2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】

1 :774RR :2018/08/09(木) 08:09:59.02 ID:caGwcrMv0.net


ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>980を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526583146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


73 :774RR :2018/08/12(日) 18:25:38.74 ID:zFiXw11la.net
お前には聞いてない

74 :774RR :2018/08/12(日) 18:28:45.47 ID:hCZjhQAa0.net
>>70
一応エキマニの型式と形状が微妙に違うけどどうなんだろうね
位置自体は変わってないんだろうか

75 :774RR :2018/08/12(日) 19:02:13.23 ID:L7KdFI420.net
o

76 :774RR :2018/08/12(日) 19:05:40.65 ID:yYQYDIbI0.net
>>68 フォルツァの次大型ならGW-DCTとか良いんじゃない?
俺はお金に余裕あったらスッゲー欲しい
ヤマハやハーレーの1800ccVツインでDCT出たらそっちの方が欲しいけど
老化でNCが重く感じたら150クラスのスクーターかトリシティがいいな

77 :774RR :2018/08/12(日) 19:13:14.35 ID:L7KdFI420.net
o

78 :774RR :2018/08/12(日) 19:14:01.33 ID:iCH6L25a0.net
もっと世のメーカーはメットイン需要があることを分かって欲しい
国産でスクーター以外でメットインあるのNCしか選択肢がない

79 :774RR :2018/08/12(日) 19:32:14.41 ID:o0TGPo+1p.net
>>73
お前が黙ればいいんだよ
少しは下調べしたんか?
どうせ回答されても判断つかない知識しかない癖にw

80 :774RR :2018/08/12(日) 19:34:56.43 ID:o0TGPo+1p.net
>>74
大きな違いがさして見つからないと言うことはハンガーの歪み程度で済むんじゃないかね

一応700世代の汎用社外を先代Xで付けて問題なし
音は700装着よりちょっとボリューミーになってる感
聞いててややうるさい雰囲気

81 :774RR :2018/08/12(日) 23:24:29.30 ID:6HUX3Eh9d.net
ササクッテロは本当に口が悪いけどいい奴なんだなw

82 :774RR :2018/08/12(日) 23:54:54.88 ID:SvQlbqxY0.net
ササクッテロって一人なのか?
前スレには

ササクッテロ
ササクッテロラ
ササクッテロル
ササクッテロレ
ササクッテロロ

の5種類いたが

83 :774RR :2018/08/12(日) 23:57:18.76 ID:6HUX3Eh9d.net
ササクッテロもしかして結構遠距離移動してるんじゃない?

自分も地元戻ればスップになるし

84 :774RR :2018/08/13(月) 00:50:23.59 ID:kLEa8Dro0.net
>>79
悔しそうだな どうかしたのか?

85 :774RR :2018/08/13(月) 01:41:28.84 ID:3yiUAg60K.net
非オーナーですが、ちと御邪魔します。

当スレ及び他スレでの挙動の照合により、
>>73>>84
である蓋然性が高いものと判断されます。
またこの輩はエアオーナーである可能性も想定されます。
NCスレ各位におかれましては充分に御留意願います。
御注進迄。

スレ汚し、失礼致しました。

86 :774RR :2018/08/13(月) 06:20:15.74 ID:9JoljtG30.net
先祖と墓に帰れよバーゲ!

87 :774RR :2018/08/13(月) 06:40:43.60 ID:n3bD7KsGd.net
>>78
一度メットイン覚えるとなかなか他車種には行けなくなるよね。

まぁだからこそNCは結構売れるんだろうけど
他車種でメットインついたら嬉しいけどNCの魅力が減ってしまう葛藤もある

88 :774RR :2018/08/13(月) 12:15:25.45 ID:tchmBrTM0.net
>>78
>>87
メットインの魅力大きいよね。他のバイクが何で採用しないのか不思議でしょうがない。
ヴァルカンsのデザインが好きなんだけど、あのデザインでNCのエンジンとメットインを合体させてほしいよ。

89 :774RR :2018/08/13(月) 13:56:19.46 ID:y6m2hSzE0.net
>>88
エンジン寝かす必要があるからな。
ホンダはそれで特許とってるから他社は難しいかも

90 :774RR :2018/08/13(月) 14:23:16.60 ID:P+Q7cyNJ0.net
エンジン寝かすのが特許ならFZ750作ったヤマハに特許料支払ってるのかな?
メットインはアクロス作ったスズキにも特許料支払ってるかもね
そーいえばカブって90度前傾エンジンだったっけ?

91 :774RR :2018/08/13(月) 15:32:19.37 ID:tejs2n7k0.net
o

92 :774RR :2018/08/13(月) 17:57:15.25 ID:kLEa8Dro0.net
近所の大手中古車屋に一個前の750xが新車で有った
値段は買える範囲で問題ないんだが、買いかな?
今更ですかね? マジ悩み中

93 :774RR :2018/08/13(月) 18:19:34.56 ID:2FKlTAzJ0.net
>>92
どのくらい安くなってんの?
それに尽きる

94 :774RR :2018/08/13(月) 18:29:56.58 ID:ZwLhJ71P0.net
>>92
Eパケでめっちゃ安いんなら買っちゃえば?

95 :774RR :2018/08/13(月) 18:48:53.15 ID:kLEa8Dro0.net
車体は50万 乗り出してだいたい60
ノーマル状態でよけいなものはついてないみたい
あー でも 多分買っちゃうな俺w

96 :774RR :2018/08/13(月) 18:51:49.45 ID:2FKlTAzJ0.net
ええんちゃいますかね

97 :774RR :2018/08/13(月) 18:51:50.49 ID:WiRW14g20.net
新車Eパケ95万の比較なら悩むねw
ETCヒートグリップDCTトルコンABS標準装備は贅沢

98 :774RR :2018/08/13(月) 18:54:13.26 ID:Mqu18U+E0.net
MTでABSナシなら全く安くない

99 :774RR :2018/08/13(月) 18:58:06.86 ID:kLEa8Dro0.net
DCTは初めから興味無いからいいんだがABSは付いてる

100 :774RR :2018/08/13(月) 18:59:27.48 ID:kLEa8Dro0.net
キャバクラに行ったらどストライクが居て、しかも新車だった感じ 運命感じたわ

101 :774RR :2018/08/13(月) 19:11:30.37 ID:nhi815Lsd.net
キャバクラの新車…(困惑

でも安いならいいねぇ。

102 :774RR :2018/08/13(月) 19:38:29.60 ID:mpb+o5Id0.net
>>88
やっぱり同クラスのメットイン無い車両と比べたら
メットインの分かなりずんぐりむっくりな形状になってるから
万人受けするものでは無いと思うよ

103 :774RR :2018/08/13(月) 19:53:12.57 ID:Mqu18U+E0.net
>>99
ABS付きならいいねぇ!

104 :774RR :2018/08/13(月) 21:49:22.75 ID:YeWvVQVS0.net
>>97
トルコン…

105 :774RR :2018/08/14(火) 01:08:32.71 ID:/aSE7eiF0.net
>>102
確かにNCはシートが後方にあり頭デッカチ。
そのせいでハンドルも遠いよね。

106 :774RR :2018/08/14(火) 02:10:17.78 ID:Y5Z9Qyp50.net
o

107 :774RR :2018/08/14(火) 17:29:25.53 ID:ZIjFK0zH0.net
んなこたあない

108 :774RR :2018/08/14(火) 19:22:01.47 ID:bKuGLcyya.net
>>105
あなたの体型のせいでしょう
腹が出てて腕が短い

109 :774RR :2018/08/14(火) 20:14:48.21 ID:63/44dQ1p.net
腹が出てるからハンドルも遠いしチン子も脂肪の下へwww

110 :774RR :2018/08/14(火) 20:37:36.42 ID:lmPPQ/ctM.net
そして埋もれているから包茎w

111 :774RR :2018/08/14(火) 20:44:13.62 ID:hVIQ1YqC0.net
女かもしれないよ

112 :774RR :2018/08/14(火) 21:04:29.24 ID:63/44dQ1p.net
女はもともと包茎

113 :774RR :2018/08/14(火) 22:25:48.01 ID:/aSE7eiF0.net
>>108
かもな!確かに俺はチビデブだ!

114 :774RR :2018/08/14(火) 23:35:16.03 ID:Y5Z9Qyp50.net
o

115 :774RR :2018/08/15(水) 00:54:17.00 ID:HvBLppeMp.net
>>113
短小包茎が抜けてるぞw

116 :774RR :2018/08/15(水) 04:55:16.56 ID:qqsOEv/80.net
>>113
ハゲも忘れるな!!

117 :774RR :2018/08/15(水) 05:06:23.52 ID:wpZMsTEp0.net
糖尿で痩せたからデブでは無くなったが、禿げが進行しつつある

118 :774RR :2018/08/15(水) 06:51:11.27 ID:9nNgV6xn0.net
o

119 :774RR :2018/08/15(水) 11:04:03.69 ID:Ok2qkhf30.net
俺はハゲではないがアメショーカラーの五厘刈りだ
NC乗った後MT09乗ると寸足らずのチョロQみたいに思える

120 :774RR :2018/08/16(木) 04:30:14.02 ID:aAjFGxhV0.net
o

121 :774RR :2018/08/16(木) 18:34:05.78 ID:Uu6EKZne0.net
>>70
750初期型Xに現行Xのサイレンサー付けてます。
取り付けも車検通すのもドリーム店で特に何もなくやってくれました。

122 :774RR :2018/08/16(木) 19:16:54.71 ID:j8e122TO0.net
>>121
音大きくなった?

123 :774RR :2018/08/16(木) 22:04:17.93 ID:23Sq1BgMd.net
o

124 :774RR :2018/08/17(金) 10:03:53.45 ID:2BWA/++x0.net
>>121
店の名前教えて!

125 :774RR :2018/08/17(金) 11:38:40.10 ID:t6xv5LTBd.net
俺はドリーム店で断られたからオクで買って自分でつけた

車検は普通に通してくれたけど

126 :774RR :2018/08/17(金) 12:02:39.76 ID:uWOB7w5F0.net
ドリームはホント使えないw
バイク屋の親父のホンダ愛がユーザーを支えてくれてたのがよくわかるw
サラリーマンはダメだw

127 :774RR :2018/08/17(金) 12:27:58.92 ID:Erq5jKWpd.net
>>125
自分でつけて車検を、夢に持ち込みならそのままやってくれるところはありそう。車検場の検査員も純正ですね確認終わりーってスルーされるだろうし。

厳密に言えば現行のマフラーを加速騒音規制法対象の年式のやつにつけたりするとだめなのかもしれんよね。

128 :774RR :2018/08/17(金) 18:34:24.63 ID:g8g2CtJ70.net
車体シリアルと登録マフラーが合致しないと純正流用でもアウトなのにな
音量どーこーの問題じゃねーよ

129 :774RR :2018/08/17(金) 18:42:34.19 ID:JJCD7YzjM.net
釣られないぞ

130 :774RR :2018/08/17(金) 22:43:45.85 ID:BYhfOzgC0.net
o

131 :774RR :2018/08/17(金) 23:45:44.93 ID:F5wRJ4hv0.net
馬鹿みたいに

132 :774RR :2018/08/18(土) 06:30:49.60 ID:Y9LEsfJ80.net
>>122
音は若干大きくなったよ。社外マフラー付けた時のように少し低速も弱くなった気もする。

>>124
都内を除く首都圏のどっか。
最初嫌がってたけど色々話してたら付けてくれることになった。

車検は他の店でやってもらったらもしかしたら断られるかも。
取り付けしてもらった店で車検も頼んだが、預けて暫くしたあと通せないのでもともと付いていたマフラーが残ってないか聞かれた。
交換した時に店で処分してもらった旨伝えると対処を検てみるとの事。
その数日後問題無く通せたと連絡がありバイクが帰ってきた。型式等の違いで手続きが面倒なのかもしれない。
それに伴う追加料金は無かった。

133 :774RR :2018/08/18(土) 08:27:03.20 ID:YdTD7eAQp.net
ほれ見たことかwww

134 :774RR :2018/08/18(土) 13:51:02.66 ID:t4Pd/RH9p.net
言われてるほど燃費良くないよね(´・ω・`)

135 :774RR :2018/08/18(土) 14:21:46.48 ID:quh7UiV50.net
18年式のSーDCTタイプで体重80キロは平均燃費26ぐらいですねw
ダイエットしろ飛ばすなってことでしょうw

136 :774RR :2018/08/18(土) 14:25:26.55 ID:EJyeG2ind.net
>>135
キビキビ走ると26くらいなると思うよ。30越えてる人ってすげーおとなしく乗ってんなーと思う。

137 :774RR :2018/08/18(土) 14:27:04.75 ID:yusps+js0.net
え……?21〜3`くらいじゃない?
東京23区内通勤街乗りだけど……
インテグラ700です

138 :774RR :2018/08/18(土) 14:29:25.68 ID:yusps+js0.net
137ですがツーリングだと28〜30です
個人的にはDモードは使い物にならないのでSかマニュアルモードです

139 :774RR :2018/08/18(土) 15:07:50.40 ID:awracimO0.net
2016 S DCT D固定 ツーリング 34km 街中 27km

140 :774RR :2018/08/18(土) 15:11:14.19 ID:I9lHPxpS0.net
どんなに無茶な走りしても25を割ることが無いのは心強いね

141 :774RR :2018/08/18(土) 17:32:51.69 ID:mJWl/2Of0.net
2014X-DCT。D+up&downボタン。東京近辺ウロチョロで22
高速使ったツーリングで27。今まで30超えた事無い
信号青になると1番前にいないと気が済まないお馬鹿さん

142 :774RR :2018/08/18(土) 18:00:57.42 ID:Gz9c8itI0.net
なにこの下手くそ自慢大会?
40台くらい出せんだろフツー

143 :774RR :2018/08/18(土) 18:10:04.08 ID:quh7UiV50.net
1キロあたり2円節約して走るほど暇じゃないw

144 :774RR :2018/08/18(土) 18:32:32.16 ID:mJWl/2Of0.net
ガッツリ加速しないと落とされた限定解除世代の多くは燃費悪い走りをするんだよ

145 :774RR :2018/08/18(土) 19:58:24.03 ID:KPG4xJnE0.net
o

146 :774RR :2018/08/18(土) 21:58:40.78 ID:UhGbrJLZp.net
>>140いっつも割ってます

147 :774RR :2018/08/18(土) 22:51:37.85 ID:YdTD7eAQp.net
バイクが可哀想ですね

148 :774RR :2018/08/18(土) 23:46:47.24 ID:qgJsrHZF0.net
NC700Xだけど、購入以来28000km走って
平均燃費が33.4km/Lです。

149 :774RR :2018/08/19(日) 00:04:04.06 ID:Ru6l3qOT0.net
燃費報告もいいけど、
XとS、MTとDCTを明示して欲しい。

俺はS-DCTだけど普段は25-27くらい。
ツーリングでも30位までしか伸びない。

150 :774RR :2018/08/19(日) 00:30:13.09 ID:W0vr23rW0.net
燃費のために走ってるんじゃない、イヤなら家に飾っとけ

151 :774RR :2018/08/19(日) 00:49:46.94 ID:H78L33Lkp.net
賢いDTCの方が燃費いいんだろ?

152 :774RR :2018/08/19(日) 01:18:27.53 ID:N1TDSKdm0.net
>>150
断る

153 :774RR :2018/08/19(日) 01:54:22.85 ID:xA2Ftf/wp.net
>>149 インテグラ……

154 :774RR :2018/08/19(日) 05:42:44.31 ID:VU5RxvDm0.net
>>151いつまでたってもDTCって言う奴って頭わるいん?

155 :774RR :2018/08/19(日) 07:49:19.62 ID:wRhdgXBm0.net
o

156 :774RR :2018/08/19(日) 09:43:06.80 ID:+zhJkuWJ0.net
現行SのDCTで街乗りオンリー28だな
高速を100km巡航した時は安定して34くらい
常時Dモードでシフトボタン使わず

157 :774RR :2018/08/19(日) 09:59:58.19 ID:XSRTHqrQd.net
>>137
信号につかまりまくりにしても燃費悪すぎる気がする、ブレーキ引きずりとかおこしてないかそれ?パーキング引きっぱとか

158 :774RR :2018/08/19(日) 10:53:14.98 ID:/DlPwWPy0.net
もっと人口多ければDCTありとなしでスレ分けてもいいぐらい別物すぎて話にならん

159 :774RR :2018/08/19(日) 20:31:15.63 ID:H78L33Lkp.net
>>157
アクセルオンでブレーキオフ、アクセルオフでブレーキオンのどっちかのみのパーシャル出来ない適正なしなんだろ

160 :774RR :2018/08/19(日) 23:57:08.46 ID:+D6q+TZa0.net
行き渋滞しまくり20分
帰りは信号ぐらいしか止まらず12分
の通勤でリッター17-18ぐらい。
高速で100キロ+α巡航でリッター37
2倍違う。

161 :774RR :2018/08/20(月) 07:39:39.08 ID:r0RmPawx0.net
換えてる人は少ないかも知れんが…

○ブレンボ・ジャパン「ブレンボ製オートバイ用リヤブレーキ・キャリパーに装着されているブレーキパッド」
 ⇒ブレーキパッドの不具合
 http://www.recall.go.jp/new/detail.php?rcl=00000020627

162 :774RR :2018/08/20(月) 08:21:24.10 ID:rnbuXp1f0.net
>>159 ジグザグすり抜けアドレスと同じ走りをしてる、と言えばわかりやすいでしょうか。
確かにオンオフオンオフって感じにならざるを得ないですね。
それでも250スクーター乗ってた時はもうちょい燃費良かったような……

163 :774RR :2018/08/20(月) 12:32:47.25 ID:ZYBRgAhj0.net
o

164 :774RR :2018/08/22(水) 04:49:45.07 ID:njeIwmoT0.net
o

165 :774RR :2018/08/22(水) 22:52:10.22 ID:UQNBkSOb0.net
メーカー保証とっくに切れてるんだけど例のecuの不具合って保証期間外だとやっぱり有償なの?

166 :774RR :2018/08/23(木) 00:53:13.16 ID:2PIIVREc0.net
o

167 :774RR :2018/08/23(木) 14:41:01.23 ID:m5Pjx6A/p.net
>>165
お前をクソ親に返品したいわ

168 :774RR :2018/08/23(木) 19:32:14.09 ID:pL0Fc/xe0.net
新型に買い替えちゃえ!(他人事)

169 :774RR :2018/08/23(木) 21:37:00.68 ID:6BrN59OOp.net
700が未だに40万台とかで売ってるの見てると泣けて来る

170 :774RR :2018/08/24(金) 00:33:46.87 ID:fcXuMoLxM.net
750でも価格大差ないならそりゃ750買うわな

171 :774RR :2018/08/24(金) 03:44:41.80 ID:gBjTjtKl0.net
o

172 :774RR :2018/08/24(金) 05:55:40.46 ID:3thfa0rEF.net
16X-MT
飛ばしもせず、燃費運転もせず。

都内渋滞+すり抜け26km/l
郊外〜ツーリング35km/l+α

38km/lくらいは出るけどまだ40km/lは見たことないな。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200