2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part10【King of MT】

1 :774RR:2018/07/31(火) 22:29:01.77 ID:KIJwusR8.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part9【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521544967/

495 :774RR:2018/08/22(水) 23:19:37.56 ID:xrzB5SSJ.net
>>488
お前のツーリング仲間はカブでも乗ってんのか?SSとかストファイ系なら給油のタイミングは大してかわらんぞ

496 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 03:18:20.53 ID:8JH5xEAU.net
 
MT−09と比べて100cc?しか違わないのに、あの価格は高杉君だな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

497 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 03:20:15.18 ID:8JH5xEAU.net
 
リッターオーバーが買えんじゃね?

知らんけど。。。。

。。

498 :774RR:2018/08/23(木) 06:14:25.17 ID:uKTLztim.net
クッソ高いくせにクッソかっこわりいという笑

499 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 08:08:42.13 ID:8JH5xEAU.net
 
3気筒で、1000GTにしたほうが、900GTの10万円高ぐらい出だせば、

かなり売れんじゃね?

。。

500 :774RR:2018/08/23(木) 08:23:35.97 ID:hPQHT9AQ.net
あぼーんが多いな
クソコテでも来てるのか?

501 :774RR:2018/08/23(木) 09:02:12.50 ID:0scKLEtL.net
     / ̄\
     |     |
     \_/
       |
    / ̄ ̄ ̄ \ 
  /   ::\:::/::::\  
/   <●>::::::<●> \   本当にいいものは高くても売れる。
|     (__人__)    | 
\     ` ⌒´   /   高いから売れない、安くすれば売れると言うのは
   ̄(⌒`::::  ⌒ヽ      己の魅力の無さをごまかす詭弁に過ぎん
    ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
     ヽー―'^ー-'
      〉    │


502 :774RR:2018/08/23(木) 10:08:11.81 ID:HkyIlcQj.net
だからーーー結局は価格だっつうの。
150万オーバーのネイキッド系で国内でまぁまぁ売れてるのって何だ?
思い付かねぇだろ?

503 :774RR:2018/08/23(木) 10:17:22.89 ID:26Ew7BDc.net
>>502
z900rsのそこそこ人気のオプション足すと
結構高くなるからそれで。

504 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 10:24:27.68 ID:8JH5xEAU.net
 
MT−10は、設計が古い?から、買ってしまったやつは残念だが、

でも、これから買うやつは馬鹿だろ、と、逝ってみるテスト。

。。

505 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 10:30:38.52 ID:8JH5xEAU.net
 
900GTが絶好調で売れてるから、1000GTが出る可能性は高いな。 (● ̄(エ) ̄●)

モデは多分、とりあえず、900GTを買うことになるので、

1000GTは、ETC標準装備で出して欲しいな。(・(ェ)・)y◇°°°

900GTも、2020年モデルで、ETC標準装備だな。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

506 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 11:04:03.59 ID:8JH5xEAU.net
 
ETCの後付けで4万は、ぼったくりだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

507 :774RR:2018/08/23(木) 11:25:27.67 ID:HkyIlcQj.net
>>503
オプションとかカスタムは、皆普通に40〜50万かかるだろうから、
あくまでベースで150以上って事。

508 :774RR:2018/08/23(木) 11:36:12.37 ID:HkyIlcQj.net
ついでに、1人勝ちだったはずのCB1300系も高騰し過ぎて売れなくなると思う。

509 :774RR:2018/08/23(木) 12:11:28.47 ID:BW12b+rk.net
スペックは良いけど顔面が不細工過ぎて悲しい。ナイスバディーだけど顔がブスだと、全て台無しって奴だよ。

510 :774RR:2018/08/23(木) 12:19:06.57 ID:xXb+HmJq.net
それより結局値段じゃね?国内価格発表の前 このスレの価格予想でSTDで130〜140が妥当、160〜とかならイラネって意見が主流だったし 幾らだろうが買うって人も居たけど130〜140なら見た目妥協して買った人も多かっただろうね。

511 :774RR:2018/08/23(木) 12:21:16.91 ID:26Ew7BDc.net
でもさすがにルックスがここまで不細工だと、価格や性能云々以前の問題だな。まず除外対象でスペックなんか見てもらえてない。

512 :774RR:2018/08/23(木) 12:28:48.58 ID:BW12b+rk.net
このルックスでヤマハは失敗した。
MCでどうなるかなだ。

513 :774RR:2018/08/23(木) 13:08:30.60 ID:NHkRDbP6.net
>>507-512
はよ宿題やれ
夏休みおわっちまうぞ

514 :774RR:2018/08/23(木) 13:12:00.81 ID:8FREOseO.net
今日も買えない貧乏人が荒らしに来てるの?w
早く時給700円くらいのバイト行けよw

515 :774RR:2018/08/23(木) 13:41:54.32 ID:JQ904Gi3.net
金とデザインの話ばっかでオーナーとしては何も面白くないスレですね。
貧乏人スレでやって頂くと助かるのですがよろしいでしょうか。

516 :774RR:2018/08/23(木) 13:49:02.67 ID:26Ew7BDc.net
>>515
よおエアオーナーw

517 :774RR:2018/08/23(木) 14:37:07.58 ID:8Q4k1BfG.net
ハンドルスイッチの操作をたまに間違える。オートクルーズコントロール押したつもりがホーン、パッシングをたまに押してしまう。そのたびメットの中で「間違えた!」と独り言言ってる。

518 :774RR:2018/08/23(木) 14:40:00.33 ID:oFW2cbYp.net
こいつが発売前に散々S1000並の価格に落ち着くって言う“デマ”を流した奴が居たな、、、

その時から俺でも買えそう乞食が集まったはいいが、実際出たら結構な(まぁ順当な)価格だった
わけだが、そりゃもう一旦集まっちまった乞食が収まりませんわなwww
以降常駐粘着アラシ化して今に至るわけで。

金額とデザインがキーワードね

519 :774RR:2018/08/23(木) 14:44:28.74 ID:l35PcEZY.net
>>518
どうした急に?w
お前は持ってないだろ?

520 :774RR:2018/08/23(木) 14:45:24.31 ID:26Ew7BDc.net
エアオーナーが集いだしたな笑

521 :774RR:2018/08/23(木) 14:53:37.94 ID:BW12b+rk.net
エアーオーナー参上!!

522 :774RR:2018/08/23(木) 14:54:56.78 ID:JQ904Gi3.net
なにが彼をここまで必死にさせるのか
胸が熱くなるな

523 :774RR:2018/08/23(木) 14:54:57.28 ID:JQ904Gi3.net
なにが彼をここまで必死にさせるのか
胸が熱くなるな

524 :774RR:2018/08/23(木) 15:04:33.08 ID:26Ew7BDc.net
動揺して連投までがテンプレ

525 :774RR:2018/08/23(木) 15:54:47.43 ID:HkyIlcQj.net
俺、オーナーだけど・・
エアーの人は他人もエアーに見えるのか?
https://i.imgur.com/dBbSlUV.jpg

526 :774RR:2018/08/23(木) 16:07:12.78 ID:pkZwrxi4.net
エアオーナーと見られても不利益はないしねぇ
エアかどうか気にするのは持っていないヤツだけだよ(笑

527 :774RR:2018/08/23(木) 16:07:47.32 ID:AfDblNH1.net
>>525
画像情報…

528 :774RR:2018/08/23(木) 16:09:30.20 ID:26Ew7BDc.net
>>525
特定した

529 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/23(木) 16:28:18.54 ID:8JH5xEAU.net
 
試乗車を撮影しただけだな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

530 :774RR:2018/08/23(木) 18:06:58.03 ID:0tJFhMI3.net
貧乏人は妬みが凄いね
そんなんだからまともな生活送れないんだよw

531 :774RR:2018/08/23(木) 18:33:41.72 ID:XHzJT9tv.net
>>525
どこのレッドバロン?

532 :774RR:2018/08/23(木) 18:35:03.07 ID:XHzJT9tv.net
ここって皆エアーオーナーなんだろ。
知ってるぞ(笑)誰一人自前のバイクを見せないだろ。

533 :774RR:2018/08/23(木) 18:50:58.31 ID:JQ904Gi3.net
鯖の味噌煮?

534 :774RR:2018/08/23(木) 18:51:57.93 ID:JQ904Gi3.net
あら誤爆しちゃった
失礼

535 :774RR:2018/08/23(木) 20:07:30.99 ID:8Q4k1BfG.net
>>517
俺もあるある、同じ様なことしてるなー!
みんなはどうだい!?

536 :774RR:2018/08/23(木) 20:37:12.63 ID:njJF6oB6.net
なに持ってるかのようなフリしとんねん

537 :774RR:2018/08/23(木) 20:56:26.98 ID:ZAw5AOrb.net
>>532
オーナーはバイクの見た目興味ない人ばかりだから記念にバイクの写真撮るって習慣もないからでしょ。

538 :774RR:2018/08/23(木) 21:03:02.91 ID:XHzJT9tv.net
>>537
はい!出たーーー

539 :774RR:2018/08/23(木) 21:04:48.59 ID:HyxRqb80.net
俺は2回アップしてるけど・・

540 :774RR:2018/08/23(木) 21:07:48.65 ID:HZDd8SoJ.net
頭悪すぎてレベル低い煽りしか出来ないのなぁ
貧乏低学歴が露呈する見事な妬みだ
逆に分かりやすくて気持ちが良いですね

541 :774RR:2018/08/23(木) 21:12:10.93 ID:PC61bvz1.net
>>537
価値観が見栄と虚栄心しか無い憐れなおじちゃん…可哀想
普段周りに自慢話ばかりしてウザがられて距離置かれてるんだろうな
こういう面倒くさい
おっさん結構いるよね

542 :774RR:2018/08/23(木) 21:14:28.47 ID:6M0OOql0.net
今09乗りで チカジカ乗り換えたいのだが
忍千かh2sxかな ヤマハも10ベースのフルカウルツアラー出せばいいのに
カワサキに喰われっぱで悔しくないんか?

543 :774RR:2018/08/23(木) 21:18:18.63 ID:HyxRqb80.net
↑で、何故このスレにきたの?

544 :774RR:2018/08/23(木) 21:18:58.97 ID:PC61bvz1.net
>>542
病気かな?
視野が中学生

545 :774RR:2018/08/23(木) 21:20:41.35 ID:PC61bvz1.net
>>543
おい、やめてやれ
MT-09乗りってのも妄s…

546 :774RR:2018/08/23(木) 21:26:00.42 ID:HZDd8SoJ.net
オーナーはMT10で満足してるから「何処の何のバイクの方がー」とか「高いー」とか「不細工ー」とか言われてもぶっちゃけどうでも良いし寒いんだよねぇ
なんでここに居るの?的な
サーティワン来て「コーンスープの方が優れてるー」って騒いでる脳味噌可哀想な人を見る感じ
迷惑っすねw

547 :774RR:2018/08/23(木) 21:34:25.74 ID:XItdkY1l.net
>>546
概ねわかるけど、アンチもファンだと思おうぜ。
どうでもいい物には虫も湧かないじゃない。

548 :774RR:2018/08/23(木) 21:35:30.95 ID:HyxRqb80.net
>546
貴方、カナノー吉田くん並みにツボw

549 :774RR:2018/08/23(木) 21:38:22.39 ID:HyxRqb80.net
アンチ巨人・・・・


イラネw

550 :774RR:2018/08/23(木) 21:39:17.72 ID:HZDd8SoJ.net
>>547
んー

ねーなw

551 :774RR:2018/08/24(金) 01:02:23.29 ID:QcoUCZUS.net
貧乏人がたくさん湧いてると見せかけて、いつもの乞食が一人で頑張ってるだけだぞ、みんな

552 :774RR:2018/08/24(金) 02:54:09.91 ID:T++szjLD.net
今週末は伊豆ツー予定
土曜は天気怪しいから日曜かな…

553 :774RR:2018/08/24(金) 05:27:38.73 ID:z9zWiPLe.net
気になるから覗くわけであってどうでもいい板は普通覗かないわな

554 :774RR:2018/08/24(金) 06:12:02.11 ID:fQT/s0eG.net
>>551
知ってるよ

555 :774RR:2018/08/24(金) 06:45:45.86 ID:2cImamc9.net
>>553
煽られると真っ赤になる馬鹿が多いこのスレはバイクどうでもよくても訪問するんだろうよ面白いから

556 :774RR:2018/08/24(金) 07:21:59.33 ID:SZCC6LCA.net
不細工って言われて過剰反応するから、外野が面白がってディスるんでは?
いちいち反応しなくても…

557 :774RR:2018/08/24(金) 08:05:18.44 ID:emyfW4U8.net
>>525
SPのメーターかっこいいな!

558 :774RR:2018/08/24(金) 08:48:32.04 ID:uh8eWQzJ.net
えっ構ってる奴も含めて自演じゃなかったの?

559 :774RR:2018/08/24(金) 09:02:18.60 ID:emyfW4U8.net
>>558
そう、孤立した乞食が自演に変化した

560 :774RR:2018/08/24(金) 11:39:44.86 ID:YwMnYscG.net
>>>557
ありがとうー

停めてたら50℃まで上がった!(@_@;)
しかし、時計と燃料計は粕。

561 :774RR:2018/08/24(金) 22:54:58.62 ID:YtJpSMl5.net
XSR1000はでないのかね

562 :774RR:2018/08/25(土) 02:25:56.05 ID:2efEn1cu.net
>>561
出ても200万じゃ売れないだろ

563 :774RR:2018/08/25(土) 05:26:43.78 ID:P8dLzaAg.net
ネオクラいらね
タンク容量増やしたフェーザーがええわ

564 :774RR:2018/08/25(土) 07:37:11.26 ID:1lfGva5b.net
このエンジン積んだフェザーが出れば良いよね。買う

565 :774RR:2018/08/25(土) 07:53:48.17 ID:Ay6/PtHW.net
お値段据え置きでも155万か
2018年発売のフェザーは100万ちょいだったか
高くなったよね

566 :774RR:2018/08/25(土) 09:57:40.60 ID:sP/2nrvl.net
今時フェーザーみたいなハーフカウルツアラーは流行らないんだよ流行りはアドベンチャーかそのもどきだ
日本はおまけよ

567 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/25(土) 10:08:17.72 ID:NR4XJrsP.net
1000GTは、まだかな。(*’‐’*)

。。

568 :774RR:2018/08/25(土) 10:18:27.29 ID:URoKxMg3.net
変顔さえ変わりゃアドベンチャーだろうがツアラーだろうが何でもいいよ

569 :774RR:2018/08/25(土) 10:19:15.33 ID:NrAWNDBn.net
このメーター使ってる人いる?
俺は無いけど・・
https://i.imgur.com/UpYCvut.jpg

570 :774RR:2018/08/25(土) 14:24:10.16 ID:kLwrQjeQ.net
お、また金の話と無い物ねだりのスレになりましたね

571 :774RR:2018/08/25(土) 14:46:16.93 ID:fD0tYs6R.net
ウィンカーのカプラー住友製っていうのは判るんだか、品番とか手に入れるにはどこに頼めば良いのだろうか?

572 :774RR:2018/08/25(土) 17:26:17.99 ID:vTUr3nNF.net
久しぶりにインプレが出てた。SP良いな。
https://moto.webike.net/moto_report/2018/08/18170/

573 :774RR:2018/08/25(土) 18:49:58.92 ID:png4GcAg.net
>>569
サーキット行った時だけ使う
公道ではないよな

574 :774RR:2018/08/26(日) 13:39:22.01 ID:lGus93cg.net
MTいいなぁ・・・

575 :774RR:2018/08/26(日) 22:24:35.36 ID:dtfKPLci.net
これは良いバイク( ´∀`)

576 :774RR:2018/08/27(月) 14:22:31.05 ID:YsiBfRe4.net
知ってるよ!( ̄ー ̄)

577 :774RR:2018/08/27(月) 18:23:34.26 ID:Pgw+m4Sc.net
初耳

578 :774RR:2018/08/27(月) 20:15:30.74 ID:mh54bW/L.net
これ乗って免停になりますた(´・ω・`)

579 :774RR:2018/08/27(月) 21:11:11.70 ID:YsiBfRe4.net
>>578
ドンマイw

580 :774RR:2018/08/27(月) 21:11:45.25 ID:YsiBfRe4.net
明日は我が身

581 :774RR:2018/08/27(月) 21:46:08.55 ID:S7xvAftb.net
コンフォートシートって後席の方も座り心地良くなるかな?

582 :774RR:2018/08/27(月) 22:46:06.90 ID:4WSjLNxD.net
>>581
ノーマルと比べて座面が広くクッションが厚くなってるよ。

583 :774RR:2018/08/28(火) 09:46:55.36 ID:oqCzZemK.net
>>582
ありがとう
ちょっと頼んでみます

584 :774RR:2018/08/28(火) 10:08:54.09 ID:b4GOFImD.net
このジャンルの完成形だと思うけど、ダミーインテークの所、鍵付きの収納になってればベターだったなー

585 :774RR:2018/08/28(火) 19:15:24.36 ID:LKZNchbo.net
昔ダミーマフラーが収納スペースになってるバイクあった気がする。

586 :774RR:2018/08/28(火) 19:48:49.11 ID:nClyMPQb.net
MVX250Fですね
https://goo.gl/images/cs6yEb

587 :774RR:2018/08/28(火) 20:13:07.97 ID:0ZaLSAtA.net
とゆう夢でした(´・ω・`)

588 :774RR:2018/08/28(火) 21:53:25.89 ID:b4GOFImD.net
いや・・・CB1300SBっぽいのでいいんだけど

589 :774RR:2018/08/29(水) 06:13:11.24 ID:R5pvZqkN.net
わかるわ シート下の収納力がクソ過ぎるもんな。

590 :774RR:2018/08/29(水) 08:45:19.75 ID:ZYv9Iwek.net
ETC入らないのあるからな…

591 :774RR:2018/08/29(水) 10:21:38.87 ID:43xQcpsO.net
ETCは警報器付けなければ入るよね

592 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/29(水) 18:44:26.27 ID:Al8HF2xz.net
 
モデは、ハンドルに付ける防水防塵アンテナ一体型の購入を考えている。

なんか、使い回しも出来そうだし。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

593 :774RR:2018/08/29(水) 20:04:42.14 ID:UQyYH9Tm.net
おれちゃんのspこそ至高なのだよ!

そうだね?

594 :774RR:2018/08/29(水) 23:57:21.81 ID:BVvWrtTB.net
>>591
アラーム本体をABSユニットの横、ETCをバッテリーの後ろに入れたら入ったよ。

595 :774RR:2018/08/30(木) 00:32:31.88 ID:hi7KYNIy.net
>>491
Z900RS 峠で回してもリッター23〜4キロ

総レス数 1004
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200