2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part14【ホンダ】

1 :774RR :2018/08/08(水) 01:16:01.91 ID:T9cdopAL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part13【ホンダ】 [無断転載禁止]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528716262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

786 :774RR :2018/09/18(火) 15:50:32.88 ID:wHvnGuqza.net
HONDA Sabil サビル 500/300/250
悲しいね…

787 :774RR :2018/09/18(火) 17:45:08.45 ID:2hQYkW/Q0.net
滑っててかわいそうだから誰か反応してやれよ

788 :774RR :2018/09/18(火) 19:43:45.17 ID:qAUr+q4n0.net
反応する程暇じゃねーだ

789 :774RR :2018/09/18(火) 20:19:16.42 ID:Z7OymIi4M.net
でも、錆びるのはやだなー。何塗りゃいいんだ。洗車のたびにやるのもめんどいな。

790 :774RR :2018/09/18(火) 20:35:33.95 ID:qAUr+q4n0.net
スプレーでサクッとシューってして解決出来ればなぁ

791 :774RR :2018/09/18(火) 20:40:19.82 ID:iOu10Qx60.net
乗ってる人が羨ましい
注文して2カ月たっても音沙汰なし

792 :774RR :2018/09/18(火) 21:33:04.82 ID:s/PvcOSa0.net
新発売時に購入したオーナーさんの車両が正直なところ経年でサビがきてて見てると萎えるんだよな
まださほどの年月なんて経てないのにさ

793 :774RR :2018/09/19(水) 06:16:28.59 ID:8Y+Gr8vj0.net
ドリームでレブル500の購入検討してるのだけど、最近買ったおじちゃんが居たら値引きどれぐらいしてもらえたか教えてほしい。

794 :774RR :2018/09/19(水) 07:17:14.66 ID:tozLhvyo0.net
ドリームで買うのはやめた方がいい、

795 :774RR :2018/09/19(水) 07:29:37.51 ID:EKR/A7p+0.net
>>794
新車の500はもうドリームでしか買えないんだよ

796 :774RR :2018/09/19(水) 07:37:27.29 ID:CUC3ocHP0.net
>>793
頑張って4万円位じゃないかな?
後はオプションの費用とかオプション取付費サービスしてとかしかないと思う。

797 :774RR :2018/09/19(水) 10:38:41.84 ID:8MiefAcsp.net
田舎のドリームは基本、値引きゼロという殿様商売。

798 :774RR :2018/09/19(水) 23:27:34.18 ID:5t3u/LpJ0.net
正直、バイク程度の値段で値引きは期待しない方がいいし、儲けも殆どないんだと

799 :774RR :2018/09/19(水) 23:34:32.98 ID:EZslHzueM.net
そうでもないよ。値引きしてるところでも、利益があんだから。ただ、バイク屋に限っては値引してる所がいいバイク屋とは限らないからな。

800 :774RR :2018/09/20(木) 00:16:29.97 ID:rzK9TDJc0.net
>>793
お互い面倒だろうからひと声で決めてくれと言ったら3万の値引きだった

801 :774RR :2018/09/20(木) 01:58:32.13 ID:NbCcqWHJ0.net
ありがとうおじちゃん達。
俺が勝手に妄想してたより値引き渋いみたいだから、2019年カラーを待って定価近くで買うことにするよー。

802 :774RR :2018/09/20(木) 18:17:41.87 ID:4APd+f1H0.net
>>801
いえいえ気にすんな爺さん

803 :774RR :2018/09/20(木) 19:08:31.10 ID:zaO8RPFya.net
>>801
>>802
なんかワロタw

804 :774RR :2018/09/21(金) 18:38:36.85 ID:Naokfp7IH.net
やっぱりレブルがナンバーワン!

805 :774RR :2018/09/21(金) 21:32:44.36 ID:bYMu7GJ60.net
レブル売れてる話はよく聞くが、町であまり見かけない

806 :774RR :2018/09/21(金) 21:55:15.29 ID:vRNaD3Qc0.net
こっちはけっこうレブル見かける

807 :774RR :2018/09/21(金) 22:43:01.36 ID:EH4/Ve+Na.net
街で見かけるアメリカンは2台に1台はレブルかな

808 :774RR :2018/09/21(金) 23:29:43.73 ID:np55LByC0.net
そんなにレブル?

809 :774RR :2018/09/21(金) 23:34:09.15 ID:BmlkaOFJ0.net
盛りすぎちゃったねー

810 :774RR :2018/09/21(金) 23:39:43.33 ID:1taOYAms0.net
街で見かけるアメリカンはハーレーばっかり

811 :774RR :2018/09/21(金) 23:40:52.44 ID:bYMu7GJ60.net
6速から7速にシフトアップチャレンジで、つま先痛くなった経験ありませんか?

812 :774RR :2018/09/22(土) 06:04:56.80 ID:VQfAtlMHd.net
初ツーリング行ってきた
100km超えたあたりから尻が痛くなってきたが、まあ許容範囲
快適と言ってもいいです

813 :774RR :2018/09/22(土) 06:31:01.84 ID:NBTgyZ3sd.net
俺も地元で一回見ただけだったなぁ

814 :774RR :2018/09/22(土) 06:57:00.32 ID:vUZKvbEL0.net
先週レブル5台のマスツー見た。

815 :774RR :2018/09/22(土) 08:38:23.72 ID:S8J/1H7H0.net
>>608
シフトインジケーターあれば痛くないよ。

816 :774RR :2018/09/22(土) 08:49:38.76 ID:cXGuZSX1d.net
アメリカン嫌いだけどレブル買った

817 :774RR :2018/09/22(土) 10:27:39.18 ID:1A71tJslr.net
言うほどアメリカンではない

818 :774RR :2018/09/22(土) 10:42:32.69 ID:wGkcVi040.net
シフトインジケーター設置検討します。

819 :774RR :2018/09/22(土) 10:47:27.92 ID:wGkcVi040.net
尻痛深刻、信号待ちは、ほぼスタンディングポジション、とりあえずゲルザブ購入

820 :774RR :2018/09/22(土) 10:59:09.83 ID:TWDiBTG9M.net
レブル1000って本当に発売されるの?

821 :774RR :2018/09/22(土) 11:42:36.66 ID:Qfrk9WRHM.net
1000まで行ったら素直にハーレー買うな

822 :774RR :2018/09/22(土) 18:42:34.88 ID:V2AzpJCda.net
北海道行ってきたやでー
https://i.imgur.com/5gZuuJG.jpg

823 :774RR :2018/09/22(土) 20:42:00.92 ID:FCI7iNm10.net
いいなー
一応地震とかには注意しといてね

824 :774RR :2018/09/22(土) 21:35:56.07 ID:ETf/gGq/a.net
>>820
原付扱いのレブル125の方が現実味がある

825 :774RR :2018/09/22(土) 22:15:23.13 ID:aD+ueg/60.net
レブルキッド君だね

826 :774RR :2018/09/22(土) 22:36:17.16 ID:hp/5u57Jp.net
>>822
さり気なくかっこいいな。

827 :774RR :2018/09/22(土) 23:10:19.88 ID:G83lvkckM.net
125のレブルはどの国の若者も食いつかないと思う。125でアメリカンタイプってなあ悪い予感しかないわ。日本でならイケる?

828 :774RR :2018/09/22(土) 23:14:16.69 ID:Sk1zWeeY0.net
エリミであったなー125

829 :774RR :2018/09/22(土) 23:34:08.89 ID:yKVww6xg0.net
レブル250の実燃費ってどのくらいいくの?

830 :774RR :2018/09/22(土) 23:41:47.96 ID:1m6Hz89Tr.net
125ccなんて通勤用アドレスv125ccで十分
パイバスとか高速乗れない125ccになんのメリットも魅力も無いじゃん

831 :774RR :2018/09/23(日) 00:05:54.32 ID:G7bLX/w50.net
慣らし運転中で40km/l

832 :774RR :2018/09/23(日) 00:45:15.27 ID:Uylnayqt0.net
40か、結構いくんだね
タコメーターがないみたいだけど実際運転して見てどうなのかな?

833 :774RR :2018/09/23(日) 00:51:35.68 ID:H42Xc233a.net
>>827
ビラーゴ125に乗ってた
凄いぞいろんな意味で

834 :774RR :2018/09/23(日) 01:22:15.47 ID:dBsT/i5z0.net
>>832
データが色々あるから
トルクが出る7750rpmの速度把握してるといいよ
https://mtc.greeco-channel.com/honda/rebel_mc49_gear/

835 :774RR :2018/09/23(日) 02:51:36.03 ID:Uylnayqt0.net
>>834ありがとう!

836 :774RR :2018/09/23(日) 07:00:03.26 ID:lHFjiCfbd.net
もしレブル50が出たら何かストリートマジックみたいな感じのイメージがする

837 :774RR :2018/09/23(日) 10:22:54.06 ID:Wl9QR5RX0.net
レブルスペシャルという限定車でアナログメーター装備なら売れると思うけどな〜
昔のレブルにはスペシャルという限定車があったんだよねぇ

838 :774RR :2018/09/23(日) 11:31:32.95 ID:hYbDxjflr.net
アナログメーターで燃料計も付くなら欲しい
燃料計無いならゴミ

839 :774RR :2018/09/23(日) 13:27:32.99 ID:aV+RyZSm0.net
CB125Rも出たしマグナ125よりレブル125の方が現実味あるなかな
125ccなら簡単に免許とれるようになるし

840 :774RR :2018/09/23(日) 14:25:01.32 ID:M9g4k8Zar.net
小型が楽になるのはAT免許だけじゃなかった?

841 :774RR :2018/09/23(日) 15:38:44.38 ID:dBsT/i5z0.net
1日4時間乗れるようにするだけでしょうたぶんw

842 :774RR :2018/09/23(日) 17:26:49.09 ID:C4zU19DfM.net
メーターの結露があるヤツは大変ダナーって高見の見物してたら

結露っつーか何か白いクリームみたいなのがメーター内部に浮き出たわ

なんこれ、最悪

843 :774RR :2018/09/23(日) 18:59:49.70 ID:nWQm9K0HM.net
先輩方250ccは納車2ヶ月見とけばいいですか?

844 :774RR :2018/09/23(日) 19:20:09.93 ID:p1zJO1/e0.net
>>842
それですね。最悪だよな。

845 :774RR :2018/09/23(日) 20:37:12.00 ID:DcBPTMLu0.net
>>843
2ヶ月待ちだと思うよ
俺は冬に契約して春頃乗れたらいいかなと思ってる

846 :774RR :2018/09/23(日) 21:58:15.08 ID:IDB7FhoU0.net
今日契約してきました。
納車は11月2〜3週目だそうです。

847 :774RR :2018/09/23(日) 21:58:59.51 ID:S+ILh1kQ0.net
YAMAHAサイトのSR製造動画観るとやっぱり国内生産だよなぁと思うわ。

848 :774RR :2018/09/23(日) 21:59:07.05 ID:RjetbBIXa.net
俺の500のメーターも真っ白だわ
リセール期待できるバイクでもないし交換してやろうかな

849 :774RR :2018/09/23(日) 22:22:02.63 ID:fe4orgXK0.net
当たりはずれが大きいバイクかもなぁ

レブル750出してくれ200kg以内で。
500から買い替えるから。

850 :774RR :2018/09/23(日) 22:28:44.81 ID:99VJE+qz0.net
NCでよくね?

851 :アメ MM73-mPfI :2018/09/23(日) 23:09:01.50 ID:nybRzwCa0.net
エンストは直してくれそうにないし、ほんとかすだ

852 :774RR :2018/09/23(日) 23:20:45.36 ID:HJq41JW70.net
スカ〇ロエンスト野郎まだいるのかよ

853 :アメ MM73-mPfI :2018/09/23(日) 23:40:12.86 ID:nybRzwCa0.net
だってなおらんのやもん

854 :774RR :2018/09/23(日) 23:43:48.96 ID:dBsT/i5z0.net
単気筒4ストロークの振動とエンストは仕方ないw
一回の爆発で2往復するから止まる隙ができる
でも500は二気筒だよねw

855 :774RR :2018/09/24(月) 00:25:47.50 ID:cs/OZOB/0.net
エンストが嫌なら500買おう
単気筒はそういうもんだと思って諦めるしかない

856 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 00:43:23.75 ID:7WnPtavL0.net
それはあるかもなと思い始めた
なんで2気筒で出さなかったんだよ

857 :774RR :2018/09/24(月) 01:15:11.93 ID:MA2GOHbbd.net
今からでも遅くない
Vツインで出すんだ

858 :774RR :2018/09/24(月) 05:04:48.36 ID:1V/4Vaxb0.net
>>850
そうそう
ようするにNCの形をレブルにしてくれと

859 :774RR :2018/09/24(月) 07:11:21.18 ID:Iz3UfmTKM.net
>>852
https://i.imgur.com/o2raXUu.jpg
エンストウンコキャプチャーこと
EUCくんダイエット板でも創作してて草

デブなんやろなぁ

860 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 07:15:57.91 ID:7WnPtavL0.net
>>859
必死だなー
エンストもんだいはそんなネタ出しても隠せないぞ

861 :774RR :2018/09/24(月) 07:41:47.76 ID:s3WkznXh0.net
エンストしまくるの?
初めてのバイクでレブルは危険なのかな

862 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 07:59:48.28 ID:7WnPtavL0.net
はずれをひくとな
まあ大半は大丈夫だろ
ただくだらないネタを出してまで、隠したい事ではあるのも事実なのさ

863 :774RR :2018/09/24(月) 08:02:03.52 ID:buwNRrYdp.net
エンスト頻発は持病。ショップで見てもらってもまたすぐ起こるのが腹立つ。

864 :774RR :2018/09/24(月) 08:06:42.86 ID:hJn0awzIM.net
>>845
>>846
2ヶ月ですかありです。
免許取得後なるべく時間を空けずに乗るためすぐバイク屋行ってきます

865 :774RR :2018/09/24(月) 11:57:02.48 ID:ogHjVECl0.net
ホンマやで今からでも遅くないからVツイン出すべき

866 :774RR :2018/09/24(月) 12:18:47.53 ID:EjSH6rV4M.net
>>862
>>863
この間わずか3分でiPhoneで自演(笑)
よっぽど悔しいんだなこの豚
まさかバレてないとでも思ってんのかな???

867 :774RR :2018/09/24(月) 12:26:27.37 ID:TnM8qxca0.net
250マグナの中古買えばいいじゃん
レブル売れば買えるでしょ

868 :774RR :2018/09/24(月) 12:46:10.28 ID:NO6OWIQKr.net
便器をレブルだと思い込んでいる精神異常者か
アク禁喰らったくせにまだ懲りないのな

869 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 13:02:04.18 ID:7WnPtavL0.net
盛り上がって参りますた

870 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 13:02:42.69 ID:7WnPtavL0.net
マグナだったら250じゃなくて50買うな

871 :774RR :2018/09/24(月) 13:29:04.02 ID:tqGoFT5Ma.net
嘘つかないとママにも誰にも構ってもらえなかった哀れな人生送ってるんやろなぁ

872 :29 :2018/09/24(月) 15:03:33.80 ID:HH6/OeL3a.net
>>871

底辺の40代で3万円の中古原付しか買えない人じゃないの(笑)
足立区あたりにいそう。

873 :774RR :2018/09/24(月) 15:26:25.43 ID:vBYfPj02d.net
>>867
それじゃダメなんだよ
レブルの見た目じゃなきゃ
エンジンをそっくり変えたなら乗るけど

874 :774RR :2018/09/24(月) 15:41:22.05 ID:m8iNBMs1p.net
>>872
4世代位前のマークUの鬼キャンで
地べたの凹凸をくいくい避けながら走ってくる奴か

875 :774RR :2018/09/24(月) 17:35:34.33 ID:yCvnVDsE0.net
レブル乗り、会う人多くが女性や高齢者の方。気のせいだろうか。

876 :774RR :2018/09/24(月) 18:05:03.94 ID:s3WkznXh0.net
バイク乗りたてで頻繁にエンストするバイクはちょっとな
でも昔からの憧れのアメリカンにも乗りたい

877 :774RR :2018/09/24(月) 18:12:57.66 ID:6Oa25gOud.net
>>875
まだいいじゃないか
俺はガチムチ色黒金髪グラサンだったぞ
ホモかと思ったわ

878 :774RR :2018/09/24(月) 18:22:48.47 ID:sm7hWUeE0.net
>>876
俺はこのバイク買ってから自分の操作ミス以外でエンストした事ないけどそんな心配なら買わなくていいよ
はっきり言ってレブルはアメリカンではないしな
ドラッグスターでも買っとけ

879 :774RR :2018/09/24(月) 18:32:28.90 ID:S1LL/KxI0.net
えっ
レブルってアメリカンじゃないの?
何にカテゴライズされるの?
みんなにアメリカンって言ってたから恥ずかしい

880 :774RR :2018/09/24(月) 18:47:08.57 ID:sm7hWUeE0.net
>>879
アメリカンで人に説明しても恥ずかしい事は無いし普通に通じるとは思うよ
ただアメリカンのイメージとしてある足を前方に投げ出すスタイルではないしエンジン特性も低速トルク重視ではない
個人的には足つきの良いネイキッドがイメージとしては近い
コテコテのアメリカンイメージして買うとあれっ?と思うんじゃないかねこのバイクは

881 :774RR :2018/09/24(月) 19:01:02.50 ID:G5NbNYQWr.net
>>879
クルーザーかボバーじゃないかな?

882 :774RR :2018/09/24(月) 19:04:47.97 ID:1wWD1NZj0.net
運転姿勢も前屈みで脚は下にって感じ
その分コーナーとかで寝かせやすくて峠道でスピード落とさないとステップやマフラー擦るなんて事もないし
ステップは今のブレーキペダルやシフトの位置に付いてくれててもよかったのになと思わなくもない
シートが低い分脚が窮屈に感じる

883 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 19:18:16.53 ID:7WnPtavL0.net
アメリカンではないな、クルーザーだよ
アメリカンなんて使ってるのは日本人だけだよ

884 :アメ MM73-mPfI :2018/09/24(月) 19:20:01.43 ID:7WnPtavL0.net
まあ峠ではいいな
特に他のローダウン車とツーリングするとよく分かる

885 :774RR :2018/09/24(月) 20:04:59.19 ID:gg+MDLnb0.net
レブルミーティングはどうでしたか?

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200