2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2018/08/03(金) 09:41:58.68 ID:A1ew/cyL.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

前スレ
【HONDA】CB1000R【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510217372/

【HONDA】CB1000R part2【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521035243/

【HONDA】CB1000R part3【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525388250/

443 :774RR:2018/09/18(火) 22:38:09.09 ID:nBtwxVk9.net
まぁ落ち着けよ。
IDの意味を理解しよか。

444 :774RR:2018/09/18(火) 22:40:45.05 ID:K2wJJ2cZ.net
どのバイクもだけど、
気になるなら試乗すればいいじゃん、レンタルも探せばあるだろうし。

445 :774RR:2018/09/18(火) 22:42:41.59 ID:pMGtjCQ5.net
>>429
おそらくあっていると思います。
5954←これを書き込んでみてください。

446 :774RR:2018/09/18(火) 22:44:56.75 ID:bVJ4k5xv.net
コーナーが待ち遠しくとっても面白いバイクで、毎日乗っていたくなるバイクだ!
早いのにまったり走る懐の深さがあり、ほんと大人のバイクだわ。
モーターショーで見たときは購入意欲無かったけど、今じゃ手放せない存在だ。

447 :774RR:2018/09/18(火) 23:00:48.16 ID:nBtwxVk9.net
おまえにできることは
・オレのIDに被るまでコピペを繰り返す
・SNSを見つけて5954と書き込む
このふたつだな。
まぁ、がんばれよ。

448 :774RR:2018/09/18(火) 23:05:57.83 ID:TtH24F7e.net
見た目だけでしか判断できないけどカッコいいと思います
初バイクになるけど考えてます

449 :774RR:2018/09/18(火) 23:07:04.31 ID:76KEjhTQ.net
ダメだコリャ!

450 :774RR:2018/09/18(火) 23:08:50.32 ID:KvZfq42a.net
CB125R CBR250RR CBR650F CB1000R最近のホンダは他社と比べて値段がずば抜けてる気がする

451 :774RR:2018/09/18(火) 23:10:34.33 ID:3R+LKfzV.net
>>417
間違っていたらすみません。
以前、某SNSで他バイクのリプレイスサスについても言及されてた方しょうか?

452 :774RR:2018/09/18(火) 23:12:27.97 ID:sJAeGfMa.net
>>429
おそらくあっていると思います。
5954←これを書き込んでみてください。

453 :774RR:2018/09/18(火) 23:17:23.62 ID:GWkp4Npf.net
試乗してきた
クイックシフターは中々良い具合だった
でもホンダにありがちな、シフト時のギア入ったか入ってないか分からん感じはいつも通りだった

あとシートはどこに座ればいいのか分かんないね
上にも書いてる人いたけど、どこに座っても膝が銀色のスロボカバー(?)に当たってタンクの凹みに収まらん

日本仕様はシートのアンコ抜いてんのか?
もー少しシートが分厚いと丁度良い塩梅な気がする

454 :774RR:2018/09/18(火) 23:17:42.52 ID:em3938Vm.net
誰でもいいからこのバイクのポジティブな話ししようよ!
ネガな部分でやり合ってないでさ。
オーナー、購入予定者とかいくらかはここにいるっしょ!?

俺はこのバイク気に入ってるけどな。
なんやかんや言われてもホンダらしい大人のネイキッドだと思うよ。

455 :774RR:2018/09/18(火) 23:20:24.11 ID:0F29TAoe.net
今日試乗して買ってきたよ

クイックシフターハンパない
これ絶対ヘタクソになる自信があるよ
もともとヘタだけどww

まあCB400SFもあるから
大丈夫だと思うけど

以外に納車早いね25日って言われた
25日は無理だからまた違う日に取りに行くけど
めっちゃ楽しみ

456 :774RR:2018/09/18(火) 23:22:08.67 ID:T/rEiqEs.net
今日試乗したけど凄く気に入った
金はない

457 :774RR:2018/09/18(火) 23:24:25.00 ID:xDybQXTZ.net
人それぞれやから…
車で走ってて対向車から走ってきたコレ見たらカッコよかった
次の日試乗して購入候補だよ
金はない

458 :774RR:2018/09/18(火) 23:30:20.78 ID:0Nn737Hh.net
モタサイで見た時は興味が持てずほぼスルー状態であったけど最近にわかに気になり出した。
Z900RSは最初からおおっ!かっちょえ〜って感じだったけど、やたら見かけるので最近は食傷気味。。
逆にCB1000Rが俄然良く見えてきたのでとりあえず試乗して来た。
830ってシート高が気になったけど、足着きは170センチの自分では両足の土踏まず手前まで着き全く不安はなし。
恐ろしく軽い印象で押し引きも楽勝。

街中の試乗レベルで走りは何とも言えないが、クイックシフターには驚かされた。
慣れたら更に楽で楽しめそう。
全体的に丁寧な作りで質感も高くて満足!
反発もあるだろうけど、新しいCBシリーズとしてホンダの意気込みは感じられた。

即答はさすがに出来ないけど多分、買ってしまいそうだ。

気になった部分ではやはりメーターパネルは傷がつきやすいみたいで試乗車も傷が入ってた。
フェンダーやホイールの仕上げはいまひとつと。
またETCは2.0では無かった。
先行のZでも2.0なのでなんでかな?

価格が災いしたかな?販売面では確かに苦戦してる印象を夢店では感じました。
まっ100%満足とはいかないけど基本的には気に入った。
じわじわ認知されるタイプかなぁと感じましたよ。

459 :774RR:2018/09/18(火) 23:33:01.92 ID:bqU54HMd.net
おめでとう
絶対後悔しないよ
新車のうちにラジエターガードは装着したほうがいいよ!
あとのパーツは急がない

さあ
ツーリング行ってくるね

460 :774RR:2018/09/18(火) 23:41:02.20 ID:H+6N0R4O.net
今日試乗したけど凄く気に入った
金はない

461 :774RR:2018/09/19(水) 07:44:03.09 ID:/RaqNeRR.net
住んでる県内でドリームは100キロ先だわ
買えねえ

462 :774RR:2018/09/19(水) 08:41:02.86 ID:lRXtr1ph.net
オマエにお似合いのショボいバイクは他にいくらでもあるよ!

463 :774RR:2018/09/19(水) 09:27:59.43 ID:/RaqNeRR.net
3500万持ってるから俺に相応しいバイクだとは思うんだがな
店遠いのはいろいろ困るわ

464 :774RR:2018/09/19(水) 09:36:05.49 ID:3MQS0TA1.net
商売方針だとか戦略だとか御大層な言葉でごまかしているけど
お前の経済力ではCB1000Rを買えないのはみんな知ってるからさ
身の丈にあったバイクを買いたまえよ

465 :774RR:2018/09/19(水) 09:37:52.25 ID:/RaqNeRR.net
10台は軽く買えるんだよなあ
お前とは違うよ

466 :774RR:2018/09/19(水) 10:01:18.72 ID:KL9Eb1UG.net
せめて億越えてから自慢してくれ

467 :774RR:2018/09/19(水) 10:43:07.82 ID:DHhE+QCS.net
違うな

値段だよ値段

結局、ネイキッドに150万以上出す奴がいねーんだよ

mt-10がいい例。買えない奴等がルックスがどうのと騒いでる。

468 :774RR:2018/09/19(水) 11:13:08.72 ID:n46HgFeX.net
CB1000R、MT-10
どちらも150万以上払うにふさわしいバイクだろうに
価格に見合う価値がどうとか言い訳ばかり
黙って買え
買えないなら他の安いバイクはいくらでもある

469 :774RR:2018/09/19(水) 11:19:05.42 ID:dH98DSJF.net
MT-10の性能であの価格なら妥当だと思う。ただ顔がね

470 :774RR:2018/09/19(水) 11:50:08.36 ID:cv+Rv5tH.net
試乗してきた
クイックシフターは中々良い具合だった
でもホンダにありがちな、シフト時のギア入ったか入ってないか分からん感じはいつも通りだった

あとシートはどこに座ればいいのか分かんないね
上にも書いてる人いたけど、どこに座っても膝が銀色のスロボカバー(?)に当たってタンクの凹みに収まらん

日本仕様はシートのアンコ抜いてんのか?
もー少しシートが分厚いと丁度良い塩梅な気がする

471 :774RR:2018/09/19(水) 12:12:07.24 ID:0DQugf/q.net
>>467
乗り換えの際、全ジャンルからアレだけは全く眼中に無くCB1000Rにしたのだが?

472 :774RR:2018/09/19(水) 12:31:33.63 ID:HF1WXULg.net
そぅやなあ。
何がカッコよいか、わるいかは、人それぞれやから、便所に座ってチンコの先でも向かつて言うとれ。

473 :774RR:2018/09/19(水) 12:33:31.20 ID:t2Tz5MjY.net
MTシリーズは10だけ好きなんやが…クソかっこいいと思うんだけどなあ高いからやめたけど

474 :774RR:2018/09/19(水) 12:50:16.25 ID:W5fMXZ6p.net
人それぞれやから…
車で走ってて対向車から走ってきたコレ見たらカッコよかった
次の日試乗して購入候補だよ
金はない

475 :774RR:2018/09/19(水) 12:53:36.99 ID:UP/WlLQx.net
なんやこのスクリプト
この前涙目敗走した奴?

476 :774RR:2018/09/19(水) 13:04:43.98 ID:Kfhif7Jh.net
オマエの顔がカッコよくなる訳じゃないから
別にええやんけ

477 :774RR:2018/09/19(水) 13:37:15.38 ID:Xh+wy7TY.net
日本製だってのに国内に色縛りがあるケースは意外と多いよね?
日本でえらべないのに韓国で有りとか!
なんでやろ?

478 :774RR:2018/09/19(水) 14:41:30.27 ID:faMGDcaQ.net
試乗した時に
少し気になったんだけど
これって
ヒルホールドアシストか
何か付いてる?
クラッチだけで発進しようとすると
アシストでブレーキがかかってる
みたいなギコギコ感があったんだけど
個体差?

まあ、ぶっちゃけホンダで
聞いとけよって話なんだけどw

479 :774RR:2018/09/19(水) 17:50:20.30 ID:11DXc89D.net
上手やん。
絵がうまいねぇって言われたいんやろ。

480 :774RR:2018/09/19(水) 22:31:24.59 ID:BTDHbizP.net
TBWはモタつき感無くリニアに反応してて良かった
あと、トラコンも良いね ウエット全開でも全然滑んない

でも金が無い
160万は無理だー

481 :774RR:2018/09/19(水) 23:07:48.54 ID:VS58sXnl.net
160!
たけー
無理だ

482 :774RR:2018/09/19(水) 23:20:46.85 ID:J+6O6Myk.net
今日試乗したけど凄く気に入った
金はない

483 :774RR:2018/09/19(水) 23:21:47.22 ID:ecpHYPVT.net
車だったら160万以上出してるひとが
バイクには出せないのは価値観の問題。

このバイクが高いと感じるのは、
大して魅力を感じていないから。
割安感という付加価値を欲しているわけだ。

484 :774RR:2018/09/19(水) 23:22:46.38 ID:BTDHbizP.net
中古で80万くらいになるまで何年かかるだろう

485 :774RR:2018/09/19(水) 23:24:49.44 ID:BTDHbizP.net
>>483
ネイキッドならMAX出して100万チョットって考えだから100万円後半だと割高感が…

486 :774RR:2018/09/19(水) 23:55:32.21 ID:H5ci+mhK.net
えっ10万円クーポンって何?
近々契約に行こうと思ってたんだけど。

夢店の決算セールで用品、工賃の5万円位のサービスはあるってのは聞いたんだけどさ。

オプション一切無しなら乗り出し160です!
悪くないと思ってるんだが、、

487 :774RR:2018/09/19(水) 23:58:22.19 ID:VJcAtGxw.net
このバイクに飛びついても良いんだけど、
これから他のメーカーから、もっと良いバイクが出るかもしれんから、
それを待ってる人も多いんじゃないの?
今は排ガス規制で、生産終了されてるのが多いから
選べるだけラインナップされてないからな。

488 :774RR:2018/09/20(木) 00:09:29.01 ID:yUsjY2MB.net
違うな

値段だよ値段

結局、ネイキッドに150万以上出す奴がいねーんだよ

mt-10がいい例。買えない奴等がルックスがどうのと騒いでる。

489 :774RR:2018/09/20(木) 01:35:17.74 ID:qBZtWofD.net
>>463
>3500万持ってるから俺に相応しいバイクだとは思うんだがな
>店遠いのはいろいろ困るわ
半分もらってやるよ
感謝しろよ

490 :774RR:2018/09/20(木) 01:40:32.37 ID:NHL1lITA.net
オマエの顔がカッコよくなる訳じゃないから
別にええやんけ

491 :774RR:2018/09/20(木) 07:15:13.07 ID:blLtaiaf.net
>>483
お前個人が魅力を感じてないとかどうでもいいから
いちいち書くな
くだらん

492 :774RR:2018/09/20(木) 08:51:16.02 ID:ZZV5GlxY.net
そぅやなあ。
何がカッコよいか、わるいかは、人それぞれやから、便所に座ってチンコの先でも向かつて言うとれ。

493 :774RR:2018/09/20(木) 10:52:07.41 ID:QJPprOAv.net
指摘としては妥当
この隙の少ないバイクの明確な短所だしな
「テイル長くないと格好良くない」とか「積載性が低い」とか「価格が高い」って意見は全無視で良いけど
ここだけは公式部品で対応すべき
見た目にふったホンダらしからぬ姿勢は私的には好感もったが

494 :774RR:2018/09/20(木) 11:39:46.14 ID:RHwhfS98.net
二輪のネイキッドで160万は高価に思えるけど
この構成なら妥当な価格だと思うよ
外装や装備に金かけてる

495 :774RR:2018/09/20(木) 12:27:08.14 ID:2NEloa5s.net
買えない奴かと…。

496 :774RR:2018/09/20(木) 12:28:08.28 ID:5v70VXAP.net
ホントにこいつに気付いてねぇ
てかキメェ

497 :774RR:2018/09/20(木) 12:43:55.60 ID:ZgkqJ8hZ.net
次はワッチョイ付きでええの?
それともスレ捨てる?

498 :774RR:2018/09/20(木) 13:12:30.70 ID:weCpCmyh.net
スレ捨ててワッチョイ付きがええんでないかい

499 :774RR:2018/09/20(木) 13:22:41.18 ID:M8FgGlTl.net
ごめんミスった

興奮してるかもしれないなw

つか、めっちゃでもエエやんw
マジ楽しみwwwww

500 :774RR:2018/09/20(木) 13:23:56.57 ID:ZgkqJ8hZ.net
>>498
わかった
夜立てるわ

501 :774RR:2018/09/20(木) 13:30:29.41 ID:weCpCmyh.net
>>500
てんきゅ!

502 :774RR:2018/09/20(木) 13:37:15.47 ID:SbSMn+Bt.net
MT-10はやり過ぎだ
トランスフォーマーやんけ

503 :774RR:2018/09/20(木) 14:11:56.74 ID:5v70VXAP.net
>>500
絶対にやれ
てか、今すぐやれ

504 :774RR:2018/09/20(木) 14:22:13.67 ID:ZgkqJ8hZ.net
>>503
ipはどうするよ

505 :774RR:2018/09/20(木) 14:22:38.42 ID:DZuPIObF.net
今日試乗して買ってきたよ

クイックシフターハンパない
これ絶対ヘタクソになる自信があるよ
もともとヘタだけどww

まあCB400SFもあるから
大丈夫だと思うけど

以外に納車早いね25日って言われた
25日は無理だからまた違う日に取りに行くけど
めっちゃ楽しみ

506 :774RR:2018/09/20(木) 14:25:32.16 ID:ZgkqJ8hZ.net
ipの有無とスレタイはパート5にしていいんか?

507 :774RR:2018/09/20(木) 14:31:18.02 ID:V9O6kmCz.net
>>504
スレタイこれ
【直線番長】CB1000R part5【ファッションバイクw】

508 :774RR:2018/09/20(木) 14:54:07.88 ID:+S6vmhyc.net
ファッションバイクwには同意だけど直線番長は違うと思う
番長と名乗るには上が多過ぎ

509 :774RR:2018/09/20(木) 15:21:53.09 ID:IdNah88e.net
試乗した時に
少し気になったんだけど
これって
ヒルホールドアシストか
何か付いてる?
クラッチだけで発進しようとすると
アシストでブレーキがかかってる
みたいなギコギコ感があったんだけど
個体差?

まあ、ぶっちゃけホンダで
聞いとけよって話なんだけどw

510 :774RR:2018/09/20(木) 15:56:19.24 ID:grLiV7W+.net
>>509
マルチ

511 :774RR:2018/09/20(木) 16:00:23.61 ID:/Kono/bV.net
オーナーはそもそもMT-10とは比較してないでしょ?
CB1000Rはネオスポーツカフェって謳ってるよ。
タンデムや積載はほぼ考えて無いので、そこを捨てても楽しめるって人が買ってんだよ!
当然、数は出ないでしょ。

512 :774RR:2018/09/20(木) 16:17:55.29 ID:JJU4haUD.net
https://i.imgur.com/K22nyZZ.jpg
この画像も貼ってくれ

513 :774RR:2018/09/20(木) 17:15:10.55 ID:Dp/DWtcx.net
>>512
ニューモデルwww

514 :774RR:2018/09/22(土) 22:24:42.75 ID:Dt5oBJO/.net
さーってと、明日は快晴だ〜
何処行こうかな

515 :774RR:2018/09/22(土) 23:42:48.15 ID:bGl6Y2dX.net
明日は残念ながら墓参りだわ。

516 :774RR:2018/09/23(日) 10:13:32.56 ID:Xa1++6Q6.net
しにいくなよ

517 :774RR:2018/09/23(日) 16:47:41.82 ID:v4s8z2WF.net
ホンダのパーツカタログがCB1000RAになってるけどいつからAがついた?
はじめからそうだっけ?

518 :774RR:2018/09/23(日) 21:51:57.58 ID:Zc7835X7.net
山は20°でチョー気持ちよかった
今日は楽しいツーしたから、明日はお墓参りだ

519 :774RR:2018/09/24(月) 19:15:54.13 ID:GBy328P5.net
来年モデルの情報って何月くらいに出てくるん?
それまでこのスレとはおさらばしたい

520 :774RR:2018/09/24(月) 21:08:28.41 ID:lLELCnay.net
昨日、丹波の方へ走りに行った。
MT-10 4台、ヴィットピレン2台、MH900eも1台すれ違ったのに、CB1000Rは自分の1台だけやった。

521 :774RR:2018/09/24(月) 22:01:22.49 ID:Jp13xefc.net
優越感に浸れて良かったね!

522 :774RR:2018/09/24(月) 22:12:49.85 ID:buwNRrYd.net
>>505
店頭在庫だね。
不特定多数の冷やかし客が跨りまくった車両大事に乗ってくださいねw

523 :774RR:2018/09/25(火) 01:09:23.91 ID:cV+o4qNc.net
>>522
妬み嫉みが文字間まで滲み出てていい文章だw

524 :774RR:2018/09/25(火) 01:32:10.43 ID:aNOisus/.net
>>522
今の心境教えてください

525 :774RR:2018/09/25(火) 04:28:53.26 ID:kXqnEF6i.net
捻くれた奴もいるもんだ

526 :774RR:2018/09/25(火) 08:58:28.75 ID:z8X/wo5z.net
なるほど、ここにもエアオーナーが多いんだね。分かりますw

おれは10spでやっぱ売れてないから書いただけなんだけどねw

527 :774RR:2018/09/25(火) 11:52:55.98 ID:rjSeXShb.net
>>526
いいねいいね

528 :774RR:2018/09/25(火) 12:27:55.23 ID:1oObr2xl.net
既出だと思われるが車検対応社外チタンマフラーついに
10月に発売きたね。
純正のマフラーの造形が気に入らなかったから一気に購入
対象に上がったわ。不人気?車っぽいから期待してなかった
けど冬の茄子で買っちゃおうか。

529 :774RR:2018/09/25(火) 15:13:47.73 ID:xZDM7FfI.net
どこのマフラーがおすすめですか?

530 :774RR:2018/09/25(火) 22:44:00.42 ID:m7xSs+6F.net
https://www.yamamoto-eng.co.jp/item_detail/ss/1/5/0/0/1/616/mu/
おぞましい程センスの無さ

531 :774RR:2018/09/25(火) 22:58:00.37 ID:+ra+/Giq.net
そうかな。目立つし逆にいいと思うけどね。
でもどちらかというとアールズギアのをつけるかな。

532 :774RR:2018/09/25(火) 23:05:24.74 ID:p6lU0Rr6.net
>>530
別に悪くないじゃん

533 :774RR:2018/09/26(水) 00:57:31.46 ID:BmINRLw0.net
フルエキで4-2-1の集合管を見せつけるなら良いんだけど、スリップオンで奥の弁当箱が丸見えになるのはあんまりカッコよくないと思うの

534 :774RR:2018/09/26(水) 04:48:14.02 ID:xvbfZAyV.net
確かに腹下の太鼓はカッコ悪いけどそれはホンダ側の問題。社外マフラーメーカーとして車検対応させるためには致し方ないかと思う。

535 :774RR:2018/09/26(水) 06:07:11.57 ID:rOGBdqhF.net
>>530
これならノーマルの方がマシや

536 :774RR:2018/09/26(水) 06:21:45.59 ID:R+tQsAdX.net
>>530
カッコ悪い。というよりダサい

537 :774RR:2018/09/26(水) 14:07:11.49 ID:vz8CA/GR.net
やっぱアクラポビッチですか

別売りのエキパイもジョイントできるみたいですし

538 :774RR:2018/09/26(水) 14:35:36.49 ID:fOQeFofH.net
上半期393台
https://i.imgur.com/eGgyHzN.jpg

539 :774RR:2018/09/26(水) 14:52:45.94 ID:VKSzujPB.net
結構売れてるじゃん
z1の記録も驚いたが

540 :774RR:2018/09/26(水) 15:58:02.26 ID:Gjj6L6W2.net
この統計からある程度増えたとして
今のところせいぜい500くらいか
そりゃ滅多には見ないわな

541 :774RR:2018/09/26(水) 18:35:39.19 ID:BmINRLw0.net
未だに走ってるとこ見たことないわ
ドリーム店には必ずあるけどなw

542 :774RR:2018/09/26(水) 21:25:42.38 ID:sYEK6EPb.net
先週の日曜日の朝に134号線走ってた

543 :774RR:2018/09/26(水) 21:36:29.94 ID:Yp4hAy0w.net
貧乏だから今度出るらしいCB650Rにします

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200