2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2018/08/03(金) 09:41:58.68 ID:A1ew/cyL.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

前スレ
【HONDA】CB1000R【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510217372/

【HONDA】CB1000R part2【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521035243/

【HONDA】CB1000R part3【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525388250/

58 :774RR:2018/08/17(金) 12:37:16.79 ID:ULT3EGnY.net
ガードの意味知らない人かな?
おれはつけないけどさ
運が悪いとヒットしちゃうみたいだね

59 :774RR:2018/08/17(金) 13:04:26.71 ID:R24eLV+Z.net
ホントに必要ならメーカーが最初からつけてるでしょ

60 :774RR:2018/08/17(金) 13:27:41.26 ID:mY7yls7h.net
そだねー

61 :774RR:2018/08/17(金) 14:49:01.81 ID:Zv3DacyZ.net
カフェだし見た目重視で好きな様に飾れば良いのでは?

62 :774RR:2018/08/17(金) 15:09:11.55 ID:xJJmhcl3.net
チェンシコどうすりゃええの?

63 :774RR:2018/08/17(金) 19:29:12.24 ID:IFYNytAb.net
>>55
>>56
ありがとう

あと、試乗した時に
少し気になったんだけど
これって
ヒルホールドアシストか
何か付いてる?
クラッチだけで発進しようとすると
アシストでブレーキがかかってる
みたいなギコギコ感があったんだけど
個体差?

まあ、ぶっちゃけホンダで
聞いとけよって話なんだけどw

64 :774RR:2018/08/17(金) 19:45:00.70 ID:/EhRrjoJ.net
連休中に実車みるけど、契約書にサインしそうで怖いな

65 :774RR:2018/08/17(金) 20:09:09.74 ID:2q3Okyzf.net
>>64
うむ
気をつけろよ
住民票とハンコは持っていけ
手付金は10万もあれば足りるだろう

66 :774RR:2018/08/18(土) 08:05:52.01 ID:nRnA31Pw.net
ネーミングがこのバイクにマッチしてないと思うのは俺だけだろうか?
CB1000R と聞くと単にスポーティーなCBと連想してしまったが、
CB1300やCB1100とは異なる未来を先取りしたようなデザイン。
CBという名の1000クラスの期待してた人たちのイメージではない。

このモデルは、NEO SPORTS CAFE といキャッチフレーズそのままに
CB1000-NSCに改名した方がこのバイクらしさが表現されるのではと思う。

67 :774RR:2018/08/18(土) 09:19:25.17 ID:CYlpx8rm.net
>>66
お笑い養成できそう

68 :774RR:2018/08/18(土) 09:26:46.34 ID:gPHByhT1.net
>>67
笑ったの?

69 :774RR:2018/08/18(土) 09:49:35.72 ID:8DPmdOkK.net
NSC

70 :774RR:2018/08/18(土) 13:51:00.54 ID:bWu7Bch9.net
釣りなのかどうか迷うw

71 :774RR:2018/08/18(土) 14:26:19.79 ID:Fx1XrWoV.net
CB1000RのRってロードスターのRだから無問題

72 :774RR:2018/08/18(土) 16:49:25.07 ID:hj/HYZSm.net
>>66
いつもそんなバカげた事を考えて生きてるのか?

73 :774RR:2018/08/18(土) 16:58:37.73 ID:CrxwQm8M.net
何も考えずに生きてるよりは認知症になり難いだろうな

74 :774RR:2018/08/18(土) 22:37:17.65 ID:GrJL89IN.net
夢店の店長に 売れてますか? と尋ねた。

う〜ん まぁぼちぼち、、だと。

察しました。

75 :774RR:2018/08/19(日) 00:35:26.91 ID:kBSpuaV4.net
今日試乗したけど凄く気に入った
金はない

76 :774RR:2018/08/19(日) 00:46:37.45 ID:iB34cf/V.net
オラも

77 :774RR:2018/08/19(日) 10:02:34.68 ID:i1rE1u24.net
ストファイ好きなんだね

78 :774RR:2018/08/19(日) 14:30:33.90 ID:WuZWKI4i.net
フルノーマル大型バイク ウイリーのやり方 【CB1000R編】
https://youtu.be/BscPcTYk3UY

ご参考に

79 :774RR:2018/08/19(日) 19:12:13.77 ID:5wNNRyOW.net
俺なら2:20の後にバックフリップして死んでるわw

80 :774RR:2018/08/19(日) 20:52:10.82 ID:4W01mn3J.net
何の参考にしろと(笑)

81 :774RR:2018/08/19(日) 21:05:59.06 ID:e1iscxxI.net
高いわりにカッコよくないから売れねえだろうな
走りが良くてもカッコよくなきゃ駄目

82 :774RR:2018/08/19(日) 21:23:45.10 ID:FMv3boSF.net
>>81
そぅやなあ。
何がカッコよいか、わるいかは、人それぞれやから、便所に座ってチンコの先でも向かつて言うとれ。

83 :774RR:2018/08/19(日) 21:53:29.78 ID:ctRfy+C5.net
サイドのマジックハンドとおまんこマーク、もとい地図記号マーク
コレガワカラナイ

でも乗ったら最高だった
加速も赤切符量産しそうなほど
自分が乗ってる2気筒とは比べものにならんね
これ以上に暴力的な加速するバイクあるんだろ?
恐ろしい

84 :774RR:2018/08/19(日) 22:07:17.42 ID:YOgSOVNX.net
日本語が不自由なのかな

85 :774RR:2018/08/20(月) 00:37:07.18 ID:DqewDm4e.net
うーん贔屓目に見てもカッコ良くは無い
無いが乗るとまあ悪くない
値段からすると大満足まではいかないのかなって
正直な感想

86 :774RR:2018/08/20(月) 01:58:46.33 ID:J71WQdD/.net
130万でこの装備だと非常に魅力だけど160万だとうーんってなるバイクであると思う

87 :774RR:2018/08/20(月) 02:16:44.86 ID:wEvh3uwO.net
モタサイで見た時は興味が持てずほぼスルー状態であったけど最近にわかに気になり出した。
Z900RSは最初からおおっ!かっちょえ〜って感じだったけど、やたら見かけるので最近は食傷気味。。
逆にCB1000Rが俄然良く見えてきたのでとりあえず試乗して来た。
830ってシート高が気になったけど、足着きは170センチの自分では両足の土踏まず手前まで着き全く不安はなし。
恐ろしく軽い印象で押し引きも楽勝。

街中の試乗レベルで走りは何とも言えないが、クイックシフターには驚かされた。
慣れたら更に楽で楽しめそう。
全体的に丁寧な作りで質感も高くて満足!
反発もあるだろうけど、新しいCBシリーズとしてホンダの意気込みは感じられた。

即答はさすがに出来ないけど多分、買ってしまいそうだ。

気になった部分ではやはりメーターパネルは傷がつきやすいみたいで試乗車も傷が入ってた。
フェンダーやホイールの仕上げはいまひとつと。
またETCは2.0では無かった。
先行のZでも2.0なのでなんでかな?

価格が災いしたかな?販売面では確かに苦戦してる印象を夢店では感じました。
まっ100%満足とはいかないけど基本的には気に入った。
じわじわ認知されるタイプかなぁと感じましたよ。

88 :774RR:2018/08/20(月) 04:06:27.07 ID:yX5rbZiQ.net
不人気中古車として売値がこなれると人気が出てくるパターンかもね…

89 :774RR:2018/08/20(月) 06:03:30.22 ID:Y0oZqnfl.net
>>88
タマ数こなれるほど出るかねえ⁈

90 :774RR:2018/08/20(月) 08:14:03.92 ID:Ly6y42UA.net
スムースだわポジション楽だわ質感高いわで感動したが人気ないんか?
低速域ガックガクの競合イタ車(さらに高い)に乗せて貰った後だったんで余計に

91 :774RR:2018/08/20(月) 08:33:47.66 ID:mpN9/lf9.net
ほんの一部の人間がかっこ悪いと思うだけでここまで売れない訳ないだろ

92 :774RR:2018/08/20(月) 10:38:35.61 ID:M9c2bxwr.net
性能がいいのは今時当たり前なんだろうけど、
リアシートエンドでスパーンと切り落としたデザインがなんともカッコ悪い。
俺だけじゃなくて周りの知り合いも皆同じこと言ってるからな。
ぶった切りカスタムをカッコイイと思う人もいるんだろうけど、
それ以上にカッコ悪い思う人多いんじゃないかな?

93 :774RR:2018/08/20(月) 10:44:26.31 ID:l5TF9PxU.net
>>92
カフェだから。

94 :774RR:2018/08/20(月) 10:47:26.11 ID:l5TF9PxU.net
俺はカッコいいと思う人だな。

95 :774RR:2018/08/20(月) 11:10:45.31 ID:yOfS8BZn.net
車種スレだし俺も擁護したいがルックスはどうにもいただけないよなやっぱり。乗ればなかなか良いんだけどねえ。

96 :774RR:2018/08/20(月) 11:57:54.99 ID:bVXcPjLX.net
Z900RSの方が売れてるのは、見た目が良いから。
CB1000Rが思うように売れないのは見た目の問題。
この価格帯を買う中年ライダー好みのルックスじゃない。

テールのデザイン、見た目と多少の軽量化? 
実用上何のメリットもない。
小物入れ、積載性はもっと確保してもらいたい。

97 :774RR:2018/08/20(月) 13:23:02.43 ID:yOfS8BZn.net
>>96
たしかにカワサキはうまくやったよな
ヤマハもXSR900は決してデザインはカッコよくないけど発売時インターカラー出して中年層ユーザーにアピってたし。
ホンダは狙いどころがおっさんじゃないって事なんだろうけどさ…

98 :774RR:2018/08/20(月) 13:26:55.29 ID:loHSEUB1.net
違うな

値段だよ値段

結局、ネイキッドに150万以上出す奴がいねーんだよ

mt-10がいい例。買えない奴等がルックスがどうのと騒いでる。

99 :774RR:2018/08/20(月) 13:36:26.45 ID:jRPNNH5q.net
MT-10はやり過ぎだ
トランスフォーマーやんけ

100 :774RR:2018/08/20(月) 13:48:31.05 ID:yOfS8BZn.net
MT10は価格とか超越したクソデザインだから論外

101 :774RR:2018/08/20(月) 14:36:46.12 ID:bVXcPjLX.net
Z900RSは期待価格より高かったが売れた。
つまり欲しいと思う人なら買う。(外車なんてほとんどそうじゃないか?)
外観75点なら、予算以内でも買わない人は多い。
CB1000Rもネオクラシック路線なら今よりは好調なはず。
MT-10、あれは無い。デザイナークビレベル。

102 :774RR:2018/08/20(月) 14:52:45.99 ID:rdmUBBbx.net
>>101
mt10のパフォーマンスはものすげえ

103 :774RR:2018/08/20(月) 15:08:07.14 ID:H8OOGTxU.net
>>99-101
お前らの顔面がMT-10よりブサイクなのはよく分かった
MT-10スレに帰れチンカス

104 :774RR:2018/08/20(月) 15:16:34.47 ID:bVXcPjLX.net
>>103
(性格が良いからと言って、お前のようにブスと付き合おうとは思わない。)

105 :774RR:2018/08/20(月) 15:21:34.56 ID:M9c2bxwr.net
MT−10もXSR路線で丸目一灯にしてたら全然違う結果出てたかもな

106 :774RR:2018/08/20(月) 15:42:13.42 ID:bVXcPjLX.net
CB1000R、これはこれで置いといて。

大勢が待っているのは、CB1300やCB1000ファンに受け入れられる
220kg以内の1000cc、コンサバな4気筒ネイキッド。

107 :774RR:2018/08/20(月) 20:23:44.75 ID:svHJm9Df.net
非オーナーが集まって「僕の考えた最強のバイク」を語り出したらレス伸びるなw

108 :774RR:2018/08/20(月) 20:26:23.18 ID:qfGba8jR.net
人気無いからな

109 :774RR:2018/08/21(火) 07:07:47.24 ID:xW7wbyVf.net
実にくだらない

110 :774RR:2018/08/21(火) 07:37:56.44 ID:X6XCjP56.net
レブル1000でいいよ

111 :774RR:2018/08/21(火) 15:49:02.06 ID:Dep5KxMC.net
売り上げ不振のテコ入れかバイク雑誌に提灯記事がまた増えてるな
ホンダは特にこの手の販促やるけど実際売り上げに貢献するんかな

112 :774RR:2018/08/21(火) 16:14:11.68 ID:LJ5kdSmo.net
もう提灯でもなんでもいいから若いバイク人口を増やして欲しいわ。
この機種に限らず。

113 :774RR:2018/08/21(火) 20:21:03.16 ID:efJQmpA6.net
実車観たけどこりゃアカンとおもた。
売れないのは納得。

114 :774RR:2018/08/21(火) 20:37:50.84 ID:7VoFZRB8.net
>>113
で?、君は何に乗ってるのw

115 :774RR:2018/08/21(火) 20:44:12.39 ID:NNYtluu0.net
人それぞれやから…
車で走ってて対向車から走ってきたコレ見たらカッコよかった
次の日試乗して購入候補だよ
金はない

116 :774RR:2018/08/21(火) 23:22:05.53 ID:T3h58EQe.net
>>115
正面から見てわかったの?

117 :774RR:2018/08/21(火) 23:31:44.67 ID:xp6PTUR3.net
日本の爺には受けが悪い
その爺の書いた文章をありがたがるようなケツ舐め野郎にも受けが悪い
そんだけよ
くだらねーな

118 :774RR:2018/08/22(水) 00:18:51.08 ID:ItDqEYWz.net
性能は良いんだろ
でもそもそも試乗する気持ちにならないな
このデザインじゃあ

119 :774RR:2018/08/22(水) 00:23:24.67 ID:kpAN32IQ.net
このバイクでロケットカウルにセパハンのバージョンで発売されないかな。。。

120 :774RR:2018/08/22(水) 00:52:28.27 ID:d/+HhFKg.net
220万円くらいですか?

121 :774RR:2018/08/22(水) 01:22:29.68 ID:zTIZLU+a.net
オレこのデザイン格好良いと思う。丸ライトも短いケツもリアフェンダーも

ケツが長いバイクは昭和の珍走団だよね、恐竜みたいなロケットカウルとか

122 :774RR:2018/08/22(水) 07:05:12.46 ID:n+6SSPSP.net
>>116
対向車線に見慣れないヘッドライトで注意が向いて
すれ違い時に「ああ、コレがCB1000Rか意外とカッコいいやん」って感じた
ライダー込みだとカッコよく見えたんだ
事前にネットで見たデザインはなんか微妙って感じだった
エンジンの切削模様?も意味不明だし

123 :774RR:2018/08/22(水) 07:50:26.42 ID:ZgQ5AjO9.net
写真では何も分からんよ
分かったような気になってるだけでな

124 :774RR:2018/08/22(水) 10:43:09.02 ID:lvFWhW0D.net
>>122
ないないw

125 :774RR:2018/08/22(水) 15:27:06.68 ID:H54+E7Zg.net
見た目のカッコ良い悪いはそれぞれ好みとしても
R nineTの下位互換という立ち位置ははっきり言ってダサい

126 :774RR:2018/08/22(水) 17:07:26.18 ID:uEiBozcU.net
ボクサーと直4は別ジャンルだと思うんだが

127 :774RR:2018/08/22(水) 19:38:34.69 ID:1CyeNHQb.net
>>125
下位互換ってかただのパクリ
ダサいってか情けない

128 :774RR:2018/08/22(水) 20:02:08.41 ID:MDgNpHgq.net
中途半端なドラッカーで出ないかな。
X4みたいなやつ。

129 :774RR:2018/08/22(水) 22:29:11.05 ID:zTIZLU+a.net
出たら何台買うの?

130 :774RR:2018/08/24(金) 22:27:52.93 ID:90VgJDF4.net
明日は暑くなるから早出、早帰りでサクッとのってこよ

131 :774RR:2018/08/25(土) 22:03:22.09 ID:DNoPA+aU.net
明日納車
今日は酒を控えめにしとくw

132 :774RR:2018/08/26(日) 07:05:54.55 ID:DcHR0Bs5.net
おめ。いい色買ったな

133 :774RR:2018/08/26(日) 09:14:11.55 ID:cl4LrfeA.net
RnineT みたいな糞バイクより中身は数段上。むしろBMW撃沈させて欲しかった
Neo Sports Cafe
Neo 確かに新しい。
Sports 確かにスポーツ車
Cafe どこがCafeやねん。これが問題。

134 :774RR:2018/08/26(日) 10:35:06.50 ID:OEnFoybP.net
PVがとってもカフェ

135 :774RR:2018/08/26(日) 19:09:22.94 ID:gD7X1hBo.net
バイクの要素ではカッコイイは重要だと思うんだ
ホンダさんもこういう宣伝したらいい
ttps://www.taskcomics.org/wp-content/uploads/2018/02/nintchdbpict000315933471.jpg

136 :774RR:2018/08/26(日) 20:40:42.42 ID:xNTmiFEG.net
メイン層がチビハゲデブジジイだもんな

137 :774RR:2018/08/26(日) 20:50:22.80 ID:0DQVtfOA.net
>>135
外人がただ乗ってるだけだけど
かっこいいとこ教えて

138 :774RR:2018/08/27(月) 02:52:32.25 ID:nd+2G3f2.net
乗るととてもいいバイクだし見た目も乗った後だとまぁいいかもって思えるんだけど、やっぱりダサいな。
第一印象で試乗まで行かないと売れないだろうな。

139 :774RR:2018/08/27(月) 10:24:48.22 ID:pOIKeals.net
高いし売れないのも分かる

140 :774RR:2018/08/27(月) 22:10:03.11 ID:Qe9jh+z1.net
ネイキッドで170万は他も考えるわな

141 :774RR:2018/08/27(月) 22:21:51.32 ID:C9yGS/j1.net
MT-10とCB1000R、どっちが買い?!
https://young-machine.com/2018/08/27/12126/

142 :774RR:2018/08/27(月) 22:27:02.58 ID:YsiBfRe4.net
迷わずMT―10SP

143 :774RR:2018/08/27(月) 22:33:00.79 ID:ZAmWIEGr.net
200万オーバーの国産ネイキッドなんぞイラネ

144 :774RR:2018/08/27(月) 23:03:50.18 ID:Qe9jh+z1.net
MT―10SPを買った翌年にマイチェンで顔がカッコよくなったら泣ける

145 :774RR:2018/08/28(火) 06:28:59.43 ID:eVno9P9M.net
>>144
オマエの顔がカッコよくなる訳じゃないから
別にええやんけ

146 :774RR:2018/08/28(火) 08:14:22.57 ID:zpVTAUeC.net
MT-10
https://i.imgur.com/QXAy9T5.jpg

147 :774RR:2018/08/28(火) 10:13:15.89 ID:wHtE0cM1.net
一泊ツーも出来ない積載性はありえない
つか100台くらい売れたのかな
mt-10は初年900台売れたけど

148 :774RR:2018/08/28(火) 10:46:57.63 ID:b4GOFImD.net
1泊なら普通シートバッグでいいんじゃね?
確かにこいつ見た事ないw

149 :774RR:2018/08/28(火) 11:37:30.48 ID:TU3AKjG5.net
ドリームに置いてある開発者インタビューかなんかの冊子で
「休日の日帰り3ー400kmのツーリングを想定」とかなんか
そんな一文を見た記憶がある

150 :774RR:2018/08/28(火) 13:10:56.78 ID:FeSiTKb0.net
MT-10は乗ってるだけで罰ゲームみたいな顔だからヤダ

151 :774RR:2018/08/28(火) 13:19:27.17 ID:b4GOFImD.net
>>150
おまえ、新車なんて何も買えないだろw

152 :774RR:2018/08/28(火) 13:21:02.40 ID:b4GOFImD.net
しかし、何故このスレでmt-10?

153 :774RR:2018/08/28(火) 15:06:56.20 ID:V2TWQJeb.net
CB1000RオーナーならMT10なんて微塵も気にして無いよね
あんなカッコ悪い乗り物なんて眼中に無いよ

154 :774RR:2018/08/28(火) 18:08:59.96 ID:ROOh+jls.net
このバイクに乗っているが、
気になるにはKATANAのコンセプトやつ。
あれ出るのか?

155 :774RR:2018/08/28(火) 18:20:42.54 ID:q3+icDFG.net
オーナーはそもそもMT-10とは比較してないでしょ?
CB1000Rはネオスポーツカフェって謳ってるよ。
タンデムや積載はほぼ考えて無いので、そこを捨てても楽しめるって人が買ってんだよ!
当然、数は出ないでしょ。

156 :774RR:2018/08/28(火) 18:23:55.24 ID:q3+icDFG.net
>>154
それと比較するならわかる‼

157 :774RR:2018/08/28(火) 18:43:44.12 ID:TpSPosL2.net
MT-10より不細工な呪われた顔面のキチガイが
MT-10に粘着してるだけだから相手すんなよ
住み着いて毎日呪詛を吐いていくようになるぞ

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200