2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8

1 :774RR:2018/08/02(木) 12:48:53.64 ID:NYlQC5CY.net
TE/TXC/TC/WR/WRE/CR/SMR/SMS/SM/TR/NUDAなどの
本家/CAGIVA/BMW時代のハスクバーナについて語るスレ。

ここは2013年モデル以前用です。
2014年モデル以降については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/

304 :774RR:2019/01/15(火) 18:44:03.62 ID:sOgDCphb.net
ホース?からワイヤーそのものまで長めのやつに交換するんだ!

305 :774RR:2019/01/15(火) 20:03:18.30 ID:oS1VRQtZ.net
白矢かっこええのー

306 :774RR:2019/01/15(火) 20:27:04.65 ID:B7R0iM/F.net
>>303
跨って左手前タンク下にある鍵穴ってなんですか?
シートのリリース?ハンドルロック?

307 :774RR:2019/01/15(火) 20:55:33.19 ID:DtKOE/Cz.net
シートが外れるようになるぞ

308 :774RR:2019/01/16(水) 07:44:10.98 ID:lVxRRQkW.net
>>307
なるほど!ありがとう
なかなか離れた位置だったので

309 :774RR:2019/01/18(金) 21:40:01.96 ID:udBeskk+.net
何故初めから黒買わないの

310 :774RR:2019/01/18(金) 22:59:02.83 ID:pRFZStKr.net
見た目じゃないの
外装だけでもなかなかするし

311 :774RR:2019/01/20(日) 21:57:11.70 ID:LFXf4/Bc.net
401aero市販してくれたら買うのに…
まぁこういうこと言うやつ大体出ても買わないからアレだけど

312 :774RR:2019/01/20(日) 23:25:05.34 ID:ON7b4CXJ.net
vitpilenとかsvartpilenの250cc版出してくれないかなー
車もあるし車検必要なバイク2台は無理だ

313 :774RR:2019/01/21(月) 04:48:15.94 ID:RecukweA.net
ユーザー車検で維持しましょう

314 :774RR:2019/01/21(月) 09:09:32.57 ID:cUmuOAOv.net
DUKEの事考えたらでるかもしれないよね

315 :774RR:2019/01/21(月) 13:54:20.58 ID:jryo+ACQ.net
車検とか一日200円ぐらい貯金すりゃ
二台余裕やろ
もしくは風俗二回我慢するだけ
難しく考えるなよ

316 :774RR:2019/01/21(月) 17:49:16.51 ID:EGi+y5bI.net
>>313>>315
嫁に怒られる・・・

317 :774RR:2019/01/21(月) 18:26:46.16 ID:oFXHOs6F.net
>>314
dukeのことかんがえたら250出ても酷評されそうね

318 :774RR:2019/01/22(火) 22:45:07.37 ID:lyQpEXlg.net
DUKEの250とか微妙やん
それなら200の方が楽しい、、、が、やはり250という数値は人気らしく、現行DUKEから200は消えたね

319 :774RR:2019/02/03(日) 19:47:06.46 ID:86E1N6qD.net
アルファインダストリーのリアキャリア買った。
vitpilenに似合うトップケースはない

マシなのはある?

320 :774RR:2019/02/04(月) 11:49:15.22 ID:Y/3S1A8u.net
買うバイク間違えてるやろ

321 :774RR:2019/02/04(月) 19:53:53.38 ID:FxYLII7K.net
オシャレバイクだしなあ、ビトピーレンは

322 :774RR:2019/02/06(水) 07:07:04.60 ID:YTYFF84V.net
ヴィットピレン701ってスポークホイールじゃないの?
オプションであるのかな。

323 :774RR:2019/02/06(水) 11:48:24.23 ID:vkYQxBx7.net
ノーマルでキャストだよ

324 :774RR:2019/02/06(水) 20:39:18.08 ID:huLVDOwE.net
ディーラー一覧が見つからない(´・ω・`)
エイトプリンスあたりにあるかなぁ。

325 :774RR:2019/02/08(金) 18:01:10.25 ID:IlSRvr7D.net
>>324
江戸は世田谷と東京北ってのが正規ディーラーっぽいね。
八王子はドコかあるんじゃね?
あの辺でハスクバーナのバイクよく見かけるし。

326 :774RR:2019/02/08(金) 18:08:19.45 ID:i9M5R7KD.net
八王子あたりを走ってるハスクの殆どが株式会社ホワイトベースで売られてたものなんじゃないの?

327 :774RR:2019/02/08(金) 18:15:44.74 ID:S3QtSR+q.net
八王子だったら山梨の方が近いんじゃない?

328 :774RR:2019/02/08(金) 18:28:26.08 ID:ucwDbrbO.net
東名横浜じゃダメ?

329 :774RR:2019/02/09(土) 18:47:34.72 ID:nWjwGiYt.net
KTMの配下なんだろ?
KTMのショップに行けばハスクバーナも売ってるんじゃね?

330 :774RR:2019/02/09(土) 19:51:57.14 ID:9mQr1KQ1.net
>>329
それはない

331 :774RR:2019/02/09(土) 20:44:13.19 ID:i/SA5DKO.net
パーツの一部はKTMと同じ番号だから買えるがバイク自体はムリだ

332 :774RR:2019/02/10(日) 16:35:08.32 ID:QPEe4dtj.net
401と701ってどっちがエエんやろ。

333 :774RR:2019/02/10(日) 17:04:04.91 ID:OMQ3aGwS.net
>>332
お前は質キチだろ
じゃないとしたら馬鹿過ぎる

334 :774RR:2019/02/10(日) 18:18:27.46 ID:0K6XMlzp.net
401でいいんじゃない
https://imp.webike.net/diary/176464/

335 :774RR:2019/02/10(日) 20:08:14.92 ID:Ul6eus/3.net
>>334
なるほど、701は暴力的な加速してくれるんだね。
ハンドルはもう少し絞り気味がいいなぁ。
バーエンドミラーは車検通るんかいな。

336 :774RR:2019/02/10(日) 20:43:27.85 ID:cDdCN1/1.net
>>335
お前は何一つ自分で調べようとしないんだな

337 :774RR:2019/02/11(月) 07:20:04.21 ID:/qwzHsDD.net
>>333
質キチって何?(´・ω・`)

338 :774RR:2019/02/11(月) 07:38:03.73 ID:ZktFpNN5.net
このスレ読みもせず質問とかバイク乗るの辞めとけ
ブログの一方的なインプレより掲示板でのキャッチボールってメリット欲しかったのかもしれんがもう少し自分で質問内容吟味しような

339 :774RR:2019/02/11(月) 16:47:10.82 ID:df5tMQrD.net
>>338
なんでお前は上から目線なの?
嫌ならスルーすればいいのに。
何も知らないヤツに限って横柄な態度取るよな。

340 :774RR:2019/02/11(月) 16:48:54.74 ID:+KiiHpKi.net
>>336
なんで調べなきゃいけないんだよw
オマエ知障だろ。

341 :774RR:2019/02/11(月) 21:01:14.04 ID:4isrKVtj.net
教えてくんは害悪

342 :774RR:2019/02/11(月) 21:13:33.48 ID:9gdlAjBP.net
こんな男前なバイクに興味があるなら、お前らももうちょっと男前になったらどうよ
ゴミクズねらーには似合わないよ

343 :774RR:2019/02/11(月) 22:48:33.47 ID:rRIrV0w+.net
ねらー…
懐かしい響き…また耳にするとは、ね(フッ

今更俺に何ができるかわからんが、やってみますかね?!

ジャキッ

344 :774RR:2019/02/12(火) 05:02:11.73 ID:8hWcPVAy.net
横柄でも無いでしょ 義務教育や家庭で少しは自分で知る努力を教わらなかったんだから上から言われても仕方ない
普段から何で?どうして?と自分の意見も無く言うのはただの子供
そんな人間が人や自分を傷つける可能性ある動力を扱うって事を少し心に止める必要はある
そういう意味で少し上からだけど言わせて貰った

345 :774RR:2019/02/13(水) 22:07:14.10 ID:ZXcF4B8I.net
(どっちもめんどくさい人だね)

346 :774RR:2019/02/14(木) 12:29:58.04 ID:o9tAW9MS.net
知ってて教えてあげても良ければ教えてあげればいいし、教えたくなければスルーすれば良いだけ

347 :774RR:2019/02/14(木) 13:29:58.18 ID:QQ97lupb.net
ハスクバーナ買うなら何が一番良いの?

348 :774RR:2019/02/14(木) 17:55:39.64 ID:RyZy4ru8.net
チェンソー

349 :774RR:2019/02/14(木) 18:41:45.95 ID:6+njPguk.net
間違いない

350 :774RR:2019/02/14(木) 18:54:51.52 ID:FkMTuCLR.net
斧の方がキャンプとか林道で使えていい

351 :774RR:2019/02/14(木) 19:28:41.73 ID:2XsHpiAQ.net
ハスクバーナのけん

352 :774RR:2019/02/14(木) 20:07:39.22 ID:6+njPguk.net
何気にアパレルも好き

353 :774RR:2019/02/14(木) 22:16:03.72 ID:RQRjP7A+.net
>>347
701エンデューロがおすすめ!

354 :774RR:2019/02/15(金) 10:37:35.27 ID:LOEX1HAJ.net
701→FE→TEと来たけど最高に楽しいね
EXCと乗り比べしたけどリンク有無以前にエンジンセッティングが結構違うのも面白い

355 :774RR:2019/02/15(金) 11:05:40.11 ID:gRmhuL0S.net
みんなありがとう
取り敢えず手斧をガイツーしてみる

356 :774RR:2019/02/15(金) 14:05:16.02 ID:fxKrc+ij.net
スヴァルトピレン買うつもりだったけど実物みたらビットピレンの方が気になってきた

357 :774RR:2019/02/15(金) 22:24:36.29 ID:rHTkD4UZ.net
>>356
ライポジはスヴァルトよりビットの方が自然かなあ

358 :774RR:2019/02/16(土) 12:26:13.76 ID:bumBYmyM.net
見た感じビットの方がカッコいいけど、スバルトの方が楽そう

359 :774RR:2019/02/16(土) 16:24:44.71 ID:bzMnfRLc.net
VITPILEN Type-S と言う名の白いSVARTPILENを出して欲しい。

360 :774RR:2019/02/17(日) 09:15:20.26 ID:S4q73XCg.net
たまにはNUDAとテラのことも思い出してやってください

361 :774RR:2019/02/17(日) 10:55:56.18 ID:QvOEoSDK.net
ヌーダはさあ、YouTubeのWokariderがマナー悪すぎる走りしてるから印象悪いんだなあ…

362 :774RR:2019/02/17(日) 15:30:35.91 ID:rwc92kKv.net
>>361
そんなマナー悪いか?普通じゃん

363 :774RR:2019/02/17(日) 15:56:27.68 ID:kuWqtTfU.net
あいつはアニメ話ぶっこんでくるのが気持ち悪い

364 :774RR:2019/02/17(日) 16:55:49.74 ID:uAIP1KPe.net
>>362
公道ウィリー、外側線使ってすり抜け、左から追い抜き、
信号待ちで前に車がいるのに吹かしまくり、
自衛隊?の訓練場を「最高のフラットダートだ!」とか言って爆走、
他にもあるが、こんなとこか

365 :774RR:2019/02/17(日) 19:18:30.87 ID:HY7WOByU.net
色々めんどくせえじだいだなぁw

366 :774RR:2019/02/17(日) 19:44:27.39 ID:zNHAMQIc.net
わざわざネットにアップするならカットしたらいいのにな
それなりに楽しく見てる途中でそういう行為入るとちょっとね

367 :774RR:2019/02/17(日) 19:57:34.12 ID:uAIP1KPe.net
あと、こいつも、
立ち入り禁止の訓練場に入ってはしゃいでるバカ

珍しい黒矢ユーチューバーだと思ってたけど、いっきに萎えたわ

https://youtu.be/FnOftRCh70w

368 :774RR:2019/02/17(日) 20:33:58.33 ID:lfdPrXWg.net
6分50辺りで通って良いと了承得てるから良いんじゃないか?

369 :774RR:2019/02/17(日) 20:48:31.93 ID:HY7WOByU.net
>>367
もう乗り換えてるよw

370 :774RR:2019/02/17(日) 22:59:47.24 ID:J2uo1PEq.net
ハスクでマナー悪いと言ったらNUDA乗ってるロイヤルなんちゃらってガイジンだろ
アクセル煽って歩行者ビックリさせるわバイク見かけたら追い回すわ自分が見たバイク系のyoutuberで1番カスだわ

371 :774RR:2019/02/17(日) 23:32:37.82 ID:lfdPrXWg.net
日本のNUDAの人はその人リスペクトだからね
それでもバイクを楽しんでて動画も飽きないから俺は好きだけどな
すり抜けも渋滞中は俺も良くするだけに見る人に言わせれば俺も程度の低いバイク乗りなのだろう

372 :774RR:2019/02/17(日) 23:40:00.01 ID:zNHAMQIc.net
動画にするのと普段の運転はまた違うかと
見る人が増えるんだからお行儀よくしないとダメじゃないの
そんな動画が面白いかどうかは解らないが
知識や技術があればそんなことしなくても評価されるんだろうけどない奴は無茶して注目あびるのがゆーちゅーばー

373 :774RR:2019/02/18(月) 00:11:26.87 ID:3+Qnq7qZ.net
>>370
RJは信号無視して突っ込んでくる歩行者のみに
「警告のため仕方なくバルンバルンやってます��」スタンスだろ
本音は歩行者のビビリ顔で視聴回数が稼げるからだろうけど
堂々と信号無視する歩行者もカス

374 :774RR:2019/02/18(月) 06:36:21.12 ID:Jd7lH3mt.net
イギリスの都会やしな

375 :774RR:2019/02/19(火) 16:22:20.45 ID:NdVT1tAv.net
見てて思うけどいっつも渋滞してるよな

376 :774RR:2019/02/25(月) 20:54:53.14 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

377 :774RR:2019/03/05(火) 19:56:43.04 ID:2/KhWNga.net
>>363
同意

378 :774RR:2019/04/18(木) 02:58:25.54 ID:oG4M/svs.net
FE501納車しました。先輩がたよろしくオナシャス

379 :774RR:2019/04/18(木) 22:36:16.04 ID:PhRr0G4S.net
オレはSVARTPILEN401契約してきた。連休までに届くのだろうか?

380 :774RR:2019/04/19(金) 07:09:42.24 ID:z6gd4uJq.net
TE250iいいなー

381 :774RR:2019/04/19(金) 08:04:52.75 ID:+jHCVZGH.net
te250i、鬼のトルクで笑う
エンストしそうでしない激グリップで謎の坂登りするわ
これが外車エンデューロかってなった

382 :774RR:2019/04/19(金) 12:23:42.02 ID:ab0QfIh8.net
>>381
まじかーますます欲しくなる…

383 :774RR:2019/04/19(金) 21:12:43.68 ID:lSbrS6uS.net
>>381
いいなー

384 :774RR:2019/04/20(土) 03:24:38.13 ID:4ZKjMtZr.net
ただのギア比の違いという

385 :774RR:2019/04/20(土) 11:15:20.01 ID:U+/Gwm40.net
>>379
俺は先週納車だった
明日、一週間ぶりに乗ってくるわ

386 :774RR:2019/04/20(土) 15:43:38.05 ID:CVTC+jcH.net
>>381
わかるわかる

で、だ。

一部、すげえ汚いてかセンスないデカールだのなんだ貼り付けてるのを見ると悲しくなるの。

>>381さんは、そんなことしない…よね?
オヂサンは、信じたい、ううん、信じてる…

387 :774RR:2019/04/20(土) 15:51:01.87 ID:cN8BaBeG.net
オーナーの勝手だろ

388 :774RR:2019/04/21(日) 01:11:39.56 ID:J89y63UL.net
スヴァルトピレン701 契約した! 6月の前半には納車予定、楽しみすぎる❗

389 :774RR:2019/04/21(日) 07:56:54.91 ID:MhGcwHtc.net
おめ!良い色買ったな。

390 :774RR:2019/04/22(月) 09:02:48.43 ID:j6fJk3p1.net
>>384
国産の2st250は今だとyz250Xくらいしな無いけど、低速は全く粘らないよ
ギヤ比云々じゃなくエンジンから全く別物
ただそれが楽しいって人も居るから好みだと思うけど

391 :774RR:2019/04/26(金) 10:58:12.42 ID:QfqEkXn+.net
レス見ているとハスクバーナ海苔って性格に問題が有る人が多そうだな。
他人叩きとか大好物って感じ。。。。。街でハスクバーナ見たら(滅多に見ないがww)気をつけよう。。

392 :774RR:2019/04/26(金) 12:25:46.63 ID:bhC9MStS.net
5chのバイク板で全てを知った気分になる方がやばいぞ

393 :774RR:2019/04/26(金) 15:20:57.13 ID:oaXcGgjO.net
ここで書き込みしてる奴の8割はエアハスク乗りじゃねーの?

394 :774RR:2019/04/26(金) 17:07:28.92 ID:KZugPjCm.net
>>393
そうだよ(ドヤ顔

395 :774RR:2019/04/26(金) 21:09:01.96 ID:2wFwphQu.net
バイク板では大分マシな方かと

396 :774RR:2019/05/02(木) 10:24:16.54 ID:j57GRyDu.net
vitpilen710に純正オプションの白外装とスポークホイールで走ってみたいなぁ

397 :774RR:2019/05/07(火) 18:51:48.24 .net
Grönpilen発売マダー?(´・ω・`)

398 :774RR:2019/05/07(火) 20:33:55.17 ID:k/Iue2VZ.net
なにそれ?緑の矢?みたいな?

399 :774RR:2019/05/07(火) 21:58:24.34 ID:J1qb8uaU.net
>>297
それオレも思うよ
黒のヴィットピレン欲しい(笑)
外装幾らするのかな

400 :774RR:2019/05/09(木) 11:45:06.35 ID:mpH2B/0i.net
vitpilenのハンドル変えて乗ってるけど見積もりではsvartpilenの外装を白くする方が安かったよ。

401 :774RR:2019/05/20(月) 01:36:38.00 ID:TAZRVerd.net
みんなアップ調なハンドルが好きなんだね。
ワシはクリップオンハンドルでカフェレーサーっぽくしたいのぅ。

402 :774RR:2019/05/20(月) 13:31:25.89 ID:5z5z7SOU.net
>>401
物理的に無理だったんだよ。
叶うならカフェレーサーっぽく乗りたかったよ。

403 :774RR:2019/05/20(月) 20:59:55.20 ID:Q2gG5lOw.net
svartpilenをツーリング用に買おうかなー

総レス数 1003
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200