2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part48【トリシティ】

1 :774RR :2018/07/30(月) 23:09:43.89 ID:cHdX3tlP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■関連スレ(隔離スレ)
【三輪】YAMAHA TRICITY Part46【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532513071/

■前スレ
【ワッチョイ有り】YAMAHA TRICITY Part47【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1531405394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

163 :774RR :2018/08/20(月) 10:16:39.23 ID:nA7IJBrR0.net
>>158
>構造的にどう頑張っても屋根をつけることができないバイクがほとんど
>ですから、高級車乗りほど屋根付きトリが面白くないのでしょう。

誰もが屋根を付けたいと思ってるわけじゃないんだよ。付けたい奴は勝手に付ければいい。付けた奴も付けてない奴をディスる必要もない。

高級車()に乗ろうとしたらやめとけって言われたから劣等感持ってるのかもしれないけど、尻の穴が小さい、あるいは男らしくないと言われても仕方ないですよ。

もっと、尻の穴をデカくしましょうよ。

164 :774RR :2018/08/20(月) 10:43:44.31 ID:Qs4pc+nBr.net
高級バイクに乗りたいのが本音なら頑張って大型二輪免許を取って新型ゴールドウィングにするといいよ
意外と重心も低いし何よりバックできるのが最大の武器?になる

165 :774RR :2018/08/20(月) 11:26:07.99 ID:dKRfDtCxM.net
叩かれるのが気に入らないのはわかるけどよー、カテゴリーが全く違うのに同じ列で括って他車種ディスるのは謝っとけよ。
擁護してるのもそのうちアンチにまわっちまうぞ。

166 :774RR :2018/08/20(月) 13:07:43.72 ID:sogjn4ecM.net
個人的には屋根否定派だけど、個人の自由なので屋根付けてる人は付ければいいし、要らない人は要らないでよろしい。わざわざ書き込まなくてもいい事を書いてみたけどまぁそんな感じ。

167 :774RR :2018/08/20(月) 13:12:12.76 ID:G6RwcsPi0.net
通勤で使うから、屋根肯定派だわ

168 :774RR :2018/08/20(月) 13:40:57.50 ID:P04sXgWdM.net
俺は通勤で毎日乗るから、これ以上重くしたくないから屋根否定派
月に2〜3回のツーリング専用機なら屋根もアリだと思う

169 :774RR :2018/08/20(月) 14:17:28.55 ID:T+PQzfoId.net
俺は片道一時間の通勤使用がメインで、雨以外の日なら屋根否定派、雨の日なら屋根肯定派。

170 :774RR :2018/08/20(月) 17:54:07.46 ID:6AsHuicea.net
屋根付ける人ってゴールドウィング買ったとしても屋根つけるのかなー

171 :774RR :2018/08/20(月) 19:17:23.82 ID:bf/ekVDfa.net
誰が何に屋根つけようがどうでもいいわ
他人が屋根つけたら自分の寿命が10年縮まるとかだったら全力で阻止するが
特に影響あるわけでもなし

172 :774RR :2018/08/20(月) 19:38:38.96 ID:Wo7BDX6c0.net
そんなに屋根付きが欲しいならキャビーナ買っとけw
90なら速いぞ。50も今時の4stよりは速いぞ

173 :774RR :2018/08/20(月) 19:42:19.49 ID:CCHt0myua.net
思わず吹いた。
確かにそうだわ。

174 :774RR :2018/08/20(月) 19:42:39.10 ID:CCHt0myua.net
あ、>>171ね。

175 :774RR :2018/08/20(月) 22:04:27.11 ID:UFvUaRcpa.net
mんdc2XsCxmhv

176 :774RR :2018/08/21(火) 10:40:04.66 ID:jRwH2z2IM.net
トリシティ155欲しいけど納期未定で買えん

177 :774RR :2018/08/21(火) 12:10:11.56 ID:9jKkjUBRr.net
とりあえず注文しておけば忘れた頃に納車されると思うよ

178 :774RR :2018/08/21(火) 17:37:41.30 ID:FQqD5a0za.net
こう言う状況だから、注文時の手付金も不要なのかな?

179 :774RR :2018/08/21(火) 19:01:33.05 ID:7UXlwEFs0.net
未定って出荷停止してるのか???

180 :774RR :2018/08/21(火) 19:12:16.84 ID:FLuq/KDe0.net
ABS搭載モデルは販売休止中
つまり今は125の非ABSモデルしか買えないよ

181 :774RR :2018/08/21(火) 21:14:56.87 ID:FEwAyqcU0.net
.>>162

良く覚えていてくれましたね。有難うございます。
恥ずかしながら、つい一瞬の居眠り運転で転倒したことは事実です。

自分は左の鎖骨と肋骨6本を骨折しましたが、他人さまを傷つけなかったことだけ
は心底から幸いだったと思っています。

あと想定外のことだったんですが、この時の怪我で、ハーレの新車を2台買っても
おつりがくるほどの保険金が出たのには、たまげてしまいました。

大型バイクの免許は取れそうもないので、文字通り宝の持ち腐れになっています。
いずれ交通遺児のために寄付しようかと考えています。

182 :774RR :2018/08/21(火) 21:47:49.31 ID:3dtzZ4+ba.net
総プロテクター入りのジャケットとパンツでも買っとけよ。その歳ならなおさら防具は大事だぞ。

183 :774RR :2018/08/22(水) 00:19:35.28 ID:Ezm1U9Hca.net
ロールバー取り付け改造を強く、強くオススメしたい
あとウェアはボディアーマーを強く、強く強くオススメしたい
ハーレー2台買うよりロールバーとボディアーマー!

184 :774RR :2018/08/22(水) 00:22:05.07 ID:Ezm1U9Hca.net
後エアバッグとシートベルトも提案したい
これなら4tトラックにオカマ掘られてもかすり傷一つ負わないぞ

185 :774RR :2018/08/22(水) 00:42:18.55 ID:nn0Cc4H00.net
>>181
おっちゃんバイクよりもタケオカのLalaの方がよさそう

186 :774RR :2018/08/22(水) 00:53:34.06 ID:KJxTwayWM.net
いっそのこと甲冑を装備するのはどうだろうか(白目)

187 :774RR :2018/08/22(水) 06:10:50.53 ID:1Ab7utS70.net
あなた方のように最早社会と家族から必要とされる歳ではなくなってしまっている
ので、他人さまを巻き込まない事故でなら、いつ死んでも構わないと思っているん
です。
ただ事故死した後に、ろくな防具もつけないでバイクに乗っていたと笑われない
程度には、防具をつけるようにしています。
あなた方のような若い人は本当にうらやましいです。死んだら泣いてくれるひとが
沢山いるんだもの。

188 :774RR :2018/08/22(水) 06:39:02.01 ID:1Ab7utS70.net
屋根の効用として防雨のことばかり挙げましたが、屋根には
防風効果と日除け効果もあることをお忘れなく。
時速80キロ超で走行すれば、ヘルメットのみならず両腕、胸、
腰など身体全体に強い風圧がかかり、長時間走行の後には
疲労困憊してしまいますが、屋根があれば、常時ヘルメットの
シールドを上げたままで良いくらいですから、視界良好のうえ
疲労が少ないです。
また、真夏には、直射日光に晒されたヘルメット及び上体が
カンカンに熱くなりますが、屋根は直射日光を隔てくれます。

189 :774RR :2018/08/22(水) 07:33:49.73 ID:8W/7G3ria.net
長いわ

190 :774RR :2018/08/22(水) 07:34:14.60 ID:ut0l0oC30.net
>>188
風入ってこなくて暑くね?

191 :774RR :2018/08/22(水) 07:42:08.32 ID:WVCrRvRh0.net
夏はむしろバイク涼しくね?渋滞はキツいが
屋根の真価は冬の風を受けない事だと思うが

192 :774RR :2018/08/22(水) 07:42:38.50 ID:H54+E7Zg0.net
スクーターでも最低限以上のプロテクターは欲しいよね
プロテクタージャケットとニーパッドは着けてる

193 :774RR :2018/08/22(水) 08:35:52.58 ID:WXo3fvOka.net
屋根はスクリーンの下辺りにシャッター付きの外気導入口有れば良いのに

194 :774RR :2018/08/22(水) 08:44:58.02 ID:E6sO4u140.net
72で独身、孤独死は笑う。

195 :774RR :2018/08/22(水) 09:57:05.86 ID:aM8s7Vjg0.net
おじいちゃん、まだまだ暑い日が続くから、体壊すなよー

196 :774RR :2018/08/22(水) 12:10:14.15 ID:fCQg20cvr.net
じいさんだけじゃなく若くても気を付けた方がいいよ
若くてもポックリ逝くことも珍しくないからね

197 :774RR :2018/08/22(水) 12:42:34.22 ID:bWGNxwrxa.net
そもそもノーマルで取り回しに難儀するのに、これ以上余計なものを付けるなんてドMもいいところだけど、近所にもいるので、それなりのメリットがあるってことか。
PCXで屋根付きを見たことがあるが、あっちの方が取り回しが楽そうだった。

198 :774RR :2018/08/22(水) 19:33:04.43 ID:1Ab7utS70.net
>>194

それじゃー独身のキミは、今いくつなんですか。

2020年には、50歳で結婚歴のない男が男全体の30パーセントになる
そうだから、キミもあまり悲観する必要はないと思うが。

199 :774RR :2018/08/22(水) 19:41:03.34 ID:1Ab7utS70.net
>>188

屋根なし風の涼風効果より、直射日光遮断による温度低下効果の
方が、大分大きいと感じます。
特に真夏の信号待ちのときには、屋根は神になります。

200 :774RR :2018/08/22(水) 19:44:21.99 ID:R9+hV5fSa.net
さぁ皆の者。神に祈りなさい…。

201 :774RR :2018/08/22(水) 20:24:24.57 ID:1Ab7utS70.net
アーメン。

202 :774RR :2018/08/22(水) 20:27:51.67 ID:nn0Cc4H00.net
>>198
前に先生のFacebookにも書いたけど身元が分かってる人がこういう匿名掲示板で煽り行為はやめなって
なんかちょっと前にもあったでしょ、ネット掲示板?ブログ?のトラブルで殺された事件
もう歳だから死ぬのは云々と言うだろうけど、それで実際に事件になったら
ここは荒れるし、ただでさえ奇異の目で見られがちなトリ乗りがさらに変な目で見られるの

203 :774RR :2018/08/22(水) 20:33:18.37 ID:zpL/cQtb0.net
>>194
笑ってくれる人がいるといいねー

204 :774RR :2018/08/22(水) 21:15:33.63 ID:5rbJEUDZ0.net
この人何を言われても覚悟とか書きながらしっかり煽るんだよな。
顔真っ赤にしてるのバレバレで結局、大型高級バイクを貶してるのは完全にスルーなんだもん。
そのうちマジでこの爺さんトリスレの癌になるぞ。
予言しとく

205 :774RR :2018/08/23(木) 01:28:35.53 ID:OZM7pG0da.net
残念ながらそれはもう予言ではない
既に実現してしまっている
しかも、癌は癌でも末期癌。だから、奴さんは死ぬまでここに粘着する。

本当におかしい人からは逃げるしか無いんだよ

206 :774RR :2018/08/23(木) 02:06:47.46 ID:sOxUB1ro0.net
素直にトリシティが好き、で終わってればいいものを
わざわざ大型や他社を引き合いに出してアレよりいいだの何だの
そもそも比較するのがおかしいのに

207 :774RR :2018/08/23(木) 07:14:17.04 ID:HBy/9EIo0.net
ワッチョイあるんだからNG入れとけよ
構うから居着くんだろ

208 :774RR :2018/08/23(木) 08:50:58.60 ID:9062Xj970.net
NGに入れればいいのに、なんで文句言うんだw

俺は、じいさんの書き込み好きだぞ

209 :774RR :2018/08/23(木) 12:11:41.21 ID:etbN7Xg40.net
NG入れればいいって事じゃないだろ
どこみて言ってんの?

210 :774RR :2018/08/23(木) 12:59:17.53 ID:2SrmrE+5M.net
嫌ならスルーしろ
スルー出来ない奴も一緒にNGにぶち込まれるの覚悟して書けよ

211 :774RR :2018/08/23(木) 13:57:40.06 ID:J5HL9F1hr.net
爺さんの書込みなんて全然マシな方だろw

212 :774RR :2018/08/23(木) 13:57:40.79 ID:X+kLbweod.net
250のトリシティ めちゃくちゃ欲しい

213 :774RR :2018/08/23(木) 14:09:27.94 ID:HN8d6Y0JM.net
155買っちまった

214 :774RR :2018/08/23(木) 15:01:05.16 ID:J5HL9F1hr.net
155でも裏山〜

215 :774RR :2018/08/23(木) 15:50:02.26 ID:pKUX18Goa.net
お色な

216 :774RR :2018/08/23(木) 16:12:29.81 ID:HN8d6Y0JM.net
白です

217 :774RR :2018/08/23(木) 16:57:39.67 ID:9062Xj970.net
155の納車待ちなんだが、オプションで追加した屋根が欠品してて、予定納車日が遅れるみたいだ。。。

218 :774RR :2018/08/23(木) 17:04:51.69 ID:re6qv84EM.net
155の納車再開してんの?

219 :774RR :2018/08/23(木) 18:52:13.84 ID:9062Xj970.net
>>218
中古だよ

220 :774RR :2018/08/23(木) 19:30:41.53 ID:DyYOq09K0.net
なぜワッチョイ無し板よりワッチョイIP板の方が荒れるのか私は理解に苦しむね
じゃあ台風直撃地域の人はサイドスタンドで駐輪して祈りながら過ごしましょうね^〜

221 :774RR :2018/08/23(木) 19:35:22.86 ID:Lwhe9rkZ0.net
いやトリシティスレで荒れると言えば、屋根付き、トライク、シートとかじゃん。
あの酷い荒れように比べたらノリオ氏のはお遊戯みたいなもんだよ

222 :774RR :2018/08/23(木) 19:58:31.77 ID:DyYOq09K0.net
屋根+ノリオ先生の煽りだから余計に火がつくんだよなあ…

223 :774RR :2018/08/23(木) 20:23:48.08 ID:BQjw1ahS0.net
旧ハイスクリーンから現行ハイスクリーン2に替えたら、
顔に風あたるけど燃費アップした

224 :774RR :2018/08/23(木) 21:58:39.70 ID:x9AcuMZZM.net
燃費とお肌、どちらが大事だというのか

225 :774RR :2018/08/24(金) 04:51:21.44 ID:9wR550vQ0.net
>>212
そろそろでるのかな?

226 :774RR :2018/08/24(金) 21:34:10.96 ID:aSbJwLDg0.net
知ってたら出荷休止の理由教えて
欠陥?

227 :774RR :2018/08/24(金) 22:07:46.49 ID:Nav9nf+60.net
向こうでよくあるストライキじゃない?

228 :774RR :2018/08/24(金) 22:54:45.37 ID:+dvokAul0.net
>>226
ABSの部品供給がナンタラ

229 :774RR :2018/08/26(日) 08:28:35.77 ID:v13+ekDv0.net
>>225
年内はでないかもよ

230 :774RR :2018/08/28(火) 21:37:54.24 ID:X5BXXPl30.net
>>205 本当におかしい人からは逃げるしか無いんだよ

逃げるほどのことはないだろう。

たかが老いぼれジジイがたわごと並べてるだけなんだぜ。

枯れ木も山の賑わいということわざもあるだろう。

231 :774RR :2018/08/28(火) 23:16:55.98 ID:0ebSKf3Ta.net
枯れ木は枯れ木であって癌細胞ではない

232 :774RR :2018/08/28(火) 23:44:34.70 ID:X5BXXPl30.net
癌細胞とは、オマエの脳みそのようなもんだといいたいわけか。
ガンマー線照射しても治らず、ごっそり摘除するしかないとか。

233 :774RR :2018/08/29(水) 05:30:42.83 ID:KXCo5M800.net
ノリオです。
23日から28日まで屋根付きアオトリで山形県の新庄祭りと
秋田県大曲の花火大会見物に行ってきました。
この間何回も雨に降られましたが、濡れずに済んでとても良
かったです。
http://imepic.jp/20180829/190290
この間、ここには全くアクセスできなかったのに、おかしいで
すね。

234 :774RR :2018/08/29(水) 05:34:39.35 ID:KXCo5M800.net
http://imepic.jp/20180829/190300
これがユネスコ文化遺産にも指定されている新庄祭りの
山車のひとつです。

235 :774RR :2018/08/29(水) 05:37:22.90 ID:KXCo5M800.net
ごめんなさい。慣れないもので。
画像のまとめはこちらです。
http://imepic.jp/20180829/190290
http://imepic.jp/20180829/190300
http://imepic.jp/20180829/190310

236 :774RR :2018/08/29(水) 05:46:41.03 ID:KXCo5M800.net
>>202

あのときの不審なコメントはやっぱりアナタだったんですか。
もう10年近くフェイスブックをやっていますが、ああいう不審な
のは、初めてでした。
ここがたとえ匿名掲示板だからと言っても、紳士なら満員電車
の中で屁をこくような書き込みはできないと思うんですけど。

237 :774RR :2018/08/29(水) 06:48:37.76 ID:Ycom6Ra10.net
あぼーん連発してるな

238 :774RR :2018/08/29(水) 07:10:14.12 ID:wS5ggGoD0.net
IPワッチョイやりますねえ!

239 :774RR :2018/08/29(水) 07:40:45.71 ID:EoYq1Fu5d.net
うちは透明だから番号飛んでるだけ

この間交差点の中のジャリで前輪滑りかけたけどこらえられた
少しの安心感がいい

240 :774RR :2018/08/29(水) 08:57:30.60 ID:l6g1cUl7a.net
>>232
癌細胞の例えの本質的な意味を理解していないあたりお里が知れる

241 :774RR :2018/08/29(水) 09:47:46.66 ID:9F/pY0yaM.net
擁護してくれる人を不審者扱いワロタw
この人、意見くれる人を敵認識してるだろ。

242 :774RR :2018/08/29(水) 10:11:15.19 ID:HbFT3kQId.net
ブレーキかけてる最中に左前輪だけポリバケツの破片みたいなの踏みつけて、そのまま片輪ロック状態で停止までいったけど
ポリバケツが地面と擦れた音がする以外は挙動の乱れとか皆無だったのには流石に驚いた
減速Gがすっぽぬける感覚すら殆ど感じなかったし

243 :774RR :2018/08/29(水) 10:22:07.10 ID:CygUx1oWM.net
つまりABSがなくてもトリは
安全ということかな

244 :774RR :2018/08/29(水) 10:59:22.81 ID:l6g1cUl7a.net
左前輪が浮くと右前輪に下方向のモーメントが発生するからな
パラレログラムリンクの効果よ

245 :774RR :2018/08/29(水) 15:14:19.00 ID:VAp64NKB0.net
ABSないと困る。

246 :774RR :2018/08/29(水) 21:04:36.77 ID:tl42OTqJ0.net
ノリオさんのFB見たい。

247 :774RR :2018/08/29(水) 22:23:52.13 ID:KXCo5M800.net
>>246 ノリオさんのFB見たい。

どうぞご覧ください。
https://www.facebook.com/norio.sugawara.9

248 :774RR :2018/08/29(水) 22:33:28.45 ID:VAp64NKB0.net
ノリオさんは弁護士だったのか。
イチャモン付けてくる奴を訴えれば良いのにw

249 :774RR :2018/08/30(木) 08:46:45.25 ID:s/BDlepsd.net
ブレーキ時にジャリや紙踏んでるとABS動作するね
トリに慣れた今となっては普通の2輪が怖い

250 :774RR :2018/08/30(木) 10:13:01.61 ID:8UbZy8b10.net
>>248

何を言われても訴えるなんていう気持ちは全くありません。
皆さんに相手にしてもらえるだけでも幸せだと思っているんですから。
今後ともよろしくお願いします。

251 :774RR :2018/08/30(木) 10:44:43.65 ID:teuqaANSM.net
>>250
(*´-`)b ご安全に!

252 :774RR :2018/08/30(木) 13:30:28.44 ID:HtIKBF0id.net
>>250
(о´∀`о)ノ

253 :774RR :2018/08/30(木) 15:58:15.20 ID:fprf3Ejjr.net
>>247
さんくす。
色々な所に旅行に行ってらっしゃって、羨ましい限りです

254 :774RR :2018/08/30(木) 17:02:24.81 ID:c/tc6EwD0.net
>>233
かっこいいですね。
荷物の積み方が良い!

255 :774RR :2018/08/30(木) 17:04:25.39 ID:c/tc6EwD0.net
げ、弁護士だったのか。
医者の次に悪どい職業じゃん

まあそれはいいとして、ヤネシティありやな。

256 :774RR :2018/08/30(木) 18:32:54.45 ID:oskhjbA/0.net
>>233
荷物すっごいなぁ
これで安定性確保できるなら屋根シティありやな

257 :774RR :2018/08/30(木) 23:08:48.50 ID:oskhjbA/0.net
屋根シティ用のワイドバイザーが出来たね

258 :774RR :2018/08/31(金) 18:04:20.66 ID:CFDySQm50.net
じっちやんに聞きたいんだが旅してる間はホテルとか旅館に泊まってるの?それともキャンプ場とかでテントでも張ってるの?

259 :774RR :2018/08/31(金) 20:36:51.86 ID:YAn4uezR0.net
>>258

じっちやんがお答えします。

この3年の間にバイクで日本一周を3回半やりましたが、全部ホテルか民宿
泊まりでした。
その後、北海道にはキャンプ場が整っていて利用料も安いことから、キャンプ
道具一式を買い、旅の半分くらいをキャンプにしてみました。
キャンプは、基本的に予約が要らないので、自由度が高く解放感を感じます
が、大きな欠点はインターネットができないことでした。
本州方面の旅でキャンプをしたのは、今回の大曲の花火大会および新庄祭り
見物の旅だけですが、近いうちに九州、沖縄方面でキャンプを張ってみたいと
思っています。

260 :774RR :2018/08/31(金) 20:44:59.31 ID:Lc8jJ9d5r.net
流石に自前のテントを連日張り続ける元気はなかったみたいだね

261 :774RR :2018/08/31(金) 20:50:49.60 ID:AQLwe47h0.net
>>259
俺はネット使うために、長期旅行の場合はレンタルWiFi利用してるよ。
http://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/wifi-rental/

相当、山奥じゃない限り使える。
今まで使えなかったのは、岐阜県の奥飛騨って山奥だけだった。

262 :774RR :2018/09/01(土) 01:52:19.72 ID:P/q5XQ8G0.net
>>259
じっちゃん細かく教えてくれてありがとう。
やっぱりテント持っていっても全部テントと言うわけにはいかんわなぁ。おいらが同じ立場でも全部テントは自信ないわ。
でもおいらも将来そんな風に日本中旅したいな・・

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200