2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 7台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/08/03(金) 07:16:24.03 ID:YVOtooQX.net
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524828369/

オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE
※前スレ
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 6台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530155521/

716 :774RR:2018/09/05(水) 17:45:09.34 ID:06lyo75i.net
>>708
そのままで、ポン付けできないかーー。。。
残念。
社外品でもいいから出して欲しい。

717 :774RR:2018/09/05(水) 17:59:26.45 ID:p0cS1pAX.net
買いません厨、やめてくんないかなー
ここはおまえらの日記じゃねぇんだって

718 :774RR:2018/09/05(水) 18:32:15.80 ID:rhZvv2Qm.net
>>715
近所しか行けないのにね

719 :774RR:2018/09/05(水) 19:13:10.41 ID:saC+VFx0.net
モンキーと同じで規定値より燃費上回るんだろな
新PCXですら規定値以上で60以上記録してるらしいから

720 :774RR:2018/09/05(水) 20:43:03.65 ID:i0xKUs91.net
俺もC125はレトロさも感じてすごくツボだけどこの高級感じゃ道具の様に荒く扱って田んぼのあぜ道とか走れないと思って110買った

721 :774RR:2018/09/05(水) 21:04:01.73 ID:p0cS1pAX.net
予約したのおとなしく買うから言わせて
もう一色くらい用意できんかったんかホケェ
タイでもグレーが一番人気やんけぇ
後で他の色展開しやがったら・・・ンンンァーーー! ホケェ!

722 :774RR:2018/09/05(水) 22:39:00.58 ID:2fEuztAE.net
定価で買う馬鹿

723 :774RR:2018/09/05(水) 22:47:36.88 ID:apEeA2In.net
年明けに新色追加だろ

724 :774RR:2018/09/06(木) 00:21:23.00 ID:iwOTZUTd.net
新色期待してるけど、どうだろうな
多分、夏頃をピークに景気減速に入ると思うんだよなこの国は

725 :774RR:2018/09/06(木) 00:37:24.47 ID:PPBSRwYE.net
世界的にアフォトランプ不景気がすぐそこまで来てるぞ?

726 :774RR:2018/09/06(木) 01:01:55.28 ID:VmVjqRTe.net
そういや、来年は10%にもなるね。
タンクガーはいなくなって、色ガーになったけど、どうせ金無くて買わないんでしょ?
発売されたら買った人の投稿観て余計に10月までに欲しくなるんだろうね

727 :774RR:2018/09/06(木) 01:03:17.82 ID:VmVjqRTe.net
消費税ガー(笑)

728 :774RR:2018/09/06(木) 01:23:37.36 ID:PncBtEcq.net
世界的な懸念は、イタリアの経済危機と英国のブレグジット。
アメリカの経済は依然として好調。
中国経済の伸び率は鈍化はして入るが、依然として右肩上がり。

世界的に見て、経済は順調と見ていい。

729 :774RR:2018/09/06(木) 03:36:06.97 ID:QkqAZXyX.net
世界経済とかどうでもええわ
それこそタイは今軍事政権だし、日本もお花畑憲法のままのアメポチ国家
ホンダはさっさと船で日本に送れ

730 :774RR:2018/09/06(木) 08:44:33.94 ID:5hsUvQym.net
色なんか好きな様にカスタムして簡単に塗れるのにグズグズ言ってるバカの気が知れない

731 :774RR:2018/09/06(木) 09:33:09.94 ID:H0/XSu7H.net
スキあらば加齢臭のスレチな話

732 :774RR:2018/09/06(木) 09:37:11.93 ID:rUqUeesi.net
07は発売一年目くらいで新色出しやがったからな。
C125も十分ありえるで。

733 :774RR:2018/09/06(木) 09:50:51.06 ID:jykHQCJm.net
61周年モデルが出るぞwww

734 :774RR:2018/09/06(木) 10:43:37.23 ID:C6iwXv+C.net
>>730
塗りってどうやってもメーカーの強度と耐久性に敵わないよ
最悪外装だけ引っ張れないか考えてるよ

735 :774RR:2018/09/06(木) 12:05:43.02 ID:43uYaADk.net
>>734
君がキチンと塗れる塗装屋知らんだけだから

736 :774RR:2018/09/06(木) 12:07:11.95 ID:dwdhYvxi.net
【U〜R〜で、あーる】 滞納者はさっさと出ていけ  <CM吉岡里帆>  ベーシック・ホーム制度へ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536200419/l50


737 :774RR:2018/09/06(木) 12:39:27.65 ID:5zMbTpXj.net
塗るくらいならタイ版買うわ

738 :774RR:2018/09/06(木) 12:58:07.74 ID:E5EnxeVE.net
ノーマルで、乗りたいから塗るとか有り得ないわ

739 :774RR:2018/09/06(木) 12:58:21.25 ID:OY4dIBxX.net
>>735
メーカー並の熱与えられるところなんてねーよ

740 :774RR:2018/09/06(木) 13:03:51.60 ID:YBbN4LgB.net
エンデュランスさん、タイ仕様入れないかな、マジで

741 :774RR:2018/09/06(木) 13:40:41.54 ID:PncBtEcq.net
え?
純正プラは、「塗って」あるの??

742 :774RR:2018/09/06(木) 14:03:23.53 ID:OY4dIBxX.net
>>741
プラはな
残念ながらスイングアームまで色がついてんだ

743 :774RR:2018/09/06(木) 14:49:44.69 ID:HDdHh3Lg.net
純正でグレーなのと後からグレーに塗ったのでは値打ちが違う

744 :774RR:2018/09/06(木) 16:29:08.95 ID:c3zVlwHP.net
どんグレー違うんだ

745 :774RR:2018/09/06(木) 17:43:49.76 ID:9ZZICTPD.net
このグ

746 :774RR:2018/09/06(木) 21:14:21.31 ID:YgOupyid.net
ドリームで9/7か9/8に入ってくるかもしれないって言ってたけど、ホンダに怒られるから登録は発売日以降になるって言ってたわ。
明日あたり画像とかUPしてくれる人いるかもね。

747 :774RR:2018/09/06(木) 21:25:11.38 ID:Wt6UNsss.net
皆なんでそんなにグレーが良いんだ?
灰色の人生だからか?!

748 :774RR:2018/09/06(木) 21:41:00.98 ID:MwdK+43u.net
キック式スターターは無いのかな?

749 :774RR:2018/09/06(木) 22:03:36.89 ID:lS12orHd.net
初期ロットが、もう入ってきてるな!

https://www.goobike.com/smp/maker-honda/car-supercub_c125/index.html

750 :774RR:2018/09/06(木) 22:04:40.31 ID:lS12orHd.net
明日バイク屋行ってみるわ

751 :774RR:2018/09/06(木) 22:14:35.60 ID:0KG1YhXc.net
予約組だが、バイク屋からなんの連絡もない。。
在庫ある店舗見ると、なんか切なくなる。

752 :774RR:2018/09/07(金) 00:03:20.15 ID:2BYoTlVi.net
虚しい
予約とは何だったのか

753 :774RR:2018/09/07(金) 00:09:01.70 ID:XyC7MJKR.net
オレもイニシャル組だ!
そして店から何の連絡もない。

展示車なら、すぐ納車できるという店もあるし、やっぱり在庫ダブついてたのかな?

754 :774RR:2018/09/07(金) 00:24:56.79 ID:2HwJJTHh.net
余りまくってるらしい

755 :774RR:2018/09/07(金) 00:25:57.15 ID:2B9mZZL2.net
ドリーム店優先で、後は地域差だろうな
俺はイニシャル予約だけどドリーム店じゃないから19日がお店に着く日で納車は2、3日後だな
田舎だともう少し遅れるくらいじゃないかな
店頭にあるような店はイニシャルで売り手無し状態で数台オーダーしたんだろうな

756 :774RR:2018/09/07(金) 05:27:17.24 ID:aOdWF5LR.net
年寄だからだろ
グレー好きの若者はいない

757 :774RR:2018/09/07(金) 07:11:41.79 ID:E/oLHkdZ.net
普通に即納できる店結構あってビックリというかちょっと悲しい

758 :774RR:2018/09/07(金) 07:53:52.68 ID:GZGg90xA.net
期待はしてなかったけど時計って電波時計じゃなかったな
あるだけマシと思うしかないか・・・

759 :774RR:2018/09/07(金) 07:55:40.42 ID:qeh5TEwF.net
近所の男爵にも買い手のついてないコレが展示されていてビックリした

760 :774RR:2018/09/07(金) 08:11:18.98 ID:sWPSYNYA.net
9/10にショップに入るらしい

761 :774RR:2018/09/07(金) 08:14:43.15 ID:ZaoCcQY8.net
グーバイク見た

凄い余ってるな

貧乏人には値段高いし荷台小さいし免許の兼ね合いも

762 :774RR:2018/09/07(金) 08:14:47.30 ID:LRr6hHNa.net
ほとんどの人が他の色が目当てで、しかも初期ロットだから様子見かも

763 :774RR:2018/09/07(金) 08:24:55.44 ID:zQrDpmtA.net
タンク厨色厨が静かになったと思ったら今度は荷台厨かな?

764 :774RR:2018/09/07(金) 08:25:48.09 ID:BhMv3BM3.net
すでに総額35万円台まであるのか
35万なら買って良いかも

765 :774RR:2018/09/07(金) 09:21:41.30 ID:Ca85wL83.net
ノーマルで乗るし箱つける気もねーが
色だけはなぁ
追い金だして外装買えるならいいけど無理だろうなぁ…

766 :774RR:2018/09/07(金) 09:27:50.56 ID:lqDa5wyw.net
カラバリ出るころにはブルー人気なくなって安く買えるかもしれんな
赤いシートって乗ったことないんだけど色褪せたり汚れやすいとかないのかな?

767 :774RR:2018/09/07(金) 09:59:59.56 ID:bgTLYaGc.net
車両価格35万以下結構あるな
意外と値引きされてるじゃん

768 :774RR:2018/09/07(金) 10:45:35.45 ID:kwg0r2ZH.net
初期ロットからこんなに入れちゃって、ホンダも売り方考えて欲しかった。
イニシャルオーダーの意味がないし、
値引きまでされたら、デメリットしかない。

スズキのジムニー売り方見習って欲しいわ。

769 :774RR:2018/09/07(金) 10:57:48.55 ID:DCjah0vx.net
予約組だけど連絡すら無し
一部のショップが大量にイニシャルオーダーしやがったな
ほんとに必要なところにコネーじゃん

770 :774RR:2018/09/07(金) 11:08:46.75 ID:ZW7V5/E7.net
予約組大敗北?
限定だからもう買えないよとか戯言をほざいてた方もいらっしゃいましたな

771 :774RR:2018/09/07(金) 11:12:45.20 ID:kwg0r2ZH.net
確かに、イニシャルオーダーした俺の負けだ。同時期に納車できても、イニは定価だから、5万円近くドブに捨てる事になる。待ち焦がれた納車だか、正直複雑な気分だな。

772 :774RR:2018/09/07(金) 11:20:28.49 ID:lqDa5wyw.net
やっぱブルーはパスしよ
グレーの方が汚れが目立たないし汚れが似合いそうだわ
台湾のグレーいつごろ入ってくるかなあ・・・

773 :774RR:2018/09/07(金) 11:50:59.11
ナンバーステー飛び出てるけどそのままなの?

774 :774RR:2018/09/07(金) 11:32:22.14 ID:tYNo3L+t.net
赤シートは黒くなるのよな
張り替えたいわ

775 :774RR:2018/09/07(金) 11:33:51.40 ID:L3TZne2N.net
予約に敗北も糞もないやろ
予約なら間違いなく手に入るんだからギャンブルするよりは確実やろ

776 :774RR:2018/09/07(金) 12:00:53.00 ID:zQrDpmtA.net
グレー派は車買うとき「シルバーは汚れ目立たないから…」ってのと似てる

777 :774RR:2018/09/07(金) 12:01:41.11 ID:3gr6IqA9.net
納車を目前にして葬式会場な雰囲気になってきたわ

778 :774RR:2018/09/07(金) 12:15:41.31 ID:p+vzYzeF.net
やっぱり期間工が組み立て慣れ始めた来年春辺りが買い時だよな

779 :774RR:2018/09/07(金) 12:18:15.06 ID:DCjah0vx.net
生産はタイだから期間工ではないな
けどまぁ初期ロットは当たり外れはある

780 :774RR:2018/09/07(金) 14:12:34.97 ID:rQAYmKnj.net
なんだこの新型なのにお葬式みたいなスレ

781 :774RR:2018/09/07(金) 14:24:09.46 ID:bgTLYaGc.net
五万って結構でかいよね
安い革ジャンかメーカー品の良いヘルメット買えるもんな

782 :774RR:2018/09/07(金) 14:36:28.46 ID:lBt3HfK+.net
安売りしてる業者がドンピシャで地元にありゃいあけどな
遠くの知らんバイク屋で買ってメンテナンスどうすんのか知らんけどね
普段から付き合いのあるバイク屋で買うなら5万位シャーないわ

783 :774RR:2018/09/07(金) 14:37:52.03 ID:LMF8x1rW.net
>>838
メンテ位自分でするよ。

784 :774RR:2018/09/07(金) 14:40:14.08 ID:LMF8x1rW.net
売り方に問題ある。
こんな事防げただろう…
イニシャルオーダーなんてデメリットしかなかったのか?

785 :774RR:2018/09/07(金) 15:10:07.15 ID:lBt3HfK+.net
>>783
リコールどうすんの?

786 :774RR:2018/09/07(金) 15:12:37.47 ID:LMF8x1rW.net
>>841
リコールはメーカーの責任だから、近くの販売店でやってくれる。

787 :774RR:2018/09/07(金) 15:22:02.80 ID:2HwJJTHh.net
予約組の人って、やっぱり定価で買わされるの?

788 :774RR:2018/09/07(金) 15:26:03.83 ID:LMF8x1rW.net
>>843
ちょっと粘ってみるつもりだけど、定価だと思う。常識的に5マンも値引きしてくれんだろうな。

789 :774RR:2018/09/07(金) 15:29:09.11 ID:S8xLPh2M.net
青がここでは不人気みたいだけど、実車みたらすごく綺麗だし高級感がパない。
見た目はノーマルカブとはまるで別物、ちょーカッコイイというのが正直な感想。

790 :774RR:2018/09/07(金) 15:31:07.13 ID:YJyl+QSg.net
値引きなく初回では入らず11月まで待たされる。
予約とはなんだったのか。

どうせ買ったらすぐにグレーとか黒が発売されるんだろうな。

791 :774RR:2018/09/07(金) 15:37:58.95 ID:sWPSYNYA.net
定価かどうかはイニシャルってか販売店次第やないの?俺は付くか分からない純正ボックス入れて乗り出し39だたよ

792 :774RR:2018/09/07(金) 15:43:06.67 ID:LMF8x1rW.net
>>847
イニシャルの段階では、正式な値段はまだ出てなくて、予定価格が40万だったんだよ。だから売値交渉はしていない、というか出来なかった。

793 :774RR:2018/09/07(金) 16:00:28.41 ID:i0AkDl6s.net
グーバイクに載ってる安売り店が近所だったので8月の終わりに注文。
その時に納車は11月生産分って言われたけど、余ったのが回ってきて納期早くなったりしないかなぁ…

794 :774RR:2018/09/07(金) 16:10:33.81 ID:4dQ7usj7.net
タイホンダ産のバイクはドリーム予約が一番遅くなるのはいつものことじゃん
グロム時からね
こういう一般のバイク屋の方がなぜか早い
いつものことだから気にすんなよ

795 :774RR:2018/09/07(金) 17:22:23.60 ID:zQrDpmtA.net
予約で1万引きだった

796 :774RR:2018/09/07(金) 17:32:44.42 ID:HsCr4pG9.net
ウチは予約で8000円引き。
問い合わせはあるようだが、成約に至ったのは俺だけみたい。
今日見てきたけど予想以上の高級感。予想以上の重量。所ジョージも言ってたけど、よくも悪くもオートバイになっちゃったね。

797 :774RR:2018/09/07(金) 17:34:46.36 ID:HsCr4pG9.net
あ。思ったより足つき悪いね。170cmでカカト少し浮く。

798 :774RR:2018/09/07(金) 19:02:52.16 ID:2B9mZZL2.net
>>786
んな事は分かってんだって
普段触らせてないバイク屋にリコールの時だけ持ち込むんだろ?
リコールだと重整備になる時も多いのに
バイクは買わない、普段整備にも出さない、でリコールの時だけ来るような客・・・
ま、良い店選ぶこった

799 :774RR:2018/09/07(金) 19:22:30.50 ID:zQrDpmtA.net
今日入荷で14日の昼過ぎには納車できるって電話きた

800 :774RR:2018/09/07(金) 19:23:06.85 ID:LRr6hHNa.net
質感ルックス申し分なし
グリップヒーター(穴あけて配線か?)・サイドバッグステー・スマホ取付などのパーツが出揃ったときに、
他に欲しいバイクが無かったら買うかも

801 :774RR:2018/09/07(金) 19:43:49.29 ID:riD+vnqX.net
>>854
リコールは重整備が多いって
重整備の範疇が分からんが、そもそも整備多いってのも単に自身の感覚だろ?

あとな、オレもイニシャルオーダー組だよ。リコールの時は買った店に持ち込むから、勝手オレの行動決めつけるなって!

802 :774RR:2018/09/07(金) 20:14:19.74 ID:I5kWF5jA.net
買いそこねてもタイミング良ければ量販店に未登録車流れてたりするんだよね。

モンキーなんかは品薄って言われてた割にはABSなんかは普通に店頭在庫あるところあるようだし。

803 :774RR:2018/09/07(金) 20:33:13.78 ID:oFcx8rld.net
>>801
なんかずっとアンカーおかしいぞ

どうも話がかみ合わんのだが・・・
話の流れとして、「五万位値引きされて売ってる」→「遠くで買ってもメンテ困る」→「メンテは自分でやる」→「リコールは?」→「リコールは近所の店に」→「普段付き合いのない店に出すんだフーン」
だったんだが?
別に君がどうこうの話の前に、遠くで値引きされてるバイクを買うかどうか?って話だからさ
君が販売店に持ち込める距離の話なら何の問題も無い訳

重整備ってのは簡単に言えば時間がかかる整備って事
リコールだと、ミッション破損の恐れ〜とかでエンジンおろしてバラバラなんて事もしばしばだからさ
そういう事言ってんの

804 :774RR:2018/09/07(金) 20:57:24.48 ID:bgTLYaGc.net
要するに安い店が近くにあってそこで買えるのが一番得するカブ乗りってこったな
まあタマ数増えて来たら他の店も値引きして売るのか売らないのかってところでしょ

805 :774RR:2018/09/07(金) 21:16:11.61 ID:qbl7SaCg.net
なんだ?ここにきて在庫ダブついてるの?
教習所は涼しくなってからでもいいかと思ってたけど、免許急いだ方がいいのか?

806 :774RR:2018/09/07(金) 21:22:36.77 ID:bP9axs4P.net
カブって負け組の象徴なような物で、同じ負け組なんだから仲良くしようぜ!(笑)
俺は大きな愛でお前らを包んであげるぜ(笑)

807 :774RR:2018/09/07(金) 21:29:16.13 ID:CmFzLwXm.net
>>859

手短にいうと、自分としてはもう既に2月に予約済み。

在庫がダブついているみたいで、5マンも安く売られているのを見て、こんな事だったらイニシャルオーダーなんかせずに、安い店で買った方がいいと思った。

リコールはどうするという質問が来たから、もし安くかったとしてもリコールは近くの販売に出せばいいと答えただけ。

808 :774RR:2018/09/07(金) 21:30:43.20 ID:CmFzLwXm.net
ちなみに、イニシャルオーダーしたバイク屋は整備こそ出した事がないが
(工具は揃っているし自分で整備するため)普段から消耗品や純正部品を買ったりしているので、それなりに付合いがあり、とてもいい店だと思っている。ただ5マンの差は正直キツイ。そもそもイニシャルオーダーの意味があったのか疑問だってこと。

809 :774RR:2018/09/07(金) 21:53:09.23 ID:2HwJJTHh.net
29万くらいなるんじゃない?

810 :774RR:2018/09/07(金) 22:07:40.80 ID:oFcx8rld.net
>>808
だからアンカー

その5万が本当の意味での5万丸々お得ならいいけどな
GOOBIKEには釣りでその価格乗せといて、実際には2年縛りのメンテナンス契約しないと買えなかったりするような店も中にはあるからね
俺はガチガチに付き合ってるバイク屋に全て任せてあるから値段交渉なんかした事無い。言われた値段を払うだけ。
隣のバイク屋が値引いていようがいまいが関係ない。そのバイク屋に金が落ちるならそれでいい。
一見損してるように映るかもしれんが、トータルで考えると5万の差なんかすぐ取り戻せる位色々サービスしてもらってるからね

811 :774RR:2018/09/07(金) 22:09:52.46 ID:gdkAr+vm.net
自分が欲しいと思ってイニシャルオーダーしたんだから当然イニシャルオーダーのリスクも知ってからの事だろ?欲しいのが確実に手に入るんだから5万くらい良くね?納車楽しみやん。

812 :774RR:2018/09/07(金) 22:10:13.13 ID:IHMNXC4m.net
またおじいちゃん二人が顔真っ赤にしながら長文バトルしてるのか

813 :774RR:2018/09/07(金) 22:18:20.74 ID:Cf/2klqD.net
>>866
言いたいことは良くわかった。

懇意にしてるバイク屋があり、値段意外の価値を見出しているから、そこのいい値で買うって事だろ? 

でもある意味危険じゃないのか?
全面的に信頼してるってのはいいけど、
少しの思い違いや行き違いで裏切られたと思ったときのショックは半端ないと思うけどな。
良く犯罪なんかでもあの人がそんな事するとは思わなかったとか聞くけど、
多かれ少なかれ、そんな事もある訳だから。

まぁ少なくとも、同じバイクを気に入って買ったわけだから、少しは気があうのかもしれんけどね。

814 :774RR:2018/09/07(金) 22:32:37.18 ID:rQAYmKnj.net
なんで老害が嫌われるか分かりやすい例
知恵袋とかにいる人種と同じですね

誰も興味もなく聞いてもいない自分語り
その自分語りを前提とした価値観と設定を相手に押し付ける
相手がレスしなくなるまでやめない長文

815 :774RR:2018/09/07(金) 22:33:23.23 ID:o4jcHkrF.net
ドリーム店の話によれば、今回はHMJの配車数のミスが問題とのことだ。
店によってイニシャルオーダーを複数台抱えた店と、まったくオーダーが取れなかった店があったのにもかかわらず、初日に「1台ずつ」しか配車しなかった。
これは平等でもあり、悪平等でもある。店で2人が同じ時期に予約しても、1台しか届かない場合、店としてはどちらかの客を選ばないといけなかった。
14日に受け取れないと怒る者が出ても当然。しかし、余裕で待てる者もいる。HMJの配車方法が今回の混乱の原因というのが、ドリーム店の話だった。

総レス数 1009
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200