めてから大通り出て帰ってきた
まあエンストはしなくて驚くな

973 :774RR :2018/08/25(土) 18:41:41.67 ID:nhyOaIbV0.net
>>971
俺は赤男爵だけど同じくらいブランクあったから店出る時は流石に緊張したわ
練習とか一切無しでなんとか無事に家まで帰ったけど正直冷や汗もんだった

974 :774RR :2018/08/25(土) 18:45:29.35 ID:PZ/WHMTw0.net
ああウインカーの位置は気を付けないとね

975 :774RR :2018/08/25(土) 19:33:34.67 ID:U+g5aKiND.net
>>962
経験者でも新車を買う度の試練やでw
車と違って操作の個別の差がでかいし、なによりぶっ倒す恐怖があるからな。
あと家まで遠いならガスは試走分しか入ってないから入り易いスタンドを目星つけといてなw
新車だと目を付けられてスタンドのやつが煩いから落ち着けるセルフでな

976 :774RR :2018/08/25(土) 19:35:16.37 ID:HkqSqPMJa.net
知ってはいるからプピ芋とかしねーよwとか思ってたのに速攻でしたわw

977 :774RR :2018/08/25(土) 19:37:10.06 ID:bu+rpxvEM.net
納車待ちだけどDAXとシフトアップダウンが逆みたいだから絶対やらかすと思う

978 :774RR :2018/08/25(土) 19:45:44.18 ID:HI5s7D9b0.net
逆ではない
N>1>2>3>4>(止まる)>N
後ろは
4>3>2>N
そういえはNの時後ろ踏んだらどうなるんだ?

979 :774RR :2018/08/25(土) 19:53:53.71 ID:UGln1V3cM.net
4に入るよ

980 :774RR :2018/08/25(土) 20:09:15.11 ID:10zc2wF20.net
ほんとホーンとウインカーの位置逆にしてくれ

981 :774RR :2018/08/25(土) 20:09:51.19 ID:ZZidJWmAM.net
出戻りさんが多いのか
俺も20年ぶりだったけど帰り道二乗り続けられるか不安になった
足短いので足つきもよくなかったし

982 :774RR :2018/08/25(土) 20:12:24.07 ID:qYSqvAta0.net
>>981
俺も爪先立ちだわ。
ツンツンじゃないだけマシかな。

983 :774RR :2018/08/25(土) 20:12:53.64 ID:pAAtVgm2M.net
20年とか30年とかおまえらいくつなんだよ…

984 :774RR :2018/08/25(土) 20:16:09.44 ID:10zc2wF20.net
足つき問題ない体格だと、今度は身長に対して車体が小柄なのが不恰好で気になり出す

985 :774RR :2018/08/25(土) 20:17:24.81 ID:9/bi3zux0.net
最初からシフトダウン多用してたらスピードあるのに1速に入れちゃってタイヤロックしかけるから気をつけて
かといってシフトダウンもできないと4速のまま止まる前にまた信号が青になって加速できないでパニクる
経験談だけど

986 :774RR :2018/08/25(土) 20:21:42.37 ID:TKmN+/t5K.net
>>964
普通の単車同様、中吹かしを入れて4-3-2-1と落として停まったらNにしてるが。

987 :774RR :2018/08/25(土) 20:34:13.76 ID:HeJiG1cl0.net
>>985
パニック障害やな
お大事に

988 :774RR :2018/08/25(土) 20:35:12.72 ID:10zc2wF20.net
そのうちウイリーしそうだな

989 :774RR :2018/08/25(土) 20:57:12.35 ID:TKmN+/t5K.net
次スレを立てようかと思ってるんだが、
今スレ同様ワッチョイ表示か、
IPも表示するか、
IDのみに戻すか、
どれがいいのか意見を求む。

990 :774RR :2018/08/25(土) 21:14:29.76 ID:rDUfRuJr0.net
現行のワ有りで

991 :774RR :2018/08/25(土) 21:38:55.95 ID:TKmN+/t5K.net
30分待って>>990以外に意見も出なかったんでワ有で立てた。

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535200146/

林道に――を
埋め。

992 :774RR :2018/08/25(土) 21:52:48.42 ID:TKmN+/t5K.net
新スレ崩落阻止工事完了。

梅ヶ谷峠。

993 :774RR :2018/08/25(土) 21:56:49.23 ID:TKmN+/t5K.net
梅沢寸庭林道。

994 :774RR :2018/08/25(土) 22:55:56.12 ID:cIa/mFeXd.net
>>983
平均年齢70ぐらいだろ

995 :774RR :2018/08/25(土) 23:07:00.13 ID:HkqSqPMJa.net
>>983
きいてどうする
子供所か孫がとか言ってるのもいるぞ


>>991
乙です

996 :774RR :2018/08/25(土) 23:49:24.09 ID:nGz2wBfc0.net
>>991
偉い
ありがとう

997 :774RR :2018/08/26(日) 05:28:02.72 ID:Z3luZaD6a.net
>>962
エンストしないから大丈夫だよ

998 :774RR :2018/08/26(日) 07:35:34.46 ID:JN7MqC950.net
>>991乙です。
埋め

999 :774RR :2018/08/26(日) 08:04:45.88 ID:GmX1+Bcmd.net
埋める。

1000 :774RR :2018/08/26(日) 08:07:35.12 ID:g0lLuvdC0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200