2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT PART.23

1 :774RR :2018/08/10(金) 11:03:29.52 ID:hxbpmPNm0.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900/TRACER900GT】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

上級仕様の「TRACER900 GT ABS」も追加設定

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900 PART.22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528464440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

843 :774RR :2018/11/10(土) 00:44:46.36 ID:XVo9Ta0S0.net
>>842
オメー、たまには役に立つじゃねぇか

844 :774RR :2018/11/10(土) 01:28:21.20 ID:DvTP+SuX0.net
トレーサー無印、売れないせいか値引きでかいなw
安いとこだと乗り出し無印90万くらいのとこある

845 :774RR :2018/11/10(土) 01:39:31.15 ID:VbUEv6cWM.net
キャンペーンと併せれば20万近い差異か?それだけGTが魅力的なパッケージなんだな
とは言えVERSYS1000とか他社からも電装が充実したツアラー出てくるし来年は色々楽しみではある

まあGT乗り続けるけど!つか一年で乗り換えるような金はない

846 :774RR :2018/11/10(土) 11:27:33.14 ID:GYcyNA2G0.net
このバイクツーリング先でもほとんど見ないけど売れてないんか?

847 :774RR :2018/11/10(土) 11:30:13.87 ID:KkAgyQRw0.net
4気筒は重いのと回してパワーを得るから気軽にのんびり走りたい自分には持て余すと思った。
だからフェザーとトレーサーで迷ったんだけど、最終的にはGT買ったね

848 :774RR :2018/11/10(土) 11:54:00.90 ID:I/RbjvJP0.net
陰毛が白髪だらけボケ爺徳永
嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

849 :774RR :2018/11/10(土) 23:29:50.06 ID:RIKA5X870.net
>>847

それ、逆だよ
低速で粘るのは4発
3発はガサガサするからのんびり走り向かない

850 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 06:20:23.81 ID:mtJQJKOY0.net
 
同排気量という前提で、
単気筒と4気筒を比べれば解るが。低速でトルクが出るのは、単気筒。
そのかわり、高回転まで回らない。(最高速が出ない)

4気筒。高回転まで回るので、高トルクや最高速が出る。がしかし、低速トルクは比較的低い。

。。

851 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 06:21:43.33 ID:mtJQJKOY0.net
 
あっ、低速というのは、低回転のことな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

852 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 06:25:24.49 ID:mtJQJKOY0.net
 
3気筒と4気筒を比べれば、通常、4気筒は、1回転1ローテーションで、
2発づつ、が同時に爆発して、交互に爆発と圧縮を繰り返すが、
3気筒は、1回転1ローテーションで、3回順番に爆発していくので、
ロータリーエンジンのように、スムーズではあるんだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

853 :774RR :2018/11/11(日) 06:50:25.98 ID:oqRvFPK70.net
>>852
おまえ、バイク乗った事ないだろw

854 :774RR :2018/11/11(日) 07:41:28.52 ID:nw04EfB40.net
>>852
これは恥ずかしい…w

855 :774RR :2018/11/11(日) 08:47:22.82 ID:oqRvFPK70.net
バイク乗った事無いやつがしたり顔して出てくるようになるのは
またバイクブームが近いのかもね
1980年代、バイクブーム渦中バリ伝の頃、そういうやつらいっぱいいたらしいw
それ以前にサーキットの狼、スーパーカーブームなんてのもあったらしいが
それがバイクに置き換わっただけかもしれないけど
今度バイクブームが来るとしたらユーチューバー辺りが火付け役になるかもね

856 :774RR :2018/11/11(日) 08:52:10.63 ID:yBsvSTqBd.net
お一人様でも恥ずかしくない時代だしYouTuberのツーリング動画見て影響される人はいそう。

857 :774RR :2018/11/11(日) 09:01:56.71 ID:HY3nSRpLa.net
某YouTuberバイク屋の動画なんかは見てるキッズそこそこいるんじゃないの?俺は不快だからみないけど
話が上手い人のレビューは結構参考になるけどね

858 :774RR :2018/11/11(日) 09:17:31.14 ID:oqRvFPK70.net
いまのバイク乗りはおじさん主導だからね
youtubeでもケニー氏や丸山氏なんかがなかなかの正論吐いて頑張ってる

859 :774RR :2018/11/11(日) 09:18:48.30 ID:N65+6s8td.net
後は今ならインスタ映えやばくおんとかアニメから影響される人も多いだろうね。元々バイクもオタク要素満載だから。
インスタはバイクに縁のないような格好の女子がバイクにまたがるだけでいいねの嵐だしw

860 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 11:38:33.72 ID:mtJQJKOY0.net
若い女性のyutuberは、かわいくて会話が面白ければ、チャンネル登録、

すぐに1万以上になるな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

861 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 11:41:12.10 ID:mtJQJKOY0.net
 
モデの中では、代二次バイクブームなのだ。

一次は、車を買って、震災が起きて、バイクを載らなくなった。
ま、K春したり、海外旅行ばかり言ってたわけだが。。。。

。。

862 :774RR :2018/11/11(日) 12:49:11.42 ID:RGRQm0Bm0.net
高速のSA/PA、道の駅では未だに姫ライダー見たこと無いな、本当に乗ってるのか?

863 :774RR :2018/11/11(日) 15:25:15.89 ID:svneQR2Ud.net
今年道の駅でクロスカブに荷物満載の女の子は見たなぁ。あとはハーレーに乗ったヤンママみたいなのとか…姫と呼べそうなのは見たことないw

864 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 16:58:52.80 ID:mtJQJKOY0.net
 
キャリアウーマンなら別だが、普通のOLが、高速なんか簡単に乗れないな。
親に買って貰ったとかだろ。

ETCやクレカすら、持ってないんじゃね?
普通のカワイイ女の娘なら、バイク買うより、服や化粧品を買うだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

バイクに乗ってる女子は、比較的不細工なきがする。
あくまでも、個人的な見解だと、断っておく。

。。

865 :774RR :2018/11/11(日) 19:24:12.35 ID:oqRvFPK70.net
丸山氏のアシスタントのルルって風邪薬みたいな名前の娘がかわいいな

866 :774RR :2018/11/11(日) 23:08:51.18 ID:EIsG6ds90.net
動画見てバイク始めるニワカ、実に結構じゃないか

867 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 23:15:39.02 ID:mtJQJKOY0.net
 
たまに暇ななっちゃんは?

。。

868 :774RR :2018/11/11(日) 23:16:15.12 ID:ndVYxYXq0.net
>>846
俺は結構新も旧も見かけるけど、不思議とツーリング集団の中に混じってるとこはほとんど見ない、ソロで走ってる連中ばっか。
俺もソロで走ってばっかり

869 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 23:19:22.18 ID:mtJQJKOY0.net
 
なかなか、装備的にも、金額的にもお得なバイクだから、ちまたにあふれていない方が、

個人的にはイイ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

870 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 23:23:37.06 ID:mtJQJKOY0.net
 
100キロロードサービスのチューリッヒ?か、35歳未満不担保の盗難補償付きの日新火災か?

。。

871 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/11(日) 23:36:45.71 ID:mtJQJKOY0.net
 
モデは、自分で言うのも何だが、聖人君子じゃ無いと言う意味な。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

872 :774RR :2018/11/12(月) 06:53:03.67 ID:WenLMsgF0.net
35歳未満不担保って…

あんた35歳以上にもなってこんな恥ずかしいレスしてんのかい

873 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/12(月) 13:41:50.04 ID:/UDMXDkc0.net
 
モデは、何を隠そう、おっさんだったのだ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

874 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/12(月) 13:44:16.71 ID:/UDMXDkc0.net
 
みんな知らんだろうが、JAFの会員に入っていれば、バイクも運んでくれるのだ。

たしか、15キロだけだったと思うが。。。。

。。

875 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/12(月) 18:12:50.73 ID:/UDMXDkc0.net
 
15キロなら、通勤とかなら、使えるか?(・(ェ)・)y◇°°°

。。

876 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/12(月) 18:32:37.59 ID:/UDMXDkc0.net
 
他にロードサービスを使ってれば、JAFがあれば、プラス15キロ増えると言うことだな。

モデの行動範囲は、50〜100キロ県内だしな。

。。

877 :774RR :2018/11/12(月) 22:18:21.25 ID:u854fRTnM.net
先週末コンフォートヒートシート取り付けた、カウル外しに難儀したりスイッチ締め込み過ぎて壊しかけたりしたけどなんとか自力でいけた
パンツが股下72cmだと片足べったり→片足かかと浮きぐらいに悪化するのがやや怖いな、疲れてると危険かも知れん
まだ長距離行ってないから分からんけど尻痛は無くなる気がする、つか姿勢が良くなる気がする。ステップの調整のが効果的かもしれんが
暖かさもまだ寒さが足りないから不明だけどこの陽気でGパンだと低温火傷が心配されるかもぐらいには暖かい
この冬乗りまくるには良いかもしれない

878 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/12(月) 23:02:57.14 ID:/UDMXDkc0.net
 
11月15日入荷の販売店が、値引きに応じてくれたら、1週間以内に乗ってるかも知れん。(・o・)ゞ
ETC2.0付きで、込み込み113万が希望。
東京の込み込みが、106万で売り出してるから、通販可になってるから、
それで買ってもいいような気もするし。送料は、代替2万ぐらいか?

アマゾンのポイントセールでメットやグローブなどを入手する予定だったので、
バイク乗るための用品が無い。
昔使ってたメットかぶったら、中のウレタンが、粉になって振ってきた。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

879 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/12(月) 23:12:20.41 ID:/UDMXDkc0.net
 
ま、車は、雨の運転も楽しいし、テント代わりに車中泊も出来る。
中古だが、スタッドレス付きホイールも手に入れたし、雪の中を走るのも楽しい。

時間と金があれば、ハイエースでも買って、それに大型バイクを積み込んで、
車中泊しながら、全国有名景勝地巡りも、出来るのだがな。

ま、ベトナムとタイでバイクで走るのは考えている。
グーグルナビは、海外でも使えるらしいので、とちあえず、道に迷うことは無い。

。。

880 :774RR :2018/11/12(月) 23:53:04.88 ID:ahCQmjmW0.net
ホント セコいやつ

881 :774RR :2018/11/13(火) 00:00:30.59 ID:OeEjN5kMd.net
哀しくなってくるよな…

882 :774RR :2018/11/13(火) 02:02:47.99 ID:SwGEV0FT0.net
すんませんトレーサーはモデルチェンジでハンドル幅がだいぶ狭くなったみたいですが
MT-09はモデルチェンジしてもハンドル幅はそのまんまなんですか?

883 :774RR :2018/11/13(火) 10:15:21.32 ID:YndahWZOr.net
>>877
コンフォートヒートシートに夏場クールメッシュシートカバーを被せることは可能ですか?

884 :774RR :2018/11/13(火) 10:42:48.31 ID:NfjZRCIHr.net
バイクはアフターも含めて近所のバイク屋で買ったほうがいいぞ

885 :774RR :2018/11/13(火) 11:43:37.19 ID:s1T5IRjqM.net
>>883
純正の買ってるからあとで試してみるけど足つきさらに悪化しそうで怖いなw
正直夏場はシート交換でいい気もして来た

886 :774RR :2018/11/13(火) 11:44:12.06 ID:s1T5IRjqM.net
(後で=週末、ね。カバー外すのだるい)

887 :774RR :2018/11/13(火) 11:45:26.22 ID:YULFu+Xna.net
だね
できたら代車を貸してくれるところ
長年懇意にしていると試乗車を代車でだしてくれる

888 :774RR :2018/11/13(火) 12:07:24.60 ID:YndahWZOr.net
>>885
ありがとうございます

889 :774RR :2018/11/13(火) 19:19:27.92 ID:1NLftkyL0.net
 
ヤマハは、やっぱり、YSP!

。。

890 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/13(火) 19:34:53.15 ID:1NLftkyL0.net
 
現在の納車は、メーカー在庫有りのほぼ1週間待ち。

バイク買っても、用品や保険代で、軽く10万超えそうだから、
来年納車になりますた。

ヘルメット、グローブ、ブーツ、車体カバー(防火)、防犯チェーン、プロテクター、
イージス、ETC、サイドスライダーなどなど。

後、スマホホルダー、バイクナビ、バイク用レーダー、スピーカーフォン、
アクションカム(7Bと3000か300)、フロントとリヤのアクスルスライダー、
サイドケースに、パニアケース、タンクバックにリヤシートバックも欲しいな。
フォグランプも付けたいし、立ちゴケでウインカー壊れたら、LEDウインカーにするか?

全損半損の車両保険は、放火も保証してくれるのかな?

。。

891 :774RR :2018/11/13(火) 19:41:50.75 ID:1NLftkyL0.net
 
ラジエーターガードも欲しいな。ローライダーズシートや、ヒートシート、
大型標準より大きいウインドスクリーンも興味がある。

。。

892 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/13(火) 19:45:06.74 ID:1NLftkyL0.net
 
エンジンカッターや、油圧カッターつかえば、どんなチェーンでも切れるし、
交通事故で、人を車から出すときに使うやつ。

そのまま持ち上げられて、ハイエースに積まれたら、持って行かれてしまうしな。

。。

893 :774RR :2018/11/14(水) 11:39:39.30 ID:yeQvdwaw0.net
サイドスタンド出したつもりが出てなくて初めての立ちごけ
やっちまったーっと思ったけどフルパニアハンドガード、レイヤー構造のサイドパネルとウィンカー
にうまく衝撃が分散されたのか、ウィンカーの黒い樹脂にちょっとダメージ痕がついただけだった。
パニアって邪魔でもあるけどバンパーがわりになる。
サイドパネルもうまいことフローティングマウントになってるんだな。よく出来てるって改めて感心した。

894 :774RR :2018/11/14(水) 16:42:27.32 ID:AGLvwPWep.net
しかし、モデって奴は散々偉そうに語っていたのに、バイクのウェアすら持ってなかったのな。なんだよイージスって。学生かよ。単なる貧乏な初心者じゃん。

895 :774RR :2018/11/14(水) 18:07:58.81 ID:1Z/Oirq80.net
まぁでもバイクは用品にも金掛かるよね、メット・ブーツ・グローブだけでもちょっといいなと思うと10万オーバー
ウェアだって革パンにテキスタイルジャケットで5万〜10万、雨具で1万、電子機器そろえりゃ5、6万
初めてだったら本体以外に30万近くみておかなきゃと思うのは目が肥えて安物買う気がしないからかな・・・

896 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/14(水) 18:54:10.59 ID:3LbX4acQ0.net
modesamaha は、何を隠そう、リターンライダーなのだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

897 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/14(水) 18:58:20.34 ID:3LbX4acQ0.net
 
帰って来たぞ!帰って来たぞ!モデさーまーマぁ〜ん!♪

。。

898 :774RR :2018/11/14(水) 19:09:18.03 ID:HNUhbePCM.net
スイッチと、
メーターへインジケータランプ追加程度なんだから
無印にもクルコン付けてくれれば、
GT一極化しなかった気がする

899 :774RR :2018/11/14(水) 19:19:12.87 ID:7wqIP/EYM.net
>>893
きっちり止まってないなー的に感じてたけどそんな効果もあったのか
買って5ヶ月まだ転倒はないけど備えないとなー、スライダーかガードは出揃ったのかしらん?

900 :774RR :2018/11/14(水) 19:29:50.05 ID:TGB304VT0.net
皆ハンドルの位置変えてる?
あれどうなん?

901 :774RR :2018/11/15(木) 00:16:01.12 ID:BruFed9U0.net
>>900
初期型にライザー入れてる。いい感じだよ。

902 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/15(木) 01:50:59.11 ID:u91kBKwA0.net
 
11月30日から、ETC2.0の取り付け女性サービスが、はじまるらしい。
https://2rinkan.jp/etc/

。。

903 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/15(木) 09:38:44.47 ID:u91kBKwA0.net
 
バイク用ETC完全ガイド
https://www.etc-navi.net/?cat=52

。。

904 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/15(木) 09:47:58.14 ID:u91kBKwA0.net
 
いつもは、会員限定のほぼ10円引きで入れてるわけだが。。。。

ガソリンカード
http://www.cardvise.com/card_rakuten.htm

NTTかーどの出光割引きも、値引率はいいのだが、前月の出光ガソリン購入金額に対して、
来月の値引き金額が決まるというのは、使えんな。

。。

905 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/15(木) 09:51:22.76 ID:u91kBKwA0.net
 
ETC1.0と2.0と、車じゃないから、別に同じじゃんと思ってる、あなた!
2.0で2割引きになる高速があるんだな。さらに、順次増えていくらしい。

。。

906 :774RR :2018/11/15(木) 20:48:43.64 ID:6HXG4R1Zp.net
>>901
バーハンドル始めてだからライザーて何か分からなかった。
個人的にもう少し低く、遠くして軽く前傾姿勢にしたい。

907 :774RR :2018/11/16(金) 09:08:29.08 ID:iu7lvdMI0.net
>>906
前傾姿勢にして乗りにくくなっても知らないよ
でも、したいなら低いハンドルに変えればいいだけじゃね?

908 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/16(金) 10:38:01.51 ID:CHzHS9aN0.net
 
沖縄と北海道と、四国、九州にも走りに逝きたいな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

909 :774RR :2018/11/16(金) 12:37:49.40 ID:awHUVgdop.net
>>907
ステップも調整しないと乗りにくくなるだろうけど、どうにも手首が痛くなる。慣れてないだけかもなんでしばらくはこのままで様子見るが、前傾姿勢自体は元々R6で長時間でも余裕だったんで問題ないと思う。
あとこのバイクのハンドル交換はハンドガードとヒーターが絡んでなんか面倒くさそうな気がするから、やるならライザーかな。

910 :774RR :2018/11/16(金) 13:37:58.49 ID:aw4zBfi3r.net
>>909
慣れてないだけだと思うよ。俺もずっと前傾のバイク乗ってて今回初めて体が起きるポジションになったけど違和感しかなかった。半年経った今では普通に乗ってるわ。

911 :774RR :2018/11/16(金) 13:50:07.49 ID:xEHKBfLz0.net
>>902
アルバイトの女子大生が取り付けてくれるのかとおもたわ

912 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/16(金) 16:45:05.69 ID:CHzHS9aN0.net
 
>>911 同じ金額なら、2輪館より、YSPで取り付けて貰った方が技術的に安心かな。 (・(ェ)・)y◇°°°

。。

913 :774RR :2018/11/16(金) 20:08:31.64 ID:ZVBFdUQgr.net
>>911
えっ?!
女子大生が何してくれるのー?(´ρ`)

914 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/16(金) 23:49:09.92 ID:CHzHS9aN0.net
 
北海道の動画見てて、下に矢印の点いたポールがたってて、こりは何かなと思ってたら、

雪が積もったときに、道路の端が解るようにしてるんだと気がついた。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

915 :774RR :2018/11/17(土) 00:43:42.91 ID:ossnY2FH0.net
ナックルガード取っ払って
ハンカバ着けたいんだけどバーエンドにおもりみたいなの着けないとダメだよな?

916 :774RR :2018/11/17(土) 15:18:09.42 ID:114+qGz9x.net
今日納車されました!
お勧めのシートバッグってあります?

917 :774RR :2018/11/17(土) 16:21:14.36 ID:4rUYEaf90.net
今ヘンリービギンズのヤツ使っている
どこも似たり寄ったりかな
以前はゴールドウィン使ってた
ヘンリーの方は余ったベルトを切らずに済む

918 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/17(土) 20:26:06.85 ID:utJqM7SD0.net
 
https://www.amazon.co.jp/dp/B003ITEG4Q/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0028EFRC2

。。

919 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/17(土) 20:30:01.09 ID:utJqM7SD0.net
 
車中泊で、北海道を走りまくるぜ!おおおおおおおおおおおおお!!!!!!
電チャリ積んでるから、歩道も坂道もOKなのだ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

920 :774RR :2018/11/18(日) 07:03:29.35 ID:NZVRl9rt0.net
。。のやつなんなん

921 :774RR :2018/11/18(日) 07:48:15.28 ID:NWdfKlWix.net
>>917
ありがとう。参考にしてみます。
>>918
ありがとう。日帰りツーリング用なんでちょっとおおきすぎかな。

922 :774RR :2018/11/18(日) 08:48:52.11 ID:Ml6l7gpV0.net
>>920
20-でNGワードにぶっこんどけ

923 :774RR :2018/11/18(日) 09:58:11.11 ID:KVwuarRk0.net
 
シグネチャーって、いうんだお!

。。

924 :774RR :2018/11/18(日) 10:53:54.28 ID:bo8CLvH2M.net
>>883
おそまきながら見てみたけど、
・前後の高さなんかは問題なし
・サイドが厚くなっているので片方巻き込むことができない

と言う形でちょっと厳しそうかな。

https://i.imgur.com/PgxTi2h.jpg

925 :774RR :2018/11/18(日) 12:49:35.14 ID:9MsjPFTpM.net
うーん、なんか取り付けおかしいのかシートが浮いたような感触があって違和感が拭えん…

926 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/18(日) 18:54:15.81 ID:KVwuarRk0.net
 
そもそも、ヒートシーターに、メッシュシート付けてどうするのだ? (● ̄(エ) ̄●)

。。

927 :774RR :2018/11/18(日) 18:57:22.69 ID:hmDjt8Ehr.net
>>926
冬はシートヒーターを使って
夏はヒーターは使わないからメッシュなんじゃね?

928 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/19(月) 05:00:52.00 ID:uyvC9BXv0.net
 
夏は、普通のシートにメッシュ着けたら、いいんじゃね?

。。

929 :774RR :2018/11/19(月) 07:13:00.76 ID:lMRkWTqR0.net
普通のシートに取り換えるのが面倒なんじゃね?

930 :774RR :2018/11/19(月) 11:34:31.79 ID:jn8UN+Nk0.net
陰毛が白髪だらけボケ爺徳永
嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

931 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/20(火) 11:40:10.78 ID:p2NrmQNT0.net
 
介護の仕事してるのか?モトブログやってる人の介護仕事の比率多い希ガス。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

932 :774RR :2018/11/20(火) 22:13:53.53 ID:rU/JPjlw0.net
ニートよりましだけどなww

933 :774RR :2018/11/20(火) 22:42:14.80 ID:iVw5IRwed.net
介護職多いねぇ
ストレス溜まりそうな職業だわ…

934 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/21(水) 07:08:30.17 ID:j3sSqaqc0.net
 
余談だが、モトブログのブは、bではなく、vが正解らしい。

モーターブログの略では無く、モータービデオブログからの造語らしい。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

935 :774RR :2018/11/22(木) 07:41:06.57 ID:27n6pVGP0.net
つい最近も介護職の一気に大量離職でサービスが行き届かず
6人亡くなったニュースがあったばかり
つまりそういうことなんだろう

936 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/11/22(木) 08:08:33.41 ID:+Vb9vqr40.net
 
昔は、ぼける前にみんなしんでたが、今はぼけるOR寝たきりまで生きる。

仕事有ったらつきっきりの介護できないし、老人ホームに放り込む資金の無いやつは、
どうするのだ?よのなか、ゾンビだらけになるな。

痴呆で徘徊して、電車に轢かれて、遺族に電車会社から数百万の損害賠償なんて、
わらうにわらえねぇな。

。。

937 :774RR :2018/11/23(金) 21:42:31.08 ID:L/yQlArv0.net
GTなんだけどブレンボマスター付けたいんだけど、スイッチ廻りどうにかならないかな?クルコン解除も兼用されてるからブレンボ純正スイッチ使えないんだよ。

938 :774RR :2018/11/23(金) 21:58:57.60 ID:ww7pbWK/0.net
>>937
ブレンボじゃないけどセミラジアルを付けたよ。
R1の純正品なら少しだけレバーガードをずらすだけで
ホースも延長することなく付けられた。
握った時の初期タッチが抜群によくなったよ。
ストップスイッチも問題なく取り付け可能。

939 :774RR :2018/11/23(金) 23:43:21.25 ID:3FdpjX3y0.net
 
バイク、最安店からまじ、通販で買ったろかな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

940 :774RR :2018/11/24(土) 00:33:40.79 ID:mow9/TFb0.net
なんかcb400sbと実売価格が変わらなくなっちゃったんだな
びっくりだわ

941 :774RR :2018/11/24(土) 01:44:03.10 ID:9XfbV3XC0.net
出た。買う買う詐欺w

942 :774RR :2018/11/24(土) 09:03:58.65 ID:E6u9QYDa0.net
>>940
あれはCBのがおかしい、日本専用機の弊害だな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200