2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8

1 :774RR:2018/08/02(木) 12:48:53.64 ID:NYlQC5CY.net
TE/TXC/TC/WR/WRE/CR/SMR/SMS/SM/TR/NUDAなどの
本家/CAGIVA/BMW時代のハスクバーナについて語るスレ。

ここは2013年モデル以前用です。
2014年モデル以降については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/

776 :774RR:2019/11/06(水) 16:20:35 ID:R7EMY9pl.net
>>775
おめでとうございます

777 :774RR:2019/11/06(水) 17:14:09.95 ID:61mXASGQ.net
おれも今日スヴァルトピレン401契約してきてご満悦(^^)
大型免許持ってても、あえて401の人おらんの?

778 :774RR:2019/11/06(水) 17:29:27.76 ID:oY1m4aIG.net
>>775
おめいろ

779 :774RR:2019/11/06(水) 18:27:23.99 ID:R7EMY9pl.net
>>777
おめでとうございます

780 :774RR:2019/11/06(水) 18:42:42.52 ID:qtPmoVwR.net
>>777
ここにおるで

781 :774RR:2019/11/06(水) 20:16:40.58 ID:5i9e7Lig.net
民度高くて草

782 :774RR:2019/11/06(水) 20:17:07.36 ID:5i9e7Lig.net
んでもってありがとー!

783 :774RR:2019/11/06(水) 20:52:06.95 ID:/tomH7XF.net
黒矢401
2020年モデルのホイールに変えたいな

784 :774RR:2019/11/06(水) 21:07:26.72 ID:61mXASGQ.net
>>783
リンクよろ

785 :774RR:2019/11/06(水) 21:09:05.01 ID:3N/Eo4xh.net
公式Twitterにある

786 :774RR:2019/11/06(水) 21:19:43.37 ID:6+RPIv/B.net
401シリーズ2020はウインカーの形状と位置が変更になったのかな
vitpilen701は青矢になってたw

787 :774RR:2019/11/06(水) 21:30:49.86 ID:8MWLg/Ke.net
401の2019→2020の変更点って公開されてるのか?

788 :774RR:2019/11/06(水) 21:32:24.99 ID:6+RPIv/B.net
公開ってか、公式サイトの画像見た
ttps://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/

789 :774RR:2019/11/06(水) 21:42:19.69 ID:8MWLg/Ke.net
スヴァルトのホイールはリムが黒になったのか。

790 :774RR:2019/11/06(水) 21:43:56.71 ID:AkRVjD2y.net
やばい、ただでさえ気になりまくってるバイクなのに2020モデルかっこ良すぎる
やばいよやばいよ

791 :774RR:2019/11/06(水) 21:44:01.09 ID:1ws6arSc.net
Norden901が気になるる

792 :774RR:2019/11/06(水) 23:25:18.56 ID:8MWLg/Ke.net
2020は値段が上がるんだろうねえ。

793 :774RR:2019/11/07(木) 06:17:04.95 ID:l6UbMXCZ.net
黒矢も白矢も2020モデルは色が変わるんだな、シートはそのままっぽいが
https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/svartpilen/svartpilen-401/
https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/

794 :774RR:2019/11/07(木) 08:16:10.57 ID:lfTWX5wF.net
vitpilen701がキャストからスポークになってる

795 :774RR:2019/11/07(木) 12:02:23.01 ID:PJrxwUcs.net
401タンク容量増えてたら我慢出来なそうなんだが、その辺りは変わらずかな?

796 :774RR:2019/11/07(木) 12:35:46.22 ID:chNQoVYD.net
黒も白も19より重くなってるな。

797 :774RR:2019/11/07(木) 12:36:37.56 ID:chNQoVYD.net
しかし、益々カッコよくなったなw

798 :774RR:2019/11/07(木) 12:39:32.13 ID:chNQoVYD.net
早く比較表が見たい。

799 :774RR:2019/11/07(木) 12:59:02.25 ID:FKv5mW1z.net
>>793
シートもちょっと変わってない?
拡大できないからはっきりしないけどタンデム側に掴むところがあるように見える

800 :774RR:2019/11/07(木) 13:03:31.68 ID:a+kazL9C.net
変わってるね
新型もかっこいいね

801 :774RR:2019/11/07(木) 13:06:01.02 ID:a+kazL9C.net
新型のシート交換できるなら交換したいな

802 :774RR:2019/11/07(木) 18:27:04.33 ID:QFKI3mWx.net
荷物乗せれんって要望が多くて延長したらしいよ

803 :774RR:2019/11/07(Thu) 20:44:03 ID:Zruvq7p2.net
その積載性だけど、スーリーのキャリアインプレ頼む。

804 :774RR:2019/11/07(Thu) 21:05:35 ID:MrBuXPpl.net
メキシコがフルマークなんかよ

805 :774RR:2019/11/07(木) 23:12:32.87 ID:XzLkZV8u.net
vitpilen701はオプションだったスポークホイールやフットペグが標準になったくらいで
ほとんどカラー変更の範疇っぽいね

806 :774RR:2019/11/07(木) 23:51:39.80 ID:PbOCz89X.net
401も701も数万Upすると見た。

807 :774RR:2019/11/07(木) 23:53:51.14 ID:l6UbMXCZ.net
>>793
白矢の方は特に変わりないけど、黒矢の方ではヘルメットもフルフェイスになってるし
カジュアルなジャケットもパンツも、ブーツも全て新しいな
うーん、全部欲しい

808 :774RR:2019/11/08(金) 00:04:16 ID:aXwA1B8d.net
ヘルメット、頭がクリリンみたいw

809 :774RR:2019/11/08(金) 00:51:51.26 ID:fkT/zYo7.net
新型はシートが4cm伸びたみたいだね。
後、スキッドプレートも変わったみたいだね。現行モデルに着かないかな…

810 :774RR:2019/11/08(金) 08:46:02.70 ID:llZu7LGa.net
はー、401と701全部欲しいんじゃ

811 :774RR:2019/11/08(金) 09:42:52.24 ID:28KGivgV.net
働け
働いて買え

812 :774RR:2019/11/08(金) 10:52:49.77 ID:pVQiHasc.net
サイドバッグがイマイチ使いにくい感じするのがなあ、ヘプコ辺りから出してくれないかなあとか

813 :774RR:2019/11/08(金) 13:09:54.19 ID:W7PpvkJ7.net
現状俺はセロー250ユーザー。
セローは十分すぎるほど満足してるし不満点など一切ない。
しかし先日キャバレロのスクランブラー500に試乗したんだけどビッグシングルってこんなにも
楽しいんだということを痛感させられた。
俺はオフ車しか受け付けない。そしてデュアルパーパスであることが絶対条件になる。
今新車で買えるビッグシングルデュアルパーパスは701エンデューロか690エンデューロR
の2者択一だろう。しかしながら俺はいまだに輸入車に関しては高い敷居を感じざるおうえない。
今年のミラノショーで発表された701LR。もしこれが日本で販売されたらまさに理想の1台に
なることは間違いない。とりあえず自宅からバイクで30分圏内にハスクバーナ正規ディーラー
は有る。

814 :774RR:2019/11/08(金) 13:14:48.28 ID:rxvtkNDu.net
>>813
セローにしとけ

815 :774RR:2019/11/08(金) 14:40:17.25 ID:RMSIG3O1.net
輸入車に不安を覚えるくらいだったら国産縛りの方が絶対に幸せになれるよ
ズボラ整備してると不機嫌になるマシーンを、品質のせいにしがち

816 :774RR:2019/11/08(金) 17:34:08.09 ID:SHrUb4tv.net
>>813
俺も感じざるおうえない。

817 :774RR:2019/11/08(金) 17:46:54.75 ID:+bRVqBhl.net
>>816
w

818 :774RR:2019/11/08(金) 17:51:37.13 ID:0Iq77nQg.net
おまえら長文きちんとよみこなしすぎw

819 :774RR:2019/11/08(金) 20:05:09.23 ID:L661xTVg.net
2020かっこいいなー、買いなおしたい・・・

svartpilen401 2019 https://i.imgur.com/1n3cWZK.jpg
svartpilen401 2020 https://i.imgur.com/pDhFvl7.jpg
vitpilen401 2019   https://i.imgur.com/gte5nF0.jpg
vitpilen401 2020   https://i.imgur.com/vmQeYNV.jpg

820 :774RR:2019/11/08(金) 20:05:58.37 ID:83f2Ahfs.net
バイクなんか壊れてもヘーキ
人生は一回なんだから外車に乗って見れば良いよ
部品も対して高くないしな

821 :774RR:2019/11/08(金) 20:24:21.17 ID:flH4KNcl.net
https://i.imgur.com/MPmV9Q3.jpg
https://i.imgur.com/76NxJfQ.jpg

822 :774RR:2019/11/08(金) 20:37:52.40 ID:L661xTVg.net
黒白ともに歩み寄った感

823 :774RR:2019/11/08(金) 20:51:26.77 ID:uR6ydCIZ.net
リアのウインカー位置が変わってるのかな?

824 :774RR:2019/11/08(金) 21:00:27.85 ID:SHrUb4tv.net
>>820
でもパーツは半年入荷しないだろ?
高くてもいいからすぐ欲しいよな

825 :774RR:2019/11/08(金) 21:43:57.15 ID:ukk45dFn.net
>>819
そうか?
現行の方が格段にいいけどな

826 :774RR:2019/11/08(金) 21:57:43.95 ID:eS6A6UI+.net
>>824
またエアプか

827 :774RR:2019/11/08(金) 23:34:35.66 ID:ytSqeHnW.net
新型もやっぱり701派だな。
401が塊感だしてきたのはより好みだけど。

828 :774RR:2019/11/09(土) 01:41:59.62 ID:7GTEjIp7.net
401カッコよくなったけど、普通っぽくなっちゃったな
コンセプトデザインみたいな思い切りの良さは少し薄れた

829 :774RR:2019/11/09(土) 02:04:59.38 ID:eVY+IMza.net
401のリセールバリューってどんなもんかな?

830 :774RR:2019/11/09(土) 02:41:50.20 ID:eVY+IMza.net
2019売って2020買おうかな。

831 :774RR:2019/11/09(土) 07:28:48 ID:oVreCq30.net
>>830
辞めといた方がいいと思うけどなぁ
今の方が一般的には刺さると思うよ

832 :774RR:2019/11/09(土) 07:35:30 ID:vfwsy3Uq.net
フェンダーも大きくなってるね。
20の方がかっこいいけど、シンプルな19もやっぱ好き。

833 :774RR:2019/11/09(土) 08:00:10.99 ID:wd+7pUIT.net
701に近い感じになったな
シートの後ろ部分のログがいい

834 :774RR:2019/11/09(土) 08:12:09.52 ID:oVreCq30.net
目立ちたいなら絶対現行
401

835 :774RR:2019/11/09(土) 09:22:43.93 ID:vfwsy3Uq.net
>>834
うん。
個性がより強いのは現行。

836 :774RR:2019/11/09(土) 09:39:40 ID:96p7grX5.net
2020のが利便性は上がったかもしれないが
コンセプトに近いのは現行だなぁ

837 :774RR:2019/11/09(土) 10:01:00 ID:vfwsy3Uq.net
初めて走ってるビットピレン見た時は衝撃だったもんなあ。
なんだこの変なバイク!?カッコえ〜って。

838 :774RR:2019/11/09(土) 10:42:58.20 ID:mfWow8R1.net
確かに現行知ってて新しいの見るとカッコええーってなるけど、インパクトは現行だね

839 :774RR:2019/11/09(土) 13:55:09.54 ID:dnFcAXlq.net
タンクの文字はハスクバーナの方が良かったわ

840 :774RR:2019/11/09(土) 16:39:56 ID:96p7grX5.net
ウインカーの大きさが気なってたから
小さいのにしてみた
https://i.imgur.com/ENp0wUq.jpg

841 :774RR:2019/11/09(土) 18:28:36 ID:G4TxtL7Y.net
凄く…小さいです…

842 :774RR:2019/11/09(土) 18:33:39 ID:31pqwf1k.net
401糞かっこいいんだけど航続距離って200ぐらい?

843 :774RR:2019/11/09(土) 18:43:20.83 ID:H6wXZZ8v.net
マッタリ走れば300km近くいく

844 :774RR:2019/11/09(土) 19:39:57.00 ID:7GTEjIp7.net
>>840
小さいウィンカーって車検通るの?

845 :774RR:2019/11/09(土) 19:50:12.79 ID:96p7grX5.net
>844
このウインカーレンズ直径7mmなんですが、車検対応なんです
平成27年の改正で流れるウインカーとか小さくても機能を有してるウインカーは車検可となったみたい

846 :774RR:2019/11/09(土) 21:42:02.20 ID:JU/GHQvi.net
>>845
車検の時に付属の書類を提示しないと
モメそうだよね。性格悪い検査官に
当たると本当に面倒くさいわ

847 :774RR:2019/11/09(土) 22:22:57 ID:G4TxtL7Y.net
車検対応ならマークついてるんじゃなかった?
Eマーク(?)とかなんとか

848 :774RR:2019/11/10(日) 10:48:27.83 ID:935VWU5w.net
1個8000円とかするやつか

849 :774RR:2019/11/10(日) 12:14:47.38 ID:49+cRVh/.net
スヴァルト401の納車前に、カバーとロックを準備しようと思うがオススメとかある?

850 :774RR:2019/11/10(日) 14:44:12.33 ID:nA6QRa4P.net
>>849
難燃性のカバーと地球ロックできるものならいいと思うよ
何でも

851 :774RR:2019/11/10(日) 14:55:09.31 ID:pRP8jzI5.net
一番高いやつ買っておけ

852 :774RR:2019/11/10(日) 16:34:21.57 ID:bx/18gcj.net
ヒネどもののヤサのすぐそばの駐車場でも四つ輪が盗られたからなあ、俺ん地元の場合

それくらいやっとかんとね

853 :774RR:2019/11/10(日) 16:46:47.33 ID:nA6QRa4P.net
>>852
ヒネども?知らない言語だ

854 :774RR:2019/11/10(日) 16:51:53.78 ID:EVbkcKv5.net
ヒネドモ好みじゃなさそうだけど
盗まれるかな

855 :774RR:2019/11/10(日) 17:22:19 ID:49+cRVh/.net
ハスクって盗難多いの?

856 :774RR:2019/11/10(日) 18:55:17.80 ID:nA6QRa4P.net
>>853
ググって解決

857 :774RR:2019/11/10(日) 21:32:30.43 ID:hOv17yT3.net
>>855
台数少ないのに多いもなにも

858 :774RR:2019/11/11(月) 10:05:37.55 ID:54z0qAPJ.net
svartpilen401の2020年モデルカッコいいね!
インド製ってのがマイナスだけど。
細かい所の品質とかは期待できなさそう

859 :774RR:2019/11/11(月) 21:46:59.04 ID:uLdYJ6t5.net
インド生産になったの?現行はオーストリアだよね

860 :774RR:2019/11/11(月) 22:12:37.44 ID:IE7Q9+hG.net
インドって聞くと萎えるな。

861 :774RR:2019/11/11(月) 22:45:26.71 ID:btKI23zl.net
>>859
>>860
変わる前が買い時
というか今の買わないと品質が落ちる
なのでお店側は反対してるらしい

862 :774RR:2019/11/12(火) 02:18:11.19 ID:FsndToJh.net
見た目も今の方が尖ってていいよな
新しいのは何か普通になってるわ
メーターは改善してほしいけど…

863 :774RR:2019/11/12(火) 05:41:58.28 ID:gN3RBoGN.net
むしろインド生産の方が品質向上するような気が…

864 :774RR:2019/11/12(火) 08:15:47 ID:mrx3rX/3.net
ドイツ人の頭の固さとラテンのテキトーさをあわせ持ったオーストリア人よりも
おおらかさとおおらかさをあわせ持ったインド人の方が良いよね!

865 :774RR:2019/11/12(火) 08:35:10 ID:HcoImiTg.net
元々スモールDUKEはインド生産だし。

866 :774RR:2019/11/12(火) 09:52:41 ID:KzGH8ZZa.net
>>865
おかげでリセールバリューが低いのさ

867 :774RR:2019/11/12(火) 16:12:19.43 ID:KKI48LSV.net
インド製のバイクとか絶対質悪だろ
細かい所で手を抜いそうだわ。 テキトーに作ってそうで怖い。
ただ来年のモデルは見た目は好み?

868 :774RR:2019/11/12(火) 17:15:25.65 ID:H8GI0eUH.net
タイやインドネシアと変わらん

869 :774RR:2019/11/12(火) 20:29:59.78 ID:cSfxr40q.net
DUKEなみの値段になるなら大歓迎だ

870 :774RR:2019/11/12(火) 21:28:21.18 ID:k8Kr+b9/.net
有名なバイクYoutuberの人が黒矢701納車したみたい

871 :774RR:2019/11/12(火) 21:29:01.82 ID:k8Kr+b9/.net
それに憧れて皆買いまくって人気出たりしないかなあ

872 :774RR:2019/11/12(火) 22:55:09.82 ID:Wn4pMjgz.net
コンビニデザートじゃあるまいし、そんな理由で人気出るわけない。

873 :774RR:2019/11/13(水) 00:56:57.66 ID:xv8xe9n6.net
>>870
むしろそんなのに乗られたくない感まである

874 :774RR:2019/11/13(水) 05:04:26.02 ID:ZA67M7sy.net
「納車した」ってことは、そのYoutuberはバイク屋か。

875 :774RR:2019/11/13(水) 05:11:29.53 ID:q1Umf1a6.net
来月から免許とりにいくからスヴァルト401買いたい
これって結構納車待ちある?

総レス数 1003
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200