2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 7台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/08/03(金) 07:16:24.03 ID:YVOtooQX.net
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524828369/

オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE
※前スレ
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 6台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530155521/

614 :774RR:2018/09/01(土) 04:52:00.51 ID:STHGPQwt.net
10gガソリン携行缶持ってツーリングしろや
そもそもスタンド減りまくってるこのご時世
田舎行くのに携行缶無いと死ぬ場合あるからな
昼はいいけど夜がヤバイ

615 :774RR:2018/09/01(土) 07:03:29.97 ID:DBaDd5R8.net
>>614
前にも夜が心配という人がいたな
たしかに田舎の夜はヤバイだろうけど夜がヤバイという人はいつ寝てるん?
徹夜で走ってるわけじゃないよね???
夜は寝ろよ

616 :774RR:2018/09/01(土) 07:19:11.40 ID:rJTb4QAr.net
田舎行くな
町で乗れ

617 :774RR:2018/09/01(土) 08:10:39.43 ID:2WSVEiGa.net
>>615
前にフェリーに乗りに舞鶴港へ行ったとき、19時を過ぎたらもうGSが閉まっていてあせった
小樽に翌々日の朝4時に着いて走り始める予定なんだから
他の客にいろいろ聞いてまだ開いているスタンドがわかって良かった

618 :774RR:2018/09/01(土) 08:12:34.08 ID:sTbfXK/g.net
電気のやつ出るみたいね
ドリームでこっそり(?)聞いた
まだ先なんだろけど

619 :774RR:2018/09/01(土) 08:29:35.05 ID:qJ2ocC8g.net
evカブは航続距離150〜300kmで、バッテリーを1つ余分に載せて走れるなら買う

620 :774RR:2018/09/01(土) 08:42:48.81 ID:rJTb4QAr.net
出川の乗ってるやつで二時間充電20kmしか走らないよな?

621 :774RR:2018/09/01(土) 08:43:22.08 ID:IJPFqOS2.net
EVパッソルの二の舞

622 :774RR:2018/09/01(土) 08:57:02.62 ID:1udCXnTt.net
>>618
まずは業務用じゃなかったっけ?

623 :774RR:2018/09/01(土) 10:17:38.57 ID:icZfzh+S.net
そこそこの田舎だと夜七時とかでスタンド閉まる場合すらある
ツーリングじゃなくて仕事や趣味で乗る場合でも、半径10キロで一軒とかある
家や職場から10キロわざわざガソリン入れに行く手間暇は都会の人間にはわからん

624 :774RR:2018/09/01(土) 10:31:44.03 ID:lty9Q8o/.net
>>619
箱に載せとけば

625 :774RR:2018/09/01(土) 10:32:44.87 ID:lty9Q8o/.net
>>622
多分クレームの嵐ですぐに使わなくなるだろうな

626 :774RR:2018/09/01(土) 12:02:16.37 ID:I21yXM7n.net
電動はいいだろうなぁ
静かで振動も少なくて。
替えのバッテリー箱に積んでおけばそれ入れ替えるだけですぐ走り出せる。
どこにも寄る必要がない。
一晩充電で100km走ればいいんじゃないか。

627 :774RR:2018/09/01(土) 12:30:04.57 ID:icZfzh+S.net
電池の劣化無くて200km走行の保証あれば考えるが…

628 :774RR:2018/09/01(土) 13:18:00.69 ID:dl/Z6pTP.net
さっきバイク屋から納車日17日って連絡きた
興奮しておしっこもれそう

629 :774RR:2018/09/01(土) 13:31:03.57 ID:lty9Q8o/.net
>>627
60km/hで走ると100kmは走れないだろうね。
3年でバッテリーは交換だね

まだまだ電気は無理

630 :774RR:2018/09/01(土) 13:34:41.84 ID:CHXR/BL9.net
>>628
いつ頃予約した?

631 :774RR:2018/09/01(土) 14:09:09.50 ID:dl/Z6pTP.net
>>630
3月7日に頭金払って予約
店は北陸の金沢市

632 :774RR:2018/09/01(土) 14:23:06.84 ID:icZfzh+S.net
金沢だとドリーム無いから
ウィングかバロンだな
ドリームじゃなくても納車してくれるんだな、と

633 :774RR:2018/09/01(土) 16:14:52.07 ID:R5pPEdXk.net
ウイング店なんてもうないよ

634 :774RR:2018/09/01(土) 17:08:08.89 ID:N8BhzNSc.net
ワコール

635 :774RR:2018/09/01(土) 17:23:19.78 ID:1vbC1Wbv.net
トリンプ

636 :774RR:2018/09/01(土) 17:27:46.26 ID:RyCdIwlW.net
ホンダSS

637 :774RR:2018/09/01(土) 17:45:33.15 ID:jjmQyAJW.net
JA-SS

638 :774RR:2018/09/01(土) 17:50:05.55 ID:fX7672pD.net
14か15に納車。ウチは1台しか入ってこないみたい。

639 :774RR:2018/09/01(土) 22:48:12.61 ID:RLP2/LY3.net
バロンなら発売日あたりに全国検索して貰えば出てくるかもよ?
だって俺が最初期オーダーしたのをキャンセルしたからw
もう発注取り消し出来ない!って言われたけど、別のより高額なバイクを買ったから許してくれた

640 :774RR:2018/09/02(日) 01:11:53.61 ID:S7MDUNsz.net
何を買ったんだい?

641 :774RR:2018/09/02(日) 02:15:41.64 ID:zWmkxgvF.net
おれも知りたい
C125をキャンセルしてまでもより高いバイクを
ため息尽かせてくれ

642 :774RR:2018/09/02(日) 05:36:25.00 ID:V+6KOTd4.net
CBR125Rじゃね
流れ的には

643 :774RR:2018/09/02(日) 05:47:25.89 ID:z/h8c4Wd.net
まさかのPCXだな

644 :774RR:2018/09/02(日) 07:25:07.24 ID:V+6KOTd4.net
>>642
間違えた
CB125Rね

645 :774RR:2018/09/02(日) 09:51:49.54 ID:6QPdH9pu.net
まさかの暁星?

646 :774RR:2018/09/02(日) 10:33:51.45 ID:v7yo/yEs.net
TF125

647 :774RR:2018/09/02(日) 10:44:11.59 ID:mIt/Kw5v.net
12日に配車されるらしい。14日納車できるかな?

648 :774RR:2018/09/02(日) 13:57:47.21 ID:WHpTxXEO.net
12日ってホンダ休みじゃないのかな?

649 :774RR:2018/09/02(日) 14:01:24.13 ID:EfQD71i/.net
配車…

650 :774RR:2018/09/02(日) 21:42:14.37 ID:7Wlpw70A.net
12日に店にバイクが配達されるってことだべ
別におかしくない

651 :774RR:2018/09/02(日) 22:00:39.86 ID:z/h8c4Wd.net
本家カブみたいにサイドスタンドそのままでエンジン掛かるんかね?
もしあれならバンド巻いて解除するが

652 :774RR:2018/09/02(日) 23:44:09.90 ID:WHpTxXEO.net
水曜日ってドリーム休みじゃん

653 :774RR:2018/09/02(日) 23:47:44.76 ID:WHpTxXEO.net
じゃぁ、月曜日にドリームに届くのかな?

654 :774RR:2018/09/03(月) 00:15:22.20 ID:VXez/LLf.net
あっ、だってドリームじゃないもん

655 :774RR:2018/09/03(月) 10:10:17.44 ID:1ksOfWRk.net
「入荷」したバイクをお客様に「納車」します

656 :774RR:2018/09/03(月) 12:06:11.35 ID:gp6GSXvN.net
配車でも間違いではないだろ。
メーカーからしたら「配ってる」んだから。
ディーラーの業務課なんかは配車という言葉を普通に使うよ。

657 :774RR:2018/09/03(月) 12:23:39.75 ID:F+cy3M4h.net
「納車した」ウオッチャーだけど、
突っ込みの準備いつでも出来てますw

658 :774RR:2018/09/03(月) 16:49:45.70 ID:XE2D1ttB.net
11日入るから予約してねってつぶやいてる店があるな
蓋を開けてみたら不人気でダブついたりとかあるかもな

659 :774RR:2018/09/03(月) 19:21:55.64 ID:o3JYVZHu.net
Twitterで5ヶ月待ちと言っている人が居るが…まじっすか

660 :774RR:2018/09/03(月) 19:44:33.28 ID:VXez/LLf.net
4月から待ってるから?

661 :774RR:2018/09/03(月) 23:09:52.66 ID:QfcA4WHS.net
買う人は買う
買えない人は買わない
ただそれだけ

662 :774RR:2018/09/04(火) 02:38:21.97 ID:rHtOscAn.net
運や店の力も働いてくると思うけど
9月納車(確定)してる人はいつ予約したん?
5月にした自分は連絡すら来ないんだけど

まぁ店で既に予約した人いたから後回しになるのは覚悟してるが
同店舗で複数人だとやっぱり不利だわなぁ

663 :774RR:2018/09/04(火) 05:22:04.82 ID:Nt52ubz3.net
>>662
イニシャルオーダーに決まってるじゃん
5月注文なら11月まで待とうな

664 :774RR:2018/09/04(火) 05:25:26.62 ID:0hr1TP92.net
俺は2か1月に予約。14日納車。

665 :774RR:2018/09/04(火) 08:15:52.50 ID:I+hgp/qx.net
ドリームで2次先行予約 今月14日納車

666 :774RR:2018/09/04(火) 12:55:55.86 ID:xvUYXuEH.net
ホンダドリーム松山、もう入荷してっぞ!

667 :774RR:2018/09/04(火) 16:33:36.98 ID:ju7iuEGD.net
>>662

7月頭予約だけど9月に納車できっぞって連絡きたわ。

668 :774RR:2018/09/04(火) 16:55:02.08 ID:oVroXMSU.net
やっぱ思ったほどの争奪戦ではないような!?

669 :774RR:2018/09/04(火) 18:30:53.32 ID:j7lLoknB.net
そりゃ40万もするし、モンキーも出たし、クロスカブもあるし、
バカ売れはしないでしょ

670 :774RR:2018/09/04(火) 18:52:44.27 ID:0oKg5gBu.net
やっぱなのか
思ってたほどなのか

671 :774RR:2018/09/04(火) 19:41:50.95 ID:XCcN2J0W.net
やっぱグレー見たらな・・・

672 :774RR:2018/09/04(火) 19:43:01.16 ID:geUteJDc.net
ABS付待ちなんだが、ひょっとしてこのままフェードアウトとかないよね?

673 :774RR:2018/09/04(火) 20:08:17.34 ID:hAQaOrJ9.net
カラバリは出るのかね

674 :774RR:2018/09/04(火) 20:09:39.45 ID:0oKg5gBu.net
またその話かよ

675 :774RR:2018/09/04(火) 20:24:10.67 ID:Nt52ubz3.net
職場で9人にタイカラー4色でどれが好きか聞いたら一番人気はやっぱりブルーだった
ちなみにグレーは誰も選ばなかった

676 :774RR:2018/09/04(火) 20:39:15.67 ID:CGIFGPb/.net
頼むから他のカラーとかABS付き出さないで終わってくれ〜!

677 :774RR:2018/09/04(火) 20:41:43.63 ID:Jp4yk/34.net
>>675
わしはグレー一択だな。

678 :774RR:2018/09/04(火) 21:08:21.76 ID:DZHYfF5h.net
おいはABS付きのグリーン待ち
とか言うとまた買えない宣言くんが暴れるのかな?
出なきゃタイ版か国内中古を買うだけなんだがな

679 :774RR:2018/09/04(火) 21:28:42.43 ID:B+QM27Cz.net
>>675
ブルーを選ぶ人はそもそもスーパーカブなんて買わないと推理
欲しいかどうかも聴いてみれ

680 :774RR:2018/09/04(火) 21:30:46.97 ID:B+QM27Cz.net
たとえば4人の中でいちばん美しいと思う女性を選べってのと、
嫁さんにしたい女性を選べってのは同じとは限らないように

681 :774RR:2018/09/04(火) 21:40:13.72 ID:ku/2yqLK.net
人間と機械は違うよ

682 :774RR:2018/09/04(火) 21:44:01.22 ID:OYGDrBr8.net
>>679
好きな色を聞いただけで、バイク購入は関係無い話だろ。

683 :774RR:2018/09/04(火) 22:20:57.60 ID:pCLea2bW.net
グレー待つつもりだがABSつくなら青買うかなぁ

684 :774RR:2018/09/04(火) 22:21:21.77 ID:pCLea2bW.net
>>683
はABSつく前にという意味で

685 :774RR:2018/09/04(火) 22:24:25.16 ID:0hr1TP92.net
もう来週か。ドキドキしてるけど、グレーいいな。やぱり。

686 :774RR:2018/09/04(火) 22:29:24.66 ID:slNN9gwD.net
グレー欲しかったんだが予約分でもう買うから
数年後もしグレー出たら下取り出して新調するわ
でも発売日待つまでにニルタバ見すぎて好きになってるわ

687 :774RR:2018/09/04(火) 22:49:35.96 ID:f2VEmQTf.net
韓国仕様(キャストホイール、フロントディスクブレーキ、シフトインジケーター付き)にこのエンジン載せたやつが欲しいわけよ

688 :774RR:2018/09/04(火) 23:23:24.87 ID:UjZfPT5R.net
韓国のインスタでもちょくちょく投稿されてる 実写はカタログ以上にいい感じだ
JA44買ったばかりだがかなり気になってきた

689 :774RR:2018/09/04(火) 23:27:43.43 ID:mkzaevtY.net
グレー+ABS+タンク増量
で買い替えする

690 :774RR:2018/09/04(火) 23:30:23.48 ID:6qoaIczT.net
燃費どうなんだろね、二人乗り60km/hで約70kmなんでしょ
一人だとしたら・・・

691 :774RR:2018/09/05(水) 05:30:21.38 ID:ugIlBQZq.net
>>678
ABS付きのグリーン待ち?
たらればワロタ
買ってない時点でお前も買えない宣言くんと同類なんだよ

692 :774RR:2018/09/05(水) 08:08:40.94 ID:zzMSF2jZ.net
納車された方、
郵政キャリア、もしくはC125以外のカブの純正キャリアが装着可能か報告よろしくお願いします。

693 :774RR:2018/09/05(水) 09:15:41.44 ID:vBvSUKzS.net
>>691
買えない宣言ガーさん定期乙です
こんな安い挑発に乗るなんて律儀ですね

694 :774RR:2018/09/05(水) 09:45:30.32 ID:bEJV/YxG.net
え?
紳士なら保険に青買って
グレーがでるかどうかわからんが出たら
青下取りだしてグレー買うもんじゃないの?

695 :774RR:2018/09/05(水) 10:58:11.23 ID:sCe/e67K.net
カブに出す金額じゃないと個人的には感じてる。
売れるのかなあ?

696 :774RR:2018/09/05(水) 11:19:36.90 ID:U7X2od1O.net
新色かクロスカブ125待ちですwww

697 :774RR:2018/09/05(水) 11:44:16.40 ID:cSvqebYF.net
ラフに扱える、、、ってカブの良さと思うけど、これは躊躇するな。扱いに緊張感を要する分、良くも悪くも気軽さ無くなったね。買うけど。

698 :774RR:2018/09/05(水) 12:13:25.11 ID:LCBH7tUF.net
>>695
既に売れてんだよバーカ
お前の貧乏基準なんか世間では通じねえんだよ

699 :774RR:2018/09/05(水) 12:22:48.91 ID:mjd2zzbh.net
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50


汚いぞ、韓国フィギュアスケート!

700 :774RR:2018/09/05(水) 12:24:52.18 ID:sTqnA2IA.net
>>697
少なくとも雨ざらしにはできないな
うちの子は箱入り娘になる予定

701 :774RR:2018/09/05(水) 12:51:15.20 ID:nsB1vAjB.net
C125は永続的に販売されるのか
今から数年の限定版なのかで評価が変わるんだけど
プレミアム感のためにある程度売れたら販売やめてくれ
買わなかった奴とギャーギャー言ってる奴がなんて言うか楽しみ

702 :774RR:2018/09/05(水) 13:02:37.04 ID:8Jmc3s5A.net
>>701
限定だろ
数年でやめると思うわ

703 :774RR:2018/09/05(水) 13:22:12.39 ID:QELu6ZB6.net
モデルチェンジ後の売れ行きを考えて出し惜しみするのって
もはやホンダくらいだろな

704 :774RR:2018/09/05(水) 13:31:44.81 ID:xzpXAOKh.net
記念モデルみたいのはこの先ずっと出るだろうし
優越感とかは無いでしょ
それもカブで

705 :774RR:2018/09/05(水) 13:39:59.01 ID:ugIlBQZq.net
>>701
質感落とした廉価版はでるかもだけど高級感満載のモデルはこれっきりだろ

706 :774RR:2018/09/05(水) 13:50:54.99 ID:SDmME0tq.net
黒が出ないおかげで釣られなくて済むわ

707 :774RR:2018/09/05(水) 14:33:57.79 ID:sCe/e67K.net
>>698
なんでそんなにキレてんのかわからないけど…

708 :774RR:2018/09/05(水) 14:47:12.56 ID:ugIlBQZq.net
>>692
ボルトの位置が違うからポン付けは無理だよ

709 :774RR:2018/09/05(水) 16:10:31.83 ID:6vdziH6V.net
>>702
そして5年で外装供給終了

710 :774RR:2018/09/05(水) 16:15:56.09 ID:PDE+PicD.net
雨ざらしにできない。
盗まれないかといつもビクビクして駐車もままならない。
乗ると表面に傷がつく。
箱載せるとデザイン損なうから載せられない。
ABS付きが出るかもしれない。
グレーが出るかもしれない。


だからオレは買いませんっ!(>﹏<)

711 :774RR:2018/09/05(水) 17:10:47.64 ID:u/ItXRh2.net
>>707
馬鹿だから分かんねぇんだっての、馬鹿だから

712 :774RR:2018/09/05(水) 17:27:16.71 ID:rhZvv2Qm.net
>>709
海外で作ってる限りは部品は手に入るよ

713 :774RR:2018/09/05(水) 17:27:45.06 ID:I61AKS65.net
ABSはいらねー

714 :774RR:2018/09/05(水) 17:30:23.68 ID:T5yl8k9M.net
出る前から文句たれてんのばっかだな(笑)
ただ金無いだけなんでしょ(笑)

総レス数 1009
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200