2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 10匹目

1 :774RR:2018/08/04(土) 12:04:20.89 ID:3Cj6i9Yj.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 9匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1531702177/

56 :774RR:2018/08/05(日) 12:15:26.18 ID:B1Yab+nM.net
保険料の損得って話の時に事故して儲けれると考える人は…
まぁそういう人だ。

57 :774RR:2018/08/05(日) 12:17:24.97 ID:kmwYNHpY.net
>>54
「事故する気まんまん」と皮肉風のツッコミで冗談かました40は何もおかしくないってことにしか読めない
やはりID:+KRRZlOz本人の解説が欲しい

58 :774RR:2018/08/05(日) 12:18:48.89 ID:NcoBSVpE.net
>>55
高いオプションを付けてくれたママンに感謝せんとな

59 :774RR:2018/08/05(日) 12:20:22.91 ID:RWbJTX2V.net
>>55
お、おれもAXA
他の保険屋が相見積もりさせろってうるさいから
契約書と支払額見せるとどこもだんまりで引き上げる

60 :774RR:2018/08/05(日) 12:23:16.46 ID:V8D1L0w0.net
>>58
バーか、おれ契約主でおまえより年上
なめんなよハナタレ小僧

61 :774RR:2018/08/05(日) 12:24:08.22 ID:NcoBSVpE.net
>>56
ID:kmwYNHpYはアレ系に属してる人か…

62 :774RR:2018/08/05(日) 12:26:31.49 ID:ZjNbwPvu.net
750買った時に新規で対人対物無制限人身障害3千万にはいったら7万ぐらいに払ったようなw
2年目は5万ぐらいになるとか言ってた バイクで死んだら家族大喜びw

63 :774RR:2018/08/05(日) 12:27:44.53 ID:vIQcw5sa.net
>>51
そなたにこれを授けよう
つ[クレジット申込書]
つ[マイカーローン申込書]

64 :774RR:2018/08/05(日) 12:30:49.88 ID:+KRRZlOz.net
>>45
事故る気満々の人は事故っても保険料が上がらないファミバイ特約がオススメです

65 :774RR:2018/08/05(日) 12:34:25.63 ID:kmwYNHpY.net
>>64
事故る気がない人はファミバイで困らないって話だと思うが違うのか?

66 :774RR:2018/08/05(日) 12:35:30.37 ID:HG8YIXty.net
箱の次は保険かw

67 :774RR:2018/08/05(日) 12:36:05.61 ID:kmwYNHpY.net
>>41-43
違ってたら済まんが
ひょっとしてコロコロしちゃったから43のID:NcoBSVpEしかレス返せないのか?

68 :774RR:2018/08/05(日) 12:38:59.70 ID:CTVFq1Zd.net
>>65
つまり事故る気がない人は無保険最強だな

69 :774RR:2018/08/05(日) 12:39:49.54 ID:NoeZe2RE.net
>>67
コロコロとか言い出したって事は箱アンチの老害かw

70 :774RR:2018/08/05(日) 12:43:52.57 ID:+KRRZlOz.net
>>66
保険についてはとっくの昔に結論がついているのにねw

71 :774RR:2018/08/05(日) 12:45:19.79 ID:rrvoMp7J.net
モンキーの話しようぜ!

暑くて乗る気しないけど。

72 :774RR:2018/08/05(日) 12:45:43.70 ID:kmwYNHpY.net
>>68
そうそう
そういうツッコミなのよ
40もそういう感じの皮肉風の冗談を言っただけにしか見えないのに
その後の怒涛の叩きみたいなのが謎で解説して欲しかったわけ

73 :774RR:2018/08/05(日) 12:49:50.67 ID:rrvoMp7J.net
>>72
皮肉になってないんだが?
アホは黙っててくれないかな

74 :774RR:2018/08/05(日) 12:53:06.05 ID:zZ7QbGyY.net
>>72
ファミ得押しの時点でマジ発言としか見えません

75 :774RR:2018/08/05(日) 14:33:38.27 ID:ddhl9Cxe.net
さっきドリーム店頭にイエロー置いてあって即納って言ってた。
明日まだあったら買ってしまう。

76 :774RR:2018/08/05(日) 14:39:23.54 ID:yNoUkfFj.net
>>75
ドキドキ度上げようぜ、場所書いちゃえ

77 :774RR:2018/08/05(日) 14:53:27.24 ID:Jr7r3aC7.net
>>75
ABSなしだろ?

78 :774RR:2018/08/05(日) 15:19:48.61 ID:XdQAsjLZ.net
ABSと箱は要らないだろバカ

79 :774RR:2018/08/05(日) 16:56:14.74 ID:4Ueh4GDI.net
喧嘩すんなよお前ら

80 :774RR:2018/08/05(日) 17:03:45.27 ID:Lcvj2Kce.net
箱も買ったがツーリングバックも買ってみた

81 :774RR:2018/08/05(日) 17:04:16.98 ID:AhVMadcZ.net
おっさんはキレやすいんだよ

82 :774RR:2018/08/05(日) 17:10:34.18 ID:hWJBnAM1.net
お前ら若造だっていつかは
ケツがキレるんやで
便器が生理のように血まみれになる辛さがわかるか

83 :774RR:2018/08/05(日) 17:19:22.90 ID:IWqP1y+3.net
>>82
ホンマにオモロないな

84 :774RR:2018/08/05(日) 19:17:37.79 ID:qM6C9GPf.net
7月中旬に納車されて2000キロくらい乗ったけど、ほんと疲れないよ。信号待ちで2回くらい話しかけられたかな。どっちもおっちゃんだったけどね!
トルクもあるし、かわいさを残して本当に乗りやすい原チャだと思う。

85 :774RR:2018/08/05(日) 19:55:44.17 ID:dPIX+FVv.net
ダメだ。俺のモンキーはリッター58キロだった。

86 :774RR:2018/08/05(日) 19:59:56.20 ID:ufsAxHob.net
俺もだよ

87 :774RR:2018/08/05(日) 20:06:41.44 ID:sPFOibnH.net
納車後ガソリン満タンから70kmしか走ってないのに残り3メモリだが

88 :774RR:2018/08/05(日) 21:45:58.35 ID:Vxojaa4y.net
チンパ728が出るって!

89 :774RR:2018/08/05(日) 21:47:50.89 ID:jR5fSya+.net
やはり引っ張って走る奴は燃費期待できないね。(当たり前だが)

90 :774RR:2018/08/05(日) 22:00:38.99 ID:Zlqz8xDY.net
乗り方や、道路や交通の環境も影響してるだろうし何ともね

91 :774RR:2018/08/05(日) 23:56:30.03 ID:jvNy3gVQ.net
俺も今日前走ってんの見たが信号待ちで止まる度に話しかけられててなんか笑ってしまったな
オッサンだったけど嬉しそうな顔してたわ

92 :774RR:2018/08/06(月) 00:01:47.16 ID:LDcITPIP.net
グロム系のエンジンだからメーカー推奨オイルはグロムと同じG1なんだな
6Vゴリラの時からずっとG1入れててエンジンがいかれたこと無いから優秀なオイルだとは思うけど、エンジンが優秀だからG1でも持った気もする。

93 :774RR:2018/08/06(月) 00:06:59.55 ID:ACTpYIzL.net
お前らの燃費の差は体重の差だろw

94 :774RR:2018/08/06(月) 00:07:07.70 ID:zg++AW14.net
良いなぁ カブから乗り換えようかな
これくらいの車格から前カゴと、リアキャリアつけてもふらつかなさそうだし・・

95 :774RR:2018/08/06(月) 02:26:46.63 ID:8MRglH44.net
自慢したいんだけど、まだ話しかけられたことないな

96 :774RR:2018/08/06(月) 16:39:53.61 ID:EpgCqFPw.net
箱付けてないからじゃね

97 :774RR:2018/08/06(月) 16:59:22.79 ID:mdJs18g1.net
どのスレでもアラシの粘着って終わりがないのな

98 :774RR:2018/08/06(月) 17:35:46.39 ID:rlByUpb+.net
グロムでも長年荒れ放題だろうし、バイクはとくにどのスレでもいるんだよな
SR400とかも酷かったんだっけ?人気が出ればどうしても荒れるね

99 :774RR:2018/08/06(月) 17:46:08.57 ID:VKuqxRdI.net
H・I・S・Sつけてくれればよかったのにな

100 :774RR:2018/08/06(月) 17:46:47.79 ID:psL8mGgD.net
後ろのテールが結構特徴的だから遠くから見てもモンキーと分かる
都心だと結構な頻度で見かけるようになってきた

101 :774RR:2018/08/06(月) 18:38:01.47 ID:r9QCBSEZ.net
まだ自分のモンキー以外見たことないや

102 :774RR:2018/08/06(月) 18:39:36.44 ID:GXhbDA9g.net
ヘプコも似合うね。
ただヘプコは値段の割に造りがショボいからな
https://i.imgur.com/Uw1w8P3.jpg

103 :774RR:2018/08/06(月) 19:06:24.83 ID:fo1CkuHY.net
ちゃんとチェックしてる奴はしてるんだな

104 :774RR:2018/08/06(月) 20:19:57.53 ID:dppd1UVT.net
スーツケースに乗ればカッコ良くない?

105 :774RR:2018/08/06(月) 20:20:54.72 ID:bTfIBQed.net
意外とみんな積載重量気にしないのね

106 :774RR:2018/08/06(月) 20:26:56.73 ID:3DpfzVsS.net
そういうバイクじゃないからねぇ
車があるから積載量は気にしない

107 :774RR:2018/08/06(月) 20:27:05.08 ID:elxvrJoD.net
仕様は安全を保証してる重量だからね、3キロまでなら5キロまでいける!
不安なら少し補強したり工夫するのも楽しい

108 :774RR:2018/08/06(月) 20:40:20.92 ID:pOz7pfDA.net
これで手ぶらでキャンプに行って大地に寝て帰る

109 :774RR:2018/08/06(月) 21:05:03.94 ID:9JxMwkXp.net
>>106
誰が決めたの?

https://i.imgur.com/7CJd5kB.jpg

110 :774RR:2018/08/06(月) 21:06:36.96 ID:5wbZYGw7.net
バイクの話してるのに車があらからってw
滅茶苦茶頭悪そう。

111 :774RR:2018/08/06(月) 21:08:51.54 ID:LDcITPIP.net
>>110
あらからってw
滅茶苦茶頭悪そう。

112 :774RR:2018/08/06(月) 21:14:33.41 ID:j1fRxU6N.net
>>111
それで喜ぶんだw

113 :774RR:2018/08/06(月) 21:18:24.44 ID:53o5Y0eV.net
やっぱ箱ダセエ

114 :774RR:2018/08/06(月) 21:22:40.60 ID:LSAKlEfO.net
>>109
これ引っくり返らないの!?
制動も怪しそう

115 :774RR:2018/08/06(月) 21:24:39.72 ID:3DpfzVsS.net
>>109
もうスクーターか車にしろとw

116 :774RR:2018/08/06(月) 21:26:35.42 ID:hNi3jBjv.net
>>109
あと伊勢丹の紙袋ぶら下げたら完璧じゃねーか

117 :774RR:2018/08/06(月) 21:38:48.48 ID:pKbYnS+W.net
荷物運びたい人はスクーターで良いんじゃないの?
わざわざモンキー選ぶ必要ないよね?

118 :774RR:2018/08/06(月) 21:44:44.02 ID:4YN+ajjR.net
スクーターでいい人はスクーターでしてる。
モンキーでしたい人はモンキーでする
それだけだろ

119 :774RR:2018/08/06(月) 21:46:28.40 ID:slH0FxpS.net
誰かに迷惑かけない限り好きなように乗れば良いんだよ
楽しんだもん勝ちなんだよ

120 :774RR:2018/08/06(月) 22:01:51.27 ID:aSbDLtya.net
S660=モンキー125
N-VAN=カブ

無理やりハコ付けるのがどれだけ滑稽か

121 :774RR:2018/08/06(月) 22:03:31.52 ID:dppd1UVT.net
その滑稽を分かってバカが多い事多い事

122 :774RR:2018/08/06(月) 22:05:05.45 ID:r9QCBSEZ.net
>>120
これマジ?w

123 :774RR:2018/08/06(月) 22:06:11.24 ID:slH0FxpS.net
箱付けたいヤツは付ければ良いさ
俺は付けたくないが

124 :774RR:2018/08/06(月) 22:08:07.30 ID:MT+vXzSy.net
>>121
滅茶苦茶頭悪そう

125 :774RR:2018/08/06(月) 22:08:13.04 ID:dppd1UVT.net
>>120
言いたい事は分かるが
s660=NS50
じゃね?

126 :774RR:2018/08/06(月) 22:10:19.07 ID:MT+vXzSy.net
>>123
それでいいんじゃないの。
箱好きは誰も強要してないでしょ。
箱アンチは>>106こうやって決め付けてくるけど
S660www

127 :774RR:2018/08/06(月) 22:11:29.55 ID:fmfvCHBB.net
タイは進んでるなぁ

https://i.imgur.com/dmIkxCX.png

128 :774RR:2018/08/06(月) 22:12:05.89 ID:fmfvCHBB.net
カッケーよ。

https://i.imgur.com/ADdYlq5.png

129 :774RR:2018/08/06(月) 22:19:50.91 ID:dppd1UVT.net
必死過ぎて笑える

130 :774RR:2018/08/06(月) 22:24:22.44 ID:r9QCBSEZ.net
>>129
S660?

131 :774RR:2018/08/06(月) 22:32:39.86 ID:3DpfzVsS.net
荷物ある時は大型とか車でいいよ
わざわざモンキーで運ぶ必要がない

132 :774RR:2018/08/06(月) 22:36:33.93 ID:zdzeUqRO.net
俺は荷物は宅配で送るわ
車なんて面倒なだけの物に乗ってられないし、大型なんて高速以外無駄

133 :774RR:2018/08/06(月) 22:41:59.04 ID:Wr+HoMpn.net
>>127
黒いいなあ

134 :774RR:2018/08/06(月) 22:57:08.08 ID:jg39nYGq.net
>>133
来年出るかな?

135 :774RR:2018/08/06(月) 22:59:27.10 ID:k77m9Qqb.net
>>131
お前はそうしろよって何度言えば分かるの?

136 :774RR:2018/08/06(月) 23:01:10.74 ID:LSAKlEfO.net
>>134
赤黄の受注分を捌いてからでないと
キャンセル祭りになるかも知れないから
すぐには来ないとみた
なんてね

137 :774RR:2018/08/06(月) 23:16:07.38 ID:3DpfzVsS.net
cub houseのカスタムページ楽しい

https://i.imgur.com/zN9Hizj.jpg

138 :774RR:2018/08/06(月) 23:39:51.78 ID:Ey6bBHmF.net
>>134
平行輸入入ってきそうだけどな

139 :774RR:2018/08/06(月) 23:57:05.20 ID:z2TySMZy.net
>>137
無理して話題変えようとしてんのか?w
モンキーでも荷物運んでもええんやで
https://i.imgur.com/Yr3HjFv.jpg

140 :774RR:2018/08/07(火) 00:16:13.03 ID:D2AwB0aI.net
>>137
ガッツリカスタムするとオモチャにしては高くなりそうだなぁ

141 :774RR:2018/08/07(火) 01:04:26.68 ID:bJBEryBV.net
>>139
厳密に言うと違反だろw
バイクの積載は
積載装置の長さ+0.3メートル以下
積載装置の幅+左右0.15メートル以下
高さは地上から2.0メートル以下
重量は60キログラム以下
荷物は荷台や座席に積載し
その他の場所に積載してはいけない

人が背負う分には制限が無かったようなw

142 :774RR:2018/08/07(火) 01:09:04.83 ID:69okE97Q.net
俺はこうするわ、とか糞どうでもいいよ

143 :774RR:2018/08/07(火) 01:31:54.82 ID:XvW0xO+u.net
>>139
色んな人から指刺されて笑われてそう

144 :774RR:2018/08/07(火) 01:36:21.23 ID:IjUBuwbm.net
>>109,139
こんなん見かけたら通報するわ

145 :774RR:2018/08/07(火) 02:07:57.60 ID:0ByUPXdJ.net
まぁ別に国内の写真とは限らんしな

146 :774RR:2018/08/07(火) 02:58:40.02 ID:XvW0xO+u.net
違法車両をカッコいいて思う思考がもう完全な基地だよな

147 :774RR:2018/08/07(火) 04:41:50.39 ID:k30B4Rpg.net
積載装置を箱と同じぐらいの大きさに作れば問題ないんだよ。

148 :774RR:2018/08/07(火) 04:42:56.31 ID:k30B4Rpg.net
>>146
違法じゃなくて残念でしたね(笑)

149 :774RR:2018/08/07(火) 05:42:00.22 ID:ztd9b3ug.net
>>146
爆音マフラーでイキがってそう

150 :774RR:2018/08/07(火) 06:19:13.71 ID:04q1pvrM.net
>>131
モンキーはセカンドとして乗るバイクだって言ってたジジイかw
車や大型も持ってるって自慢したくてしょうがないんだなw

151 :774RR:2018/08/07(火) 06:29:19.84 ID:bJBEryBV.net
>>147
お前は安倍晋三かよ 誰も忖度しないぞw

152 :774RR:2018/08/07(火) 06:37:10.41 ID:4aBStrx5.net
>>151
意味が分からないけど、積載装置を大きくすればそれだけ載せれる荷物は増えるんだが、
市販品だろうが手作りキャリアだろうがキチンとボルト止めしていればそれは積載装置な。

153 :774RR:2018/08/07(火) 06:41:16.25 ID:hk03BM2u.net
箱アンチ=アベガー?

154 :774RR:2018/08/07(火) 06:55:40.95 ID:TRIooGX0.net
これはカッコいい!
シルバーにしようかな
https://i.imgur.com/3exrT1X.jpg

155 :774RR:2018/08/07(火) 06:58:34.08 ID:bJBEryBV.net
>>152
後から荷台が大きかったことにするようなのは
安倍が国会答弁でよくやるでしょう
閣議決定で憲法解釈まで変えて
正しかったという奴の例えで安倍w

ウィンカーの下の荷物はどうやってつけてるのか
ハンドル前には荷台があるのかなど
重量が多いか少ないかなど
議論するほど暇じゃね〜よw

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200