2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSR250/S/F Part2【スズキ】

1 :774RR:2018/07/31(火) 18:07:15.27 ID:xopcQGj9.net
GSR250
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250l7/top
GSR250S
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250sl5/top
GSR250F
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250fl5/top

前スレ
【SUZUKI】GSR250/S/F【スズキ】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1436354131/

143 :774RR:2019/08/05(月) 20:47:11.21 ID:QrxgmglV.net
>>142
あっちにはあるぞ

144 :774RR:2019/08/05(月) 22:02:36.13 ID:tjAGtQ36.net
なんでこんなダサいの買ったの?

145 :774RR:2019/08/06(火) 10:43:40.14 ID:GF5HkaSj.net
ダサイのはGSRですか?それともVストですか?
でもどっちもダサイですね。

146 :774RR:2019/08/06(火) 11:11:16.10 ID:6af0G68T.net
ださかっこいい

147 :774RR:2019/08/06(火) 14:53:44.28 ID:qwNZbf3E.net
ダサくても楽ならいいんじゃないか?

148 :774RR:2019/08/07(水) 09:19:39.48 ID:dGlUDTQG.net
ダサくて糞みたいに遅い!
メインスイッチが接触不良を起こす中国製粗悪バイク!

149 :774RR:2019/08/07(水) 13:23:40.41 ID:EPKI8nP2.net
https://mac-design.work/wp/wp-content/uploads/lucifer.jpg

150 :774RR:2019/08/11(日) 08:13:32.08 ID:sANwSFRC.net
何故か欠点や文句を言われるほど愛着が湧いてくるバイク
ダサいは最早褒め言葉

151 :774RR:2019/08/15(木) 20:10:33.55 ID:u86LPtyo.net
では、もっと愛着が湧くように褒めてあげましょう!
貧乏な脱毛症の人がささやかなツーリングを楽しむ、
貧乏薄毛バイク。

152 :774RR:2019/08/16(金) 20:36:55.49 ID:G/8gUKdT.net
>>151
足らんな
もっとくれ

153 :774RR:2019/09/18(水) 21:34:49.09 ID:VjabHxNn.net
中古がほとんど無印しかない
VTRはFも多いのに

154 :774RR:2019/09/19(木) 20:45:52.20 ID:wywEwuMy.net
売れてる分母の問題だからしゃーない

155 :774RR:2019/09/20(金) 02:25:40.52 ID:rZOz8q2Q.net
SとFはよりスズキ的だからな()

156 :774RR:2019/10/19(土) 19:20:18.69 ID:3bnp8C5G.net
みなさんはGSR250のマフラーを変更するらしい
ニューモデルには注目していますか?
でもまたGSR250に乗りたい人はいませんよね( ^ω^)・・・

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

157 :774RR:2019/10/22(火) 10:34:43.89 ID:d2jLKqkA.net
おまいらはGSR250ターボ乗りたいですか?

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

158 :774RR:2019/10/22(火) 17:18:45.66 ID:9FvzzeyO.net
メガホン型二本出しならグッとくる

159 :774RR:2019/10/22(火) 18:33:35.91 ID:/B8YASR1.net
次はお金に余裕ができそうだから大型かなぁ
なおGSRは手放す気はない

160 :774RR:2019/10/25(金) 18:02:13.12 ID:6pZptmT3.net
このスレの住民は買い換えても絶対ジクサー250ですね。
決定打は「安いヤツ」だからです。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

161 :774RR:2019/11/01(金) 22:11:57.89 ID:ZnGp80PU.net
だいたいこのバイク乗ってるハゲはバイクをあまり知らない人に大きいバイクに乗っていますねと言われたいが為に乗っているらしいな!
マフラー左右出しや少し大きな作りなど素人には大型に見えるもんな(笑)

162 :774RR:2019/11/02(土) 22:18:57.92 ID:1GGEUq/z.net
>>161
素人ですか

163 :774RR:2019/11/08(金) 15:35:53.62 ID:2Zvj9JIZ.net
Vストはダサいバイクだと思っていましたが、
アドベンチャーバイクとしてはいいバイクですね。
1200とかBMWのアドベンチャーバイク乗ってる方がダサいです。
Vストで温泉ツーリングしてください。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

164 :774RR:2019/11/15(金) 20:13:36.12 ID:ApMgu0th.net
バッテリーが死ぬ季節がやってきました。
おまいらの中国製粗悪バイクの中国製粗悪バッテリーは
何年持ちましたか?
それと、GSRのバッテリー交換もバックアップとるんですか?
教えておっさんども?

165 :774RR:2019/11/20(水) 17:47:38.76 ID:gfcKFaaH.net
>>164
バックアップは知らんが
六年と十ヶ月、まだ元気だよ

166 :774RR:2019/12/05(木) 07:34:28 ID:6cJqH2iE.net
このバイクを中古で買いました
多分年式はガンメタリックなので12?13年式だと思います。
純正チェーンのメーカーが知りたいのですが
何でしょうか?

167 :774RR:2019/12/05(木) 19:46:59 ID:uIBfSjmz.net
知ってどうするの?
国産なら問題無いからどれでも良いよ

168 :774RR:2019/12/05(木) 22:43:00.41 ID:SYvLGbWb.net
純正チェーンがどこかとか考えたことなかったな

169 :774RR:2019/12/12(木) 08:06:25 ID:GFm2QWSn.net
調べても無駄ですよ。
中国4000年のチェーンですから。

170 :774RR:2019/12/18(水) 11:32:06.66 ID:uGtR/3p8.net
メインスイッチの接触不良の次は、セルモーターが回りません。
原因はよくわかりませんが、クラッチのスイッチにCRCを吹き込んだらかかりました。
でも解決になってないと思います。
中国製粗悪バイク安かろう悪かろうバイク安物買いの銭失いバイクですね。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

171 :774RR:2019/12/18(水) 11:35:39.31 ID:tYgqRoZc.net
お前の管理環境が中国以下なんだろ

172 :774RR:2019/12/18(水) 15:40:53.10 ID:YeW2c7Ma.net
社外スプロケ前15T
純正スプロケ後46T
純正ハンドルスイッチ右オンオフ付
純正クラッチワイヤー1本
純正アクセルワイヤー2本
社外ブレーキパッド前1個
社外ブレーキパッド後2個

タオバオ代行で送料込約1万や!

173 :774RR:2019/12/18(水) 19:01:23.01 ID:abB0X4EU.net
個人的な意見だが、ダメなやつが乗ると車もバイクも早くダメになる
なぜかは知らんけどね

174 :774RR:2019/12/19(木) 08:47:21.78 ID:/hDVsVna.net
前に向うのスレで排気量いくつ?って聞かれてウザイ!
って書き込みがありましたが、言われてみればウザイですね。
車体に250って書いてあれば、見ればわかるだろ!って言えるのですが、
書いてないですね。
やっぱり中国製粗悪バイク安かろう悪かろうバイク安物買いの銭失いバイクですね。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

175 :774RR:2019/12/22(日) 12:30:29.72 ID:3e9BhKxT.net
https://i.imgur.com/ZeqeIqR.jpg

176 :774RR:2019/12/23(月) 13:23:40.71 ID:nxTmqAck.net
>>174
おじちゃん知らないの?
無印は数字書いてないよ

177 :774RR:2019/12/24(火) 00:40:30.37 ID:DdO+Xw24.net
文章も読めないゆとり

178 :774RR:2019/12/24(火) 02:38:20.15 ID:7NpbGA/A.net
あのウザい顔文字。やはりユーザーじゃなかったか

179 :774RR:2019/12/25(水) 23:20:18.76 ID:xVKkjg5G.net
>>85
俺も思ってる
あれはあれでいいんだが

180 :774RR:2020/03/10(火) 18:34:33.19 ID:8cZN5h8w.net
あのこのスレは生きてますかね。
1年前GSR250SとXTZ125を手放してセロー1台にまとめた。
本当はSとセローの2台持ちにするつもりだったが周囲の反対にあい断念した。
セローは気に行ってるし今の俺には理想的なバイクだ。
志半ば手元を離れていったSも理想的な250ツアラーだった。

181 :774RR:2020/03/10(火) 22:28:45 ID:5PLpGby7.net
>>180
ここより勢いある本スレっぽいのがバイク板にあるよ

182 :774RR:2020/03/11(水) 03:11:41 ID:PFwvmZat.net
もう3年乗らないで車庫に放置してる
バッテリーは外してるけどやべーかな

183 :774RR:2020/03/15(日) 00:29:36 ID:NzbF14/o.net
やっべぇぞ!

184 :774RR:2020/04/28(火) 15:25:51 ID:RFoElwQ8.net
このバイクより安い250なんてある?
コスパ最強?

185 :774RR:2020/04/29(水) 09:55:01.74 ID:J4t+XMpC.net
ジグサー250安いやん

186 :774RR:2020/05/03(日) 17:07:28 ID:/2UcNCGq.net
任意保険なんか入るやついる?
年間何万円?

187 :774RR:2020/05/04(月) 01:24:10 ID:NRwN6f7v.net
GSRくらいでかい釣り針だ

188 :774RR:2020/05/13(水) 10:59:58 ID:02GUZF3o.net
白い塗装して
ボックスと白ヘルメットで
白バイ風にしてるやついる(笑)?

189 :774RR:2020/05/13(水) 11:15:45.16 ID:gRfHO4U6.net
中華外装の白が欲しいんだがなあ

190 :774RR:2020/05/14(木) 01:33:03.32 ID:ywjvxC2r.net
中国の白バイ仕様のSはちょっと欲しいな

191 :774RR:2020/05/19(火) 21:13:57.54 ID:nIKqWYuo.net
https://i.imgur.com/Ar8X24z.jpg

192 :774RR:2020/05/20(水) 03:41:08.53 ID:1uM8Rrq0.net
GSR250Sをバカにするわけじゃないんだが、あの乗り味で白バイ的な運用できるんだろうか

193 :774RR:2020/05/20(水) 19:17:41 ID:5ie3SswN.net
>>192
抑止と警ら専門

194 :774RR:2020/07/20(月) 07:17:11 ID:4AFHCeYa.net
たまにはこっちも上げとくか

195 :774RR:2020/07/31(金) 07:50:12.98 ID:pQvqX+lw.net
【二輪】ヤマハ、新型250ccバイクをインドで発売 空冷単気筒・20馬力 価格は23万円 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596079560/

196 :774RR:2020/10/14(水) 07:30:49.58 ID:B5ug2r/Z.net
このバイクの中古相場が値上がりしましたよ!
新車の安売りより高いのがたくさんある。
これから中古で買う人はこのバイクを選んで買う人だから、
生産中止になって値上げしたんですね。

197 :774RR:2020/10/14(水) 21:09:57.89 ID:BOebKXO1.net
新車の値付けはメーカーの都合が絡んでくるから中古相場が適正だよ
NINJAの250SLだっけ?あれも確か初年度モデルが余りまくったもんで新車が30万を切ってたはず

198 :774RR:2020/10/17(土) 00:19:30.63 ID:bzPvncFs.net
1万キロ以下で10万円以下だったらおもちゃでほしいなあGSR250

199 :774RR:2020/10/17(土) 02:10:46.20 ID:vEW8mXJ+.net
お友達に売って貰えばいいよ

200 :774RR:2020/10/17(土) 19:02:02.13 ID:wQcdscHZ.net
中身はVストロームと同じだから、流行りもののあどべんちゃーすたいるを受け付けない連中に再評価されてる気がするなあ
10万はないな

201 :774RR:2020/10/17(土) 23:17:16.19 ID:aK/B2w4C.net
>>200
Vスト250エンジンは結構GSRから手を加えてるって聞いたけどな
でも、ネイキッド版の系譜は続けてほしかった

202 :774RR:2020/10/17(土) 23:58:15.01 ID:mrDXn3qE.net
燃費性能が少しだけ向上しただけじゃなかったっけ?

203 :774RR:2020/10/18(日) 00:35:53.00 ID:kwX/Hsn6.net
GSRにABSつけてタンク容量増やしてガワをかっこよくしたのがVスト250か
GSRはなんというか面白みのないようなのり味だったんだけどなあ・・Vスト250は乗ったことないからしらんが売れてるあたりやっぱ
デザインが受けるかどうかなのかバイクって

204 :774RR:2020/10/20(火) 19:07:00.18 ID:MzpyStjv.net
250ならそんなもんでしょ125に毛が生えたくらいのもん
値段も安いし試しに買ってみるとか学生が買うとかそんな存在
セローはなんか玄人の人口割合が多い気がするけども

205 :774RR:2020/10/20(火) 20:39:37.33 ID:j1AqdKL/.net
長時間の乗車が苦にならないゆるいエンジン特性がアドベンチャーにマッチしたな
スポーツ性を求める層には微妙に外したバイクだったけど

206 :774RR:2020/10/23(金) 20:04:18.94 ID:eZGS9dlC.net
草草wwwwwww

207 :774RR:2020/11/01(日) 16:22:27.77 ID:mcjmLSw3.net
GSR250で高速走行を体験しました
?2020/10/09
https://www.youtube.com/watch?v=ADDxJumFfT4
GSR250をレンタルして高速道路を走行してみました。
普段150CC乗りはどんな変化を感じるのか検証します。

208 :774RR:2020/11/01(日) 16:27:18.71 ID:mcjmLSw3.net
GSR250とジクサー150の違い
?2020/10/17
https://www.youtube.com/watch?v=CoGqH-1WDr4
ジクサー150とGSR250の違いを語ります。あくまで個人の意見ですのでよろしくお願いします。

209 :774RR:2020/11/14(土) 15:11:05.30 ID:bSIrfpqe.net
GSX250Rがあちこちで激賞なんですけど、GSRからはだいぶ進化しての評価なんでしょうか。

近所にGSRの中古が安く出てるんで、そんなにいいんなら一度買ってみようかなと思ってるんですが。

210 :774RR:2020/11/14(土) 21:47:24.55 ID:A3IQ6pq3.net
超快適な万能コミューターかつ、バイクを操る楽しみを求めるならGSRでいい。
っていうか安くて良いタマがあるのならGSRの方がいいと思うな
Vストならいざ知らず、見た目要素以外でGSXを作った理由がよくわからん

211 :774RR:2020/11/16(月) 01:39:11.16 ID:NwKYFKBt.net
見た目と乗車姿勢だけでも選ぶ理由にはなるからな

212 :774RR:2020/11/19(木) 08:27:23.77 ID:xPnhBg68.net
GSR250のオイルフィルターって、どのくらいで交換してますか?
現在3000キロごとにオイル交換してるんですが、フィルターは6000キロごとに交換しています。

213 :774RR:2020/11/19(木) 11:16:37.95 ID:jnctqduK.net
>>212
定番のそれで十分かと思うよ

214 :774RR:2020/11/19(木) 13:16:03.09 ID:Bm/GrKOo.net
>>213
ありがとうございますー

215 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件〜〜〜〜〜〜〜:2021/01/02(土) 22:25:21.28 ID:ttXzyLe0.net
スズ菌という 涼やかな美しい言葉があります

他者からスズ菌と言われる事で、真のしあわせを感じる幸福な人

スズキ湯飲みを 茶道具の様に取り扱い 生活の中の美意識を大切にする人

スズキバイク愛の強い熱心なスズキバイクファンそれが スズ菌という美意識です。

真紅の刀 それこそがこれからの スズキ愛の証なのです。

茶人が、新たな茶道具を手に入れる様に
剣士が、真剣 居合刀を手に入れる様に
スズ菌は、真紅の刀を手に入れるでしょう

短距離を全力で走りきる快感、本物の満ち足りた幸福な時間へと至る
、 、、、、、、、

真紅の刀

216 :774RR:2021/01/11(月) 03:22:51.36 ID:TGvVgzoi.net
大体いつも10リットルで230〜240kmくらいの距離走るんだけど、皆さんはどのくらい走りますか?

ちなみに、
半分市街地、半分山道の通勤で使用
それなりに回す
ってな感じです

217 :774RR:2021/01/12(火) 09:47:50.03 ID:3tKfw+WM.net
>>216
だいたいそんな感じ
高速使用が多いとリッター30近くになる

218 :774RR:2021/01/17(日) 03:27:21.16 ID:koNq3vHX.net
>>216
下道オンリーで同じぐらい

219 :774RR:2021/01/28(木) 00:51:05.44 ID:DUE8RmxQ.net
>>216
街乗りで30前後
ツーで35位だった
最高は38だな

220 :774RR:2021/01/28(木) 14:11:45.90 ID:PgCP9oAn.net
燃料ランプ各段階ごとに燃費の差が激しいな
5つ目のときなんて60以上走るときあるし

221 :774RR:2021/01/29(金) 08:51:56.47 ID:z0hdewpG.net
いまだに目安の燃料計に正確さを求めてる奴がいんのか

222 :774RR:2021/01/30(土) 00:48:45.55 ID:eLpBd5DO.net
今どきの車がわりと正確だから、バイクにも求めたくなるのはわかる

223 :774RR:2021/01/31(日) 16:30:18.67 ID:mm80MLQu.net
先月から乗り始めたんや
すまんな

224 :774RR:2021/01/31(日) 19:04:07.24 ID:adZwO81H.net
なんか中古で高いですね。マイナーチェンジの2型が中古で\398000かな?
GSRが絶版名車なんでしょうか?

225 :774RR:2021/01/31(日) 19:07:34.00 ID:adZwO81H.net
なんとなくGSRを売ってジクサーの新車に買い替えたくなってきました。

226 :774RR:2021/01/31(日) 23:17:58.88 ID:k4Fl7XL2.net
あの手のネイキッドやストファイでケツのでかいバイクが今は少ないから、一定の需要があると予想

227 :774RR:2021/02/02(火) 13:20:57.71 ID:eEgi+OpY.net
言われてみりゃたしかに後ろスカスカなの多いな

228 :774RR:2021/02/02(火) 15:17:11.43 ID:t3rulfJW.net
GSRはハサミムシやハラビロカマキリみたいなテールですけど、
カタナ1000はテールをつけ忘れた欠陥品みたいです。

229 :774RR:2021/02/02(火) 21:50:25.62 ID:23WEhjTo.net
Z900RSみたいな無理やり伸ばしたケツよりマシだけどな
GSR400が1番まとまってるわ

230 :774RR:2021/02/03(水) 07:00:27.34 ID:6rW7ZhnZ.net
ゴキ、ザリに続いてハラビロカマキリと呼びましょう!

231 :774RR:2021/02/03(水) 07:03:23.47 ID:9OQge0U+.net
スズキってだけでダサい
その中でもバツグンのダサさ

232 :774RR:2021/02/03(水) 07:04:00.71 ID:HALamjAm.net
それに遅いしな

233 :774RR:2021/02/03(水) 07:05:50.19 ID:6rW7ZhnZ.net
幻のバイクGSX-Fカタナ750のテールもすごかったですね。
バカボンのお巡りさんですよ、知ってますか?

234 :774RR:2021/02/03(水) 12:56:38.00 ID:NpeU+E7r.net
いうて250とかどれも速さ変わらんくないか

235 :774RR:2021/02/03(水) 18:24:19.07 ID:OzSTQE69.net
普通に開ける分には変わらないどころか同じ加速ならこっちの方が楽なんだけどな
最速の称号をたった24馬力に求めたゆるいお坊ちゃんが出没するのよ

236 :774RR:2021/02/03(水) 21:24:33.21 ID:HTVcDWM9.net
常用域ならダントツで楽なんだよな

237 :774RR:2021/02/04(木) 17:23:48.64 ID:VgG4H0Zr.net
エストレヤや初代パラツインレブルのエンジンを水冷化したようなもんだからなあ

238 :774RR:2021/02/05(金) 07:37:20.24 ID:C9qeK7wY.net
ホンダホーク250より遅いです。FIとか意味ないですね。

239 :774RR:2021/02/05(金) 13:43:08.41 ID:2OPfhBCf.net
自分の運転が下手で速さ比べ負けたのか?FIのせいにしても仕方ないぞ

240 :774RR:2021/02/05(金) 14:11:15.20 ID:pMTMYeR2.net
速さ比べは別の話として今はFIのほうが安定だな

241 :774RR:2021/02/05(金) 16:11:54.97 ID:2JUT895/.net
というかFIは馬力向上の為のアイテムではないのだが
ホーク世代だとその辺が理解できない御仁も居るんだな

242 :774RR:2021/02/06(土) 12:13:41.84 ID:iTg0An6r.net
旧世紀の知識しかない奴が現代のバイクを叩いてるとかすごく滑稽だわ

243 :774RR:2021/02/21(日) 15:49:56.86 ID:YcvCqRly.net
5点止めの純正キャリアはツーリング先で買った5kgの米と野菜を積んでも不安感無し!
むしろ乗り心地は良くなるわトルク不足を感じる事はないわでタフな馬車馬GSRはいいねえ

総レス数 509
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200