2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 7台目【予約受付中】

662 :774RR:2018/09/04(火) 02:38:21.97 ID:rHtOscAn.net
運や店の力も働いてくると思うけど
9月納車(確定)してる人はいつ予約したん?
5月にした自分は連絡すら来ないんだけど

まぁ店で既に予約した人いたから後回しになるのは覚悟してるが
同店舗で複数人だとやっぱり不利だわなぁ

663 :774RR:2018/09/04(火) 05:22:04.82 ID:Nt52ubz3.net
>>662
イニシャルオーダーに決まってるじゃん
5月注文なら11月まで待とうな

664 :774RR:2018/09/04(火) 05:25:26.62 ID:0hr1TP92.net
俺は2か1月に予約。14日納車。

665 :774RR:2018/09/04(火) 08:15:52.50 ID:I+hgp/qx.net
ドリームで2次先行予約 今月14日納車

666 :774RR:2018/09/04(火) 12:55:55.86 ID:xvUYXuEH.net
ホンダドリーム松山、もう入荷してっぞ!

667 :774RR:2018/09/04(火) 16:33:36.98 ID:ju7iuEGD.net
>>662

7月頭予約だけど9月に納車できっぞって連絡きたわ。

668 :774RR:2018/09/04(火) 16:55:02.08 ID:oVroXMSU.net
やっぱ思ったほどの争奪戦ではないような!?

669 :774RR:2018/09/04(火) 18:30:53.32 ID:j7lLoknB.net
そりゃ40万もするし、モンキーも出たし、クロスカブもあるし、
バカ売れはしないでしょ

670 :774RR:2018/09/04(火) 18:52:44.27 ID:0oKg5gBu.net
やっぱなのか
思ってたほどなのか

671 :774RR:2018/09/04(火) 19:41:50.95 ID:XCcN2J0W.net
やっぱグレー見たらな・・・

672 :774RR:2018/09/04(火) 19:43:01.16 ID:geUteJDc.net
ABS付待ちなんだが、ひょっとしてこのままフェードアウトとかないよね?

673 :774RR:2018/09/04(火) 20:08:17.34 ID:hAQaOrJ9.net
カラバリは出るのかね

674 :774RR:2018/09/04(火) 20:09:39.45 ID:0oKg5gBu.net
またその話かよ

675 :774RR:2018/09/04(火) 20:24:10.67 ID:Nt52ubz3.net
職場で9人にタイカラー4色でどれが好きか聞いたら一番人気はやっぱりブルーだった
ちなみにグレーは誰も選ばなかった

676 :774RR:2018/09/04(火) 20:39:15.67 ID:CGIFGPb/.net
頼むから他のカラーとかABS付き出さないで終わってくれ〜!

677 :774RR:2018/09/04(火) 20:41:43.63 ID:Jp4yk/34.net
>>675
わしはグレー一択だな。

678 :774RR:2018/09/04(火) 21:08:21.76 ID:DZHYfF5h.net
おいはABS付きのグリーン待ち
とか言うとまた買えない宣言くんが暴れるのかな?
出なきゃタイ版か国内中古を買うだけなんだがな

679 :774RR:2018/09/04(火) 21:28:42.43 ID:B+QM27Cz.net
>>675
ブルーを選ぶ人はそもそもスーパーカブなんて買わないと推理
欲しいかどうかも聴いてみれ

680 :774RR:2018/09/04(火) 21:30:46.97 ID:B+QM27Cz.net
たとえば4人の中でいちばん美しいと思う女性を選べってのと、
嫁さんにしたい女性を選べってのは同じとは限らないように

681 :774RR:2018/09/04(火) 21:40:13.72 ID:ku/2yqLK.net
人間と機械は違うよ

682 :774RR:2018/09/04(火) 21:44:01.22 ID:OYGDrBr8.net
>>679
好きな色を聞いただけで、バイク購入は関係無い話だろ。

683 :774RR:2018/09/04(火) 22:20:57.60 ID:pCLea2bW.net
グレー待つつもりだがABSつくなら青買うかなぁ

684 :774RR:2018/09/04(火) 22:21:21.77 ID:pCLea2bW.net
>>683
はABSつく前にという意味で

685 :774RR:2018/09/04(火) 22:24:25.16 ID:0hr1TP92.net
もう来週か。ドキドキしてるけど、グレーいいな。やぱり。

686 :774RR:2018/09/04(火) 22:29:24.66 ID:slNN9gwD.net
グレー欲しかったんだが予約分でもう買うから
数年後もしグレー出たら下取り出して新調するわ
でも発売日待つまでにニルタバ見すぎて好きになってるわ

687 :774RR:2018/09/04(火) 22:49:35.96 ID:f2VEmQTf.net
韓国仕様(キャストホイール、フロントディスクブレーキ、シフトインジケーター付き)にこのエンジン載せたやつが欲しいわけよ

688 :774RR:2018/09/04(火) 23:23:24.87 ID:UjZfPT5R.net
韓国のインスタでもちょくちょく投稿されてる 実写はカタログ以上にいい感じだ
JA44買ったばかりだがかなり気になってきた

689 :774RR:2018/09/04(火) 23:27:43.43 ID:mkzaevtY.net
グレー+ABS+タンク増量
で買い替えする

690 :774RR:2018/09/04(火) 23:30:23.48 ID:6qoaIczT.net
燃費どうなんだろね、二人乗り60km/hで約70kmなんでしょ
一人だとしたら・・・

691 :774RR:2018/09/05(水) 05:30:21.38 ID:ugIlBQZq.net
>>678
ABS付きのグリーン待ち?
たらればワロタ
買ってない時点でお前も買えない宣言くんと同類なんだよ

692 :774RR:2018/09/05(水) 08:08:40.94 ID:zzMSF2jZ.net
納車された方、
郵政キャリア、もしくはC125以外のカブの純正キャリアが装着可能か報告よろしくお願いします。

693 :774RR:2018/09/05(水) 09:15:41.44 ID:vBvSUKzS.net
>>691
買えない宣言ガーさん定期乙です
こんな安い挑発に乗るなんて律儀ですね

694 :774RR:2018/09/05(水) 09:45:30.32 ID:bEJV/YxG.net
え?
紳士なら保険に青買って
グレーがでるかどうかわからんが出たら
青下取りだしてグレー買うもんじゃないの?

695 :774RR:2018/09/05(水) 10:58:11.23 ID:sCe/e67K.net
カブに出す金額じゃないと個人的には感じてる。
売れるのかなあ?

696 :774RR:2018/09/05(水) 11:19:36.90 ID:U7X2od1O.net
新色かクロスカブ125待ちですwww

697 :774RR:2018/09/05(水) 11:44:16.40 ID:cSvqebYF.net
ラフに扱える、、、ってカブの良さと思うけど、これは躊躇するな。扱いに緊張感を要する分、良くも悪くも気軽さ無くなったね。買うけど。

698 :774RR:2018/09/05(水) 12:13:25.11 ID:LCBH7tUF.net
>>695
既に売れてんだよバーカ
お前の貧乏基準なんか世間では通じねえんだよ

699 :774RR:2018/09/05(水) 12:22:48.91 ID:mjd2zzbh.net
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50


汚いぞ、韓国フィギュアスケート!

700 :774RR:2018/09/05(水) 12:24:52.18 ID:sTqnA2IA.net
>>697
少なくとも雨ざらしにはできないな
うちの子は箱入り娘になる予定

701 :774RR:2018/09/05(水) 12:51:15.20 ID:nsB1vAjB.net
C125は永続的に販売されるのか
今から数年の限定版なのかで評価が変わるんだけど
プレミアム感のためにある程度売れたら販売やめてくれ
買わなかった奴とギャーギャー言ってる奴がなんて言うか楽しみ

702 :774RR:2018/09/05(水) 13:02:37.04 ID:8Jmc3s5A.net
>>701
限定だろ
数年でやめると思うわ

703 :774RR:2018/09/05(水) 13:22:12.39 ID:QELu6ZB6.net
モデルチェンジ後の売れ行きを考えて出し惜しみするのって
もはやホンダくらいだろな

704 :774RR:2018/09/05(水) 13:31:44.81 ID:xzpXAOKh.net
記念モデルみたいのはこの先ずっと出るだろうし
優越感とかは無いでしょ
それもカブで

705 :774RR:2018/09/05(水) 13:39:59.01 ID:ugIlBQZq.net
>>701
質感落とした廉価版はでるかもだけど高級感満載のモデルはこれっきりだろ

706 :774RR:2018/09/05(水) 13:50:54.99 ID:SDmME0tq.net
黒が出ないおかげで釣られなくて済むわ

707 :774RR:2018/09/05(水) 14:33:57.79 ID:sCe/e67K.net
>>698
なんでそんなにキレてんのかわからないけど…

708 :774RR:2018/09/05(水) 14:47:12.56 ID:ugIlBQZq.net
>>692
ボルトの位置が違うからポン付けは無理だよ

709 :774RR:2018/09/05(水) 16:10:31.83 ID:6vdziH6V.net
>>702
そして5年で外装供給終了

710 :774RR:2018/09/05(水) 16:15:56.09 ID:PDE+PicD.net
雨ざらしにできない。
盗まれないかといつもビクビクして駐車もままならない。
乗ると表面に傷がつく。
箱載せるとデザイン損なうから載せられない。
ABS付きが出るかもしれない。
グレーが出るかもしれない。


だからオレは買いませんっ!(>﹏<)

711 :774RR:2018/09/05(水) 17:10:47.64 ID:u/ItXRh2.net
>>707
馬鹿だから分かんねぇんだっての、馬鹿だから

712 :774RR:2018/09/05(水) 17:27:16.71 ID:rhZvv2Qm.net
>>709
海外で作ってる限りは部品は手に入るよ

713 :774RR:2018/09/05(水) 17:27:45.06 ID:I61AKS65.net
ABSはいらねー

714 :774RR:2018/09/05(水) 17:30:23.68 ID:T5yl8k9M.net
出る前から文句たれてんのばっかだな(笑)
ただ金無いだけなんでしょ(笑)

715 :774RR:2018/09/05(水) 17:40:08.11 ID:7I2zEQFh.net
>>695
こないだ買った電チャリが約30万だったから、むしろ安いのではないか。

716 :774RR:2018/09/05(水) 17:45:09.34 ID:06lyo75i.net
>>708
そのままで、ポン付けできないかーー。。。
残念。
社外品でもいいから出して欲しい。

717 :774RR:2018/09/05(水) 17:59:26.45 ID:p0cS1pAX.net
買いません厨、やめてくんないかなー
ここはおまえらの日記じゃねぇんだって

718 :774RR:2018/09/05(水) 18:32:15.80 ID:rhZvv2Qm.net
>>715
近所しか行けないのにね

719 :774RR:2018/09/05(水) 19:13:10.41 ID:saC+VFx0.net
モンキーと同じで規定値より燃費上回るんだろな
新PCXですら規定値以上で60以上記録してるらしいから

720 :774RR:2018/09/05(水) 20:43:03.65 ID:i0xKUs91.net
俺もC125はレトロさも感じてすごくツボだけどこの高級感じゃ道具の様に荒く扱って田んぼのあぜ道とか走れないと思って110買った

721 :774RR:2018/09/05(水) 21:04:01.73 ID:p0cS1pAX.net
予約したのおとなしく買うから言わせて
もう一色くらい用意できんかったんかホケェ
タイでもグレーが一番人気やんけぇ
後で他の色展開しやがったら・・・ンンンァーーー! ホケェ!

722 :774RR:2018/09/05(水) 22:39:00.58 ID:2fEuztAE.net
定価で買う馬鹿

723 :774RR:2018/09/05(水) 22:47:36.88 ID:apEeA2In.net
年明けに新色追加だろ

724 :774RR:2018/09/06(木) 00:21:23.00 ID:iwOTZUTd.net
新色期待してるけど、どうだろうな
多分、夏頃をピークに景気減速に入ると思うんだよなこの国は

725 :774RR:2018/09/06(木) 00:37:24.47 ID:PPBSRwYE.net
世界的にアフォトランプ不景気がすぐそこまで来てるぞ?

726 :774RR:2018/09/06(木) 01:01:55.28 ID:VmVjqRTe.net
そういや、来年は10%にもなるね。
タンクガーはいなくなって、色ガーになったけど、どうせ金無くて買わないんでしょ?
発売されたら買った人の投稿観て余計に10月までに欲しくなるんだろうね

727 :774RR:2018/09/06(木) 01:03:17.82 ID:VmVjqRTe.net
消費税ガー(笑)

728 :774RR:2018/09/06(木) 01:23:37.36 ID:PncBtEcq.net
世界的な懸念は、イタリアの経済危機と英国のブレグジット。
アメリカの経済は依然として好調。
中国経済の伸び率は鈍化はして入るが、依然として右肩上がり。

世界的に見て、経済は順調と見ていい。

729 :774RR:2018/09/06(木) 03:36:06.97 ID:QkqAZXyX.net
世界経済とかどうでもええわ
それこそタイは今軍事政権だし、日本もお花畑憲法のままのアメポチ国家
ホンダはさっさと船で日本に送れ

730 :774RR:2018/09/06(木) 08:44:33.94 ID:5hsUvQym.net
色なんか好きな様にカスタムして簡単に塗れるのにグズグズ言ってるバカの気が知れない

731 :774RR:2018/09/06(木) 09:33:09.94 ID:H0/XSu7H.net
スキあらば加齢臭のスレチな話

732 :774RR:2018/09/06(木) 09:37:11.93 ID:rUqUeesi.net
07は発売一年目くらいで新色出しやがったからな。
C125も十分ありえるで。

733 :774RR:2018/09/06(木) 09:50:51.06 ID:jykHQCJm.net
61周年モデルが出るぞwww

734 :774RR:2018/09/06(木) 10:43:37.23 ID:C6iwXv+C.net
>>730
塗りってどうやってもメーカーの強度と耐久性に敵わないよ
最悪外装だけ引っ張れないか考えてるよ

735 :774RR:2018/09/06(木) 12:05:43.02 ID:43uYaADk.net
>>734
君がキチンと塗れる塗装屋知らんだけだから

736 :774RR:2018/09/06(木) 12:07:11.95 ID:dwdhYvxi.net
【U〜R〜で、あーる】 滞納者はさっさと出ていけ  <CM吉岡里帆>  ベーシック・ホーム制度へ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536200419/l50


737 :774RR:2018/09/06(木) 12:39:27.65 ID:5zMbTpXj.net
塗るくらいならタイ版買うわ

738 :774RR:2018/09/06(木) 12:58:07.74 ID:E5EnxeVE.net
ノーマルで、乗りたいから塗るとか有り得ないわ

739 :774RR:2018/09/06(木) 12:58:21.25 ID:OY4dIBxX.net
>>735
メーカー並の熱与えられるところなんてねーよ

740 :774RR:2018/09/06(木) 13:03:51.60 ID:YBbN4LgB.net
エンデュランスさん、タイ仕様入れないかな、マジで

741 :774RR:2018/09/06(木) 13:40:41.54 ID:PncBtEcq.net
え?
純正プラは、「塗って」あるの??

742 :774RR:2018/09/06(木) 14:03:23.53 ID:OY4dIBxX.net
>>741
プラはな
残念ながらスイングアームまで色がついてんだ

743 :774RR:2018/09/06(木) 14:49:44.69 ID:HDdHh3Lg.net
純正でグレーなのと後からグレーに塗ったのでは値打ちが違う

744 :774RR:2018/09/06(木) 16:29:08.95 ID:c3zVlwHP.net
どんグレー違うんだ

745 :774RR:2018/09/06(木) 17:43:49.76 ID:9ZZICTPD.net
このグ

746 :774RR:2018/09/06(木) 21:14:21.31 ID:YgOupyid.net
ドリームで9/7か9/8に入ってくるかもしれないって言ってたけど、ホンダに怒られるから登録は発売日以降になるって言ってたわ。
明日あたり画像とかUPしてくれる人いるかもね。

747 :774RR:2018/09/06(木) 21:25:11.38 ID:Wt6UNsss.net
皆なんでそんなにグレーが良いんだ?
灰色の人生だからか?!

748 :774RR:2018/09/06(木) 21:41:00.98 ID:MwdK+43u.net
キック式スターターは無いのかな?

749 :774RR:2018/09/06(木) 22:03:36.89 ID:lS12orHd.net
初期ロットが、もう入ってきてるな!

https://www.goobike.com/smp/maker-honda/car-supercub_c125/index.html

750 :774RR:2018/09/06(木) 22:04:40.31 ID:lS12orHd.net
明日バイク屋行ってみるわ

751 :774RR:2018/09/06(木) 22:14:35.60 ID:0KG1YhXc.net
予約組だが、バイク屋からなんの連絡もない。。
在庫ある店舗見ると、なんか切なくなる。

752 :774RR:2018/09/07(金) 00:03:20.15 ID:2BYoTlVi.net
虚しい
予約とは何だったのか

753 :774RR:2018/09/07(金) 00:09:01.70 ID:XyC7MJKR.net
オレもイニシャル組だ!
そして店から何の連絡もない。

展示車なら、すぐ納車できるという店もあるし、やっぱり在庫ダブついてたのかな?

754 :774RR:2018/09/07(金) 00:24:56.79 ID:2HwJJTHh.net
余りまくってるらしい

755 :774RR:2018/09/07(金) 00:25:57.15 ID:2B9mZZL2.net
ドリーム店優先で、後は地域差だろうな
俺はイニシャル予約だけどドリーム店じゃないから19日がお店に着く日で納車は2、3日後だな
田舎だともう少し遅れるくらいじゃないかな
店頭にあるような店はイニシャルで売り手無し状態で数台オーダーしたんだろうな

756 :774RR:2018/09/07(金) 05:27:17.24 ID:aOdWF5LR.net
年寄だからだろ
グレー好きの若者はいない

757 :774RR:2018/09/07(金) 07:11:41.79 ID:E/oLHkdZ.net
普通に即納できる店結構あってビックリというかちょっと悲しい

758 :774RR:2018/09/07(金) 07:53:52.68 ID:GZGg90xA.net
期待はしてなかったけど時計って電波時計じゃなかったな
あるだけマシと思うしかないか・・・

759 :774RR:2018/09/07(金) 07:55:40.42 ID:qeh5TEwF.net
近所の男爵にも買い手のついてないコレが展示されていてビックリした

760 :774RR:2018/09/07(金) 08:11:18.98 ID:sWPSYNYA.net
9/10にショップに入るらしい

761 :774RR:2018/09/07(金) 08:14:43.15 ID:ZaoCcQY8.net
グーバイク見た

凄い余ってるな

貧乏人には値段高いし荷台小さいし免許の兼ね合いも

762 :774RR:2018/09/07(金) 08:14:47.30 ID:LRr6hHNa.net
ほとんどの人が他の色が目当てで、しかも初期ロットだから様子見かも

763 :774RR:2018/09/07(金) 08:24:55.44 ID:zQrDpmtA.net
タンク厨色厨が静かになったと思ったら今度は荷台厨かな?

764 :774RR:2018/09/07(金) 08:25:48.09 ID:BhMv3BM3.net
すでに総額35万円台まであるのか
35万なら買って良いかも

765 :774RR:2018/09/07(金) 09:21:41.30 ID:Ca85wL83.net
ノーマルで乗るし箱つける気もねーが
色だけはなぁ
追い金だして外装買えるならいいけど無理だろうなぁ…

766 :774RR:2018/09/07(金) 09:27:50.56 ID:lqDa5wyw.net
カラバリ出るころにはブルー人気なくなって安く買えるかもしれんな
赤いシートって乗ったことないんだけど色褪せたり汚れやすいとかないのかな?

767 :774RR:2018/09/07(金) 09:59:59.56 ID:bgTLYaGc.net
車両価格35万以下結構あるな
意外と値引きされてるじゃん

768 :774RR:2018/09/07(金) 10:45:35.45 ID:kwg0r2ZH.net
初期ロットからこんなに入れちゃって、ホンダも売り方考えて欲しかった。
イニシャルオーダーの意味がないし、
値引きまでされたら、デメリットしかない。

スズキのジムニー売り方見習って欲しいわ。

769 :774RR:2018/09/07(金) 10:57:48.55 ID:DCjah0vx.net
予約組だけど連絡すら無し
一部のショップが大量にイニシャルオーダーしやがったな
ほんとに必要なところにコネーじゃん

770 :774RR:2018/09/07(金) 11:08:46.75 ID:ZW7V5/E7.net
予約組大敗北?
限定だからもう買えないよとか戯言をほざいてた方もいらっしゃいましたな

771 :774RR:2018/09/07(金) 11:12:45.20 ID:kwg0r2ZH.net
確かに、イニシャルオーダーした俺の負けだ。同時期に納車できても、イニは定価だから、5万円近くドブに捨てる事になる。待ち焦がれた納車だか、正直複雑な気分だな。

772 :774RR:2018/09/07(金) 11:20:28.49 ID:lqDa5wyw.net
やっぱブルーはパスしよ
グレーの方が汚れが目立たないし汚れが似合いそうだわ
台湾のグレーいつごろ入ってくるかなあ・・・

773 :774RR:2018/09/07(金) 11:50:59.11
ナンバーステー飛び出てるけどそのままなの?

774 :774RR:2018/09/07(金) 11:32:22.14 ID:tYNo3L+t.net
赤シートは黒くなるのよな
張り替えたいわ

775 :774RR:2018/09/07(金) 11:33:51.40 ID:L3TZne2N.net
予約に敗北も糞もないやろ
予約なら間違いなく手に入るんだからギャンブルするよりは確実やろ

776 :774RR:2018/09/07(金) 12:00:53.00 ID:zQrDpmtA.net
グレー派は車買うとき「シルバーは汚れ目立たないから…」ってのと似てる

777 :774RR:2018/09/07(金) 12:01:41.11 ID:3gr6IqA9.net
納車を目前にして葬式会場な雰囲気になってきたわ

778 :774RR:2018/09/07(金) 12:15:41.31 ID:p+vzYzeF.net
やっぱり期間工が組み立て慣れ始めた来年春辺りが買い時だよな

779 :774RR:2018/09/07(金) 12:18:15.06 ID:DCjah0vx.net
生産はタイだから期間工ではないな
けどまぁ初期ロットは当たり外れはある

780 :774RR:2018/09/07(金) 14:12:34.97 ID:rQAYmKnj.net
なんだこの新型なのにお葬式みたいなスレ

781 :774RR:2018/09/07(金) 14:24:09.46 ID:bgTLYaGc.net
五万って結構でかいよね
安い革ジャンかメーカー品の良いヘルメット買えるもんな

782 :774RR:2018/09/07(金) 14:36:28.46 ID:lBt3HfK+.net
安売りしてる業者がドンピシャで地元にありゃいあけどな
遠くの知らんバイク屋で買ってメンテナンスどうすんのか知らんけどね
普段から付き合いのあるバイク屋で買うなら5万位シャーないわ

783 :774RR:2018/09/07(金) 14:37:52.03 ID:LMF8x1rW.net
>>838
メンテ位自分でするよ。

784 :774RR:2018/09/07(金) 14:40:14.08 ID:LMF8x1rW.net
売り方に問題ある。
こんな事防げただろう…
イニシャルオーダーなんてデメリットしかなかったのか?

785 :774RR:2018/09/07(金) 15:10:07.15 ID:lBt3HfK+.net
>>783
リコールどうすんの?

786 :774RR:2018/09/07(金) 15:12:37.47 ID:LMF8x1rW.net
>>841
リコールはメーカーの責任だから、近くの販売店でやってくれる。

787 :774RR:2018/09/07(金) 15:22:02.80 ID:2HwJJTHh.net
予約組の人って、やっぱり定価で買わされるの?

788 :774RR:2018/09/07(金) 15:26:03.83 ID:LMF8x1rW.net
>>843
ちょっと粘ってみるつもりだけど、定価だと思う。常識的に5マンも値引きしてくれんだろうな。

789 :774RR:2018/09/07(金) 15:29:09.11 ID:S8xLPh2M.net
青がここでは不人気みたいだけど、実車みたらすごく綺麗だし高級感がパない。
見た目はノーマルカブとはまるで別物、ちょーカッコイイというのが正直な感想。

790 :774RR:2018/09/07(金) 15:31:07.13 ID:YJyl+QSg.net
値引きなく初回では入らず11月まで待たされる。
予約とはなんだったのか。

どうせ買ったらすぐにグレーとか黒が発売されるんだろうな。

791 :774RR:2018/09/07(金) 15:37:58.95 ID:sWPSYNYA.net
定価かどうかはイニシャルってか販売店次第やないの?俺は付くか分からない純正ボックス入れて乗り出し39だたよ

792 :774RR:2018/09/07(金) 15:43:06.67 ID:LMF8x1rW.net
>>847
イニシャルの段階では、正式な値段はまだ出てなくて、予定価格が40万だったんだよ。だから売値交渉はしていない、というか出来なかった。

793 :774RR:2018/09/07(金) 16:00:28.41 ID:i0AkDl6s.net
グーバイクに載ってる安売り店が近所だったので8月の終わりに注文。
その時に納車は11月生産分って言われたけど、余ったのが回ってきて納期早くなったりしないかなぁ…

794 :774RR:2018/09/07(金) 16:10:33.81 ID:4dQ7usj7.net
タイホンダ産のバイクはドリーム予約が一番遅くなるのはいつものことじゃん
グロム時からね
こういう一般のバイク屋の方がなぜか早い
いつものことだから気にすんなよ

795 :774RR:2018/09/07(金) 17:22:23.60 ID:zQrDpmtA.net
予約で1万引きだった

796 :774RR:2018/09/07(金) 17:32:44.42 ID:HsCr4pG9.net
ウチは予約で8000円引き。
問い合わせはあるようだが、成約に至ったのは俺だけみたい。
今日見てきたけど予想以上の高級感。予想以上の重量。所ジョージも言ってたけど、よくも悪くもオートバイになっちゃったね。

797 :774RR:2018/09/07(金) 17:34:46.36 ID:HsCr4pG9.net
あ。思ったより足つき悪いね。170cmでカカト少し浮く。

798 :774RR:2018/09/07(金) 19:02:52.16 ID:2B9mZZL2.net
>>786
んな事は分かってんだって
普段触らせてないバイク屋にリコールの時だけ持ち込むんだろ?
リコールだと重整備になる時も多いのに
バイクは買わない、普段整備にも出さない、でリコールの時だけ来るような客・・・
ま、良い店選ぶこった

799 :774RR:2018/09/07(金) 19:22:30.50 ID:zQrDpmtA.net
今日入荷で14日の昼過ぎには納車できるって電話きた

800 :774RR:2018/09/07(金) 19:23:06.85 ID:LRr6hHNa.net
質感ルックス申し分なし
グリップヒーター(穴あけて配線か?)・サイドバッグステー・スマホ取付などのパーツが出揃ったときに、
他に欲しいバイクが無かったら買うかも

801 :774RR:2018/09/07(金) 19:43:49.29 ID:riD+vnqX.net
>>854
リコールは重整備が多いって
重整備の範疇が分からんが、そもそも整備多いってのも単に自身の感覚だろ?

あとな、オレもイニシャルオーダー組だよ。リコールの時は買った店に持ち込むから、勝手オレの行動決めつけるなって!

802 :774RR:2018/09/07(金) 20:14:19.74 ID:I5kWF5jA.net
買いそこねてもタイミング良ければ量販店に未登録車流れてたりするんだよね。

モンキーなんかは品薄って言われてた割にはABSなんかは普通に店頭在庫あるところあるようだし。

803 :774RR:2018/09/07(金) 20:33:13.78 ID:oFcx8rld.net
>>801
なんかずっとアンカーおかしいぞ

どうも話がかみ合わんのだが・・・
話の流れとして、「五万位値引きされて売ってる」→「遠くで買ってもメンテ困る」→「メンテは自分でやる」→「リコールは?」→「リコールは近所の店に」→「普段付き合いのない店に出すんだフーン」
だったんだが?
別に君がどうこうの話の前に、遠くで値引きされてるバイクを買うかどうか?って話だからさ
君が販売店に持ち込める距離の話なら何の問題も無い訳

重整備ってのは簡単に言えば時間がかかる整備って事
リコールだと、ミッション破損の恐れ〜とかでエンジンおろしてバラバラなんて事もしばしばだからさ
そういう事言ってんの

804 :774RR:2018/09/07(金) 20:57:24.48 ID:bgTLYaGc.net
要するに安い店が近くにあってそこで買えるのが一番得するカブ乗りってこったな
まあタマ数増えて来たら他の店も値引きして売るのか売らないのかってところでしょ

805 :774RR:2018/09/07(金) 21:16:11.61 ID:qbl7SaCg.net
なんだ?ここにきて在庫ダブついてるの?
教習所は涼しくなってからでもいいかと思ってたけど、免許急いだ方がいいのか?

806 :774RR:2018/09/07(金) 21:22:36.77 ID:bP9axs4P.net
カブって負け組の象徴なような物で、同じ負け組なんだから仲良くしようぜ!(笑)
俺は大きな愛でお前らを包んであげるぜ(笑)

807 :774RR:2018/09/07(金) 21:29:16.13 ID:CmFzLwXm.net
>>859

手短にいうと、自分としてはもう既に2月に予約済み。

在庫がダブついているみたいで、5マンも安く売られているのを見て、こんな事だったらイニシャルオーダーなんかせずに、安い店で買った方がいいと思った。

リコールはどうするという質問が来たから、もし安くかったとしてもリコールは近くの販売に出せばいいと答えただけ。

808 :774RR:2018/09/07(金) 21:30:43.20 ID:CmFzLwXm.net
ちなみに、イニシャルオーダーしたバイク屋は整備こそ出した事がないが
(工具は揃っているし自分で整備するため)普段から消耗品や純正部品を買ったりしているので、それなりに付合いがあり、とてもいい店だと思っている。ただ5マンの差は正直キツイ。そもそもイニシャルオーダーの意味があったのか疑問だってこと。

809 :774RR:2018/09/07(金) 21:53:09.23 ID:2HwJJTHh.net
29万くらいなるんじゃない?

810 :774RR:2018/09/07(金) 22:07:40.80 ID:oFcx8rld.net
>>808
だからアンカー

その5万が本当の意味での5万丸々お得ならいいけどな
GOOBIKEには釣りでその価格乗せといて、実際には2年縛りのメンテナンス契約しないと買えなかったりするような店も中にはあるからね
俺はガチガチに付き合ってるバイク屋に全て任せてあるから値段交渉なんかした事無い。言われた値段を払うだけ。
隣のバイク屋が値引いていようがいまいが関係ない。そのバイク屋に金が落ちるならそれでいい。
一見損してるように映るかもしれんが、トータルで考えると5万の差なんかすぐ取り戻せる位色々サービスしてもらってるからね

811 :774RR:2018/09/07(金) 22:09:52.46 ID:gdkAr+vm.net
自分が欲しいと思ってイニシャルオーダーしたんだから当然イニシャルオーダーのリスクも知ってからの事だろ?欲しいのが確実に手に入るんだから5万くらい良くね?納車楽しみやん。

812 :774RR:2018/09/07(金) 22:10:13.13 ID:IHMNXC4m.net
またおじいちゃん二人が顔真っ赤にしながら長文バトルしてるのか

813 :774RR:2018/09/07(金) 22:18:20.74 ID:Cf/2klqD.net
>>866
言いたいことは良くわかった。

懇意にしてるバイク屋があり、値段意外の価値を見出しているから、そこのいい値で買うって事だろ? 

でもある意味危険じゃないのか?
全面的に信頼してるってのはいいけど、
少しの思い違いや行き違いで裏切られたと思ったときのショックは半端ないと思うけどな。
良く犯罪なんかでもあの人がそんな事するとは思わなかったとか聞くけど、
多かれ少なかれ、そんな事もある訳だから。

まぁ少なくとも、同じバイクを気に入って買ったわけだから、少しは気があうのかもしれんけどね。

814 :774RR:2018/09/07(金) 22:32:37.18 ID:rQAYmKnj.net
なんで老害が嫌われるか分かりやすい例
知恵袋とかにいる人種と同じですね

誰も興味もなく聞いてもいない自分語り
その自分語りを前提とした価値観と設定を相手に押し付ける
相手がレスしなくなるまでやめない長文

815 :774RR:2018/09/07(金) 22:33:23.23 ID:o4jcHkrF.net
ドリーム店の話によれば、今回はHMJの配車数のミスが問題とのことだ。
店によってイニシャルオーダーを複数台抱えた店と、まったくオーダーが取れなかった店があったのにもかかわらず、初日に「1台ずつ」しか配車しなかった。
これは平等でもあり、悪平等でもある。店で2人が同じ時期に予約しても、1台しか届かない場合、店としてはどちらかの客を選ばないといけなかった。
14日に受け取れないと怒る者が出ても当然。しかし、余裕で待てる者もいる。HMJの配車方法が今回の混乱の原因というのが、ドリーム店の話だった。

816 :774RR:2018/09/07(金) 22:51:38.99 ID:vPOq8aZ2.net
普通に予約順にしろ
じゃないと予約の意味がない
予約してない奴が店頭で当日買えて、っておかしい
ヘイトしか貯まらん

817 :774RR:2018/09/07(金) 22:53:00.50 ID:kspxHacH.net
カブ乗る時みんなどんなヘルメットにしてるの?

818 :774RR:2018/09/07(金) 23:02:24.40 ID:2HwJJTHh.net
>>891
うるさいよ!
今それどころじゃねぇんだ!!

819 :774RR:2018/09/07(金) 23:06:16.48 ID:2B9mZZL2.net
>>814
スルースキルすらない君も同じ穴のムジナよ

820 :774RR:2018/09/07(金) 23:07:32.32 ID:o4jcHkrF.net
>>816
店も今回のHMJの采配には不満があるようです。
実需があるイニシャルオーダーはすべて同日に対応すべきだったと思う。
店を責めても仕方ない。

821 :774RR:2018/09/07(金) 23:09:22.83 ID:kspxHacH.net
>>818
ずっとアンカーおかしいよ

822 :774RR:2018/09/07(金) 23:10:46.54 ID:kspxHacH.net
>>818
あ、ゴメン。君じゃなかったね。同類っぽかったんで。

823 :774RR:2018/09/07(金) 23:19:33.30 ID:Z9PT2Zcc.net
>>815
なるほど。
それでツイ見ててもどこの店も一台のみの画像なわけね。
ってことは期待して待ってても、予約2人目以降だった場合は11月まで納車されないのは確定かよ。なんか販売機会逃してるようにしか思えないな。

824 :774RR:2018/09/07(金) 23:23:24.80 ID:ExV28OMi.net
定価で買う馬鹿
買わぬ馬鹿

825 :774RR:2018/09/07(金) 23:55:20.34
一応免許取ってから1ヵ月たって時期てきにちょうどいいし、これにしようと思ってるんだが、もう少し様子見た方がええか

826 :774RR:2018/09/07(金) 23:27:53.38 ID:o4jcHkrF.net
>>823
9/14に納車されるのが各店1台としても、調整が入って11月より前に入る人もいるらしい。
HMJは長い夏休みをとったあげく月末を理由に納期回答もしなかったらしい。
ドリーム店も怒って当然。
9/14に納車される人はラッキーだったけど、1週間ほどは展示車のように扱われて気の毒な面もある。

C125の好きな人は、待つしかない。

827 :774RR:2018/09/07(金) 23:45:08.98 ID:JceUqR3p.net
>>880
同じ馬鹿なら?

828 :774RR:2018/09/08(土) 00:02:43.78 ID:myQL83E9.net
同店舗で1月、4月、5月に三人予約して
違う店で6月、8月に二人予約して

んで最初の一人目しか納車出来ません?
違う店というだけで1月予約と6月予約が同様の扱い?
客を舐めるのも大概にしろ

829 :774RR:2018/09/08(土) 00:32:20.80 ID:+HhqUcgo.net
明日ドリームに電話してみるよ。
各店一台しか入ってこないなら、俺に回すんだよな?って

830 :774RR:2018/09/08(土) 01:21:52.86 ID:EF3WORbz.net
まあモマエら少し落ち着けってw
少々納期が遅れたって大した問題でもないだろ?大人なんだからさ
初期ロットには色々と問題があることも多いし、チョイと待った方がお得な事もあるさ
どうしても気に入らねってなら、俺の分譲ってやっからさw
残念ながら1台しかねぇけど

831 :774RR:2018/09/08(土) 01:47:29.02 ID:HKUdxyd7.net
そうじゃない
予約した人はすぐにほしいから予約してる
8月や9月になって予約した人は発売日納車は無理だとしても
発売発表前に予約してる人は何のために予約したのかって話になる
百歩譲って発売日は無理でも9月中は当たり前やろ
それが事前予約の特権だ

そもそも各店に行き渡らせるんじゃなくて、予約した順に納車するのが筋

832 :774RR:2018/09/08(土) 02:11:43.49 ID:z56VOJNy.net
つかそもそも注文入った分は普通作るよな。
イニシャルならなおさら。
ホンダはおっさん居なくなってから、本当に迷走してるな。

833 :774RR:2018/09/08(土) 02:46:16.87 ID:X6pWjb4c.net
タイ生産だからな
日本のイニシャルオーダーなんか気にしてないだろ
それに今回は配車の仕方が悪かったみたいだし

834 :774RR:2018/09/08(土) 02:46:42.07 ID:KQHgGYWE.net
ホンダ「負け組のくせに」

835 :774RR:2018/09/08(土) 06:01:45.51 ID:3d1Z3ebq.net
>>824
そしてお前は買えない馬鹿

836 :774RR:2018/09/08(土) 06:15:48.99
>>829
店としても苦渋の選択で最初に渡す人を決めているわけで、文句を言っては気の毒な面もあるのをお忘れなく。

837 :774RR:2018/09/08(土) 07:44:23.42 ID:URCsvagn.net
>>817
まだ買ってないけど、SHOEIのJ-FORCE4にしようと思う。

838 :774RR:2018/09/08(土) 08:14:01.44 ID:Sy7XKo0L.net
ホンダのサイトからC125の説明書がダウンロードできるな。
いつもは公開遅いくせに今回は早いw

839 :774RR:2018/09/08(土) 09:24:02.16 ID:uAFyXhX7.net
アンカーがズレる仕様か?

840 :774RR:2018/09/08(土) 10:05:19.03 ID:XMAWi0O2.net
>>832
いや国内生産じゃねーし
輸入車だから枠内の取り合いだろうよ

841 :774RR:2018/09/08(土) 10:10:48.03 ID:/cnXeYmz.net
そういう事だったのか
近所の男爵も2台イニシャルオーダーかけて1台入荷、もう1台は来月らしい。
入荷済の1台はまだ買い手がついてなかったYO

842 :774RR:2018/09/08(土) 11:49:53.11 ID:dF6roJ4k.net
今回の配車方法、始末書モンの大失態じゃね?
買う人を後回しにしても不特定多数の予備軍の目に実機を触れさせようとした訳じゃん
ニッチ市場であることは変わんないんだから、少しでも買うと決めた人を裏切る行為は永年の恨みに変わるよ
予約なしで実車見れてやっぱやーめたという俺のようなやつもいるんだからオーダー入れてた人可哀想だよ

843 :774RR:2018/09/08(土) 12:02:41.24 ID:JUx9TClk.net
>>827
乗らなきゃ損!

844 :774RR:2018/09/08(土) 12:07:06.17 ID:9Pg/+yhb.net
買わなきゃ損!じゃないの?

845 :774RR:2018/09/08(土) 12:38:09.29 ID:HKUdxyd7.net
バイクはyamaha
原チャはhonda
でずーっときたけど、もう止めた
これからはヤマハ一本で行くわ
注文多過ぎて先着順なので、時間が掛かりますなら納得した
これは絶対やってはいかん
絶対許さん

846 :774RR:2018/09/08(土) 12:42:15.45 ID:biXch3yG.net
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

国会も、仕事も、学校も、ゲームも、アニメも、スポーツも、スマートフォンも、そこには競争しかない!

847 :774RR:2018/09/08(土) 13:02:20.76 ID:EF3WORbz.net
そうか〜そこまで腹立てる事かなぁと思ったけど
腹立つモンは腹立つんだからしゃーない罠
俺自身かなり短気な方だけど、この件は別にどうでもいいなwなんでだろw

848 :774RR:2018/09/08(土) 14:03:12.57 ID:AqnCrpTI.net
30万以下になったら買う

849 :774RR:2018/09/08(土) 14:08:33.31 ID:nm2/MBKj.net
タイからの船便が月に一便だけと聞きました。

850 :774RR:2018/09/08(土) 14:17:47.50 ID:YjVx7P+W.net
たぶんホンダは125cc新車ラッシュで車種分散しているのかと
C125のカタログ観てた時に新型モンキーの話しされるとは思わなんだ

851 :774RR:2018/09/08(土) 14:41:15.01 ID:Sy7XKo0L.net
左のサイドカバーって開かないのね…

852 :774RR:2018/09/08(土) 15:02:17.15 ID:+HhqUcgo.net
6/28に予約したんだけど、店に連絡したらもう来てるよだって

853 :774RR:2018/09/08(土) 15:22:33.13 ID:LQ75gMsw.net
敵国への投資を増やしてるような売国企業だから日本人へのこのくらいの嫌がらせはするだろう

854 :774RR:2018/09/08(土) 16:17:02.73 ID:yvvoHRDC.net
一にも二にも、「限定」にしなかった販売戦略が大間違いだったわな。

855 :774RR:2018/09/08(土) 16:21:20.39 ID:JUx9TClk.net
この車種を選ぶ様な人は、別にバイクを持ってるだろうから待ってくれると思ったのかな?
だとしても、予約した方が後回しは無いわな、何の為の予約だか。
キャンセル分を手に入れた幸運な方は除く。

856 :774RR:2018/09/08(土) 17:06:49.51 ID:dF6roJ4k.net
AmazonでUSBとシガーソケット一緒になってるのを買って
ハンドル辺りにもってきたいんだけど簡単にできる?

857 :774RR:2018/09/08(土) 17:43:53.24
>>851
あれ飾りなの?バッテリーはどうなるの?
やっぱ所詮はタイ人が作ったバイクなのかな

858 :774RR:2018/09/08(土) 17:34:25.69 ID:Sy7XKo0L.net
>>856
車やバイクを弄ってる人からすると簡単な作業
弄りしたことなければ素直に業者に頼んだほうがいいかと

859 :774RR:2018/09/08(土) 17:48:05.62 ID:krXeaNRE.net
>>856
リレーを使ってバッテリーから直接電源を取れよ

860 :774RR:2018/09/08(土) 18:37:14.23 ID:yvvoHRDC.net
いじりてぇ…

861 :774RR:2018/09/08(土) 18:57:03.07 ID:sT4aL7Pt.net
さっき初めて実車を見たけど、写真や動画以上に高級感あった
部品高そうw

862 :774RR:2018/09/08(土) 20:11:51.52 ID:dF6roJ4k.net
グリップヒーター穴あけ配線になるかもって聞いたからUSB引くの無傷でいけるの?
って思ったから

863 :774RR:2018/09/08(土) 20:28:25.83 ID:Sy7XKo0L.net
グリップヒーターの取付で穴あけるってそいつ素人だろ?

864 :774RR:2018/09/08(土) 21:30:01.36 ID:ospOWtQM.net
入荷はしたけど発売日まで登録できないって言われた。
上のレスで誰か書いてたけど、自分のバイクなのに一週間近く展示されて乗れないのも何か変な気分だね。

865 :774RR:2018/09/08(土) 21:33:42.48 ID:XVDm6ioi.net
フライングは駄目なのか。

866 :sage:2018/09/08(土) 22:18:01.97
今日展示車みてきたけど隣にあったピカピカの110とたいして雰囲気変わらなかった
実物見てから決めた方がよいとおもうけどなあ

867 :774RR:2018/09/08(土) 22:13:05.90 ID:OBm2wwEa.net
グリヒはスイッチどうするかな
あんまり見た目変えたくないんだが

868 :774RR:2018/09/08(土) 22:46:41.32 ID:OoEBO9pC.net
フロントエンブレム
http://imgur.com/NvFQhcx.jpg
レッグシールド色味
http://imgur.com/HQoD66O.jpg
フロントホイールとディスク
http://imgur.com/80N7lRo.jpg
ホイール質感http://imgur.com/z1tXEEU.jpg
チェーンカバー
http://imgur.com/WkSIUxY.jpg

869 :774RR:2018/09/08(土) 22:58:10.64 ID:deZeWv23.net
予約するようなヤツは待たせてもどうせ買うから放置でいい。そう思われてるんだな。ムカつく。

870 :774RR:2018/09/08(土) 23:13:31.47 ID:Kxd4vlKt.net
ホンダは絶対に許さんぞ、今回の件
消費者を虚仮にしたらどうなるか

871 :774RR:2018/09/08(土) 23:23:05.97 ID:sQo1hvRV.net
>>868
かっこいい!14日が楽しみだ!

872 :774RR:2018/09/08(土) 23:28:14.00 ID:XMM3NMCD.net
>>870
何ができるの?

873 :774RR:2018/09/08(土) 23:29:37.29 ID:e0i32E33.net
ダハハ!
たかが原付でそんなにムキになるなよ
そんなに偉そうな口を叩くのはせめてCB1100くらいからにしてくれる?
たかがタイ産カブだぜ?

ってンダは思ってるはず

874 :774RR:2018/09/08(土) 23:45:10.55 ID:+HhqUcgo.net
>>864
俺っすね、指紋つけられると買わないって行っておいたよ(笑)
書類はその前にくるけど、14日以降に登録は念をおされたよ(笑)
なんにせよウキウキで1週間位全然まてる。
速いんだろうなぁ〜

875 :774RR:2018/09/09(日) 00:08:44.05 ID:ljigC75A.net
>>874
やっぱりフライングはダメなのか。俺も店にそう言っとこ〜。楽しみだ

876 :774RR:2018/09/09(日) 00:15:44.24 ID:5HvY6tku.net
>>868
やはり色塗ったスイングアームは安っぽい。

877 :774RR:2018/09/09(日) 00:26:09.72 ID:iZbB86hJ.net
ここから、買った人の感想と買えなかった人の悔しいひがみになってくのだろう。
タンクがーはいなくなったけど、ABSがーと色がーはしつこくなりそうですよね?
乗ってみて本当にダメだったら一言教えるから、買えなかった人はしばらく書き込まないでよ。
ウザイから

878 :774RR:2018/09/09(日) 00:53:50.16 ID:vbQVDhXq.net
それはフリ?

879 :774RR:2018/09/09(日) 01:27:43.98 ID:HzMbyayn.net
>>877
めっちゃひがんでるとしか思えんだが…

880 :774RR:2018/09/09(日) 02:45:19.89 ID:Rqzc20fg.net
>>867
https://www.kijima.info/gh0708.html

スイッチ一体型。でもハンドルカバー付けるとスイッチが押し辛い諸刃の剣。

881 :774RR:2018/09/09(日) 03:59:52.52 ID:kU2UqbLu.net
>>877
お前がここから消えれば万事解決だよ

882 :774RR:2018/09/09(日) 06:25:27.13
イニシャルで注文した人は、全てには配車されるらしい。14日にも入るらしい。以上情報

883 :774RR:2018/09/09(日) 07:34:48.24 ID:dz4c7q/8.net
>>880
スイッチ一体といってもボタンが別ならスイッチ一体の意味ないよな…
グリップの見た目もダサくて安っぽいし値段も高いし、これ買うなら純正買うほうがマシだな

884 :774RR:2018/09/09(日) 13:05:49.11 ID:sZg1OmRJ.net
C125にハンドルカバーつけちゃうの?
クソだせーからやめてあげて

885 :774RR:2018/09/09(日) 13:10:01.27 ID:dz4c7q/8.net
>>884
グレー好きの爺さんだろうから察してあげなよ

886 :774RR:2018/09/09(日) 14:59:30.46 ID:j24blLYb.net
ハンカバはないな
透明のナックルガードくらいにしとけん

887 :774RR:2018/09/09(日) 16:18:07.32 ID:FhVCMd/2.net
むしろどんだけださくなるかのテストは必要だろ
やってみるべき

888 :774RR:2018/09/09(日) 17:21:18.78 ID:5B9tvMrB.net
>>868
ホイールは切削面無いほうが長持ちするから良いんやけどなぁ

889 :774RR:2018/09/09(日) 19:23:44.96 ID:gB9DCgO9.net
どうしてもグレー好きは認めたくないって人がうざいです

890 :774RR:2018/09/09(日) 19:43:55.76 ID:vbQVDhXq.net
だいじょうぶだよ
ぐれーずきばっかりだから

891 :774RR:2018/09/09(日) 19:54:46.95 ID:dz4c7q/8.net
>>890
ワロタ
けどまあここは地味じゃないと似合わないって人が多いのも事実みたいだね

892 :774RR:2018/09/09(日) 20:07:48.08 ID:eqaGEskB.net
ホンダは今回の納車遅れについてどんな見解なわけよ?
知らぬ存ぜぬ、ネットのデマです
で押し切るのか?

893 :774RR:2018/09/09(日) 20:30:34.07 ID:YWaKPV1T.net
今日全額払い込んできた!あとは待つだけ。一週間ウキウキだな!

894 :774RR:2018/09/09(日) 20:42:44.11 ID:qvahgCrv.net
好きって言っちゃえよ!

895 :774RR:2018/09/09(日) 20:59:09.96 ID:2E8ha2i4.net
なぜかグレーのC125だけを楽しむ動画
https://www.youtube.com/watch?v=kPYFDJiyahI

896 :774RR:2018/09/09(日) 21:04:35.87 ID:k6YGLEMb.net
派手なバイクは恥ずかしくて……ってか

897 :774RR:2018/09/09(日) 21:09:19.87 ID:HzMbyayn.net
派手というか
色がチグハグ感あってなぁ

898 :774RR:2018/09/09(日) 21:44:57.49 ID:yvXd5tMZ.net
これメタリックだろ?
しかも水色だよな

899 :774RR:2018/09/09(日) 21:55:45.16 ID:vbQVDhXq.net
プコブルーだったらいいねと思う

900 :774RR:2018/09/09(日) 22:03:03.86 ID:ooNl1kNn.net
今、110乗ってる人がこれに乗るとどう感じるのか感想早く聞きたい

901 :774RR:2018/09/09(日) 22:25:18.90 ID:/Z+1JuPr.net
グレーはGIVIの樹脂ケースでも違和感少なそう
ブルーは多分ヘプコ&ベッカーのアルミケースくらいしか合わない

902 :774RR:2018/09/09(日) 22:35:09.69 ID:2E8ha2i4.net
これは純正色のホンダ純正ボックスを出すべきだはないだろうか

903 :774RR:2018/09/09(日) 22:37:19.34 ID:5B9tvMrB.net
近所の店に置いてあった(売約済み

904 :774RR:2018/09/09(日) 22:46:36.88 ID:K13FEvku.net
やっぱボックス欲しいよね、おしゃれでかっこいいヤツ

905 :774RR:2018/09/09(日) 22:48:21.91 ID:XEKoXamS.net
インプレ、はよ!

906 :774RR:2018/09/09(日) 23:27:02.53 ID:+l9WdVig.net
リアキャリアをスタンダードのカブのやつに変えたいのだがポン付けできんのかな

907 :774RR:2018/09/09(日) 23:46:42.99 ID:FNNLlV4y.net
音カッコいい感じにしてるけど、グレー(水色)だし、トイレのタイルとめじ(白 )に見えるから俺のなかでは昭和の小学校のトイレカラーだ。

908 :774RR:2018/09/10(月) 05:47:13.76 ID:6Jxxivtz.net
>>906
できん

909 :774RR:2018/09/10(月) 07:45:28.04 ID:s5OwBucP.net
>>907
トイレカラーかw
たしかにそのイメージだな

910 :774RR:2018/09/10(月) 08:49:34.55 ID:RV4FXVNR.net
>>906
無理だアキラメロン
やるなら
C125の社外キャリアを買え
荷台と足はボルトで別体式だから足つけて好きな荷台に穴開けてボルトで止めろ

911 :774RR:2018/09/10(月) 09:56:46.56 ID:L1uCfx9E.net
サイドバッグの方が似合うだろうね

912 :774RR:2018/09/10(月) 10:38:08.36 ID:WshtImtF.net
サイドバッグ付けるにしてもウインカーの位置が難しいんだこれが

913 :774RR:2018/09/10(月) 10:53:32.29 ID:g7uocrJT.net
お洒落なシートバッグないかな

914 :774RR:2018/09/10(月) 10:53:35.83 ID:RV4FXVNR.net
ということで
サイドバッグつける人は
US仕様C125のテールキットが輸入されるんですね?
わかります
https://i.imgur.com/FHbSHBz.png
https://i.imgur.com/YENpswl.png

915 :774RR:2018/09/10(月) 11:50:11.88 ID:PyB8ecEO.net
>>914
台無しやん、、、

916 :774RR:2018/09/10(月) 11:52:26.58 ID:PyB8ecEO.net
>>906
110とかの純正ラゲージボックスをキャリアにプレート追加して取り付け中。

917 :774RR:2018/09/10(月) 11:57:43.91 ID:eKncXXID.net
>>914
うわー、これ最悪だな

ウィンカーを自分でフェンダー下部に移設すりゃいいじゃん
穴あけして、配線延長する程度でしょ?

918 :774RR:2018/09/10(月) 12:05:37.31 ID:L1uCfx9E.net
ナンバープレートの両脇にある反射板。
あれをウインカーにできればいいのにね

919 :774RR:2018/09/10(月) 12:05:59.65 ID:zRHB65op.net
これidわかったらカギ無しで解錠できるんだね。大丈夫なの?

920 :774RR:2018/09/10(月) 13:22:46.86 ID:zRHB65op.net
しかも車体の内部に記述があるとかどうな?

921 :774RR:2018/09/10(月) 13:27:35.89 ID:rdYY0Msw.net
>>920
へーそうなんだ
それがホントならホンダに電話して対策するように伝えておいて
じゃ後よろしく

922 :774RR:2018/09/10(月) 19:08:47.98 ID:6Jxxivtz.net
イニシャルオーダー期間最終日に近所のバイク屋で予約。
21日の予定と連絡があった…
最終日の予約だからしかたないか。
イニシャルオーダーで予約した人で21日以降になる人はクレームつけていいかと。

923 :774RR:2018/09/10(月) 20:08:43.78 ID:8Ok6loGW.net
クレーム入れたら何かなるとでも思ってんの?

924 :774RR:2018/09/10(月) 20:15:59.24 ID:6Jxxivtz.net
>>923
イニオダ以外の予約組がクレーム入れたから予約順無視の配車になってんだけど

925 :774RR:2018/09/10(月) 21:30:16.58 ID:wFr2mxSj.net
>>922
こんな基地害が居るんだな

926 :774RR:2018/09/10(月) 22:11:55.88 ID:8Ok6loGW.net
>>924
仮にそれが事実だとする
で、今度はイニシャル組がクレーム入れるとどうにかなる訳?

927 :774RR:2018/09/11(火) 02:09:57.53 ID:6fJM8cUs.net
14日過ぎればヤフオクに一台位出そう

928 :774RR:2018/09/11(火) 04:14:01.55 ID:7kDHyC5s.net
先行予約したのに、予約の順番は関係ない
店舗二人目以降はほとんど予約の体をなしてない
これが問題なんだろ

予約って何?1月に予約しても他の店で6月に予約してもそれより遅い納車って狂っとる

929 :774RR:2018/09/11(火) 05:30:03.27 ID:FumE9h7d.net
>>926
変わるかどうかはホンダしだいだけど何もしなければ何も変わらないよ
発売しろと要望したから発売になった
高いと言ったから40万を切った(そのかわりABSなくなったけど
グレーだって要望しないと発売されないよ
そういうことだ

930 :774RR:2018/09/11(火) 05:31:11.09 ID:FumE9h7d.net
>>927
数日前にでてたよ
今はもう終わってるけど

931 :774RR:2018/09/11(火) 07:09:39.66 ID:90mb3QIO.net
まあ店舗予約2台目で待たされてる人は、超初期ロットで人柱にならなくて良かったと思うしかない
タイで先行発売してるとはいえ、必ずリコールがでるはず

932 :774RR:2018/09/11(火) 08:12:43.04 ID:W7gqxsiM.net
燃料ポンプか?
メインシャフトでエンジン載せ替えとか?

933 :774RR:2018/09/11(火) 08:32:37.97 ID:Vg3c0csF.net
ここで文句垂れてないで店かホンダに文句い言えばいいじゃん
やりもしないで言ってもどうにもならないとかアホかっつうの

934 :774RR:2018/09/11(火) 08:58:44.84 ID:4ippLygZ.net
まあ表だっては声をあげないで、ウラでグチグチ言うのは昔からこの国民の特徴だからな
だからこそ表向きな争いは少ないんだが。

935 :774RR:2018/09/11(火) 12:26:32.36 ID:0795khLq.net
>>933
ホンダに文句言ってないってどうして分かるの?

936 :774RR:2018/09/11(火) 12:42:58.16 ID:SDirhWuM.net
>>934
テニスのセリーナ.ウイリアムズと大阪なおみ選手みたいなもんだね

937 :774RR:2018/09/11(火) 12:43:14.18 ID:RBJDIMA+.net
ホンダに文句言ってないってどうしてわからんの?

938 :774RR:2018/09/11(火) 13:32:33.98 ID:IGITQ5Td.net
c125はいずれ買う必ず買うがその前に革ジャン買うんだ
15万もするからc125は来年買う

939 :774RR:2018/09/11(火) 14:23:22.20 ID:Pa0OyokY.net
俺は、買わないよ

940 :774RR:2018/09/11(火) 14:40:21.08 ID:jAxKTMRP.net
余りにもひどい待たされかたなので、残念だけど離脱するよ(買うのやめた)
おまいらありがとう たのしかったよ

941 :774RR:2018/09/11(火) 14:49:44.81 ID:4VXpdbbB.net
俺も買うけどとりあえず初期モデルは人柱を見てから買う

942 :774RR:2018/09/11(火) 17:29:59.02 ID:wHCbzyR8.net
丸富オートのブログより
カブ125紹介 リンク先に写真複数あり
http://www.marutomiauto.co.jp/100097285

943 :774RR:2018/09/11(火) 17:50:55.70 ID:upuxbmbw.net
美しいがうざい

944 :774RR:2018/09/11(火) 18:33:03.94 ID:p+5Gm/2w.net
ラメ入りのレッグシールドに赤いシートって族の単車みたい

945 :774RR:2018/09/11(火) 19:03:59.60 ID:W7gqxsiM.net
美川さんみたい

946 :774RR:2018/09/11(火) 19:15:53.15 ID:BLwrfzw4.net
それが良くて買うんじゃないの?
オレは好き

947 :774RR:2018/09/11(火) 19:49:17.98 ID:PzFBRvwR.net
>>944
レッグシールドがラメ?おれはてっきりJPEG圧縮し過ぎの画像だからと思っていたが
え〜ラメ入ってんの〜
まっいいか

948 :774RR:2018/09/11(火) 19:59:10.36 ID:Mz8RA6Xc.net
カブに美しさなんていらんねん
つかフロントフェンダーはレッグやサイドカバーと同色にしとけやバカ
なんでC100と配色パターンを微妙にかえるの

949 :774RR:2018/09/11(火) 20:03:08.35 ID:p+5Gm/2w.net
復刻モデルって必ず現代風にアレンジしてみましたみたいないらんことするよな

950 :774RR:2018/09/11(火) 20:23:37.67 ID:FumE9h7d.net
>>949
なにもしなくていいの?
それなら中古買えばいいじゃん

951 :774RR:2018/09/11(火) 21:07:34.75 ID:aZAOUZYR.net
金無い奴は買ってもないのに文句ばっかでウケるんですけどぉ〜(笑)

952 :774RR:2018/09/11(火) 21:40:07.68
所詮はタイ人のタイ人によるタイ人の為のカブだから
日本人のカブはキャブ時代までのもの

現行カブのキックペダル見ただけでカブはもう日本人のものじゃなくなったと分かる
C125はタイ人が日本文化を勝手に解釈して作り上げたカブだよ、合理性のカケラもないサイドカバーと東南アジアらしいダサいメッキの使い方

C100後継としては0点、タイカブとして見れば100点満点の糞バイクだよ

953 :774RR:2018/09/11(火) 21:20:04.06 ID:PzFBRvwR.net
ハンドル中央下に付いてるフィルター蓋もどきは写真見ると開くように見えるけど
小物入れ?

954 :774RR:2018/09/11(火) 21:24:30.85 ID:Qp8hTtVu.net
>>949
汚ねぇ中古乗ってろよ

955 :774RR:2018/09/11(火) 21:34:46.73 ID:aZAOUZYR.net
>>953
そこの説明無かったから取り替えてコンビニフックなどになるてましょう

956 :774RR:2018/09/11(火) 21:42:57.27 ID:4X+oYLlm.net
>>953
あれ開くの?

957 :774RR:2018/09/11(火) 21:59:03.58 ID:owAfdu1Z.net
小物入れ作るスペースあるなら、その分タンク大きくしやぁ!

958 :774RR:2018/09/11(火) 22:08:13.62 ID:Uzc88cng.net
>>956
何か指入れて上にカパっと開きそうじゃね

https://i.imgur.com/jquRiHt.jpg

じゃなかったらアクセサリーケーブル通すのに便利そうな窪みだな

959 :774RR:2018/09/11(火) 22:28:22.38 ID:upuxbmbw.net
スマートキーユニットが入ってるって言ってなかった?

960 :774RR:2018/09/11(火) 22:44:30.43 ID:Cq0qZfYU.net
たしかエアクリをモチーフにして中身はスマートキーのユニット入ってる

961 :774RR:2018/09/11(火) 23:31:42.70 ID:dEKHibGJ.net
もし昔のまんまで出したら
製造メーカーとしての進化の否定になるから世間体がマズイやん
高卒のわいでも分かるで?

962 :774RR:2018/09/11(火) 23:33:22.35 ID:dEKHibGJ.net
レス番忘れた
>>949

963 :774RR:2018/09/11(火) 23:52:24.65 ID:p+5Gm/2w.net
ワイはカラーリングのことを言ってるんだよ
あと、クリアーのウインカーレンズも気に入らんな

964 :774RR:2018/09/12(水) 00:09:46.25 ID:X9s3AJHI.net
事なかれ主義の大企業だから
古さと新しさが共存してなおかつ新技術も盛り込んだ
世間におもねった哲学のない気持ち悪いものしか作れんだろう

965 :774RR:2018/09/12(水) 00:20:34.81 ID:RbHqzcJ5.net
でも積載多くして、ガソリン容量増やして、燃費よくてギアロータリーだったら、もうちょっと売れてたと思うな。確かに。
スーパースポーツに飽きた最大市場の団塊ジュニアがそう思ってるはず。

966 :774RR:2018/09/12(水) 00:28:50.65 ID:b/d9IJ01.net
>>965
なら現行の中華エンジン110でいいやん

967 :774RR:2018/09/12(水) 00:51:26.17 ID:nwQTKANA.net
現行中華を125にしてくれりゃな

968 :774RR:2018/09/12(水) 03:02:24.37 ID:gCF/oBSY.net
>>965
GN125買えよ
くそだせーけど

969 :774RR:2018/09/12(水) 07:11:56.29 ID:ibwBfNmn.net
>>963
お前は中古乗ってりゃいいよ

970 :774RR:2018/09/12(水) 08:04:11.58 ID:YYWOsNr0.net
年寄をそんなに虐めるなよw

けど年寄も年寄だ
もう年寄の時代じゃないんだからもうちょっと大人しくしような

971 :774RR:2018/09/12(水) 09:11:39.87 ID:KLjf00Xd.net
カブスレって年寄りしかいないの?
26でこれ買うんだけど20代30代いないのか

972 :774RR:2018/09/12(水) 09:25:19.47 ID:4IdLjnQ9.net
>>971
32で買う予定
グレー待ち

973 :774RR:2018/09/12(水) 09:51:24.48 ID:EUQ1RVjv.net
>>971
よっ、おっさん

974 :774RR:2018/09/12(水) 10:29:11.53 ID:nBt/7fFe.net
>>971
5ちゃんねるへアクセスする人の平均年齢が(ry

975 :774RR:2018/09/12(水) 10:45:11.43 ID:nwQTKANA.net
結構女子が買いそうだよねコレ

976 :774RR:2018/09/12(水) 10:47:58.34 ID:YYWOsNr0.net
>>975
そうか?
かっこいいけど可愛くないし女には人気ないと思うけど

977 :774RR:2018/09/12(水) 10:51:20.39 ID:2SY2cKZb.net
>>971

24です。一目惚れですた。

978 :774RR:2018/09/12(水) 12:21:48.21 ID:ibwBfNmn.net
ほとんどがサブ機でないの?

979 :774RR:2018/09/12(水) 14:15:52.73 ID:7+l8vJq6.net
カブがメイン
負け組

980 :774RR:2018/09/12(水) 15:40:41.26 ID:sZPr8YpJ.net
>>978
じゃないのか?
都内移動のアシに買うつもりだわ

981 :774RR:2018/09/12(水) 16:46:03.28 ID:u0bosFtm.net
都会住みだとそもそもメイン機がいらない
ホビーユース全フリでクロスカブ買って乗り回してる

982 :774RR:2018/09/12(水) 17:14:52.58 ID:q+smW4ET.net
勝ち負けはないかと
本人の用途にあったものをチョイスすればよい

983 :774RR:2018/09/12(水) 17:30:06.44 ID:TtadcniM.net
お前らホント勝った負けたばっかりだな

984 :774RR:2018/09/12(水) 18:37:22.42 ID:nb36G8D9.net
>>983
ゆとり教育は終了しました。
オンリーワンよりナンバーワンです。

985 :774RR:2018/09/12(水) 18:43:44.67 ID:4d8flQJt.net
やっぱり蓮舫が悪い

986 :774RR:2018/09/12(水) 19:06:50.09 ID:nMdcep66.net
自分が負け組だと思ってる人ほど他人との優劣を付けたがるもんさ

987 :774RR:2018/09/12(水) 20:11:02.52 ID:mtHKVH2O.net
都心タワマン最上階の5LDKを買って勝ち組を誇っている友人もいれば、富士山近辺に100坪程度の土地を買って幸せいっぱいに暮らしてる友人もいる

何が勝ちかはその人の価値観次第

988 :774RR:2018/09/12(水) 21:43:53.16 ID:v+V7Xm2A.net
カブで人生を語れるとは想像力みんな想像力豊かだね

989 :774RR:2018/09/12(水) 21:47:28.84 ID:laP7i8vB.net
ハデハデの青蕪はどんな人が乗ったら似合うのか想像できない

990 :774RR:2018/09/12(水) 21:52:34.41 ID:In+aIIYC.net
次スレ立てる人テンプレに入れておいて

公式
https://www.honda.co.jp/C125/

991 :774RR:2018/09/12(水) 21:55:14.09 ID:/4HG8sbe.net
一緒にピリオンシート頼んだけど、ピリオンだけ11月になるって言われたよ。
14日に手に入るのにピリオンシートだけ帽子押さえながらムーウォークでくるんだよ。

992 :774RR:2018/09/12(水) 21:55:14.81 ID:by3VUHeR.net
>>988
たかがスーパーカブ、されどスーパーカブ、それがスーパーカブ、だからスーパーカブ、なんてったってスーパーカブ
わかったか?

993 :774RR:2018/09/12(水) 23:20:07.42 ID:E6lN46+o.net
結構在庫有るみたいだから 予約したのに来ねぇーー
と言ってたジジイ居たけど バイク屋がオーダーしてなかったんじゃないの?

994 :774RR:2018/09/13(木) 01:02:51.69 ID:KqYkLmnD.net
負け組ほど理屈をこねる

995 :774RR:2018/09/13(木) 04:07:36.41 ID:a+jskgzf.net
在庫あってもタイにあるんじゃあ意味無い
日本に空輸せよ

996 :774RR:2018/09/13(木) 07:52:19.03 ID:7u390vn0.net
船便だろ

997 :774RR:2018/09/13(木) 08:00:33.54 ID:HerZt6JF.net
実車見てみてから検討してみよう

998 :774RR:2018/09/13(木) 08:43:35.74 ID:bxwrrI8h.net
「納車した!!」突っ込み待機中ですw

999 :774RR:2018/09/13(木) 08:50:00.83 ID:zzl9RI53.net
ホンダジェットあるやろ!
船団輸送や
ホンダジェット一台にカブ五台載っけて来いや!
ジェット五十台ありゃ在庫も捌ける

1000 :774RR:2018/09/13(木) 08:56:54.48 ID:qkDMadNn.net
ホンダジェットに貨物輸送仕様ってあったのか?

1001 :774RR:2018/09/13(木) 10:01:05.51 ID:zzl9RI53.net
無くても積めるだろ
ヤル気出せやホンダ

1002 :774RR:2018/09/13(木) 10:20:59.76 ID:aC6Vg14d.net
カブなら空挺降下しても壊れないでしょ

1003 :774RR:2018/09/13(木) 11:26:18.84 ID:N5f/pg8R.net
明日仕事休んで引き取りに行ってくるわ

1004 :774RR:2018/09/13(木) 11:53:14.64 ID:4K8Nhww6.net
「まだ入ってないよ!」

1005 :774RR:2018/09/13(木) 12:15:00.77 ID:t4HltDKP.net
3連休で慣らし終わらせる人いそう
宮ヶ瀬の人とか

1006 :774RR:2018/09/13(木) 12:18:26.28 ID:bIiTMiEz.net
ホンダと店に文句いったら10月納期が9月になった
言ってみるもんだな

1007 :774RR:2018/09/13(木) 12:29:57.83 ID:VFF7TsYP.net
999なら15日に入手できる連絡が来る、いやっほう

1008 :774RR:2018/09/13(木) 12:46:38.89 ID:N5f/pg8R.net
質問いいですか

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200