2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.23

1 :774RR :2018/08/10(金) 11:03:29.52 ID:hxbpmPNm0.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900/TRACER900GT】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

上級仕様の「TRACER900 GT ABS」も追加設定

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900 PART.22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528464440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

307 :774RR :2018/09/14(金) 15:57:02.94 ID:cVu+bwJ1d.net
>>306
ハァ?ゴミクズは謝れや

308 :774RR :2018/09/14(金) 15:58:29.57 ID:cVu+bwJ1d.net
>>306
歩行者側の信号は青
見れば分かんだろうが
はよ謝れ

309 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/14(金) 16:02:38.01 ID:NMkmmtx/0.net
 
じゃあ、右折信号で、対行が青だという証拠を出せよ。 (● ̄(エ) ̄●)

モデの縄張りの関西では、こういう変態交差点でも、対行はまだ赤だ。

。。

310 :774RR :2018/09/14(金) 16:03:56.10 ID:cVu+bwJ1d.net
>>309
対向?何いってるの?
対向は赤
歩行者側は青だぞ?
ボケてんのか?

311 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/14(金) 16:05:11.82 ID:NMkmmtx/0.net
 
歩行者側が、青だという証拠は?

。。

312 :774RR :2018/09/14(金) 16:07:52.61 ID:cVu+bwJ1d.net
>>311
お前空撮写真見ても分からんか?
右折矢印出ても横断歩道側は青

313 :774RR :2018/09/14(金) 16:08:25.91 ID:zG6yPb910.net
レス飛びひど過ぎんぞ・・・
異常者構うな住み着くだろうが

314 :774RR :2018/09/14(金) 16:09:14.64 ID:cVu+bwJ1d.net
>>313
了解。もう止めまーすw

315 :774RR :2018/09/14(金) 16:35:15.66 ID:NMkmmtx/0.net
 
横断歩道の信号は青っぽくて、人が渡ってる気がするが、
いわゆる右折車は、停止してるようにしか見えないんだが。

。。

316 :774RR :2018/09/14(金) 17:20:44.79 ID:Ayc28WXB0.net
構って欲しいからってコテハン外さないでくれる?
目が汚れる

317 :774RR :2018/09/14(金) 17:32:11.72 ID:pudzcwmnr.net
事故の動画みると歩行者用信号が青に見えるけどね
歩行者用信号の下側が点灯してるようだしね

318 :774RR :2018/09/14(金) 20:45:23.03 ID:NMkmmtx/0.net
 
飽きたので、この話題は止めることにする。
モデが言いたいのは、信号がまだ赤でも、渡り出す歩行者が要ると言うことだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

319 :774RR :2018/09/14(金) 22:44:21.01 ID:NMkmmtx/0.net
Tracer 900 GT 0-100 0-200 & 100-0 acceleration, braking
https://youtu.be/I-4RJoCF49I

320 :774RR :2018/09/14(金) 23:25:13.14 ID:VJRFSHsSa.net
>>316
分かるからって安価つけずにレスしないでくれる?
連鎖できず目が汚れる

321 :774RR :2018/09/14(金) 23:38:05.59 ID:NMkmmtx/0.net
>>320 お前が来なきゃイイだけだろ。

322 :774RR :2018/09/15(土) 00:03:32.97 ID:akZXy8Lk0.net
キチガイは相手しないでワッチョイNGな
マルチで他スレにも書き込んでる中でこのスレが一番反応するからここにゴキブリみたいに湧いてるだろ

323 :774RR :2018/09/15(土) 10:45:10.34 ID:qX+1dOxMa.net
ヤマハミーティング来てるが雨やばい

324 :774RR :2018/09/15(土) 12:01:34.12 ID:1ZkwnOjn0.net
>>323
トレーサーで来てる人結構いる?

325 :774RR :2018/09/15(土) 12:08:50.50 ID:qX+1dOxMa.net
>>324
10台くらいは確認できた
新型gtは自分のも含めて半数くらいいた

326 :774RR :2018/09/15(土) 12:29:18.21 ID:EH8+8x2z0.net
1か月前の900GTのこみこみ113〜120で在庫有りが全部、まだ売れ残ってるから、そんなに売れてないな。
海外で売れてるから、日本に新車が回ってこないんだな。

327 :ワッチョイ b721-39n5 :2018/09/15(土) 12:31:58.35 ID:EH8+8x2z0.net
東京地方だと、900GT、こみこみ106万ぐらいで売ってるNA。

328 :774RR :2018/09/15(土) 12:42:03.18 ID:p0/E0qCh0.net
馬鹿はやる事も書き込む内容もバカだな
滑稽に過ぎる

329 :774RR (ワッチョイ 9f1f-okpm) :2018/09/15(土) 12:51:13.40 ID:EH8+8x2z0.net
>>328 お前馬鹿だろ。

330 :774RR :2018/09/15(土) 12:53:39.44 ID:QMO/k1KkM.net
>>325
ほうほう、まだ自分以外のGT見ないから会ってみたいもんだ

331 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/15(土) 13:57:01.46 ID:EH8+8x2z0.net
 
商売の原則としては、売れてると値引きしないので、日本はゆーほど売れてないんじゃね?

。。

332 :774RR :2018/09/15(土) 14:37:27.17 ID:1ZkwnOjn0.net
>>325
ヤマハのツイッターアンケートではMT-09 TRACER / TRACER900/GTオーナーのイベント参加表明が最多だったみたいだね。雨天で取りやめた人も少なくないだろうけど。
帰路お気をつけて。

333 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/15(土) 20:53:51.03 ID:EH8+8x2z0.net
 
ハヤブサのイベントで、1600台?あつまったっつーから、すげーうれてたんだな、

って思う。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

334 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/15(土) 22:28:46.27 ID:EH8+8x2z0.net
 
吉澤の事故の時、他の歩行者が、介抱もせず、自分は関係無い?って、
無視してそのままいったのも、問題だな。

。。

335 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/15(土) 22:31:58.38 ID:EH8+8x2z0.net
 
モデは、目の前で心臓が止まった人(心筋梗塞かな?)(30代ぐらいの女性)に、
心臓マッサージをして蘇生させたことがある。
その後救急車で運ばれていったが、その後どうなったかは知らない。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

336 :774RR :2018/09/15(土) 22:46:44.03 ID:xe8sNONy0.net
↑お前馬鹿だろww

337 :774RR (ワッチョイ 571a-okpm) :2018/09/16(日) 09:10:18.23 ID:zM72oFlZ0.net
↑馬鹿はお前だろWW

338 :774RR :2018/09/16(日) 16:34:35.65 ID:4LBwBaLq0.net
馬鹿と基地外が事故(ダンス)ってるスレはここですか?

339 :774RR :2018/09/17(月) 08:34:11.48 ID:hbwrrND9p.net
sw-motechのTRAXADVフルパニア化したいけどリアキャリアがどこでも取り扱ってないっぽい?
モテックのホームページでtracer 用のキャリアが出てるのは確認できたけど直買いは輸送費やら不安やしなー

340 :774RR :2018/09/17(月) 09:40:52.79 ID:ldnQRGLhd.net
>>338
(ダンス)?

341 :774RR :2018/09/17(月) 10:36:03.27 ID:UgIL68zHd.net
ユーロネットとかの個人輸入代理店も嫌なら、この正規代理店に問い合わせてみたら?
http://www.acv.co.jp/swmotech/02_brand.html

342 :774RR :2018/09/17(月) 13:09:52.12 ID:FhCRDqkL0.net
 
エロDVDを発注して、呼出状が昔来たな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

343 :774RR :2018/09/17(月) 19:49:44.27 ID:hbwrrND9p.net
>>341
ユーロダイレクトではまだ扱ってなかったよ
てかモテックのパニアは高いなー
フルで25万くらいかかりそう
giviやヘプコは20でお釣りがでるくらいなのに

344 :774RR :2018/09/18(火) 00:51:21.33 ID:7kryUZaA0.net
>>343
サイドケースはキャリアセットで14万弱ぐらいじゃなかった?

345 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/18(火) 05:25:40.25 ID:+LouSpib0.net
 
YAMAHAのイベント会場の淡路ワールドパークONOKOROって、

もしかして、別途入場料、1200円かかるのか?

。。

346 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/18(火) 05:34:58.19 ID:+LouSpib0.net
 
うーむ。受付ブースで受付したら、入場無料とあるが、YAMAHAのイベントが無料なのか、
オノコロも入場無料なのか。。。。お気軽にお越し下さいとあって、入場料払うのは嫌だな。 (● ̄(エ) ̄●)

http://www.onokoro.jp/news/archives/4008

。。

347 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/18(火) 05:36:32.23 ID:+LouSpib0.net
 
スマホの10分間カケホーダイで、聞いてみるか?(・(ェ)・)y◇°°°

。。

348 :774RR :2018/09/18(火) 09:41:45.35 ID:G0JmAHtq0.net
16モデルに乗ってるんだけど、小ぶりになったトレーサー900のブラッシュガードって
そのままポンづけ交換できるのかな? だれか付けた人いませんか?

349 :774RR :2018/09/18(火) 11:47:17.22 ID:ZjoefnFL0.net
普通に出来ると思うがメリットが感じられない
トレーサー900と同じ程度の幅のハンドルバーにしたところでガード類は流用できたしね

350 :774RR :2018/09/18(火) 12:22:04.74 ID:nefWAbeNa.net
サイズならパーツリスト見れば分かるから自分で判断した方が早そうだな

351 :774RR :2018/09/18(火) 12:36:48.33 ID:SzMiEXBKp.net
付いたらうP頼みます

352 :774RR :2018/09/18(火) 21:09:58.35 ID:Jc2ANKOf0.net
前スレかこのスレで付けた人いなかったっけ?

353 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/19(水) 13:02:54.85 ID:Z6p2NAs30.net
 
YAMAHAのイベントブース、なんか、入り口の手前にあるようだ。

当日糊と交換するバーコードメールまだ来ねぇな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

354 :774RR :2018/09/19(水) 13:07:42.62 ID:Z6p2NAs30.net
 
クルマで行くのだが、雨降ったら、遺憾かもしれないが、とりあえず、どうせいくなら、
淡路島一周でもするかな。 (● ̄(エ) ̄●)
写真撮影って誰か来るのか?YAMAHAのライダー?なんか、全然興味ねぇしな。

。。

355 :774RR :2018/09/19(水) 18:17:38.26 ID:TQZNcBtB0.net
知るかボケ

356 :774RR :2018/09/19(水) 21:07:17.46 ID:OsRvDjg40.net
名前でNGしてんだからちゃんと入れろや

357 :774RR :2018/09/19(水) 21:27:27.96 ID:U7Lv/lQ0a.net
>>356
ワッチョイ20-でスッキリ

358 :774RR :2018/09/19(水) 22:00:58.56 ID:OsRvDjg40.net
>>357
感謝

359 :774RR :2018/09/20(木) 03:30:34.97 ID:qIZEoUqd0.net
まぁたレス飛びしてやがる・・・あの蟲ケラまだ湧いてんのかよ

360 :774RR :2018/09/20(木) 21:14:51.02 ID:vZsDGRmk0.net
サスについてお伺いしたいんですが、リアサスのサグ出しってみなさん出来てます?

体重60sしか無いんでトップケース込みでも調整しきれないんですが、どうしてます?70kg位ないと合わなさそうなんですよね…

361 :774RR :2018/09/20(木) 22:17:50.17 ID:WRjqoqCx0.net
試したこともなかったわ、スタンドもついてるし今度やってみるか…
60kgあれば普通は出来そうなもんだけど

362 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/21(金) 11:28:56.95 ID:qpw1AUZE0.net
 
明日の淡路島、天気予報通りなら、雨の心配はなさそうだな。 (● ̄(エ) ̄●)

https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28226/6562142.html

。。

363 :774RR :2018/09/21(金) 12:39:09.47 ID:lzJLoi5xp.net
このバイクステップにラバー付いてないのはもしかしてスタンディングを考慮してるから?
それとも普通付いてないのかな、フェザーとか付いてたけど

364 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/21(金) 14:15:47.56 ID:qpw1AUZE0.net
明日は、土曜日だから、ETC休日割引きで、淡路大橋?は、安くなるのかな?

。。

365 :774RR :2018/09/21(金) 17:46:41.74 ID:gIuTqt4Ba.net
>>363
磨り減ると見すぼらしくなるとかそんな程度の理由じゃない?

366 :774RR :2018/09/21(金) 18:04:25.51 ID:AaJSTH4Cr.net
>>363
単純にコストじゃない?

367 :774RR :2018/09/21(金) 18:54:16.07 ID:qpw1AUZE0.net
ゴムは、2,3年すると、べたべたに溶けるか、劣化して、弾力が無くなってくる。

368 :774RR :2018/09/21(金) 19:24:44.52 ID:AN3kHZEH0.net
他の車種と共通だしな

369 :774RR :2018/09/21(金) 20:08:26.98 ID:76jy8Rkx0.net
>>367
そんなゴムをステップに使ってるバイクなんてあるの?

370 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/22(土) 12:01:02.41 ID:+w87Plkg0.net
 
さて、もうそろそろ出発するべかな。

ナビタイムで、目的地まで、淡路大橋(片道900円?)以外85キロ。
予想到着時間やく2時間半。

ナイケンにまたがれたらいいのだが。

ざっと一通り見て、淡路島一周して変える。では、サラバだ。諸君の健闘を祈る。
よって、このテープは自動的に消滅しない。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

371 :774RR :2018/09/22(土) 12:09:13.73 ID:92WO0tddr.net
ナイケンが納車されるまで最新型の三角木馬に跨がっていると気持ちいいよ

372 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/22(土) 22:25:16.07 ID:+w87Plkg0.net
 
会場付いたのがちょうど3時過ぎ。片付けを開始していた。
すでに終了してたが、とりあえず、箱から出して貰って、ちっこい糊を貰った。

ナイケンは、両足付かなかったが、900GTは、両足つんつんで、なんとか届いた。
MT−09も、MT−10も、両足つんつん以上で届いた。
セロー250も、両足つんつんで届いた。
FJ1300は、両足少し届かなかった。
ナイケンは、両足付かなかった。

その後、スタッフに紛れて、オノコロの会場に入った。
電チャリで入ったが、得に何も言われなかった。(・o・)ゞ
とりあえす、昔TVで見てた、兼高薫館とミニ建造物をざっと見学した。

YAMAHAの電チャリも、展示してた。
オフロード電チャリが、40万以上すると聞いて、驚いた。

。。

373 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/22(土) 22:28:10.18 ID:+w87Plkg0.net
 
兼高薫と、グラハムカーの料理は、昔よく見てた。

グラハムカーは、番組中、ワイン飲んでて、アル中になったと、噂で聞いた。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

。。

374 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/22(土) 22:37:00.58 ID:+w87Plkg0.net
 
観音様の巨大オブジェは見れた。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

375 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/23(日) 10:28:03.88 ID:9HgcYAGv0.net
オノコロの後、海沿いを走ったが、1.5車線で、クルマで行くには、つらい道だった。
モデのクルマは、クラウンより車幅があるのだ。

でも、バイクなら超楽しそうな道だな。オススメだよ。

。。

376 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/23(日) 23:17:00.02 ID:9HgcYAGv0.net
 
電チャリに乗ってたので、オノコロに入れたのは、YAMAHAの関係者と思われたのかな。。。

実は、パナソニックの電チャリだったが。。。。

。。

377 :774RR :2018/09/24(月) 13:15:33.49 ID:81zohuCI0.net
9/21(金)午前の1リットル当たりの税込価格
・レギュラー 137円
・ハイオク  147円
・軽油    109円
・灯油   73円

378 :774RR :2018/09/24(月) 15:05:52.14 ID:ja8/0eczd.net
思わず灯油を入れたくなる。

379 :774RR :2018/09/24(月) 15:51:30.77 ID:3VT5tekSa.net
20-だぞ

380 :774RR :2018/09/24(月) 16:29:13.90 ID:EsAMPk990.net
いい加減レス飛ばし止めてほしいわ
なんでここに棲みついたんだろうあのボウフラ
GT欠点が見つからなくて語ってるヒマあるなら乗りまくってて過疎だしなぁ

381 :774RR :2018/09/24(月) 17:00:17.83 ID:eY1e01aQ0.net
確かに欠点無いな。距離も7,000q越えたわ

382 :774RR :2018/09/24(月) 17:57:27.64 ID:3VT5tekSa.net
前乗ってたバイクのシートがフカフカだったせいか微妙にケツ痛は感じるな、コンフォートヒートシート買うかな…

383 :774RR :2018/09/24(月) 18:36:11.50 ID:jELbiMT1a.net
ゲルザブ買ったら?

384 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/24(月) 19:22:55.17 ID:81zohuCI0.net
 
ETCが標準装備されてないのは、欠点だろ。 (● ̄(エ) ̄●)

少なくとも、メーカーオプションで、安く購入できるようでないとな。

。。

385 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/24(月) 19:27:10.82 ID:81zohuCI0.net
 
クルーズコントロールも、後10〜20は欲しいな。

ヘッドライトも両目点灯にして欲しいな。

ウインカーも、オプションに軟化せず、標準でLEDにしろよ。

ウインドシールドも、あと、5センチ以上上がるようにして欲しいな。

パニアケースも、もっと安く出せよ。色も、青やシルバーも出せよ。

トレーサー1000もだせよ。

。。

386 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/24(月) 19:53:42.41 ID:81zohuCI0.net
 
バンパータイプのスライダー兼エンジンガードも、安く出して欲しいな。

。。

387 :774RR :2018/09/24(月) 19:59:27.95 ID:HASzWvyG0.net
ゲルザブ買うくらいならコンフォートシートだろ貧乏臭い

388 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/24(月) 20:07:21.90 ID:81zohuCI0.net
 
セローみたいに、オプション装備された。
900GTツーリングというのも出しても面白いかな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

389 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/24(月) 20:44:18.98 ID:81zohuCI0.net
 
痔には、ウォシュレットなんだな。紙で拭いてると、痔になる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

けつの穴がでこぼこしてるのは、以下省略。。。。

。。

390 :774RR :2018/09/24(月) 20:57:56.71 ID:3VT5tekSa.net
>>383
ゲルザブは定番だからそれも考えたんだけど冬も時々は乗るからヒートシートてどんなもんだろうか?と

391 :774RR :2018/09/24(月) 23:35:03.91 ID:Scf2+kTc0.net
それなら埋め込みゲルザブ+電熱パンツでいいんじゃないの?

392 :774RR :2018/09/25(火) 01:07:35.72 ID:22wk29vza.net
>>385
MT-10のトレーサー版がほしい

393 :774RR :2018/09/25(火) 02:00:34.07 ID:vjUMRGbw0.net
ゲルザブでも高田ベッド病院のU字クッションでも好きなの付ければいいと思うよー

394 :774RR :2018/09/25(火) 07:33:49.05 ID:pcP17dphd.net
>>392
むしろMT-25トレーサー

395 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/25(火) 10:12:57.42 ID:wPP2G6bk0.net
 
>>392 3気筒のままで1000にしないと、4気筒にしちゃうと、

40万以上値段が上がっちゃうよ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

396 :774RR :2018/09/25(火) 10:45:20.97 ID:c56xzebJr.net
排気量を拡大してもむしろ3気筒の方がいい
個人的には排気量を拡大するよりもフロントタイヤを大径化するとかシャフトドライブにしてほしいな♪

397 :774RR :2018/09/25(火) 11:44:14.83 ID:5kHtrciVM.net
特に不満がない事に加え、なんか生理的に無理な人が住み着いちゃってるからね
スレが延びないのも仕方ない

398 :774RR :2018/09/25(火) 12:04:23.32 ID:6a6j59fOa.net
すみません
今購入検討中なので昨日から住ませていただいています

399 :774RR :2018/09/25(火) 12:09:05.49 ID:wPP2G6bk0.net
満足したぶたより、不満足なソクラテスたれ。
不満だらけだな。

400 :774RR :2018/09/25(火) 12:09:47.65 ID:7ZBUMTXY0.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50


日本のTV局も隠すな、報道しろ!

401 :774RR :2018/09/25(火) 12:15:49.29 ID:wPP2G6bk0.net
アバターもえくぼ
住めばみやここんぶ
知らぬがホットケーキ
仏の顔も三度笠
熊ある鷹は、爪につけ爪
ぶたにハワイ
寝耳にミミズ
豚にねんぶつ

さて、正解はどれでしょう?

402 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/25(火) 12:18:15.25 ID:wPP2G6bk0.net
 
>>400 お前ばかだろ。宇宙人が地球に来たら、友だちになってくれると思ってるのか?

人間なんか、すべて皆殺しにされる。

ま、少なくとも、食料か、ペットか、奴隷だな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

403 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/25(火) 12:20:45.58 ID:wPP2G6bk0.net
 
人間だって、インディアンは皆殺しにしたし、黒人は奴隷にした。

。。

404 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/09/25(火) 15:23:37.71 ID:wPP2G6bk0.net
 
モデが考える宇宙人のシナリオは、人間がすべて死ぬと言う結果しか考えられない。
地球に来れるだけの科学力があれば、飛球自体を消滅させることも可能だろう。

多分、地球に来るのは、生物ではなくロボットだな。
モデが宇宙人なら、ロボットに攻撃させて、地球上の知的生命体をすべて消滅させて、
自分のクローンを地球上にいっぱい作って、地球を乗っ取る。

。。

405 :774RR :2018/09/25(火) 19:31:52.89 ID:Z5Epoj/oM.net
>>401
豚にハワイ

406 :774RR :2018/09/26(水) 01:44:22.79 ID:It2pgzzL0.net
 
すべて正解!

。。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200