2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA PCX150 Part38

1 :774RR :2018/07/31(火) 13:24:12.84 ID:kxO4Vyhu.net
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part37
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526010503/

2 :774RR:2018/07/31(火) 13:24:51.17 ID:kxO4Vyhu.net
◆125との比較
             125(原二)            150(軽二輪)
自動車重量税      無し             4,900円/取得時
軽自動車税     1,600円/年             2,400円/年
(2015/4以降新規). 2,400円/年             3,600円/年
自賠責保険    7,280円/12ヶ月           9,510円/12ヶ月
任意保険    6,000〜8,000円くらい/年    8,000〜80,000円くらい/年
         (ファミバイ特約人身無し)   年齢、等級、保障内容の条件
         基本対人・対物・自損のみ   によって大幅に変動する。
        ケガが心配な人は人身傷害
        を付けると+1〜1.5万円くらい

3 :774RR:2018/07/31(火) 13:25:15.53 ID:kxO4Vyhu.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)     160330
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201  マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201  フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180  フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192  フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167  フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131  PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145  フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

4 :774RR:2018/07/31(火) 13:25:40.59 ID:kxO4Vyhu.net
IRC SS-560
http://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900GP/index.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html

(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560          F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター  F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP     F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900       F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167        F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC         F:5,256円 R:6,403円

5 :774RR:2018/07/31(火) 13:27:09.13 ID:kxO4Vyhu.net
過去スレ
HONDA PCX150 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504929060/
HONDA PCX150 Part34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490058389/
HONDA PCX150 Part33
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477100229/
HONDA PCX150 Part32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462969275/
HONDA PCX150 Part31
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440435987/
HONDA PCX150 Part30
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427463655/

6 :774RR:2018/07/31(火) 13:27:32.54 ID:kxO4Vyhu.net
HONDA PCX150 Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422591343/
HONDA PCX150 Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417252315/
HONDA PCX150 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413360872/
HONDA PCX150 Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408844593/
HONDA PCX150 Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1404254733/
HONDA PCX150 Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401157858/
HONDA PCX150 Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1397570611/
HONDA PCX150 Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392626911/
HONDA PCX150 Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385667062/
HONDA PCX150 Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380618025/

7 :774RR:2018/07/31(火) 13:27:51.43 ID:kxO4Vyhu.net
HONDA PCX150 Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373765097/
HONDA PCX150 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369921946/
HONDA PCX150 Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364175921/
HONDA PCX150 Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361170373/
HONDA PCX150 Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355803889/
HONDA PCX150 Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352535255/
HONDA PCX150 Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1350225084/
HONDA PCX150 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1347505811/
HONDA PCX150 PART.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344749071/
HONDA PCX150 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343047332/

8 :774RR:2018/07/31(火) 13:28:14.48 ID:kxO4Vyhu.net
HONDA PCX150 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340673695/
HONDA PCX150 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339058042/
HONDA PCX150 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337941684/
HONDA PCX150 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337024254/
HONDA PCX150 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336202539/
HONDA PCX150 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335177545/
HONDA PCX150 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334048603/
【日本で】PCX150【出るのか?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327064246/
【HONDA】PCX150の国内販売を願うスレ【150cc】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1269437072/

9 :774RR:2018/07/31(火) 13:28:56.30 ID:kxO4Vyhu.net
即死阻止

10 :774RR:2018/07/31(火) 13:29:22.76 ID:kxO4Vyhu.net
保守

11 :774RR:2018/07/31(火) 13:29:36.42 ID:kxO4Vyhu.net
保守

12 :774RR:2018/07/31(火) 13:30:00.23 ID:kxO4Vyhu.net
保守

13 :774RR:2018/07/31(火) 13:30:05.07 ID:kxO4Vyhu.net
保守

14 :774RR:2018/07/31(火) 13:30:29.99 ID:kxO4Vyhu.net
保守

15 :774RR:2018/07/31(火) 13:30:35.14 ID:kxO4Vyhu.net
保守

16 :774RR:2018/07/31(火) 13:30:58.15 ID:kxO4Vyhu.net
保守

17 :774RR:2018/07/31(火) 13:31:02.96 ID:kxO4Vyhu.net
保守

18 :774RR:2018/07/31(火) 13:31:24.87 ID:kxO4Vyhu.net
保守

19 :774RR:2018/07/31(火) 13:31:32.86 ID:kxO4Vyhu.net
保守

20 :774RR:2018/07/31(火) 13:31:57.39 ID:kxO4Vyhu.net
完了

21 :774RR:2018/07/31(火) 18:54:18.55 ID:IXMydyLf.net
細ちん.

22 :774RR:2018/07/31(火) 20:32:01.52 ID:byT9D0B5.net
1おつまんこ

23 :774RR:2018/08/02(木) 10:28:55.22 ID:Yd0zrnDx.net
こう暑いと走っていても熱風しか感じない

24 :774RR:2018/08/02(木) 11:48:34.77 ID:ut3yXiGm.net
ならひきこもってろ

25 :774RR:2018/08/02(木) 12:46:35.46 ID:+5D4B/yA.net
あなたとは違うんです

26 :774RR:2018/08/03(金) 01:32:15.72 ID:9uMYhsWD.net
まーでもスクーターは夏でも暑くない方だからまだ乗る気になる

27 :774RR:2018/08/04(土) 07:54:11.42 ID:ZXxFfpJs.net
続きでハーレー自慢やめてね

28 :774RR:2018/08/04(土) 20:30:46.23 ID:pGgL8hAT.net
早起きして標高の高いとこ行ってこい で夜になったら下りてこい

29 :774RR:2018/08/05(日) 07:09:39.52 ID:6bSv4z2E.net
>>26 続き

>まーでもスクーターは夏でも暑くない方だからまだ乗る気になる

>足代わりに使ってたハーレーなんて、エンジン回りが熱くてたまらないからね!
           ↑
    本音はこれが言いたかった

30 :774RR:2018/08/05(日) 22:07:41.38 ID:DvLQ3oGZ.net
新型は100巡行できるかな

31 :774RR:2018/08/05(日) 22:12:26.46 ID:+rP3jiJh.net
前の型だけど7000km越えた辺りから加速が良くなってきたように感じる
慣れただけかもしれんが

32 :774RR:2018/08/06(月) 00:08:46.52 ID:qn2HbDea.net
>>30
登りはタレるけどいけんことはない

33 :774RR:2018/08/06(月) 01:44:40.96 ID:HNMkJwNW.net
貧乏人がなぜ貧乏人なのかわかる貧相な発想だな

34 :774RR:2018/08/06(月) 05:11:07.53 ID:7WcqqyFx.net
>30

人それぞれなんだろうけどPCXは風が強いから80k以上の巡行はしたくない
だそうと思えば100kは出るんだけど、高速沢山乗るなら絶対大型スクリーン欲しいわ

35 :774RR:2018/08/06(月) 08:40:32.35 ID:JUKod3Lt.net
昔リッターネイキッド乗ってた時は風が強く100k/h以上出したくなかったけど、今は旧型PCXにロンスクで100k/h以上の巡行するときはたまにある。

36 :774RR:2018/08/06(月) 09:50:33.25 ID:fQtayDud.net
気に入るスクリーンが出てないから早く出てほしい

37 :774RR:2018/08/06(月) 10:20:43.23 ID:MR3FClMO.net
ないなら作っちゃいなYO!

38 :774RR:2018/08/06(月) 13:00:06.07 ID:Ofop3leO.net
なによりスクリーンなんて目障り
こんなんで100kmなんてまっぴら

39 :774RR:2018/08/06(月) 13:29:59.33 ID:QyvPxy9n.net
スクリーン、リアボックス、ハンドルカバーのオッサン三点セットは外せない。

40 :774RR:2018/08/07(火) 11:29:46.29 ID:q4cnQ5VG.net
グリップヒーターだけは外せないわ

41 :774RR:2018/08/07(火) 12:18:11.89 ID:yA0V7g5n.net
>>40
夏でも快適に使えるからね

42 :774RR:2018/08/07(火) 12:22:32.86 ID:SowUrpkD.net
どんだけ冷え症なんだよ

43 :774RR:2018/08/07(火) 18:58:38.25 ID:IuPKbvs/.net
ロングスクリーン、リアボックスはおっさんだと言うけど人によると思う
この間、新型PCXとフォルツァどちらもロンスク、GIVIリアボックス付けてたけど
2人共若い女の子ですごく格好良かった

44 :774RR:2018/08/07(火) 19:49:38.28 ID:gIope/yV.net
それ、ロンゲのおっさんだわ

45 :774RR:2018/08/07(火) 20:26:19.34 ID:JfAcC5aJ.net
この前TSUTAYAで大学生のJF56乗りの女の子に
AmazonでBOX買ったけど付け方がわからないって
言うから連絡先交換したよw
盆に取り付けてやって試乗タンデムPCSEXしよかなw
いただきまーすw

46 :774RR:2018/08/07(火) 20:32:50.93 ID:Gw1dBH+8.net
気持ち悪い…

47 :774RR:2018/08/07(火) 21:11:07.50 ID:r8teoNTy.net
必死こいてひねり出した作文だから生暖かく見守ろうや

48 :774RR:2018/08/07(火) 22:26:54.51 ID:JfAcC5aJ.net
まだやったとは書いてないのに疑うなよw

49 :774RR:2018/08/08(水) 15:18:13.37 ID:BR6Mlalw.net
大学生とかもう旬過ぎてる
おばさん一歩手前

食べ頃はjcjkまで
あの年頃が一番たまらん

50 :774RR:2018/08/08(水) 20:28:10.81 ID:eNYLuhjc.net
なんでここの人たちはこんなに余裕がないんだ?

51 :774RR:2018/08/08(水) 21:00:22.82 ID:oRxMXxdg.net
>>49
キショイんだよジジイ

52 :774RR:2018/08/08(水) 21:36:55.32 ID:EjF4tKzc.net
いまだに【キショイ】なんて使う奴がいるとはビックリ

53 :774RR:2018/08/08(水) 23:00:31.34 ID:h8nRVEj2.net
>>50
150ccだと常にフルパワーだからな

54 :774RR:2018/08/08(水) 23:57:59.42 ID:pcecoXmU.net
>>52
ロリコン野郎が引いてファビョってやがるよww

55 :774RR:2018/08/09(木) 00:10:24.90 ID:AHkg9dNU.net
特にJC2からJK2辺りが大好物…
ちんぽビンビンになる

JK3までいくと、個人差は多少あるが
ほぼ大人の女の体になってしまうから
萎える
大学生とかもう完全に大人の身体で
チンポたたんわ

56 :774RR:2018/08/09(木) 00:14:58.38 ID:znp/fdox.net
なんかキモいヤツおるぞ

57 :774RR:2018/08/09(木) 01:15:33.84 ID:PFA8JRTr.net
>>55は去勢してGPS埋め込まないとアカンやろ

58 :774RR:2018/08/09(木) 13:27:15.70 ID:yuk9JBCJ.net
いまだに【キモい】なんて使う奴がいるとはビックリ

59 :774RR:2018/08/09(木) 13:30:38.56 ID:3WctRH1G.net
>>55
本当に気持ち悪い野郎だな

こういう頭逝かれた野郎がいるから二輪乗りは
ド底辺と思われんだよ

60 :774RR:2018/08/09(木) 15:11:18.44 ID:2mrFWu33.net
ロリコンだけはあかん

61 :774RR:2018/08/09(木) 15:13:57.02 ID:EkVKlk0y.net
3次元ならマジでドン引きだわな
2次元のみなら笑っていられる可能性はあるけど

62 :774RR:2018/08/09(木) 15:42:52.81 ID:WKk2Di20.net
>>52
お前キショイんだよm9(^Д^)

>>58
お前キモイんだよm9(^Д^)

63 :774RR:2018/08/09(木) 17:49:17.32 ID:yuk9JBCJ.net
いまだに【m9(^Д^)】なんて使う奴がいるとはビックリ

64 :774RR:2018/08/09(木) 18:48:19.88 ID:M3aevxfV.net
なにも使えねぇなぁ!?

65 :774RR:2018/08/09(木) 19:53:17.38 ID:8HrwPrmz.net
いまだに【なにも使えねぇなぁ!?】なんて使う奴がいるとはビックリ

66 :774RR:2018/08/09(木) 23:45:05.33 ID:BqhX1l+5.net
>>63
いまだに【半角カナ】なんて使う奴がいるとはビックリ

67 :774RR:2018/08/10(金) 00:25:14.12 ID:2i1MfEXA.net
なんのスレだよ、ここw

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200