2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】

1 :774RR :2018/08/09(木) 08:09:59.02 ID:caGwcrMv0.net


ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>980を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526583146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


151 :774RR :2018/08/19(日) 00:49:46.94 ID:H78L33Lkp.net
賢いDTCの方が燃費いいんだろ?

152 :774RR :2018/08/19(日) 01:18:27.53 ID:N1TDSKdm0.net
>>150
断る

153 :774RR :2018/08/19(日) 01:54:22.85 ID:xA2Ftf/wp.net
>>149 インテグラ……

154 :774RR :2018/08/19(日) 05:42:44.31 ID:VU5RxvDm0.net
>>151いつまでたってもDTCって言う奴って頭わるいん?

155 :774RR :2018/08/19(日) 07:49:19.62 ID:wRhdgXBm0.net
o

156 :774RR :2018/08/19(日) 09:43:06.80 ID:+zhJkuWJ0.net
現行SのDCTで街乗りオンリー28だな
高速を100km巡航した時は安定して34くらい
常時Dモードでシフトボタン使わず

157 :774RR :2018/08/19(日) 09:59:58.19 ID:XSRTHqrQd.net
>>137
信号につかまりまくりにしても燃費悪すぎる気がする、ブレーキ引きずりとかおこしてないかそれ?パーキング引きっぱとか

158 :774RR :2018/08/19(日) 10:53:14.98 ID:/DlPwWPy0.net
もっと人口多ければDCTありとなしでスレ分けてもいいぐらい別物すぎて話にならん

159 :774RR :2018/08/19(日) 20:31:15.63 ID:H78L33Lkp.net
>>157
アクセルオンでブレーキオフ、アクセルオフでブレーキオンのどっちかのみのパーシャル出来ない適正なしなんだろ

160 :774RR :2018/08/19(日) 23:57:08.46 ID:+D6q+TZa0.net
行き渋滞しまくり20分
帰りは信号ぐらいしか止まらず12分
の通勤でリッター17-18ぐらい。
高速で100キロ+α巡航でリッター37
2倍違う。

161 :774RR :2018/08/20(月) 07:39:39.08 ID:r0RmPawx0.net
換えてる人は少ないかも知れんが…

○ブレンボ・ジャパン「ブレンボ製オートバイ用リヤブレーキ・キャリパーに装着されているブレーキパッド」
 ⇒ブレーキパッドの不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000020627

162 :774RR :2018/08/20(月) 08:21:24.10 ID:rnbuXp1f0.net
>>159 ジグザグすり抜けアドレスと同じ走りをしてる、と言えばわかりやすいでしょうか。
確かにオンオフオンオフって感じにならざるを得ないですね。
それでも250スクーター乗ってた時はもうちょい燃費良かったような……

163 :774RR :2018/08/20(月) 12:32:47.25 ID:ZYBRgAhj0.net
o

164 :774RR :2018/08/22(水) 04:49:45.07 ID:njeIwmoT0.net
o

165 :774RR :2018/08/22(水) 22:52:10.22 ID:UQNBkSOb0.net
メーカー保証とっくに切れてるんだけど例のecuの不具合って保証期間外だとやっぱり有償なの?

166 :774RR :2018/08/23(木) 00:53:13.16 ID:2PIIVREc0.net
o

167 :774RR :2018/08/23(木) 14:41:01.23 ID:m5Pjx6A/p.net
>>165
お前をクソ親に返品したいわ

168 :774RR :2018/08/23(木) 19:32:14.09 ID:pL0Fc/xe0.net
新型に買い替えちゃえ!(他人事)

169 :774RR :2018/08/23(木) 21:37:00.68 ID:6BrN59OOp.net
700が未だに40万台とかで売ってるの見てると泣けて来る

170 :774RR :2018/08/24(金) 00:33:46.87 ID:fcXuMoLxM.net
750でも価格大差ないならそりゃ750買うわな

171 :774RR :2018/08/24(金) 03:44:41.80 ID:gBjTjtKl0.net
o

172 :774RR :2018/08/24(金) 05:55:40.46 ID:3thfa0rEF.net
16X-MT
飛ばしもせず、燃費運転もせず。

都内渋滞+すり抜け26km/l
郊外〜ツーリング35km/l+α

38km/lくらいは出るけどまだ40km/lは見たことないな。

173 :774RR :2018/08/24(金) 06:13:34.52 ID:ly0Sj00bp.net
ただの飛ばし過ぎ
法定速度守ってりゃ簡単に出るが?

174 :774RR :2018/08/24(金) 08:55:56.59 ID:ioImP5hT0.net
法定速度守ってるってササクッテロレくんえらいね!
燃費ってみんな満タン法で計ってる?
メーターに燃費って出てるけどほぼ見たこと無い

175 :774RR :2018/08/24(金) 09:13:31.68 ID:bnDFQct7a.net
法定速度守るって迷惑な話だ

176 :774RR :2018/08/24(金) 09:49:49.72 ID:gN0AADAYM.net
110km/h制限の区間かも知れないw

177 :774RR :2018/08/24(金) 10:08:32.94 ID:J/EYTVJT0.net
そんなに燃費気にして走るならカブなりグロムに乗ればいいのに

178 :774RR :2018/08/24(金) 10:18:30.41 ID:ioImP5hT0.net
このスレタイ最初の言葉が低燃費
NCの特徴は低価格・低燃費・低回転・低馬力・高収納・高重量・DCT
かな?

179 :774RR :2018/08/24(金) 10:32:52.50 ID:J/EYTVJT0.net
過度な低燃費信仰はなぁ・・・

180 :774RR :2018/08/24(金) 10:49:11.90 ID:ly0Sj00bp.net
周囲の流れに合わせつつ最高燃費目指す遊びを知らない奴らとかガキばっかりだなぁ

181 :774RR :2018/08/24(金) 10:52:40.37 ID:ioImP5hT0.net
俺NCはリッター22〜27kmで燃費悪いし気にしちゃいないし1年以上計って無い
たまにレンタルするスイフトだと高速道路含めたドライブで30切った事無い
バイクだと開け開けで楽しむから燃費悪いし
車デートだと安全最々々優先でスムーズに走るから燃費は良くなる

182 :774RR :2018/08/24(金) 11:04:16.66 ID:gBGVxTJpd.net
タンク容量3Lくらい増やして、メーターのリザーブ表示なくしてほしいな。

183 :774RR :2018/08/24(金) 13:10:39.17 ID:Vu5m82fG0.net
>>181
>スイフトだと高速道路含めたドライブで30切った事無い
???

184 :774RR :2018/08/24(金) 13:38:52.59 ID:J/EYTVJT0.net
デートでレンタカーのスイフトって・・・

185 :774RR :2018/08/24(金) 15:55:26.61 ID:ioImP5hT0.net
元嫁曰く、スポーツカーは狭くてうるさくて乗り心地悪い
女の子デートに誘うなら普通のファミリーカーが1番良い
ポルシェでデートの迎えに来た奴は頭来て追い返した。だって

見栄っ張り女は別だろうけど、見栄っ張りは俺みたいなダサ男と付き合わない
女乗せると寝顔見たくていつも寝かす運転する
フィットノートヴィッツデミオどれも28は行った
また彼女作って車でお出かけしたい

186 :774RR :2018/08/24(金) 16:10:08.00 ID:J/EYTVJT0.net
元彼女まで燃費が良くてよかったねw

187 :774RR :2018/08/24(金) 17:19:57.67 ID:OY2FplPV0.net
燃費は良くても満足度がイマイチじゃw

188 :774RR :2018/08/24(金) 20:41:04.66 ID:zv5JJDosa.net
エコなエゴだな。

189 :774RR :2018/08/24(金) 20:47:57.16 ID:U6FwJtiH0.net
>>185
こういう奴に限って、クラウンとか乗ったら全く違うこと言いだすんだよな

190 :774RR :2018/08/24(金) 22:42:29.55 ID:uJUlUGEA0.net
みんなカスタムしてないの?

191 :774RR :2018/08/24(金) 23:20:17.82 ID:0+YRf+F50.net
>>185
元嫁貸して

192 :774RR :2018/08/25(土) 06:06:05.92 ID:wqeNkq7G0.net
o

193 :774RR :2018/08/25(土) 09:53:31.05 ID:Op3pJSsE0.net
>>189
ピンクと濃い緑のクラウンは欲しかった
2輪も4輪もサスが硬いのは嫌い
NCも買ってすぐホワイトパワーのリアサス欲しかったけど
半年ノーマルで我慢したらヘタって気にならなくなった

194 :774RR :2018/08/25(土) 10:55:17.38 ID:9sIxj8jH0.net
>>193
うだうだ言ってるけどお前は金がないだけだろ
車すら持ってないレンタカー野郎だし

しかもレンタカーすらコンパクトカーしか借りれないし

195 :774RR :2018/08/25(土) 13:07:43.02 ID:HsZGhZDmp.net
年収1000万の車すら持ってないレンタカー野郎と
年収300万でクラウン買っちゃうような奴とどっちがいいのかな。

196 :774RR :2018/08/25(土) 13:11:49.80 ID:9sIxj8jH0.net
NC乗っててレンタカーでスイフト借りるやつが年収1000万あるわけない

年収1000万ある人の考え方ではない

197 :774RR :2018/08/25(土) 13:15:16.69 ID:304haugP0.net
年収1千万に夢持ちすぎ
住宅ローンに子供二人いると使える小遣いなんて微々たるもんなんだぜ

198 :774RR :2018/08/25(土) 13:20:45.19 ID:HsZGhZDmp.net
都内在住だと年収1000万くらいあっても車持ってない奴珍しくないだろ

199 :774RR :2018/08/25(土) 13:53:07.33 ID:QtMCWySqa.net
スイフト借りたおじさんです。年収は350で孤独老人です。
離婚前で転職前は職人やってて700ちょいでした。
今自宅で仕事だから彼女でもいない限り車必要無いんだけど
安い四駆でもあったら雪見ドライブできて楽しそう。

200 :774RR :2018/08/25(土) 14:02:21.63 ID:vykTjJzF0.net
20点

201 :774RR :2018/08/25(土) 14:09:12.71 ID:M5ryYAn+a.net
年収とバイクはカンケーねーだろ…
くっせーやつばっかだなnc乗りは

202 :774RR :2018/08/25(土) 20:24:18.62 ID:wqeNkq7G0.net
o

203 :774RR :2018/08/26(日) 01:32:53.02 ID:W2h0VFHW0.net
バイクを気持ちよく乗るのに年収なんか関係ねーんだよなぁ
バイクを降りた後に気持ちよく暮らせるかには大いに関係あるが

204 :774RR :2018/08/26(日) 03:03:49.31 ID:aCqpJCsx0.net
年収じゃないよいくら残せるかが意外と大事

205 :774RR :2018/08/26(日) 03:08:38.68 ID:0DQVtfOA0.net
>>204
頂きます
ありがとうございます

206 :774RR :2018/08/26(日) 09:58:41.36 ID:UnQHJ+jHa.net
なんでこんな殺伐としてんだ?
NCのりは修羅が多いんだな。
たまげたなぁ。

207 :774RR :2018/08/26(日) 11:31:49.04 ID:MBwqjRrd0.net
普通のNC乗りがココにこないだけ

208 :774RR :2018/08/26(日) 11:33:58.73 ID:8jf9NHlt0.net
>>203
年収より健康だと思う

209 :774RR :2018/08/26(日) 11:43:14.89 ID:a+PqgtJq0.net
主に腰だな

210 :774RR :2018/08/26(日) 23:59:58.64 ID:K5IOtVav0.net
最新のNC750xDCTは低速でのUターンもギクシャクしないでスムーズに出来ますか?
昔のDCTはギクシャクしてたらしいですけど。
あと実燃費は郊外でどれくらいか教えてください。

211 :774RR :2018/08/27(月) 00:13:35.52 ID:c5n13LJe0.net
個人間の強い話ですので試乗車探してドーゾwww

212 :774RR :2018/08/27(月) 05:27:13.79 ID:lTlSQd7+0.net
初期の750X-DCTだけど
ハンドル切って(クセで)足出してUターンしてるけどギクシャクしないよ
大型バイク免許持ってる人対象のバイクだからなんも問題無い
燃費は価格ドットコムのレビュー見れば?

213 :774RR :2018/08/27(月) 06:09:50.23 ID:BTYAmAy80.net
o

214 :774RR :2018/08/27(月) 08:04:24.75 ID:92wvfD7f0.net
Uターンの時だけマニュアルスイッチちょんと押せば良くない?

215 :774RR :2018/08/27(月) 08:59:13.40 ID:QTP/KKhQ0.net
古い700DCTだけど慣れちゃえば問題ないよ

216 :774RR :2018/08/27(月) 09:31:08.45 ID:uGQGe2UL0.net
dctのプログラムってホンダのお店で有償アップデートで改善とかそういったことはないの?

217 :774RR :2018/08/27(月) 10:39:40.29 ID:exKgqXBpd.net
>>210
コツはリヤのブレーキで調整しながらスロットル一定で。
安定してUターンできますよ。

218 :774RR :2018/08/27(月) 10:53:16.38 ID:lTlSQd7+0.net
>>216
トヨタの開発者が昔言ってた「私達の仕事は現行車を陳腐化させること」
新型車で旧型車との差を見せつけて買い替えさせたいのでアップデートは無いでしょう
買い換えるとETC・ロングシールド・ケース・ガードが付け替えor買い換えが面倒ね

219 :774RR :2018/08/27(月) 11:30:26.95 ID:aM/jhzT80.net
みなさんUターンのアドバイスありがとうございます。
DCTでもコツがいるんですね。
やはりスクーターみたいに単純ではないんですね。

220 :774RR :2018/08/27(月) 11:35:36.95 ID:WnKrdxMb0.net
>>219
6月にDCT新車買ったばかりだけどUターンも含めてスムーズだよ???
スクーターとなんら変わらないw

221 :774RR :2018/08/27(月) 14:04:58.06 ID:PszLWH6Ap.net
息をするように嘘を吐く

222 :774RR :2018/08/27(月) 20:03:05.05 ID:Mz5m4pId0.net
コツってか慣れだな

223 :774RR :2018/08/27(月) 20:33:38.64 ID:9Epo7TXr0.net
DCTのエンストしない安心感は助かる。
疲れてるときなんかよけい。
Dに入れたつもりがNとかで焦ることはあるがMTでも一緒だしな。

224 :774RR :2018/08/27(月) 22:30:29.66 ID:aY06hQUna.net
基本的な運転技術の差だよな。

225 :774RR :2018/08/28(火) 11:44:17.87 ID:s7G84ATvd.net
o

226 :774RR :2018/08/28(火) 15:47:07.01 ID:dPvGHETnp.net
細かいことはギャーギャー騒ぐのはサンデードライバー級のお遊び連中だかんな
年間1万以上乗るレベルならそんな細かいことは技量でカバーして気にしない

227 :774RR :2018/08/28(火) 20:02:37.76 ID:nSDW1JS90.net
通勤で毎日、年間1万キロ以上乗ってる20代の男だけど
Uターンは怖いからできるだけ避けるよ?

228 :774RR :2018/08/28(火) 20:16:57.62 ID:4I+W5eeE0.net
小旋回は教習場で練習させてもらわないと
新車なんかで買ったら絶対練習しないものねw

229 :774RR :2018/08/28(火) 21:00:27.25 ID:1tYE3X0z0.net
警察主催の安全運転講習会行くといろいろ練習できて良いですよ
昔多摩川の東名高速下の河川敷によく行ってた
モーターサイクリストの取材来たりして面白かった
当時は保険料200円だけ必要だった
今は胸部プロテクター必要って書いてあるね

230 :774RR :2018/08/28(火) 21:31:08.20 ID:siFs8OwB0.net
>>226
なんでウソ書いた?

231 :774RR :2018/08/28(火) 23:22:11.47 ID:LxEYwVE80.net
Uターンって距離乗ってれば上手くなるもんじゃないよな
きちんと練習すれば1日でできるようになるけどしなけりゃずっとできないまま

232 :774RR :2018/08/29(水) 02:57:20.95 ID:5s53h+fEp.net
>>230
よークソ雑魚
坂道Uターンできるようになってから物言えよなwww

233 :774RR :2018/08/29(水) 02:58:15.53 ID:5s53h+fEp.net
>>227
避けるとできるは違うと言いたいが
技量を上げようとも考えない愚痴クソ雑魚と言ってやろう

234 :774RR :2018/08/29(水) 02:58:51.40 ID:5s53h+fEp.net
>>228
あーまず新車買って年鑑10000キロは乗るようになってから書き込んでねクソ雑魚www

235 :774RR :2018/08/29(水) 03:00:01.13 ID:5s53h+fEp.net
>>229
君は賢いね
俺もそんなところでリアブレーキ厨〜卒業したわ
要はやる気だよね

236 :774RR :2018/08/29(水) 03:01:24.81 ID:5s53h+fEp.net
>>231
高速ばかり乗って10000キロ乗ったとか自慢しちゃうクソ雑魚オオナメクジはよくそう吠えるんですよwww

237 :774RR :2018/08/29(水) 07:08:38.57 ID:ahdmxq5h0.net
o

238 :774RR :2018/08/29(水) 08:42:25.31 ID:5s53h+fEp.net
そういやUターンもできない奴はどうやって8の字クリアしたんだ?
操作技術の応用とか頭に無いのか?
そんな技量でバイクのせいにするとか何考えてるのかね?
普通苦手なら練習するもんだし身勝手過ぎるわ

239 :774RR :2018/08/29(水) 08:55:36.54 ID:6M2HnZOY0.net
このバイクで公道で路側帯無しの2車線でUターンはしたくないな
必要あればコンビニの駐車場か広くなってる所まで我慢する

240 :774RR :2018/08/29(水) 09:36:39.26 ID:ba2S5ZdMa.net
>>238
練習用バイクと場所貸して
用意しといて
よろしくねん

241 :774RR :2018/08/29(水) 10:08:52.48 ID:XyMMxpD60.net
誰にでも程度の差こそあれ得手不得手はあるもんだし
特にUターンが苦手というのはすごく理解できる事だけど
そういう他人事が理解出来ない人っていうのは
あらゆる人が往来する公道では自己中な事故を起こすと思うんだよね
自分に出来る事は他人も出来ると思っていて思考が凝り固まってるでしょう
そうでないならただ他人を罵倒したいだけの寂しい孤独な老人なんでしょうね
家庭もうまくいってないと思いますし仕事場でも浮いた存在でしょう

242 :774RR :2018/08/29(水) 10:29:00.21 ID:5cxXfPoW0.net
そもそもカタログ値で最小回転半径(m)3.0で安全?にUターンするのに直径6m
新しめの2車線道路なら6m以上あるけど昔からの道路なんて5m幅がざらにあるからしんどいよね

243 :774RR :2018/08/29(水) 10:53:35.06 ID:Ts5T81r/d.net
人間どんどん慣れれば手抜きになるから、Uターンできなくても慣れれば勝手にやりだすよ。

244 :774RR :2018/08/29(水) 17:24:19.97 ID:qBWnzCe9a.net
えっdctで細い道でUターンを?

245 :774RR :2018/08/29(水) 17:37:39.14 ID:ZdVTnY7t0.net
できらぁ!

246 :774RR :2018/08/29(水) 17:52:07.35 ID:hq5k4rtQM.net
ササクッテロ節炸裂w

247 :774RR :2018/08/29(水) 22:19:04.62 ID:KkvZZI1G0.net
駆逐されてやんのwww

248 :774RR :2018/08/30(木) 08:04:51.56 ID:EpyN15dEa.net
おまいらけんかすんなよー。

249 :774RR :2018/08/30(木) 09:37:45.20 ID:KqreayQVp.net
Uターン怖いだなんだのって奴さ
小回り出来てベタ足快適高燃費の原付乗ってろよ!楽だぞwww

250 :774RR :2018/08/30(木) 09:38:18.47 ID:KqreayQVp.net
おっと低燃費だwww

251 :774RR :2018/08/30(木) 09:43:44.85 ID:gMo07sRN0.net
原付らくだよね
俺は行き先で原付とNC使い分けてる

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200