2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】

945 :774RR :2018/10/12(金) 12:23:22.28 ID:+DGlZoBud.net
ホイール黒ならかっこいいのに出た頃思ってたけどシルバーとかもいいなと思う今日この頃、スポークの溝とかチョー洗いにくい、ブラシと水でスッキリするんだろうけどプレクサスだけだとなかなか奥まったところおとすのてーへん

946 :774RR :2018/10/12(金) 12:31:46.26 ID:wFGbRuUN0.net
>>945
便所ブラシで磨くんだよボケ

947 :774RR :2018/10/12(金) 12:36:00.43 ID:6T2NDgFrd.net
o

948 :774RR :2018/10/12(金) 12:54:56.48 ID:J4fuZYzf0.net
チェーンクリーナーお勧め

949 :774RR :2018/10/12(金) 21:41:33.98 ID:24m8W2LKM.net
>>947
さっさと成仏しろよw

950 :774RR :2018/10/13(土) 06:30:17.26 ID:Rr8VTbP20.net
o

951 :774RR :2018/10/14(日) 15:38:18.44 ID:PfemUAbor.net
スーフォア乗りに馬鹿にされてんぞ

966 774RR sage 2018/10/14(日) 15:07:23.56 ID:9aaCBw1o
>>964
そんなこと無いぜ、原二は原二である意味最強だからな
メット入れられるしどこにでも止められる
むしろバカにしてるのは安さに釣られてパラツイン
(昔からのクラシック系を除く)NCとかMTを買うような奴だよ

952 :774RR :2018/10/14(日) 16:07:47.66 ID:K0iabz1zd.net
原二最強って言うやつは大体原付しかもってないってじっちゃんが言ってた。

953 :774RR :2018/10/14(日) 16:13:25.84 ID:aCR13luL0.net
>>951
どうせ道の駅で会ったらお互いのバイク褒めあうんだからどうでもいい

954 :774RR :2018/10/14(日) 17:33:01.73 ID:8jqzow2/0.net
モデルチェンジ情報ください

955 :774RR :2018/10/14(日) 17:46:01.39 ID:b9XqDCYD0.net
PCX125とPCX150なら150の方が速くて高速乗れて便利
車持ってる人なら125は特約で保険かけられるので安く済むけど

956 :774RR :2018/10/14(日) 17:47:33.95 ID:8pXbw4Ox0.net
会社によっては125cc以下しか通勤に認めないとかあるしね

957 :774RR :2018/10/14(日) 18:29:08.12 ID:WiH2+AsX0.net
>>951
スペック廚は害悪だな

958 :774RR :2018/10/14(日) 18:36:19.25 ID:2FHTN3lD0.net
o

959 :774RR :2018/10/14(日) 19:02:19.95 ID:XXRoHFQB0.net
駅前の駐輪場に停められる上限とか原付の走れる有料道路の料金とか125がしきい値になってる事が多くて原ニは便利だったな。
田舎引っ越して乗らなくなったから処分しちゃったけど。

960 :774RR :2018/10/14(日) 19:07:13.15 ID:8pXbw4Ox0.net
125↑PCXのいいところ?はバカが50ccと思って煽ってくるとこなんだよね

961 :774RR :2018/10/14(日) 19:30:07.98 ID:/MWJBbZtd.net
NCと原二持ってるけど便利。駐輪場しかない繁華街は原二で、買い物からロングツーリングまでNCでカバーできる。

962 :774RR :2018/10/14(日) 22:54:46.10 ID:aCR13luL0.net
家族共用で原付買ったけど
ATなんか怖くて乗れんわ

963 :774RR :2018/10/14(日) 22:59:41.86 ID:IZg7f+E90.net
>>953
道の駅は、盆栽を舐め合う連中の溜まり場。

964 :774RR :2018/10/14(日) 23:06:35.19 ID:8pXbw4Ox0.net
道の駅なんてハーレーおじさんとメガスポおじさんのたまり場なんだから行ったらダメだよ!

965 :774RR :2018/10/15(月) 00:02:25.28 ID:vKfmiA910.net
そんな…だったらご当地ソフトはどこで食べたら…(´;ω;`)

966 :774RR :2018/10/15(月) 00:16:50.47 ID:S0e8k0di0.net
ミニストップのソフトクリームで我慢やで

967 :774RR :2018/10/15(月) 02:27:29.27 ID:iQOr4e3x0.net
o

968 :774RR :2018/10/15(月) 09:14:26.05 ID:/Zk26qSja.net
昨日車検で二輪館に預けてきた。軽く点検してもらってけどなにも交換することなさげ。
38000kmでリアブレーキのパッドも大丈夫だって。
フロントは交換済み。

969 :774RR :2018/10/15(月) 14:44:07.14 ID:vweoCpBVM.net
このバイクカラー黒って昔の車種だけですか?新車は黒一色はないですよね?

970 :774RR :2018/10/15(月) 14:49:07.31 ID:beSGLvqZ0.net
現行はサイドカバー?が銀色のみだよね

971 :774RR :2018/10/15(月) 14:52:52.85 ID:beSGLvqZ0.net
https://i.imgur.com/rBW86mp.png

972 :774RR :2018/10/15(月) 14:54:30.93 ID:GCDEJnjqd.net
黒はサイドカバーとホイールが黒だね。
他の色はどっちも銀。

973 :774RR :2018/10/15(月) 15:38:56.55 ID:a5u1gp2ZM.net
土曜日熊本製作所いってきて開発責任者にお会いできた

974 :774RR :2018/10/15(月) 16:16:01.87 ID:3GDTXel2M.net
あっ、ごめんなさい750sの方です

975 :774RR :2018/10/15(月) 23:26:21.10 ID:7AMULohI0.net
>>974
2016以降は無いよ。真っ黒が欲しいなら2014モデルだな。
ってかちょっとググりゃ分かるでしょ!

976 :774RR :2018/10/15(月) 23:40:49.52 ID:leRNUKDh0.net
特に気にしてなかったけど今思えば
14年式の真っ黒なNCに、真っ黒なジャケットとズボンはいて、真っ黒なフルフェイスに真っ黒なグローブに真っ黒な靴に真っ黒なリュック背負って乗ってるわ

977 :774RR :2018/10/15(月) 23:43:38.39 ID:leRNUKDh0.net
書いてて不安になってきたわ
夜間危ないから反射板いくつか付けとこうかな

978 :774RR :2018/10/16(火) 00:43:49.90 ID:2z+VGhZp0.net
>>955
普通免許オマケが125ccまで引き上がるのなら150ccもオマケに範囲拡大してほしいわ
ま、できれば250ccが良いけどw

979 :774RR :2018/10/16(火) 02:24:42.36 ID:d6SXJExdM.net
赤にサイドカバーとホイールが黒いの出してください

980 :774RR :2018/10/16(火) 07:08:11.47 ID:e5CWVaww0.net
o

981 :774RR :2018/10/16(火) 07:40:46.39 ID:SDd4Q41B0.net
>>979
めっちゃわかるぅ〜!!!!!!!!!!!

982 :774RR :2018/10/16(火) 12:25:50.17 ID:prQu1I1aM.net
次スレよろ!

983 :774RR :2018/10/16(火) 12:39:43.52 ID:IWh5Hnkba.net
>>982
980踏んだのおれだから帰ったら立てるわ

984 :774RR :2018/10/16(火) 15:35:00.41 ID:llotuOo/M.net
出先で立てられないようだったから立てといたよ。
次スレです。

【低燃費】NC750/700X Part73【MT/DCT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539671639/

985 :774RR :2018/10/16(火) 19:11:17.05 ID:miBM6jZYM.net
NC750s今日みてきました。給油位置がなぜか後ろにあるのですが、キャンプツーリングするときなどはみなさんどのように対応してらっしゃいますか?

986 :774RR :2018/10/16(火) 19:33:23.49 ID:Yq6lpm1j0.net
給油の度に荷物降ろすに決まってんだろ!
お前は馬鹿なのか?

987 :774RR :2018/10/16(火) 19:34:48.26 ID:mrGv4EDB0.net
言い切りやがったw
清くていいなwww

988 :774RR :2018/10/16(火) 19:37:16.65 ID:Yq6lpm1j0.net
もしくは無給油で帰ってこれる距離でのキャンプだろ!

989 :774RR :2018/10/16(火) 20:12:08.60 ID:gnEUA7Cu0.net
>>985
なんで後ろにあるんだろうね?

990 :774RR :2018/10/16(火) 20:19:59.78 ID:2Mi0LaWTr.net
>>989
シート上の荷物を下ろすのは手間だな

991 :774RR :2018/10/16(火) 20:51:14.33 ID:miBM6jZYM.net
ええ、マジですか
普通の箱なんかは装着できるみたいですね。でもアイリスオーヤマRVBOXみたいなのは下ろさないと無理なんですかね?テント泊とかバーベキューとかもしたいので、それはつらいです。

992 :774RR :2018/10/16(火) 20:52:49.63 ID:miBM6jZYM.net
あとオールブラックがなかったので、泣く泣くパーツ交換で黒にする予定ですよー。数万かかる(^^;)

993 :774RR :2018/10/16(火) 21:20:06.35 ID:N6wUT2Rf0.net
>>991
TANAXのバックなんかだとバックル4個で取り外しできるから大した手間ではないよ
https://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=1750

994 :774RR :2018/10/16(火) 21:43:18.93 ID:33SFJQKPM.net
ありがとうございます!スクショとりました

995 :774RR :2018/10/17(水) 00:07:42.70 ID:Xo74Up2oM.net
>>994
察するに君はバイク初心者やな

996 :774RR :2018/10/17(水) 00:18:24.96 ID:HHV0otnE0.net
>>995
あなたがどれくらい上級者なのか語ってください

997 :774RR :2018/10/17(水) 00:30:38.46 ID:e8jqYw580.net
o

998 :774RR :2018/10/17(水) 07:32:58.84 ID:lUwOvRUOp.net
うめ

999 :774RR :2018/10/17(水) 07:33:10.13 ID:lUwOvRUOp.net


1000 :774RR :2018/10/17(水) 07:38:00.84 ID:B8YUqsUap.net
埋め

1001 :774RR :2018/10/17(水) 07:39:01.24 ID:B8YUqsUap.net
しゅーりょー!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200