2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2018/08/03(金) 09:41:58.68 ID:A1ew/cyL.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

前スレ
【HONDA】CB1000R【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510217372/

【HONDA】CB1000R part2【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521035243/

【HONDA】CB1000R part3【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525388250/

670 :774RR:2018/11/08(木) 23:02:14.90 ID:F2FGfrJx.net
https://youtu.be/vtcA2Mx0k8w
こういうのもなかなかいいな

671 :774RR:2018/11/09(金) 08:41:41.49 ID:AVCLCE0L.net
>>669
あと、そんな物あったら
泥棒さんが楽チン

672 :774RR:2018/11/11(日) 08:31:04.24 ID:qfepNrje.net
ハスクバーナのやつとそっくりやなこのバイク
どっちが先だ⁈

673 :774RR:2018/11/12(月) 12:29:55.77 ID:Y5mxgWaq.net
このバイク気になっているのですが、実燃費どのくらいですか?
乗り方によるのは分かっているのですが、参考にしたく

674 :774RR:2018/11/12(月) 12:34:16.09 ID:W3k4QBDl.net
>>673
17-18km/Lかな

675 :774RR:2018/11/12(月) 16:26:55.95 ID:4kHZNU4E.net
オーリンズとブレンボ標準でつくかな…

676 :774RR:2018/11/12(月) 19:47:17.56 ID:1PvvcYIo.net
CB1000R SPを待とうか

677 :774RR:2018/11/12(月) 22:54:35.32 ID:Y5mxgWaq.net
>>674
ありがとうございます
10前半ではない感じなんですね

678 :774RR:2018/11/13(火) 09:55:35.81 ID:fJ3f110a.net
CB650R派生のCBR650Rが出たから、これ派生のCBR1000Rをだな

679 :774RR:2018/11/13(火) 22:27:37.86 ID:RnkmkTbM.net
今日阿蘇でCB1000Rとすれ違ったわ
やっぱあのヘッドライトに目がいくなぁ
すれ違いざまでも追ってしまうわ

680 :774RR:2018/11/17(土) 22:00:29.97 ID:186BavGi.net
全く見ないけどどうなのこれ
高いし

681 :774RR:2018/11/17(土) 23:29:42.79 ID:lzVbPfCN.net
欲しいけど高いから踏ん切りつかない層が多数なんじゃね?
俺も考え中だわ

682 :774RR:2018/11/18(日) 01:59:39.47 ID:x3NxoT4n.net
650も出るんだし、特別感を出さないと売れないね。

683 :774RR:2018/11/18(日) 05:01:12.16 ID:LGQl7kzm.net
特別感なら値段でもう出してるやろ

684 :774RR:2018/11/18(日) 07:33:58.88 ID:nyWhnK1q.net
130〜140万円ぐらいだったらもっと売れてたかもね

685 :774RR:2018/11/18(日) 08:12:16.56 ID:Ow3ty6xK.net
どう考えても値段設定ミスったなこれ

686 :774RR:2018/11/18(日) 08:32:02.79 ID:Xh+nflgr.net
ほんとそう
金かかってるのは分かるが160は無いよな
RnineTにするか

687 :774RR:2018/11/18(日) 08:58:34.49 ID:QiOKvqzu.net
国産ネイキッド乗りって、本当にカネに拘るよなw

今やSSのエンジン積んでたら200ぐらいは普通だろ?

688 :774RR:2018/11/18(日) 09:39:19.19 ID:WMGKDRiX.net
>>687
SS買います

689 :774RR:2018/11/18(日) 09:55:11.51 ID:JCROnC7G.net
gsxs1000、z1000が安すぎた

690 :774RR:2018/11/18(日) 11:44:59.74 ID:r0IHOD0c.net
高いしデザインもイマイチだし良いところが無いなあ
走りはいいんだろうけどさ

691 :774RR:2018/11/18(日) 12:16:48.23 ID:4ZuR7piT.net
自分のバイクのとこへ「かっこわりぃなぁ、走りは良いけど」て思いながら戻るバイクに興味があるのか
変わった人だなぁ

692 :774RR:2018/11/18(日) 12:23:15.30 ID:QqAWovyp.net
モデルチェンジでもしない限り価格下がるってことないのかな?

693 :774RR:2018/11/18(日) 16:22:06.93 ID:v88gMUo4.net
バロンでも販売してたらもっと売れてると思うのだが

694 :774RR:2018/11/18(日) 18:21:05.54 ID:q9QICS1x.net
>>687
世界水準で物価が上がってるのに日本は収入が横這いだから高い高いいうことになるんだよ
悲しいかな全体的に貧しくなってきてるんだよね

695 :774RR:2018/11/18(日) 19:19:53.12 ID:DmhWmjiZ.net
>>694
収入上がってないの?
日本向けの価格だから一緒じゃない?

696 :774RR:2018/11/18(日) 19:28:11.87 ID:RLb2ShXD.net
CB650Rは1000Rの価格設定を反省して現実的な値付けらしいじゃん

697 :774RR:2018/11/18(日) 21:16:02.30 ID:rfgerVEU.net
オプション?のETCくらいはせめて2.0にして欲しい

698 :774RR:2018/11/19(月) 02:05:27.49 ID:rIaHLQDv.net
来年新色追加されるらしいぞ

699 :774RR:2018/11/19(月) 13:04:07.32 ID:L6fjXHzf.net
>>697
シルバー追加。ETC2.0よかったじゃん

700 :774RR:2018/11/19(月) 13:23:27.22 ID:GDYtk6NG.net
ETC2.0って一部区間で割引効くとかそんな程度でっしゃろ

701 :774RR:2018/11/19(月) 15:10:17.81 ID:LltM9l2K.net
ソースください

702 :774RR:2018/11/19(月) 16:38:46.53 ID:l4DCXQKM.net
>>694
日本はもちろん世界市場で売れてないんですが>1000R

703 :774RR:2018/11/19(月) 16:46:56.93 ID:QvZrmIsQ.net
https://twitter.com/HondaBike_hmj/status/1064354237776183297
(deleted an unsolicited ad)

704 :774RR:2018/11/19(月) 17:01:44.66 ID:LltM9l2K.net
>>703
ありがとう
公式Twitterフォローしてなかった
これで2019モデルってことになるんかなもしかしてんなわけないか

705 :774RR:2018/11/19(月) 17:49:12.52 ID:RccEQIhV.net
オーナーじゃないけど1000Rはカッコいいよ
旧車コンプ丸出しのスーパーフォアやらCB1100やらには正直へきへきしてた
それが売れるから大正義なのかもしれんけどさ

706 :774RR:2018/11/19(月) 17:55:47.27 ID:w0JMIQ6T.net
へきへきしちゃったか!

707 :774RR:2018/11/19(月) 17:58:45.10 ID:RccEQIhV.net
へきえきな
恥ずかしいから許して!

708 :774RR:2018/11/19(月) 18:04:05.57 ID:0pREIipZ.net
>>705
CB1100RS乗りだけどCB1000Rはカッコ良いよ。
買う時どっちか悩んだよ。
下手くそでスピード出せないんでCB1100にした。
今でもバイク屋に行くたびに1000R眺めてしまう。

709 :774RR:2018/11/19(月) 18:55:37.56 ID:TPks315B.net
1年で2.0にするなら最初っからしてくれよ…
田舎もんだからほぼ関係ないけどさあ

710 :774RR:2018/11/19(月) 20:41:03.56 ID:qXVNNeGB.net
カラーメーターは

711 :774RR:2018/11/19(月) 21:03:08.12 ID:NNBiTz01.net
>>708
ジジイには1100がお似合いだわ
正解正解

712 :774RR:2018/11/19(月) 21:41:21.19 ID:UzrvMjNw.net
タンクの10センチ上からヘルメットを落としたら軽くへこんだ
タンク薄すぎだろ
コケたら大変なことになりそう

713 :774RR:2018/11/20(火) 07:08:32.70 ID:a8LDZoLj.net
タンクが簡単に破れて液体が漏れたりして・・・

714 :774RR:2018/11/20(火) 08:14:54.95 ID:6BufSOJ7.net
へきへきと言えば
椎名へきる

715 :774RR:2018/11/20(火) 08:47:05.33 ID:AYNao4fB.net
>>708
俺もCB1100RSとこのバイクを悩んだ。
結局、このバイクを買ったが、
CB1100RSを見ると、つい見惚れます。

716 :774RR:2018/11/20(火) 12:37:58.17 ID:/6CfYnhx.net
これが2019モデルなの?
また春前に装備や価格等の新たな発表があるんでしょう?
なきゃこのモデル完全に先細り

717 :774RR:2018/11/20(火) 13:48:53.20 ID:P2QO929R.net
CB1000Rかっこいいけど、高くて買えない
CB650Rは微妙にデザイン違っててイマイチなんだよなあ
エキパイの流れは650の方が好みなんだけど

718 :774RR:2018/11/20(火) 19:16:33.28 ID:0TFjXB6U.net
650はデザインが普通にうまくて拍子抜けした
1000があまりにもぶっとんでたから、それに慣れるとなんか物足りない

719 :774RR:2018/11/20(火) 20:41:26.97 ID:5LLTQoel.net
>>717
650のエキパイ格好いいよね

720 :774RR:2018/11/20(火) 22:25:42.19 ID:Gc8mjEXL.net
こんな高いの買ったのに東北だともうじき5か月ほど乗れなくなるわ
死にたい

721 :774RR:2018/11/20(火) 23:41:44.81 ID:NY/0tgVv.net
カスタム&磨き&眺めて酒飲む&筋トレだろ?

722 :774RR:2018/11/20(火) 23:44:44.96 ID:SQ8HRr+L.net
>>720
手放せ

723 :774RR:2018/11/21(水) 00:00:37.85 ID:7Z9YGyGA.net
>>719
ひょっとして、
元ネタを知らない世代、か…。

724 :774RR:2018/11/21(水) 06:49:42.39 ID:JvK0G3M2.net
シルバー良いな!
実車早く見たい。

ETC2.0分きっちり値上げしてきたな。

さすがホンダや。。

725 :774RR:2018/11/21(水) 08:01:26.87 ID:lnDBZBCy.net
うんカッコいい
動画とかで見るとシルバーというかガンメタに近い感じなのか

726 :774RR:2018/11/21(水) 11:05:10.96 ID:LUe4QnZb.net
>>725
動画に出てくるのは少しガンメタっぽいマット調だよね!
日本には入って来ないやつ。

追加になったのはソードシルバーメタリックとなってるからCB1300SFなんかに設定されてるのと同様と思われ!

マット調よりもこちらの方角断然良いな。

これで待ってみる楽しみが出来た❗

727 :774RR:2018/11/21(水) 11:07:12.23 ID:LUe4QnZb.net
方角→方が ね

728 :774RR:2018/11/21(水) 14:32:05.00 ID:PA5OKsBg.net
>>726
このシルバーのが安っぽくない?
まあ人それぞれか

729 :774RR:2018/11/21(水) 14:38:06.69 ID:fmg2KvKr.net
実物も見ずに安っぽいと言い切るなんて
ネット評論家様さすがですな

730 :774RR:2018/11/21(水) 18:52:15.96 ID:PA5OKsBg.net
>>729
ソードシルバーメタリックなんて飽きるほど見てますがね。ホンダ大好きやんこの色。

731 :774RR:2018/11/21(水) 23:12:41.52 ID:U3HYDNdb.net
CB1300と同じなら高級感は無いね

732 :774RR:2018/11/22(木) 03:56:50.88 ID:+K/dXUFw.net
あっ、海外のシルバーとは違うんかこれ

733 :774RR:2018/11/22(木) 09:33:11.98 ID:cd1Su0zK.net
海外のはグレーだぞ

734 :774RR:2018/11/22(木) 16:28:36.75 ID:694+/FAM.net
まあよくある普通のシルバー。可もなく不可もなく。

735 :774RR:2018/11/22(木) 21:14:52.62 ID:WW8UVkUL.net
みんなは何色が出たら嬉しいの?

736 :774RR:2018/11/22(木) 21:39:53.60 ID:xqEcXpJa.net
ロスマンズカラーかなw

737 :774RR:2018/11/22(木) 22:58:29.52 ID:VaSXW+e2.net
>>736
どおりでレプソルには無反応なわけだ

738 :774RR:2018/11/23(金) 08:59:39.29 ID:Ln6aWODL.net
>>735
ダニ・ペドロサ・エディション

739 :774RR:2018/11/23(金) 12:27:12.49 ID:ZQZV3n0a.net
>>738
売れないのでNG

740 :774RR:2018/11/23(金) 21:31:46.62 ID:u8Y/ay2i.net
まじでロスマンズフィーチャーな特別仕様車出ないかな
ネイキッドでいままでそういうのあった?

741 :774RR:2018/11/23(金) 21:38:03.44 ID:TtPT+a7+.net
装備も性能もいいのはわかる

かっこよくない
だから売れない
以上

742 :774RR:2018/11/24(土) 01:27:42.95 ID:DRri5PvG.net
上以

743 :774RR:2018/11/24(土) 03:00:38.45 ID:4yWDHsMy.net
>>738
はいどうぞ
外装だけ買えるか知らんが
https://www.tenkatemotoren.nl/nieuws/item/326-honda-cb1000r-ten-kate-edition#Repsol

744 :774RR:2018/11/25(日) 00:25:36.63 ID:Gssh33YW.net
テンケイトか…SBKはずされちゃったな…

745 :774RR:2018/11/26(月) 07:33:42.63 ID:OmWKVX5+.net
ほんとカッコ悪いよなあコイツ
高いくせに

746 :774RR:2018/11/26(月) 07:45:31.61 ID:LibxikCD.net
お前のセンスがイカれてるだけだよ

747 :774RR:2018/11/27(火) 07:16:05.72 ID:plGM4YKh.net
ホンダにデザインのセンスを期待しちゃダメ

748 :774RR:2018/11/27(火) 11:01:05.12 ID:WI1TScU1.net
インタセプターカラーマダー?

749 :774RR:2018/11/27(火) 11:52:07.83 ID:epj7nrDA.net
これは完全に上がりのバイクだな
ただのじじいのバイク
ダサいの一言

750 :774RR:2018/11/27(火) 12:01:58.63 ID:Ou8cdBTx.net
じゃあもうそれでいいよ

751 :774RR:2018/11/27(火) 12:16:56.99 ID:S2yrrJre.net
>>749
一言で終わってない

752 :774RR:2018/11/27(火) 12:21:39.84 ID:i37HKPFW.net
試乗しかしてないがカッコいいし質感高いし走り楽しいと思うぞ。もう少し中古がこなれた値段になったら欲しい一台。

753 :774RR:2018/11/27(火) 12:51:43.38 ID:+rdS5H/7.net
買えないのがなんかキャンキャン吠えてる

754 :774RR:2018/11/27(火) 13:27:00.97 ID:M+0OZYal.net
でもこのスレエアオーナーしかいなくね?

755 :774RR:2018/11/27(火) 14:02:52.67 ID:2OrZWWX0.net
欲しいけど買えねー
1年半後にまだあるか?

756 :774RR:2018/11/27(火) 14:32:17.02 ID:dBSpwLk+.net
いいなとは思うんだけど決め手に欠ける

757 :774RR:2018/11/28(水) 23:29:52.47 ID:15LNjy3P.net
ここの人たちって50代?

758 :774RR:2018/11/29(木) 10:03:36.09 ID:SZNVKbce.net
いえ
60代です

759 :774RR:2018/11/29(木) 14:40:41.81 ID:CmRmLhOK.net
いえ
40代です

760 :774RR:2018/11/29(木) 16:07:56.94 ID:nM51dJd5.net
これだけいてオーナーらしい会話がないのか…
やっばり高いよなぁ。良いバイクなのに値段設定20万間違えてるわ。

761 :774RR:2018/11/29(木) 17:35:25.04 ID:atwppb+z.net
乗り出し140くらいだったらカスタムも含めて今頃スレも賑わってたわな

762 :774RR:2018/11/29(木) 17:41:12.72 ID:UsFan4LI.net
ウイング専売なら販促金ばら撒いて20万値引きも可能、と言うこと

763 :774RR:2018/11/29(木) 19:21:20.79 ID:zOeGhOLl.net
いえ
30代です

764 :774RR:2018/11/29(木) 19:58:13.86 ID:sEOVuUlQ.net
いえ30です

765 :774RR:2018/11/30(金) 07:14:15.55 ID:4C1wWEdg.net
いえ
20代です

766 :774RR:2018/11/30(金) 08:12:32.49 ID:e/yidjpK.net
いいえ、ケフィアです

767 :774RR:2018/11/30(金) 21:57:23.06 ID:wSysQSui.net
今の季節だとグリップヒーターあってよかったとつくづく思うat東北

768 :774RR:2018/11/30(金) 23:51:20.08 ID:v+LFtPts.net
関東もだぞ

769 :774RR:2018/12/02(日) 10:15:16.70 ID:FZ2a1jdp.net
スタッドレスで乗る予定の人いる?

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200