2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2018/08/03(金) 09:41:58.68 ID:A1ew/cyL.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

前スレ
【HONDA】CB1000R【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510217372/

【HONDA】CB1000R part2【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521035243/

【HONDA】CB1000R part3【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525388250/

954 :774RR:2019/03/23(土) 18:01:06.49 ID:VLIIiYdE.net
z900rsは160ぐらいでした。
連続書きスマソ

955 :774RR:2019/03/23(土) 19:16:20.31 ID:3M0bncej.net
>>954
試乗車上がりでよけりゃ、
160でお釣りきてオプションいくらかつけられるよん。

956 :774RR:2019/03/26(火) 19:13:27.96
来週納車予定です!
楽しみすぎて寝れませんわ

957 :774RR:2019/04/01(月) 18:54:14.56 ID:vG4Y2RIk.net
CB1000令和

958 :774RR:2019/04/06(土) 19:15:35.85 ID:kCvuFdgg.net
話題がぜんぜんないね

959 :774RR:2019/04/06(土) 19:27:20.94 ID:R9bzTqTx.net
CB1000RかZ900RSのどっちか欲しいんだけどって嫁に相談したら安いほうにしてって言われた

960 :774RR:2019/04/06(土) 23:59:29.16 ID:nVqYDEoK.net
>>959
リセールバリューも気にした方が良いと奥さんに伝えたい

961 :774RR:2019/04/10(水) 23:30:07.46 ID:TMGFge0a.net
652 774RR[sage] 2019/03/15 23:14:11 ID:vRJypi2l
>>650
ちなみに一番深刻なのはそのCB1000Rでもう全員諦めるレベルで売れてない
高級車の部類だからブランド下げるような値下げや250みたいなテコ入れもできない
唯一できたのが受注生産に切り替え傷口を最小限に抑えようとする対処のみ
発売一年足らずで販売ランク降格でこれ以上sageられないし売り込む手立てもない正にお手上げ状態

962 :774RR:2019/04/11(木) 09:09:50.57 ID:YibWtpRj.net
だからフルカウル付けてNinjaやGSX-S-Fの対抗馬にしろと
650がやってるんだから出来るやろ(適当

963 :774RR:2019/04/11(木) 11:08:46.54 ID:gDHvmsi9.net
そんなことしても170万になって益々売れなくなることは目に見えてる

964 :774RR:2019/04/11(木) 11:23:17.57 ID:uY0kQ+at.net
ドリームを高級店に見せかけるために投入した大型の新型は営業面では失敗ばかりだね
4輪の新型もえらく高いし、マツダ地獄にホンダ地獄が追加されそうな勢い。

965 :774RR:2019/04/11(木) 12:04:37.31 ID:GDkrBadB.net
考え方一つなんだけど、同クラスの国産に比べれば確かに割高。BMWのS1000、トラのスピトリ、ドゥカのモンスターだったらやや割安なのかな
個人的にはCBR650Rみたいなコンセプトで出してくれれば欲しい

966 :774RR:2019/04/11(木) 18:56:05.91 ID:6F/Gwnee.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
後の世においてCBの不人気と評される車種を選んできた俺ガッツポーズ w
やはり目に狂いはなかったと。

いや全部マジで好きになって選んできたけどね。

967 :774RR:2019/04/11(木) 22:59:00.91 ID:jn1zlwBk.net
そんな人気ないのか。
正直クイックシフターと走行モードは要らないから120万円くらいであれば買ってたと思う。

968 :774RR:2019/04/11(木) 23:19:08.23 ID:b/Nwjt5B.net
このバイク、欲しいけど高すぎて買えないという輩がどれほどいることか。去年モデル発売個体を店舗にダブらせてる。とてもいいバイクなのにもったいない。
国内うんぬんあるけど、さすがにこれはマーケティングミス。

969 :774RR:2019/04/11(木) 23:32:37.77 ID:4QaYCQUC.net
国内は片手間で売ってるらしいけど、海外ではどれだけ売れてるのかな?正直もっと売ってもらわないと、何かと困るんだよね。

970 :774RR:2019/04/12(金) 04:20:07.84 ID:GLEf9luO.net
購買者の絶対数が少ないからマーケティングも苦労する。
販売数で評価されてしまうのは至し方ないが、良いバイクと思う。

971 :774RR:2019/04/12(金) 10:59:33.79 ID:EkxYU2bD.net
本田はCB1000R、ヤマハはMT10で海外のストファイにぶつけたけれど戦果は芳しくない、国内に至っては高すぎて虫の息ってところなんだろね

972 :774RR:2019/04/12(金) 11:19:30.01 ID:5lz6dNBE.net
為替レート変動は発生するが世界統一価格で売ってるのかなと思って海外も調べてみた
国によって消費税が異なるから全て税抜き価格
日本  1,519,000円
イタリア 11,303ユーロ=1,424,793円
イギリス 9,582ポンド=1,398,591円
アメリカ 12,999ドル=1,452,118円
ETC代を3万円と考えても輸送費がかからない日本が一番高いw
そもそも売る気が無かった模様

973 :774RR:2019/04/12(金) 12:36:50.65 ID:zzIbNxg1.net
う〜む。
手裏剣ホイールの時の方が話題性はあったんじゃないかな。
現行は何というか、ココがすんごい!ってのがない。平均的というかバランスがいいというか。それがホンダなのかもだけど。
乗れば乗るほどのスルメバイク。
カタログ落ちが怖いから初期型パイセンからの提案!
令和リミテッド
ツートンカラー 赤黒 白黒
ラジエータカバー
メーターバイザー
もちろん価格据置(これ以上1円たりとも釣り上げるな)
金利1.9キャンで。

974 :774RR:2019/04/12(金) 19:36:33.12 ID:kmBLTIkl.net
部品、一つ一つ見れば、値段なりだと思うんだけど、
それが客に伝わらないと無駄だからね。

乗って良い、だけなら他のバイクでも十分だし、
その当りのシーソーで買いたい人が限られる。

結論から言うと、このバイクは失敗、
客が理解できなきゃ無駄なんだよ。

っていう購入者w。

975 :774RR:2019/04/12(金) 19:37:52.95 ID:kmBLTIkl.net
あ、販売面ではね。

976 :774RR:2019/04/12(金) 20:42:15.18 ID:ym2HkIQD.net
俺は年末買い換える予定で色々試乗してるけれど、CBは実際乗ると良いと思うし質感も悪くない、ただこの価格帯だとスピードトリプルやS1000R等も視野に入るからまだ決めかねてる

977 :774RR:2019/04/12(金) 21:09:51.66 ID:pXa1vBWX.net
1000R乗りっていいヤツ多いな。
金持ちは違うわw

978 :774RR:2019/04/13(土) 08:44:53.79 ID:XWJvcZJG.net
ブリッピングのコントロールにかなり金かかったらしいしな
せめて150万に抑えられていればもっと売れたろうに

979 :774RR:2019/04/13(土) 09:44:27.90 ID:d6azpEOC.net
「一番じゃなきゃだめなんですか?」の影響か、900ccの方がどこも売れているという事実。
そうだとしたらサブリミナル効果抜群だが、やはり一番がいいだろ!一番搾り好き。

980 :774RR:2019/04/13(土) 14:12:49.35 ID:Q5KxSGlO.net
虎慰安婦って安いんだな
外車なのに1000rより安いってかコスパもいいしホンダどうしてこうなった

981 :774RR:2019/04/13(土) 18:47:03.90 ID:OdU8rPvv.net
>>980
ホントそうだね。
http://www.virgintriumph.com/models/scrambler1200xc-2019/

982 :774RR:2019/04/13(土) 18:59:35.07 ID:bCvzXUNi.net
https://youtu.be/Ij9DplfuvV8

これはカッコいい!

983 :774RR:2019/04/14(日) 02:33:40.58 ID:x6ouQhhu.net
>>980
Speed Triple R
¥1,625,000

*104か所のパーツを最適化した新しいトリプルエンジン
*Brembo製ラジアルマウントモノブロックキャリパー
*最高出力のアップとトルク特性の最適化
*ライドバイワイヤ
*スリップアシスト機能付クラッチ
*切り替え式ABS
*切り替え式トラクションコントロール
*5つのライダーモード
*カーボンファイバー製の軽量ボディパネル
*フルアジャスタブルOhlins製前後サスペンション
*ビレット加工されたハンドルバークランプ、ハンドルバーライザー、
 スイングアームピボットカバー、リアホイールフィニッシャー
*Rモデル専用、レッド・ディテイル:シートステッチ、リアサブフレーム、
 ホイール・ピンストライプ

似たようなもんじゃね?

984 :774RR:2019/04/14(日) 08:28:34.62 ID:1gigdJ81.net
>>983
オーリンズかどうかはでかい

985 :774RR:2019/04/14(日) 08:39:47.95 ID:zoCkOKZ+.net
>>984
3気筒と4気筒の違いはでかい

986 :774RR:2019/04/14(日) 08:59:01.30 ID:Apq3LW7S.net
今回の話からの次回の展開がよくわからないwwwwwwww

987 :774RR:2019/04/14(日) 10:33:04.70 ID:Hy/kqVAf.net
外車なんて乗らない。
他行ってくれ、ましてやトラなんて選ぶ奴ごくまれだろ。

988 :774RR:2019/04/14(日) 11:55:01.71 ID:Nd0mVbUb.net
>>983
単純にコスパだけで見るなら前後オーリンズの時点で勝ち目ないよ

989 :774RR:2019/04/14(日) 15:21:05.00 ID:jowkBv9b.net
>>983
外装カーボン使ってるじゃねえか

990 :774RR:2019/04/14(日) 19:53:37.06 ID:samI6fqq.net
外車って装備の割に車両価格は安いよな。維持費で国産と逆転するけど

991 :774RR:2019/04/14(日) 20:53:33.96 ID:UQIvnB22.net
個人的には国内での失敗はメーターをアナログ二眼にしなかったことも大きいように思うな
逆にZ900RSの成功は他のメーカーがネオクラ系でもデジタルメーター化していったのに対して
カワサキはアナログ二眼を貫いたことも大きいように思う

ホンダはこれからCB1300やCB1100のユーザー層をどう繋ぎ止めていくつもりなのだろうか?
当初の目論見ではこのバイクに移行させる気だったようだが…

992 :774RR:2019/04/14(日) 22:17:50.91 ID:7XlSemIC.net
デザインとしては、CBとして、次世代のデザインでよかったと思う。
国内で言えば、ホーネット2半発売当初、新車で買った若者たちがいま、おそらく40から50才代。この世代にはCB 1000Rのデザインを違和感なく受け入れられたはずで、4発のエンジンにも興味を示したと思う。
ただ、一般的にはこの世代はまだ経済的に余裕がなく、この価格に手を出しづらい。そしてがんばってその金額を捻出しようにも、高性能バイクとして、何かしらもう一歩納得できず、購入まで至れない。
経済的に余裕あるその上の世代は、尻切れトンボだの、足が〜〜だの、購入しない場合が多いのではないか。
販売路線の変更による縛りかプライドか、よくわからないことが多いが、思い切った販売計画の見直しをして、この車種を盛り上げてもらいたい。

993 :774RR:2019/04/15(月) 07:19:04.16 ID:s936N+TM.net
なんで受注生産になってるんですかねぇ
他と同じように大幅なモデルチェンジでもあるんですかね。ないよな

994 :774RR:2019/04/15(月) 10:19:40.90 ID:Tc+jOeBf.net
そういえばリッタークラス外車だと標準で付いてる事が多いステアリングダンパーも無い

995 :774RR:2019/04/15(月) 10:47:49.25 ID:c7h4he1D.net
伸びないから落とすね

996 :774RR:2019/04/15(月) 10:48:20.42 ID:c7h4he1D.net
もう閉めます 

997 :774RR:2019/04/15(月) 10:48:47.51 ID:c7h4he1D.net
下げます

998 :774RR:2019/04/15(月) 10:49:17.27 ID:c7h4he1D.net
埋めるよ 

999 :774RR:2019/04/15(月) 10:49:58.99 ID:c7h4he1D.net
落ちます 

1000 :774RR:2019/04/15(月) 10:50:30.71 ID:c7h4he1D.net
平成 

1001 :774RR:2019/04/15(月) 10:51:17.11 ID:c7h4he1D.net
糸冬予                                

1002 :774RR:2019/04/15(月) 11:28:33.12 ID:Ppvlg1bi.net
CB1000R

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200