2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ8

1 :774RR:2018/08/02(木) 12:48:53.64 ID:NYlQC5CY.net
TE/TXC/TC/WR/WRE/CR/SMR/SMS/SM/TR/NUDAなどの
本家/CAGIVA/BMW時代のハスクバーナについて語るスレ。

ここは2013年モデル以前用です。
2014年モデル以降については知りません。

前スレ
【〜2013】Husqvarna/ハスクバーナ7 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423069071/

816 :774RR:2019/11/08(金) 17:34:08.09 ID:SHrUb4tv.net
>>813
俺も感じざるおうえない。

817 :774RR:2019/11/08(金) 17:46:54.75 ID:+bRVqBhl.net
>>816
w

818 :774RR:2019/11/08(金) 17:51:37.13 ID:0Iq77nQg.net
おまえら長文きちんとよみこなしすぎw

819 :774RR:2019/11/08(金) 20:05:09.23 ID:L661xTVg.net
2020かっこいいなー、買いなおしたい・・・

svartpilen401 2019 https://i.imgur.com/1n3cWZK.jpg
svartpilen401 2020 https://i.imgur.com/pDhFvl7.jpg
vitpilen401 2019   https://i.imgur.com/gte5nF0.jpg
vitpilen401 2020   https://i.imgur.com/vmQeYNV.jpg

820 :774RR:2019/11/08(金) 20:05:58.37 ID:83f2Ahfs.net
バイクなんか壊れてもヘーキ
人生は一回なんだから外車に乗って見れば良いよ
部品も対して高くないしな

821 :774RR:2019/11/08(金) 20:24:21.17 ID:flH4KNcl.net
https://i.imgur.com/MPmV9Q3.jpg
https://i.imgur.com/76NxJfQ.jpg

822 :774RR:2019/11/08(金) 20:37:52.40 ID:L661xTVg.net
黒白ともに歩み寄った感

823 :774RR:2019/11/08(金) 20:51:26.77 ID:uR6ydCIZ.net
リアのウインカー位置が変わってるのかな?

824 :774RR:2019/11/08(金) 21:00:27.85 ID:SHrUb4tv.net
>>820
でもパーツは半年入荷しないだろ?
高くてもいいからすぐ欲しいよな

825 :774RR:2019/11/08(金) 21:43:57.15 ID:ukk45dFn.net
>>819
そうか?
現行の方が格段にいいけどな

826 :774RR:2019/11/08(金) 21:57:43.95 ID:eS6A6UI+.net
>>824
またエアプか

827 :774RR:2019/11/08(金) 23:34:35.66 ID:ytSqeHnW.net
新型もやっぱり701派だな。
401が塊感だしてきたのはより好みだけど。

828 :774RR:2019/11/09(土) 01:41:59.62 ID:7GTEjIp7.net
401カッコよくなったけど、普通っぽくなっちゃったな
コンセプトデザインみたいな思い切りの良さは少し薄れた

829 :774RR:2019/11/09(土) 02:04:59.38 ID:eVY+IMza.net
401のリセールバリューってどんなもんかな?

830 :774RR:2019/11/09(土) 02:41:50.20 ID:eVY+IMza.net
2019売って2020買おうかな。

831 :774RR:2019/11/09(土) 07:28:48 ID:oVreCq30.net
>>830
辞めといた方がいいと思うけどなぁ
今の方が一般的には刺さると思うよ

832 :774RR:2019/11/09(土) 07:35:30 ID:vfwsy3Uq.net
フェンダーも大きくなってるね。
20の方がかっこいいけど、シンプルな19もやっぱ好き。

833 :774RR:2019/11/09(土) 08:00:10.99 ID:wd+7pUIT.net
701に近い感じになったな
シートの後ろ部分のログがいい

834 :774RR:2019/11/09(土) 08:12:09.52 ID:oVreCq30.net
目立ちたいなら絶対現行
401

835 :774RR:2019/11/09(土) 09:22:43.93 ID:vfwsy3Uq.net
>>834
うん。
個性がより強いのは現行。

836 :774RR:2019/11/09(土) 09:39:40 ID:96p7grX5.net
2020のが利便性は上がったかもしれないが
コンセプトに近いのは現行だなぁ

837 :774RR:2019/11/09(土) 10:01:00 ID:vfwsy3Uq.net
初めて走ってるビットピレン見た時は衝撃だったもんなあ。
なんだこの変なバイク!?カッコえ〜って。

838 :774RR:2019/11/09(土) 10:42:58.20 ID:mfWow8R1.net
確かに現行知ってて新しいの見るとカッコええーってなるけど、インパクトは現行だね

839 :774RR:2019/11/09(土) 13:55:09.54 ID:dnFcAXlq.net
タンクの文字はハスクバーナの方が良かったわ

840 :774RR:2019/11/09(土) 16:39:56 ID:96p7grX5.net
ウインカーの大きさが気なってたから
小さいのにしてみた
https://i.imgur.com/ENp0wUq.jpg

841 :774RR:2019/11/09(土) 18:28:36 ID:G4TxtL7Y.net
凄く…小さいです…

842 :774RR:2019/11/09(土) 18:33:39 ID:31pqwf1k.net
401糞かっこいいんだけど航続距離って200ぐらい?

843 :774RR:2019/11/09(土) 18:43:20.83 ID:H6wXZZ8v.net
マッタリ走れば300km近くいく

844 :774RR:2019/11/09(土) 19:39:57.00 ID:7GTEjIp7.net
>>840
小さいウィンカーって車検通るの?

845 :774RR:2019/11/09(土) 19:50:12.79 ID:96p7grX5.net
>844
このウインカーレンズ直径7mmなんですが、車検対応なんです
平成27年の改正で流れるウインカーとか小さくても機能を有してるウインカーは車検可となったみたい

846 :774RR:2019/11/09(土) 21:42:02.20 ID:JU/GHQvi.net
>>845
車検の時に付属の書類を提示しないと
モメそうだよね。性格悪い検査官に
当たると本当に面倒くさいわ

847 :774RR:2019/11/09(土) 22:22:57 ID:G4TxtL7Y.net
車検対応ならマークついてるんじゃなかった?
Eマーク(?)とかなんとか

848 :774RR:2019/11/10(日) 10:48:27.83 ID:935VWU5w.net
1個8000円とかするやつか

849 :774RR:2019/11/10(日) 12:14:47.38 ID:49+cRVh/.net
スヴァルト401の納車前に、カバーとロックを準備しようと思うがオススメとかある?

850 :774RR:2019/11/10(日) 14:44:12.33 ID:nA6QRa4P.net
>>849
難燃性のカバーと地球ロックできるものならいいと思うよ
何でも

851 :774RR:2019/11/10(日) 14:55:09.31 ID:pRP8jzI5.net
一番高いやつ買っておけ

852 :774RR:2019/11/10(日) 16:34:21.57 ID:bx/18gcj.net
ヒネどもののヤサのすぐそばの駐車場でも四つ輪が盗られたからなあ、俺ん地元の場合

それくらいやっとかんとね

853 :774RR:2019/11/10(日) 16:46:47.33 ID:nA6QRa4P.net
>>852
ヒネども?知らない言語だ

854 :774RR:2019/11/10(日) 16:51:53.78 ID:EVbkcKv5.net
ヒネドモ好みじゃなさそうだけど
盗まれるかな

855 :774RR:2019/11/10(日) 17:22:19 ID:49+cRVh/.net
ハスクって盗難多いの?

856 :774RR:2019/11/10(日) 18:55:17.80 ID:nA6QRa4P.net
>>853
ググって解決

857 :774RR:2019/11/10(日) 21:32:30.43 ID:hOv17yT3.net
>>855
台数少ないのに多いもなにも

858 :774RR:2019/11/11(月) 10:05:37.55 ID:54z0qAPJ.net
svartpilen401の2020年モデルカッコいいね!
インド製ってのがマイナスだけど。
細かい所の品質とかは期待できなさそう

859 :774RR:2019/11/11(月) 21:46:59.04 ID:uLdYJ6t5.net
インド生産になったの?現行はオーストリアだよね

860 :774RR:2019/11/11(月) 22:12:37.44 ID:IE7Q9+hG.net
インドって聞くと萎えるな。

861 :774RR:2019/11/11(月) 22:45:26.71 ID:btKI23zl.net
>>859
>>860
変わる前が買い時
というか今の買わないと品質が落ちる
なのでお店側は反対してるらしい

862 :774RR:2019/11/12(火) 02:18:11.19 ID:FsndToJh.net
見た目も今の方が尖ってていいよな
新しいのは何か普通になってるわ
メーターは改善してほしいけど…

863 :774RR:2019/11/12(火) 05:41:58.28 ID:gN3RBoGN.net
むしろインド生産の方が品質向上するような気が…

864 :774RR:2019/11/12(火) 08:15:47 ID:mrx3rX/3.net
ドイツ人の頭の固さとラテンのテキトーさをあわせ持ったオーストリア人よりも
おおらかさとおおらかさをあわせ持ったインド人の方が良いよね!

865 :774RR:2019/11/12(火) 08:35:10 ID:HcoImiTg.net
元々スモールDUKEはインド生産だし。

866 :774RR:2019/11/12(火) 09:52:41 ID:KzGH8ZZa.net
>>865
おかげでリセールバリューが低いのさ

867 :774RR:2019/11/12(火) 16:12:19.43 ID:KKI48LSV.net
インド製のバイクとか絶対質悪だろ
細かい所で手を抜いそうだわ。 テキトーに作ってそうで怖い。
ただ来年のモデルは見た目は好み?

868 :774RR:2019/11/12(火) 17:15:25.65 ID:H8GI0eUH.net
タイやインドネシアと変わらん

869 :774RR:2019/11/12(火) 20:29:59.78 ID:cSfxr40q.net
DUKEなみの値段になるなら大歓迎だ

870 :774RR:2019/11/12(火) 21:28:21.18 ID:k8Kr+b9/.net
有名なバイクYoutuberの人が黒矢701納車したみたい

871 :774RR:2019/11/12(火) 21:29:01.82 ID:k8Kr+b9/.net
それに憧れて皆買いまくって人気出たりしないかなあ

872 :774RR:2019/11/12(火) 22:55:09.82 ID:Wn4pMjgz.net
コンビニデザートじゃあるまいし、そんな理由で人気出るわけない。

873 :774RR:2019/11/13(水) 00:56:57.66 ID:xv8xe9n6.net
>>870
むしろそんなのに乗られたくない感まである

874 :774RR:2019/11/13(水) 05:04:26.02 ID:ZA67M7sy.net
「納車した」ってことは、そのYoutuberはバイク屋か。

875 :774RR:2019/11/13(水) 05:11:29.53 ID:q1Umf1a6.net
来月から免許とりにいくからスヴァルト401買いたい
これって結構納車待ちある?

876 :774RR:2019/11/13(水) 05:52:42.91 ID:qcEGPusw.net
>>875
11月上旬に契約して、納車は月末、もしかしたら12月に入ってしまうかもと言われたよ。

877 :774RR:2019/11/13(水) 05:57:34.30 ID:q1Umf1a6.net
>>876
在庫によるかもだけど結構早いんだね
車みたいに何ヶ月か待たされるのかと思ってた

878 :774RR:2019/11/13(水) 10:48:56.43 ID:dTk9dHxe.net
>>875
その旨を店に伝えて教習行ってたら良いタイミングに仕上げてくれるさ

879 :774RR:2019/11/13(水) 11:13:27.63 ID:e7e4mABi.net
>>875
免許取得サポートキャンペーンとかあったりするから調べたり相談してみると良いかも

880 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/11/13(水) 16:36:34.06 ID:WBNpmj63.net
ハスクは、アイドリングしてたら、やっぱ、火が出る?(゜ω゜)

。。

881 :774RR:2019/11/13(水) 17:02:47.91 ID:1e7zIgOJ.net
>>880
やっぱってw
スヴァルトピレン401は少なくとも出ません

882 :774RR:2019/11/13(水) 19:22:58 ID:k7wd5+sU.net
>>877
在庫があればすぐだと思うのでとりあえず問い合わせてみたら?

883 :774RR:2019/11/13(水) 20:34:53.04 ID:JiPS5u6C.net
この時期だと今年の便はもうおしまいとかあるので早めに問い合わせよう

884 :774RR:2019/11/13(水) 21:16:33.00 ID:/yuCj7/4.net
そもそも来月に免許取るのが難しい様な
車の免許取りに来てる子が多いだろうし、バイクなんて後回しにされるからな・・

885 :774RR:2019/11/14(木) 02:59:55.93 ID:Za9C99vQ.net
FE501に乗りたくてもう1年探してるんだけど譲ってくれるひと居ないすか。

886 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/11/14(木) 14:03:20.62 ID:zIQCMgFh.net
 
試験場で取れば良いんじゃね?(゜ω゜)

。。

887 :774RR:2019/11/14(Thu) 18:54:00 ID:uj2YCJu1.net
https://bike-news.jp/post/150509
カッコいい
白い矢感は薄れてるけど

888 :774RR:2019/11/14(木) 19:51:39.98 ID:4YGRe5yq.net
2020年モデルは何月から発売されるのだ?

889 :774RR:2019/11/14(木) 22:53:22.49 ID:oF0ZWShB.net
オプションモリモリ仕様なのか、素なのか気になるね。カラー変更だけとか?
やっぱりキャストよりスポークが映えるなあ

890 :774RR:2019/11/14(木) 23:12:00.47 ID:IzrltvxL.net
すごく・・・青いです・・・

891 :774RR:2019/11/14(木) 23:27:31.24 ID:ICOgqiUT.net
vitpilen701の2020モデルは最初からシングルシート仕様なのかな

892 :774RR:2019/11/14(木) 23:57:44.06 ID:Jzbt0TmT.net
カッコいいね
ガンダムっぽいところがすこ

893 :774RR:2019/11/15(金) 00:03:08.59 ID:Fj01lpGG.net
なんとなくSDRっぽい

894 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/11/15(金) 04:35:20.25 ID:AQHxflpn.net
 
ハスクバーナで、検索すると、チェーンソウが出るな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

895 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/11/15(金) 04:35:22.97 ID:AQHxflpn.net
 
ハスクバーナで、検索すると、チェーンソウが出るな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

896 :774RR:2019/11/15(金) 07:00:26.31 ID:DpgjA7Dl.net
当たり前じゃん
チェーソーの有名メーカーなんだから

まさか知らなかったの?

897 :774RR:2019/11/15(金) 08:19:45.13 ID:jzVPY2kk.net
pilen乗りの人、使ってるメット教えてください

898 :774RR:2019/11/15(金) 10:33:53.18 ID:vQU8eWIL.net
>>897
ハスクバーナ ヘルメット テクニカル H300 585058401

899 :774RR:2019/11/15(金) 11:30:12 ID:PiOQYqL2.net
>>897

ハスクバーナ フォレストヘルメット ファンクショナル

900 :774RR:2019/11/15(金) 12:37:19.99 ID:JK6PCykI.net
ピレンヘルメットって、他のピレン乗りとカブると恥ずかしくならないかな?

901 :774RR:2019/11/15(金) 13:36:08.10 ID:l08YC5KF.net
>>900
会う確率

902 :774RR:2019/11/15(金) 17:59:39.93 ID:bJVe/XGJ.net
>>901
低いな。

903 :774RR:2019/11/15(金) 18:12:04.05 ID:l08YC5KF.net
4000km走ったがピレン違い含め見たことなし

904 :774RR:2019/11/16(土) 21:11:40 ID:SH25p0/S.net
ハスク発のアドベンチャーはおもしろそう
もし発売されたら401から乗り換えようかな
まあ足が届いたらだけどな

905 :774RR:2019/11/17(日) 19:25:36.89 ID:+Rxhy255.net
防寒着、全身ワークマンで揃えたった。
高級車のハスクと釣り合わなかったかな?

906 :774RR:2019/11/17(日) 20:16:22 ID:WD4T5HG8.net
チェーンソーメーカーと思えばワークマンはピッタリじゃばいか

907 :774RR:2019/11/17(日) 21:00:19 ID:+Rxhy255.net
>>906
ホンマやw

908 :774RR:2019/11/18(月) 23:01:06.43 ID:xj+XKXLA.net
>>907
草刈りもするンゴ

909 :774RR:2019/11/18(月) 23:28:10.91 ID:7qLTLyQy.net
チェンソーハスクはバイクでも使えそうなアパレルもあるぞ。視認性も高くて防護性も高い

910 :774RR:2019/11/19(火) 04:48:51 ID:BeJqcrKz.net
スヴァルトピレン701の右側に付いているゼッケンプレートは取り外し可能ですか?

911 :774RR:2019/11/23(土) 22:03:40.71 ID:p/rGuj0T.net
試乗やレビューでは大体評価高いのに全然誰も買わないというね・・・
価格と国外のネックが大きすぎるのかな

912 :774RR:2019/11/23(土) 22:28:55.14 ID:DUl2QNrj.net
>>911
>価格と国外のネックが大きすぎるのかな


おまえ自分で何言ってるのかわかってる?

913 :774RR:2019/11/23(土) 22:29:28.91 ID:gz2HWUBT.net
新手の馬鹿自慢か

914 :774RR:2019/11/23(土) 22:31:11.50 ID:p/rGuj0T.net
え・・・価格が高い事、国外メーカーである事はネックじゃないのか・・・?

915 :774RR:2019/11/23(土) 22:37:48 ID:4fkb0FUd.net
自覚していない馬鹿か

916 :774RR:2019/11/23(土) 22:38:48 ID:SJPixx87.net
主語を書かずに理解して貰えると思う奴の大半はゆとり説

総レス数 1003
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200