2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2018/08/03(金) 09:41:58.68 ID:A1ew/cyL.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

前スレ
【HONDA】CB1000R【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510217372/

【HONDA】CB1000R part2【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521035243/

【HONDA】CB1000R part3【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525388250/

616 :774RR:2018/10/15(月) 18:12:01.08 ID:s4SIulB9.net
ぜんデコ おかぁーちゃん@広島

617 :774RR:2018/10/15(月) 18:12:46.35 ID:s4SIulB9.net
誤爆すまん

618 :774RR:2018/10/15(月) 19:32:20.21 ID:OtpmDYjQ.net
同じく今年モデルチェンジされたゴールドウイングも
カラバリ増えたし、ETCも2.0なってるね

619 :774RR:2018/10/19(金) 17:39:15.32 ID:DUDBQyHu.net
ネイキッドだと山間部は既に寒いですね

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:14:51.95 ID:9z3tQHKL.net
茂木からの帰りで遭遇した。黄色いヘルメットの柏ナンバー。

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:16:05.20 ID:dqTVSJ0D.net
キャリアが欲しい

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:07:19.50 ID:Sm+gAECT.net
寒いからスクリーン欲しい
ネックのリアスタンド
ドイツのメーカーのスーパーバイクスタンドと同じのを買ったけどイマイチだった

623 :774RR:2018/10/22(月) 12:50:12.70 ID:ORS54uR2.net
>>621
バイクの選択肢を間違えたのでは?

624 :774RR:2018/10/22(月) 19:39:32.72 ID:rTgmpOgj.net
スクリーンだのキャリアだのと無粋なことを…
わざわざコイツ選んどいて今更かよ

625 :774RR:2018/10/22(月) 19:49:26.70 ID:y8sZOa+c.net
そういあ無いものねだりがカスタムの第一歩だったりするから良いんじゃないの。
バイク気に入ったからこそ遠くに行きたくなったんだろうし。
どこかのメーカーが出す前に是非ワンオフで作って欲しい。

626 :774RR:2018/10/23(火) 15:01:27.78 ID:aM/Fbpd0.net
>>623
好きなバイクで好きなところに行くためには荷物だって積んでいきます

もしかしてスタイル厨さん?XSRのスレにもいるけど、ここにもいるんだね

627 :774RR:2018/10/23(火) 18:09:05.55 ID:4J0c6YRA.net
荷物は後ろの座席に載せてるの?

628 :774RR:2018/10/23(火) 18:57:17.02 ID:rDD906N+.net
純正アクセサリーのシートバッグは?
ちょっと高いけどどんな感じなんだろう。

629 :774RR:2018/10/23(火) 20:54:59.53 ID:mTPe+XFJ.net
買ったけど未使用
しっかりと裏打ちして形状維持
極狭リアシートに合わせた割には開口サイズや形状と容量も使い勝手良さそう
入り口直下にある容量可変の生地がゴツくて邪魔な感じです

630 :774RR:2018/10/24(水) 08:14:01.83 ID:KWJXzUSC.net
>>628
使ってるよ
便利だよ
取付アタッチメントは前側もシートに直接
付けたのでシングルシートに付け替えも簡単
おすすめ

631 :774RR:2018/10/26(金) 22:39:45.75 ID:5ynOxDod.net
すげーのがある
https://www.endurance-parts.com/item/EI800MKJA1

632 :774RR:2018/10/26(金) 23:07:29.12 ID:EYu7pX2m.net
カッコ悪w

633 :774RR:2018/10/27(土) 05:34:27.10 ID:HlAFJHOW.net
8kg載せれるやんええやつやな

634 :774RR:2018/10/27(土) 08:13:43.61 ID:nbNvWG/J.net
これ他のバイクで使ってたけどしっかりしててモノとしてはかなりいいぞ
このバイクに合うかどうかは置いといて

635 :774RR:2018/10/27(土) 08:26:07.38 ID:SklewuGc.net
8kgならいいね
リアの形状ゆえ、どうしても離れたところに
ポツンとボックスが浮いてるような感じになっちまうが
許容できるならいいんじゃないの

636 :774RR:2018/10/27(土) 09:09:55.11 ID:hcDdjulc.net
もはやフルパニアにしてロングツーリングも可能
人類の進化というものは侮れない

637 :774RR:2018/10/27(土) 10:31:35.62 ID:h2Q3tFPg.net
エンデュランスのはゴツくて好きだけどね。
用途に合わせて付けたり外したりしたいけど、ごつい故に面倒くさそうなんだよね。
でもこれでキャンプにも行けそうだね。

638 :774RR:2018/10/27(土) 12:35:11.22 ID:r8HYRhSV.net
ssに箱付けてた俺は全然許容できるから買おうかな。
積載さえクリアできればこいつは一気に化けるバイクだ。

639 :774RR:2018/10/27(土) 14:38:09.54 ID:D0KWI8JF.net
>>638
なーにを偉そうにw

640 :774RR:2018/10/27(土) 15:19:35.11 ID:X0YLXxd9.net
これのヘルメットホルダーは使えそうかな
ベビーフェイスのは顎紐のリングが届きづらくてコツが要った

641 :774RR:2018/10/28(日) 01:57:26.77 ID:bVNcFgCs.net
化ける
一気に芋臭くなるw
乗り手の人間性w

642 :774RR:2018/10/28(日) 15:27:34.50 ID:Kd0hXSfi.net
でもまあ カッコイイまま積載性上げる方法ないかね

643 :774RR:2018/10/28(日) 16:35:47.23 ID:meWFmLWU.net
登山用の100Lぐらいのリュック

644 :774RR:2018/10/28(日) 17:41:19.63 ID:kyfpF8Bt.net
>>643
リュックがカッコ悪い

645 :774RR:2018/10/28(日) 19:34:37.44 ID:2GTUQb6w.net
こっちにもいろいろあるな
https://www.peitzmeier.jp/pai/HondaCB1000R.html

646 :774RR:2018/10/28(日) 23:37:24.82 ID:bVNcFgCs.net
>>642
パニア出してるところがあるけどイマイチですね
個人的にはクルーザータイプの何でもタイプのサイドステーが有れば良いかと

647 :774RR:2018/10/29(月) 19:43:02.59 ID:hmbZjCXr.net
中古車という形で、ドリーム以外の店にも流れ始めたね
結局ドリームだけじゃ捌けないんだな・・・

648 :774RR:2018/10/30(火) 13:52:01.12 ID:roQkraV7.net
ディーラー販売化狙いだけどドリーム店の無い地域が多数なんだし
車種無関係で大型はドリーム専売ってのは無理があると思う

649 :774RR:2018/10/30(火) 15:30:44.72 ID:OGPi6qcl.net
車種じゃなく、販売店の有無で売れなくなるホンダ。

650 :774RR:2018/10/30(火) 16:29:38.02 ID:ILwX5hSD.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>622
メンテスタンド難民だす。どんな風にイマイチだったん?

651 :774RR:2018/10/30(火) 17:11:49.95 ID:R+aFIA6z.net
早く来年モデルの噂の来ないもんかね

652 :774RR:2018/10/30(火) 21:35:19.74 ID:T5gQ1dtK.net
>>650
少し後ろに傾斜した場所で上げたらかなり重かった
V受けロングの3倍って感じで水平でも重いと思われ
メントも削れてしまってコロコロでメンテしてます

653 :774RR:2018/10/30(火) 21:49:46.05 ID:T5gQ1dtK.net
V受けロングみたいに少し体重をかけて上げるのとは違って212kgを腕力で強引に上げる感じです
YouTubeのスパーバイクスタンドで軽く上げてる映像とは全然違います

654 :774RR:2018/10/31(水) 21:23:18.50 ID:WyNgwoK8.net
試乗車が半年経ったから中古に流れてるかね?

655 :649:2018/11/02(金) 22:47:25.24 ID:ewdFAfDr.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>653
参考になりました。アンガ党。

656 :774RR:2018/11/04(日) 10:35:41.20 ID:V+dK/L/0.net
近くで見るとすごい小さいバイクやね
250とおんなじ

657 :774RR:2018/11/04(日) 11:51:13.63 ID:HzKkol4E.net
それで145馬力だから知らん奴は驚いてこっちはニヤリって寸法よ

658 :774RR:2018/11/04(日) 12:31:56.31 ID:y4eXJMIY.net
昨日見かけたと思ったらCB250Rだったw
それくらいこいつもコンパクトだってことだね。

659 :774RR:2018/11/04(日) 12:42:59.33 ID:skQCpiSg.net
無駄にデカく見えるCB125R(足付かない

660 :774RR:2018/11/05(月) 07:13:33.08 ID:VqxnwDYX.net
125Rは250Rより足つき良くないらしいな

661 :774RR:2018/11/05(月) 08:54:52.34 ID:ni6t7+wq.net
このバイク用の1100r外装キット早よ

662 :774RR:2018/11/06(火) 04:18:06.81 ID:i9Y5L3lr.net
CB4インターセプター外装キットもはよ

663 :774RR:2018/11/07(水) 14:37:29.88 ID:WGK/+mRO.net
いつに間にかSC80用バイクタワー出てたんだな
https://youtu.be/f5jBB15S23o

664 :774RR:2018/11/08(木) 10:20:05.88 ID:BaEpUkVR.net
19モデルでシルバー追加の模様

665 :774RR:2018/11/08(木) 10:26:19.89 ID:mGVS+/qL.net
シルバーか…

666 :774RR:2018/11/08(木) 11:40:31.62 ID:emhGtCRa.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78104111.html
2019年は銀追加?だけぽい

667 :774RR:2018/11/08(木) 14:46:35.83 ID:ILOBS7fs.net
フラットブラックなんて似合いそうなバイクだけどな。

668 :774RR:2018/11/08(木) 21:15:46.85 ID:cJK1qiqs.net
シルバーカッコ良いじゃないの

669 :774RR:2018/11/08(木) 22:36:14.89 ID:sSeBP/rW.net
>>663
それ広々としたガレージがあって本領発揮するもので
一般庶民がちょっとチェーンメンテなんかするのに家から引っ張り出してくる代物じゃないからな

670 :774RR:2018/11/08(木) 23:02:14.90 ID:F2FGfrJx.net
https://youtu.be/vtcA2Mx0k8w
こういうのもなかなかいいな

671 :774RR:2018/11/09(金) 08:41:41.49 ID:AVCLCE0L.net
>>669
あと、そんな物あったら
泥棒さんが楽チン

672 :774RR:2018/11/11(日) 08:31:04.24 ID:qfepNrje.net
ハスクバーナのやつとそっくりやなこのバイク
どっちが先だ⁈

673 :774RR:2018/11/12(月) 12:29:55.77 ID:Y5mxgWaq.net
このバイク気になっているのですが、実燃費どのくらいですか?
乗り方によるのは分かっているのですが、参考にしたく

674 :774RR:2018/11/12(月) 12:34:16.09 ID:W3k4QBDl.net
>>673
17-18km/Lかな

675 :774RR:2018/11/12(月) 16:26:55.95 ID:4kHZNU4E.net
オーリンズとブレンボ標準でつくかな…

676 :774RR:2018/11/12(月) 19:47:17.56 ID:1PvvcYIo.net
CB1000R SPを待とうか

677 :774RR:2018/11/12(月) 22:54:35.32 ID:Y5mxgWaq.net
>>674
ありがとうございます
10前半ではない感じなんですね

678 :774RR:2018/11/13(火) 09:55:35.81 ID:fJ3f110a.net
CB650R派生のCBR650Rが出たから、これ派生のCBR1000Rをだな

679 :774RR:2018/11/13(火) 22:27:37.86 ID:RnkmkTbM.net
今日阿蘇でCB1000Rとすれ違ったわ
やっぱあのヘッドライトに目がいくなぁ
すれ違いざまでも追ってしまうわ

680 :774RR:2018/11/17(土) 22:00:29.97 ID:186BavGi.net
全く見ないけどどうなのこれ
高いし

681 :774RR:2018/11/17(土) 23:29:42.79 ID:lzVbPfCN.net
欲しいけど高いから踏ん切りつかない層が多数なんじゃね?
俺も考え中だわ

682 :774RR:2018/11/18(日) 01:59:39.47 ID:x3NxoT4n.net
650も出るんだし、特別感を出さないと売れないね。

683 :774RR:2018/11/18(日) 05:01:12.16 ID:LGQl7kzm.net
特別感なら値段でもう出してるやろ

684 :774RR:2018/11/18(日) 07:33:58.88 ID:nyWhnK1q.net
130〜140万円ぐらいだったらもっと売れてたかもね

685 :774RR:2018/11/18(日) 08:12:16.56 ID:Ow3ty6xK.net
どう考えても値段設定ミスったなこれ

686 :774RR:2018/11/18(日) 08:32:02.79 ID:Xh+nflgr.net
ほんとそう
金かかってるのは分かるが160は無いよな
RnineTにするか

687 :774RR:2018/11/18(日) 08:58:34.49 ID:QiOKvqzu.net
国産ネイキッド乗りって、本当にカネに拘るよなw

今やSSのエンジン積んでたら200ぐらいは普通だろ?

688 :774RR:2018/11/18(日) 09:39:19.19 ID:WMGKDRiX.net
>>687
SS買います

689 :774RR:2018/11/18(日) 09:55:11.51 ID:JCROnC7G.net
gsxs1000、z1000が安すぎた

690 :774RR:2018/11/18(日) 11:44:59.74 ID:r0IHOD0c.net
高いしデザインもイマイチだし良いところが無いなあ
走りはいいんだろうけどさ

691 :774RR:2018/11/18(日) 12:16:48.23 ID:4ZuR7piT.net
自分のバイクのとこへ「かっこわりぃなぁ、走りは良いけど」て思いながら戻るバイクに興味があるのか
変わった人だなぁ

692 :774RR:2018/11/18(日) 12:23:15.30 ID:QqAWovyp.net
モデルチェンジでもしない限り価格下がるってことないのかな?

693 :774RR:2018/11/18(日) 16:22:06.93 ID:v88gMUo4.net
バロンでも販売してたらもっと売れてると思うのだが

694 :774RR:2018/11/18(日) 18:21:05.54 ID:q9QICS1x.net
>>687
世界水準で物価が上がってるのに日本は収入が横這いだから高い高いいうことになるんだよ
悲しいかな全体的に貧しくなってきてるんだよね

695 :774RR:2018/11/18(日) 19:19:53.12 ID:DmhWmjiZ.net
>>694
収入上がってないの?
日本向けの価格だから一緒じゃない?

696 :774RR:2018/11/18(日) 19:28:11.87 ID:RLb2ShXD.net
CB650Rは1000Rの価格設定を反省して現実的な値付けらしいじゃん

697 :774RR:2018/11/18(日) 21:16:02.30 ID:rfgerVEU.net
オプション?のETCくらいはせめて2.0にして欲しい

698 :774RR:2018/11/19(月) 02:05:27.49 ID:rIaHLQDv.net
来年新色追加されるらしいぞ

699 :774RR:2018/11/19(月) 13:04:07.32 ID:L6fjXHzf.net
>>697
シルバー追加。ETC2.0よかったじゃん

700 :774RR:2018/11/19(月) 13:23:27.22 ID:GDYtk6NG.net
ETC2.0って一部区間で割引効くとかそんな程度でっしゃろ

701 :774RR:2018/11/19(月) 15:10:17.81 ID:LltM9l2K.net
ソースください

702 :774RR:2018/11/19(月) 16:38:46.53 ID:l4DCXQKM.net
>>694
日本はもちろん世界市場で売れてないんですが>1000R

703 :774RR:2018/11/19(月) 16:46:56.93 ID:QvZrmIsQ.net
https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/1064354237776183297
(deleted an unsolicited ad)

704 :774RR:2018/11/19(月) 17:01:44.66 ID:LltM9l2K.net
>>703
ありがとう
公式Twitterフォローしてなかった
これで2019モデルってことになるんかなもしかしてんなわけないか

705 :774RR:2018/11/19(月) 17:49:12.52 ID:RccEQIhV.net
オーナーじゃないけど1000Rはカッコいいよ
旧車コンプ丸出しのスーパーフォアやらCB1100やらには正直へきへきしてた
それが売れるから大正義なのかもしれんけどさ

706 :774RR:2018/11/19(月) 17:55:47.27 ID:w0JMIQ6T.net
へきへきしちゃったか!

707 :774RR:2018/11/19(月) 17:58:45.10 ID:RccEQIhV.net
へきえきな
恥ずかしいから許して!

708 :774RR:2018/11/19(月) 18:04:05.57 ID:0pREIipZ.net
>>705
CB1100RS乗りだけどCB1000Rはカッコ良いよ。
買う時どっちか悩んだよ。
下手くそでスピード出せないんでCB1100にした。
今でもバイク屋に行くたびに1000R眺めてしまう。

709 :774RR:2018/11/19(月) 18:55:37.56 ID:TPks315B.net
1年で2.0にするなら最初っからしてくれよ…
田舎もんだからほぼ関係ないけどさあ

710 :774RR:2018/11/19(月) 20:41:03.56 ID:qXVNNeGB.net
カラーメーターは

711 :774RR:2018/11/19(月) 21:03:08.12 ID:NNBiTz01.net
>>708
ジジイには1100がお似合いだわ
正解正解

712 :774RR:2018/11/19(月) 21:41:21.19 ID:UzrvMjNw.net
タンクの10センチ上からヘルメットを落としたら軽くへこんだ
タンク薄すぎだろ
コケたら大変なことになりそう

713 :774RR:2018/11/20(火) 07:08:32.70 ID:a8LDZoLj.net
タンクが簡単に破れて液体が漏れたりして・・・

714 :774RR:2018/11/20(火) 08:14:54.95 ID:6BufSOJ7.net
へきへきと言えば
椎名へきる

715 :774RR:2018/11/20(火) 08:47:05.33 ID:AYNao4fB.net
>>708
俺もCB1100RSとこのバイクを悩んだ。
結局、このバイクを買ったが、
CB1100RSを見ると、つい見惚れます。

716 :774RR:2018/11/20(火) 12:37:58.17 ID:/6CfYnhx.net
これが2019モデルなの?
また春前に装備や価格等の新たな発表があるんでしょう?
なきゃこのモデル完全に先細り

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200