2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8

1 :774RR:2018/08/02(木) 12:48:53.64 ID:NYlQC5CY.net
TE/TXC/TC/WR/WRE/CR/SMR/SMS/SM/TR/NUDAなどの
本家/CAGIVA/BMW時代のハスクバーナについて語るスレ。

ここは2013年モデル以前用です。
2014年モデル以降については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/

656 :774RR:2019/09/09(月) 14:18:29.09 ID:aoqJqUA4.net
>>655
>ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?

新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!

657 :774RR:2019/09/09(月) 15:12:33.55 ID:JndzSns6.net
質キチうぜえなあ

658 :774RR:2019/09/09(月) 17:23:34.09 ID:qsO5oxpX.net
ここの奴ら笑いのツボ浅すぎだろ。
みんな10代とかか?

659 :774RR:2019/09/09(月) 17:25:36.33 ID:fAhUjeAJ.net
>>658
>みんな10代とかか?

新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!

660 :774RR:2019/09/09(月) 17:26:15.56 ID:j7ZVxeD3.net
質キチうざ過ぎる

661 :774RR:2019/09/09(月) 21:15:03.99 ID:8Zai6P2m.net
新しい質問きた?

662 :774RR:2019/09/09(月) 21:37:12.06 ID:G+qzE/1S.net
>>658
いや違う

663 :774RR:2019/09/10(火) 09:56:02.95 ID:Se9Ky5Gp.net
質問が低レベルすぎる

664 :774RR:2019/09/10(火) 10:50:19.89 ID:9tt+90g4.net
>>663
高いレベルの質問よろ

665 :774RR:2019/09/10(火) 14:22:55.60 ID:q+qF600F.net
>>661
>新しい質問きた?

新しい質問キタ━(゚∀゚)━!!!

666 :774RR:2019/09/10(火) 14:39:16.47 ID:gvAu8YFM.net
良スレだったのに

667 :774RR:2019/09/10(火) 14:44:42.83 ID:WCozZCZv.net
579 名前:774RR :2019/09/01(日) 14:37:43.29 ID:u7r73I9e
気になる事があるので
乗った事ある方のみ教えてください。

TE250i 2019か2020モデルの
平地で出した最高速度を教えてください。


ここからおかしくなったな

668 :774RR:2019/09/10(火) 15:10:19.64 ID:G8rt1yqo.net
よく飽きないよなー
いつまでこのやり取りしてるんだろ?

669 :774RR:2019/09/10(火) 15:47:41.25 ID:+kHSNYfh.net
ハァー ハァー ハクスバーナッ ってくしゃみする人いるのかな

670 :774RR:2019/09/10(火) 15:55:30.80 ID:4eJqVajb.net
これは酷い
さすがにありえない
ドン引き

671 :774RR:2019/09/10(火) 17:03:56.21 ID:EPGoHI9d.net
 
ハスクバーナって、オフロードバイクなの?(゜ω゜)

。。

672 :774RR:2019/09/10(火) 17:14:11.64 ID:lm3lULq8.net
>>671
チェーソーだけど

673 :774RR:2019/09/10(火) 17:14:38.18 ID:lm3lULq8.net
脱字しちゃった
チェーンソーだけど

674 :774RR:2019/09/10(火) 17:57:30.21 ID:Se9Ky5Gp.net
>>664
参考までに例文書いてみてよ
難し過ぎるお願いだったらごめんなさい

675 :774RR:2019/09/10(火) 18:15:13.95 ID:LqYBErvz.net
どなたか>>674以上の馬鹿をご存知の方はいませんか?

自分でレベル低いと言いながら例文が無きゃレベルがわからないという極めつけの馬鹿を超える人を探しています

676 :774RR:2019/09/10(火) 19:05:16.81 ID:Se9Ky5Gp.net
>>675
そこまでバイクについて
詳しくないですよね。

答えられない質問して申し訳ない。

677 :774RR:2019/09/10(火) 22:32:48.38 ID:Eu7I8Ixm.net
>>676 FF外失
馬鹿はっけーん!

678 :774RR:2019/09/11(水) 01:55:44.97 ID:bVvLumdI.net
馬鹿みたいなやりとりばっかだな。
ハスクバーナ乗りはこんなバカばっかなの?

679 :774RR:2019/09/11(水) 07:51:09.02 ID:I/Gf+Nid.net
ハイハイ新しい質問新しい質問

680 :774RR:2019/09/11(水) 08:14:01.92 ID:66brXJ8d.net
バカじゃなきゃハスクなんて乗れんわな

681 :774RR:2019/09/11(水) 08:24:32.08 ID:6nXRbQif.net
馬鹿だから乗るんじゃない
馬鹿になって乗るんだ
>>676みたいな馬鹿が乗ると死ぬぞ

682 :774RR:2019/09/11(水) 19:48:41.96 ID:Nyxe2v5g.net
質問君 海外EDレーサー総合スレに逃げたんじゃね

683 :774RR:2019/09/11(水) 22:57:39.85 ID:2zyWY7NA.net
そらこんな状況ならマトモなこと聞けないしなw

684 :774RR:2019/09/12(木) 07:38:36.21 ID:9qrGWkQ3.net
スヴァルトピレン401かスクランブラーsixty2かで迷ってるんだけど、方向性違いすぎかな?

685 :774RR:2019/09/12(木) 08:29:43.46 ID:nAE1JMai.net
見た目だけで選んで大丈夫だよ

686 :774RR:2019/09/12(木) 08:45:49.17 ID:48Vsx+/9.net
羽田一ヶ月以上乗ってなかったのかもっと乗れよ

687 :774RR:2019/09/12(木) 21:58:18.11 ID:RGVaAgfi.net
>>686
有名人があれこれ乗り換えてるの見て一喜一憂するの疲れん?
そんなもんほっといて好きなだけ乗りたいもん乗ったら満足だ

688 :774RR:2019/09/12(木) 22:21:10.16 ID:q6WINbgr.net
>>684
間を取ってファンティックのキャバレロなんてどうだろう
間かどうかはよくわからんが

689 :774RR:2019/09/13(金) 08:08:00.76 ID:OU8Kz/Vb.net
>>688

これめちゃかっこいいね。教えてくれてありがとう。

690 :774RR:2019/09/16(月) 17:48:51.57 ID:stTzOuaA.net
>>688
かっこいいね!
400あったら買いだった

691 :774RR:2019/09/18(水) 09:01:51.04 ID:zbgR8PPH.net
svartpilen401が購入候補なのですがハスクバーナのバイクは長く乗れる(部品供給的な意味で)のですか?

692 :774RR:2019/09/18(水) 09:38:19.89 ID:7R1SXXgY.net
>>691
聞かなきゃ不安ならやめておけ

ktmのパーツと共用だったりなんとかなりそうだが
長い期間と言っても100年200年は絶対に無理

単に背中押して欲しいだけなんだろうが質問が漠然とし過ぎ
パッキンとかの消耗品は何セットか買い置きするとか自衛手段もあるけどやらなそうだな

693 :774RR:2019/09/18(水) 11:20:37.75 ID:ul+wLDxl.net
ずーっと所有していたいと思わせる
ようなバイクじゃないから
そんな先のことは考えずに
カッコいい!買う!でいいよ

694 :774RR:2019/09/18(水) 12:35:35.30 ID:JbtBaiwo.net
>>692


めんどくさいジジイだなww

695 :774RR:2019/09/18(水) 14:12:28.84 ID:QGSNegs0.net
>>691
KTMが潰れたりしない限りRC、DUKE390もあるし、世界的に玉出てるはずだからあまり心配しないで大丈夫だと思うよ。
生産停止から15年位経ったらある程度工夫とか知識が要るのは今の国産も変わらない。
KTM、ハスクの日本代理店がなくなったとしたら個人輸入するくらいのスキルは必要
少なくともリスクとしては外車の中で一番低いと思うよ

696 :774RR:2019/09/18(水) 14:16:45.46 ID:KY5TyFJD.net
100年200年は無理っ!キリッ!wwww

697 :774RR:2019/09/18(水) 14:40:40.04 ID:zbgR8PPH.net
みなさんありがとうございます!
参考になりました!
心配なさそうなので年末辺りに購入したいと思います!

698 :774RR:2019/09/18(水) 15:14:41.87 ID:M/6kMclr.net
今国内で買える外車の中でKTM/ハスクってかなり信頼性あると思うんだけどな

699 :774RR:2019/09/18(水) 15:54:33.05 ID:0aKfFJtB.net
svartpilen401が購入候補なのですがハスクバーナのバイクは長く速く走れる乗れるのですか?

700 :774RR:2019/09/18(水) 16:00:44.31 ID:QGSNegs0.net
>>698
BMW≧KTM>ducati >その他
って感じで捉えてる

701 :774RR:2019/09/18(水) 17:16:56.82 ID:JbtBaiwo.net
>>692

100年200年て、亀かお前は

702 :774RR:2019/09/18(水) 18:54:26.26 ID:EM2L/zMT.net
>>700
ハーレーはその他?

703 :774RR:2019/09/18(水) 19:36:52.57 ID:zbgR8PPH.net
そう言えばスヴァルトピレンもヴィットピレンもスモールDUKEがベースですよね?
なんでDUKEと同じようにインド生産にしないのでしょうか?

704 :774RR:2019/09/18(水) 19:57:40.44 ID:f5x9WFPh.net
今はインドのラインが主流じゃなかったっけ

705 :774RR:2019/09/18(水) 20:02:59.32 ID:G2uC2Fyy.net
ピレン401系かベースになったDUKU390だと自分ならKTMのDUKE390買うけど
ピレン401系はネオクラ好きの人にはビタハマリなんだろうな

706 :774RR:2019/09/19(木) 01:43:12.46 ID:llnMbJMS.net
>>702
ハーレー忘れてたごめん
ハーレーは全然知らんけどBMWと同じところに入れて良さげ

707 :774RR:2019/09/19(木) 10:05:34.79 ID:5dAlG8Ph.net
ハーレーの敵はディーラーだぞ

708 :774RR:2019/09/20(金) 13:42:14.16 ID:9xBndKF8.net
>>705
pilenは401も701もオーストリアで組み直してるんだよ。

709 :774RR:2019/09/20(金) 17:01:36.33 ID:gCU04En5.net
という設定な

710 :774RR:2019/09/21(土) 05:46:18.53 ID:kZ08MmhL.net
701は元からオーストリアや

711 :774RR:2019/09/21(土) 07:20:12.70 ID:/DNRQG9v.net
今年からインド生産じゃねーの?

712 :774RR:2019/09/21(土) 13:24:55.46 ID:KnuiKTe+.net
故障多いかどうかはホビーライダーだと凄く気になる
そんな理由で質問を引き出す質問返してあげたら良いと思うけど
質問する内容さえ定まらない、分からない事だらけだと思う
上のレスのように叩くだけなら誰でも出来る

713 :774RR:2019/09/21(土) 14:26:59.30 ID:h5Hb7bac.net
>>712
で?どうなの?
おまえも相手が違うだけで叩きたいだけかよ
質問に回答できない奴は出てこなくていいよ

714 :774RR:2019/09/21(土) 15:00:51.33 ID:fVzxo2sY.net
>>712
ショップいって聞いてこいよ…

715 :774RR:2019/09/21(土) 15:07:40.60 ID:KnuiKTe+.net
いや俺はバイク乗ってない

716 :774RR:2019/09/21(土) 15:08:29.43 ID:KnuiKTe+.net
>>713
頭悪そう

717 :774RR:2019/09/21(土) 15:10:41.48 ID:KnuiKTe+.net
>>714
買う時は事前にしっかり調べて丁寧なショップで買おうと思う
自分で調べただけじゃ不安もあるので

718 :774RR:2019/09/21(土) 15:15:07.47 ID:mNJOtq4+.net
>>712

ハスクバーナ板にあんたの様な理知的な人がいたとは。

719 :774RR:2019/09/21(土) 15:29:30.21 ID:o0Blp5F9.net
ショップが「故障しますよー」
とか言うわけねーだろ
もし言うとしたら
客になってほしくない場合だな

720 :774RR:2019/09/21(土) 16:54:08.09 ID:KnuiKTe+.net
>>719
そういう注意点があるなら是非事前に聞きたいし知っていれば出来る対策も有るのでは
メリットのみしか語らないショップを信用なんて出来ない
門前払いの意図で過剰に弱点列挙するのは賛成

721 :774RR:2019/09/22(日) 06:18:31.29 ID:8/lHE2ei.net
昨日はじめてpilen701を見かけた。
250ccのシングルみたいにスリムで音がショボかった。

722 :774RR:2019/09/22(日) 09:29:09.28 ID:uJv9lTtL.net
シングルは音がなぁ
モトクロッサー並の高圧縮、高回転ならギリギリ許せる

723 :774RR:2019/09/22(日) 11:53:55.11 ID:/yfzTrvc.net
ピレンは結構高圧縮なのでは?

724 :774RR:2019/09/22(日) 13:13:50.53 ID:w6BYEUul.net
やっぱ音は4ローターのNAが至高だな!

725 :774RR:2019/09/22(日) 14:53:12.42 ID:+HJhQTAb.net
インド産のバイクってなんか品質悪そう

726 :774RR:2019/09/22(日) 18:38:03.10 ID:/yfzTrvc.net
KTMはほどんどインド生産じゃない?

727 :774RR:2019/09/22(日) 20:31:39.31 ID:Y/EmhoxS.net
>>726
390まではインド、それより上はオーストリアだろ

728 :774RR:2019/09/23(月) 15:54:11.03 ID:+nNVlg3z.net
701SMにEVOキット入れて色々したらモッサー450より五月蝿いバイクになったぞ

729 :774RR:2019/09/23(月) 19:06:35.93 ID:mJpNJvps.net
>>728
はぁ良かったですね

730 :774RR:2019/09/23(月) 19:34:20.13 ID:9jijOC/1.net
まあまあ、みんなでワイワイやりましょうよ!

あはは…

731 :774RR:2019/09/27(金) 12:25:21.13 ID:H5kptdsD.net
ピレン2種はもっt

732 :774RR:2019/09/27(金) 12:40:32.72 ID:H5kptdsD.net
ピレン2種はもっと人気すると思ってた

とレスするつもりだった↑

733 :774RR:2019/09/27(金) 16:33:28.88 ID:C/91PZ2C.net
日本語で頼むわ

734 :774RR:2019/09/27(金) 21:51:30.18 ID:6JMpILeX.net
話題性はあったんだけどね・・・
皆試乗までしかしてないんじゃないかな

735 :774RR:2019/09/28(土) 01:26:44.58 ID:LY9bGzRV.net
わすれてたけどVitpilen701納車されたよ。
キャリアとまでは言わんが、積載方法どうしてる?フックすらないよね?

736 :774RR:2019/09/28(土) 07:59:11.93 ID:pzNk9xsf.net
>>735
こんなやり方しかないんじゃね?
https://blog.goo.ne.jp/rlyoyo_wibs/e/afbbac759035899f9c99cefa3dfbd86d
ところでいいバッグ買ったな!

737 :774RR:2019/09/28(土) 10:34:05.83 ID:viZ0DCyU.net
SDRからvitpilenに乗り換えるかずっと悩んでるわ
スタイル的には大好きなんだけど、4ストってあんまり楽しい印象が無い。
速いんだけど、速さをあんま感じないというか…
試乗してみてぇなぁ
田舎モンはつらい

738 :774RR:2019/09/28(土) 11:13:01.43 ID:A+KqPK8P.net
>735
俺は、クリーガのUS20ドライパックとヘンリービギンズのDH-709を使い分けてる
どちらもピリオンシートの下にベルト通して固定するタイプ

こんなのも良いかもと思ってるけどどうかな
ttps://jp.unitgarage.com/husqvarna701/special_parts/bags_accessories/waxed_suede_side_pannier_subframe_husqvarna_701

739 :774RR:2019/09/29(日) 09:31:54.20 ID:WNgg/LZ+.net
ハスクショップはKTMショップより入りにくいしな。
オフ系ショップは全般的にそんな感じ

740 :774RR:2019/09/29(日) 13:58:36.09 ID:AuxD2ThY.net
入りにくいという以前にそもそも数が少ないだろ

741 :774RR:2019/09/30(月) 12:55:05.51 ID:wQRa4K5u.net
>>737
Vitpilenはサイズが全く違う。
SDRと比較するなら125から250ccのバイクだよ。

KTMのDukeあたりにしなさい。

742 :774RR:2019/09/30(月) 15:46:46.09 ID:eNjwIpG4.net
白矢はとにかく小さくて軽い。
速さもそれなり。

しかし、ドラえもん体型の俺には辛すぎる。

743 :774RR:2019/09/30(月) 17:24:42.64 ID:s/GFCoO9.net
>>515
WPB誌で読んだが、さんざん外車ばかり試乗しまくっておいて最後に試乗してない701スーパーモトを選択
ぜったい後で文句タラタラになるぞ
四輪がそうだったからw

744 :774RR:2019/09/30(月) 20:31:44.50 ID:t1wuA4mj.net
>>741
パワーが…

745 :774RR:2019/10/01(火) 08:46:45.99 ID:IWl9jKW1.net
>>736
純正とどっちかかな。キャンツー行けるように考えるか。
買ったのは白矢だ

746 :希望:2019/10/01(火) 12:30:20.19 ID:NJe9xoMB.net
スヴァルトピレン401デザインそのままduke250のエンジンで50〜60万で出してくれ。
車検も無いしすぐ買う

747 :774RR:2019/10/01(火) 12:46:49.15 ID:Jn62JLU6.net
おまえには買って欲しくないから出さない

748 :774RR:2019/10/01(火) 21:20:35.17 ID:x2x0jfNE.net
なんか250も出るって噂はずっとあるよね

749 :774RR:2019/10/03(木) 23:23:44.38 ID:O23+gZhK.net
最初期の情報では125がでるといっていた

750 :774RR:2019/10/06(日) 19:56:10.90 ID:+T8DL6rx.net
EPのvitpilen701用ラジエターガード半年前に1.5万で買ったのに
アマゾンで今6300円
買い時かも

751 :774RR:2019/10/06(日) 22:52:09.28 ID:4ZTFL6Rz.net
vitpilen701の純正usbポートってなくなった?せっかく車体側にコネクタがあるなら純正がいいんだけど。
どこにつけるか悩むが。

752 :774RR:2019/10/07(月) 02:08:04.44 ID:4tn4WjVI.net
>あるけど、VP701はシートの下だよ

753 :774RR:2019/10/10(木) 22:15:14.24 ID:FfNYiH9V.net
金利0%キャンペーン、来たね。
増税前よりお得かも⁉

754 :774RR:2019/10/12(土) 12:05:36.64 ID:D+hNCW9w.net
svaltpilen401に似合うヘルメットを教えてください。

755 :774RR:2019/10/12(土) 12:13:27.17 ID:d8WIQUWm.net
ピレンヘルメット

総レス数 1003
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200