2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 6台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

1 :774RR :2018/08/17(金) 04:12:39.36 ID:mB2EAt3e0.net
2017年9月に発売された、ぼっちゃりアドレス125のスレッドです

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uu125l8/top

前スレ
アドレス125 5台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528679241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :774RR :2018/08/26(日) 21:40:50.88 ID:nYBdoNlZM.net
フラットシートだと、あのテカテカなアドレスのシールが普通になってる。
コレでいいわ(笑)

275 :774RR :2018/08/26(日) 22:35:46.67 ID:b3r3wXJHM.net
てか、フラットシートはインド製なの???

276 :774RR :2018/08/26(日) 23:11:23.19 ID:ToCREACHa.net
パキスタンだろう

277 :774RR :2018/08/27(月) 06:43:10.59 ID:6ZXu4zIc0.net
ずっと50ccの黒のバイクを乗り継いできたけど、今回アドレス125を買ったときは白にした。
白もいいよ。
ただ派手なシールは剥がそうかどうしようか迷ってる。

278 :774RR :2018/08/27(月) 09:12:48.07 ID:4TAblJFZ0.net
>>273
生産STOPってマジ?
それどこからの情報?

279 :774RR :2018/08/27(月) 09:26:52.81 ID:PpUeiia/d.net
>>273
どうして生産ストップするの?
売れてないから?

280 :774RR :2018/08/27(月) 10:25:33.30 ID:+dCHPruGM.net
>>277
黒のフラットシート狙ってます(笑)

281 :774RR :2018/08/27(月) 11:05:29.36 ID:P7fs5L0j0.net
先月買うとき言われた
今生産体制の見直しで浜松工場になんたらで在庫がなくて、
今すぐ買いたいなら希望の色やシートじゃないのなら1台ある次に入るのは10月になると

282 :774RR :2018/08/27(月) 11:16:00.20 ID:uhaYpPyFM.net
売る気無いスズキ(;´∀`)

283 :774RR :2018/08/27(月) 11:17:40.81 ID:uhaYpPyFM.net
まぁ買うのは来年三月、登録4月2日あたりを考えてるから、あると思うけど。

284 :774RR :2018/08/27(月) 11:34:58.86 ID:fXBPOL8NM.net
なにこの既視感

285 :774RR :2018/08/27(月) 12:49:36.49 ID:sh3N/niA0.net
125クラスのやる気の無さといったら

286 :774RR :2018/08/27(月) 12:57:37.66 ID:mk4TPfYYM.net
>>281
それ定番のセールストークじゃない?

287 :774RR :2018/08/27(月) 21:55:43.40 ID:aVJYKurh0.net
フラット黒買いました、風防の情報ありがたい

288 :774RR :2018/08/27(月) 22:00:16.61 ID:9cn5Zcic0.net
>>287
おめでとう!
旭風防のシールドまじでいい商品だよ

289 :774RR :2018/08/27(月) 22:16:24.70 ID:LPZl10IE0.net
>>286
結果的に色が迷ってた2択の逆になって、シートがフラットになって5000円プラスになっただけだし、
乗って満足してるからセールストークかどうかとかはもうどうでもいいw

290 :774RR :2018/08/27(月) 22:35:46.58 ID:uhaYpPyFM.net
黒フラットシート俺も買う予定。
今のを、3月以内にナンバー返して、4月2日以降登録する予定。

291 :774RR :2018/08/27(月) 23:03:50.55 ID:B6lKNlUDa.net
予定は未定であって確定ではない

292 :774RR :2018/08/27(月) 23:19:25.13 ID:uhaYpPyFM.net
出来れば確定したい(笑)

293 :774RR :2018/08/28(火) 04:40:42.95 ID:ujBz/QRT0.net
今スズキの国内工場を移転だか移管だかしてるらしい
外車であるDT11も日本で最終検査やってたのがそれができなくて結局出荷できないらしい
普通はそれを見込んでどっさり在庫を用意しとくべきなんだがスズキはそれをしない

スズキは変な会社で排ガス規制なんかも最後の最後まで対応せずに
結局売る物無い、なんてよくやる
在庫抱えるくらいなら売る物無いほうがマシとする変な会社スズキ

294 :774RR :2018/08/28(火) 08:01:52.15 ID:sXWmYCWE0.net
もう在庫マシになったんじゃないあんなことあったらしかたないね。

295 :774RR :2018/08/28(火) 08:07:58.50 ID:JQZvS63m0.net
>>293
悪い意味ではなく、損得が最優先なんじゃないかと

296 :774RR :2018/08/28(火) 09:30:52.36 ID:gRMx3rrUM.net
そうだし、元々日本でのアドレス125の売り上げに期待全然してない。

297 :774RR :2018/08/28(火) 09:58:26.70 ID:yzIPPCNL0.net
>>296
なに言ってるのお前。アド125のメインは日本だよ
海外じゃ小径車なんか売れんよ

298 :774RR :2018/08/28(火) 10:01:47.30 ID:gRMx3rrUM.net
>>297
えっ???
メインで年3000台販売予定なの???
中国で売ってるヤツ持ってきたんじゃないの???

299 :774RR :2018/08/28(火) 14:14:39.26 ID:o7asu6itM.net
>>297
何言ってるのお前

いやお前だよお前

300 :774RR :2018/08/28(火) 15:03:47.17 ID:QFINwzsVd.net
>>297
はぁ?メインが日本とか(笑)
本気で言ってるのかよお前(笑)
アジアのマーケット狙いって誰が見てもそう思ってるぞ

301 :774RR :2018/08/28(火) 15:14:33.37 ID:AMN32wjjM.net
やっとサービスマニュアル送付連絡来たよ
お盆絡んだとはいえ、3週間もかかったorz

302 :774RR :2018/08/28(火) 15:52:53.12 ID:sXWmYCWE0.net
>>301
いくらだった?

303 :774RR :2018/08/28(火) 18:17:32.42 ID:41GDA4q+M.net
9331円(税込)送料込みで丁度一万円くらい

304 :774RR :2018/08/28(火) 18:36:10.72 ID:xZGL7jhf0.net
記事で、ヤマハは海外でのスクーターの売り上げが良かったみたいなこと出てた
後、エンジン等の基幹部品を共通化してコストをなんたらとか
アドレス125とSwishみたいな感じかな

305 :774RR :2018/08/28(火) 19:42:32.79 ID:zFlXXmRdM.net
ヤマハは2サイクル50なんかほとんど共用だったわな

306 :774RR :2018/08/29(水) 18:41:07.17 ID:xZFAHYqk0.net
163cmのチビ。留置所職員のシフトをメモっていたと判明。やることがマメだな。チビだけに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535528657/

307 :774RR :2018/08/29(水) 22:17:52.08 ID:iSxHkeima.net
サービスマニュアルやっと届いた。これプラグ交換
メットボックス外さにゃならんのかか(*_*)


https://i.imgur.com/hzlsSKi.jpg

308 :774RR :2018/08/29(水) 23:11:28.32 ID:YG+5jDPg0.net
プラグってイリジウムとかに換えるんですか?
そーいやノーマルシートをフラットシートにポン付け出来るんでしたっけ?

309 :774RR :2018/08/30(木) 13:39:09.98 ID:PQfuCs3jM.net
ヤマハのジョグポシェから乗り換える予定
リアボックスにシートバッグを付けたら積載はなんとかなりそう。

swishも候補だったけどメーターがデジタルなのが個人的に大きなマイナス

ジョグポシェは規制前の2stだから結構早かったけど、原付2種でどれだけ変わるか楽しみ

310 :774RR :2018/08/30(木) 17:17:08.39 ID:e04A1ObaM.net
ジョグポシェは、かなり速いから、ヘタしたら遅い。

311 :774RR :2018/08/30(木) 18:16:38.85 ID:ViusLJbD0.net
初速は互角ぐらいじゃね?

最高速は確実にアドレスの方でしょ。
ジョグポシェを強化した原2が有れば良いとは思うけど

312 :774RR :2018/08/30(木) 18:46:17.99 ID:afrPMRZAH.net
60まではマジで速いもんなジョグポシェ。
原付免許でアレ乗ったらいかんでしょ(笑)

313 :774RR :2018/08/30(木) 18:47:11.74 ID:afrPMRZAH.net
今の原付二種は、燃費に振ってるわな

314 :774RR :2018/08/30(木) 20:13:52.49 ID:s/3Qg2zW0.net
へー
カゴ一体型のスクーターなんか鈍足かと思っていたらそうでもないんだね

315 :774RR :2018/08/30(木) 20:19:27.16 ID:afrPMRZAH.net
ヤマハはほとんど共有してるから、ヤマハ2サイクルは全部速い。
ホンダみたいにパワー抑えたり、吸排気カスタマイズしたりしない。

316 :774RR :2018/08/30(木) 20:20:10.02 ID:KkB+Y+eR0.net
原付一種は軽いから、2ストだと出足はかなり速い。
ただし出足だけだけどね。
昔、出足が50cc以下の鈍足で有名だったLEAD90に乗っていたことがあるが、速度が乗ってくると50ccのあまりの遅さが目障りでいらいらしていた。

317 :774RR :2018/08/30(木) 20:22:17.31 ID:afrPMRZAH.net
ホンダなんかおっそいからな。
ヤマハ7馬力(サラブレッド)
ホンダ7馬力(ポニー)

318 :774RR :2018/08/30(木) 20:23:04.37 ID:afrPMRZAH.net
位違う。
乗ったこと無いけどリード90も遅いやろ???

319 :774RR :2018/08/30(木) 23:25:24.55 ID:BN63uIYya.net
チンポ長さ×10が排気量がグッド
見栄を張らず春を待つ

320 :774RR :2018/08/30(木) 23:29:37.77 ID:ViusLJbD0.net
春に何かあったっけ?

321 :774RR :2018/08/30(木) 23:31:43.81 ID:iGhtAOfqM.net
どうせ、今買っても9月と10月しか乗ったらシーズン終わって、あまり乗らなくなるから、来年春に買うだけ。

322 :774RR :2018/08/30(木) 23:58:09.91 ID:s/3Qg2zW0.net
リード90って昔乗ってたけどそんなに遅かったっけ?

323 :774RR :2018/08/31(金) 00:17:46.01 ID:kqN+WXYca.net
俺も乗ってたけど、遅いとは感じなかったな。メットインが巨大なのが重宝した。

324 :774RR :2018/08/31(金) 00:38:47.21 ID:kNIOBJQI0.net
LEAD90は出足の加速は悪かったぞ、まさに50ccクラス。
しかし、出足が悪いだけである程度スピードが出てからは遅くはなかったので不自由は感じなかった。

325 :774RR :2018/08/31(金) 00:42:24.12 ID:+zEX7pHqM.net
アドレス100のが、ずっと速かったで。

326 :774RR :2018/08/31(金) 00:52:19.63 ID:kNIOBJQI0.net
LEAD90はLEAD50とボディーも共用で豪華だが設計も古かった。
アドレスV100と比較するなら、専用設計でLEAD90後継のLEAD100だろう。
LEAD100は当初エンジンにトラブルを抱えてはいたが、加速という点では意外に俊足だった。

327 :774RR :2018/08/31(金) 00:56:33.22 ID:GocMpnAOa.net
昔は<40年前>250と400は大きく違った

328 :774RR :2018/08/31(金) 09:13:15.32 ID:j5D/RySUd.net
サービスマニュアルってバイク屋に頼むの?
ネットでも買えるものなの?

329 :774RR :2018/08/31(金) 09:18:01.90 ID:8ZBqLBqE0.net
大阪府警さん、163cmの樋田淳也と間違え無関係な高校生のオートバイを追跡 死亡
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535667355/

330 :774RR :2018/08/31(金) 11:58:57.13 ID:pzKnRaXcM.net
みんな買ったら価格.comにもレビュー書いてくれ(笑)
春から無いぞ。

331 :774RR :2018/08/31(金) 16:27:14.71 ID:mfkfQgO60.net
買いたいのに新色が出ねぇ
110に青追加されたし125にも本当に頼む
試乗して一番乗り心地が良かった

332 :774RR :2018/08/31(金) 16:29:52.99 ID:pIiNyQ8uM.net
あの青が出たら予定より早く買うかも。出なくても春には買うが。

333 :774RR :2018/08/31(金) 16:45:01.50 ID:ntpHy4gG0.net
アドレスV100
は84キロが最高速度

334 :774RR :2018/08/31(金) 17:09:11.28 ID:yL61aZgyr.net
結局青待ちきれなくて店頭在庫の白買っちまったよ

335 :774RR :2018/08/31(金) 17:17:22.56 ID:QbWEWkzmd.net
>>334
おめ!いい色買ったな!

後はリアボックスだな!

336 :774RR :2018/08/31(金) 21:53:53.57 ID:2/PVcqHc0.net
アドレス125(笑)

337 :774RR :2018/08/31(金) 21:55:21.70 ID:FFOdLIE/a.net
>>336
PCX125が売れなくて困ってるんでちね

338 :774RR :2018/08/31(金) 22:37:23.37 ID:+rwy+xNAa.net
9月初旬に2泊3日でツーリング行こうと思ってる。高速使えるオフ車で行こうかと迷ったが、
一気に距離稼いで慣らし終わらせたいので、アド125で行くと思う(まだ不確定)
標高高い峠上る予定なので、その辺も楽しみ。あとはオフ車だと、この距離は
確実に尻痛くなるのでこいつはどうか?

339 :774RR :2018/08/31(金) 23:10:45.39 ID:lRvb7e1o0.net
アドレス125ええやん。

340 :774RR :2018/08/31(金) 23:19:34.36 ID:LRJS3eSE0.net
でもオイルフィルター付いてないっすよぉ

341 :774RR :2018/08/31(金) 23:30:27.87 ID:FFOdLIE/a.net
>>340
付いてると良いことあんの?

342 :774RR :2018/08/31(金) 23:43:21.52 ID:lRvb7e1o0.net
>>341
すぐにNGにする。
どうせ整備士免許すらないド素人が文句言ってるだけ

343 :774RR :2018/09/01(土) 01:35:02.91 ID:4uC5ZjV50.net
来週末東京から仙台までアドレス125で行こうと思ってるんだが天候が心配

344 :774RR :2018/09/01(土) 01:35:54.24 ID:0VF5MLMy0.net
やるな。
写真とか上げてくれたら感謝する。

345 :774RR :2018/09/01(土) 02:09:36.01 ID:andyBBp80.net
>>343 安全運転で〜

346 :774RR :2018/09/01(土) 08:41:52.47 ID:eeouEoG20.net
これから、片道40kのプチツーリング行ってくるわ
峠越えてイベント会場だけど、俺も峠道が楽しみなんだよな

347 :774RR :2018/09/01(土) 09:11:02.13 ID:0VF5MLMy0.net
アドレス125の峠インプレよろしく

348 :774RR :2018/09/01(土) 13:17:34.02 ID:cBvfnpOCa.net
峠はダメだ
メインスタンドガリガリいっちゃうし、擦って歪んだスタンドがキックペダルに干渉してしまう
デラの整備士に窘められたよ
メインスタンドがなくても、今度はサイドボードガリガリだよ

349 :774RR :2018/09/01(土) 13:27:41.76 ID:oqQ7THUE0.net
右折します
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=3470

350 :774RR :2018/09/01(土) 13:27:48.11 ID:yzSknGxoM.net
誰が攻めろと言った(笑)

351 :774RR :2018/09/01(土) 14:55:38.96 ID:u+JvMwAW0.net
カメッ

352 :774RR :2018/09/01(土) 14:58:58.09 ID:GFblr++jd.net
休みの日によく山道を走りに行くんだけど、
登り坂はもう少し力があったらと思う。
あとは何の不満もないバイクなんだけど。

353 :774RR :2018/09/01(土) 15:10:21.52 ID:eeouEoG20.net
帰宅した
峠は、エンブレ効くから車みたいにあんまブレーキ効かせなくていいから楽だった
車重軽いから、コーナーとかでもすいすい走れるわ
片道40kはあっという間だった
でも峠は、寒くてでかい虫がぶつかってくるから服装大事だね

354 :774RR :2018/09/01(土) 15:14:17.93 ID:my8sc/eQM.net
俺のは急坂でもグイグイ登って行くけどな

355 :774RR :2018/09/01(土) 15:20:52.36 ID:CSOTmIGp0.net
>>354
はやく自首しろ

356 :774RR :2018/09/01(土) 15:38:14.04 ID:4Zj/3A+L0.net
真夏に風防は取り外した方が良いのだろうか…

357 :774RR :2018/09/01(土) 18:19:33.23 ID:0Db6Z6WIM.net
>>353
体重と身長よかったら教えてほしい
85の190でアクシストリート乗ってるんだがバイパスの上りで速度が落ちる…

358 :774RR :2018/09/01(土) 18:21:51.65 ID:KE5daakaa.net
37の120

359 :774RR :2018/09/01(土) 18:43:44.88 ID:eeouEoG20.net
>>357
64の172だよ

360 :774RR :2018/09/01(土) 18:52:02.35 ID:CSOTmIGp0.net
>>359
163cmだろw

361 :774RR :2018/09/01(土) 19:04:20.56 ID:eeouEoG20.net
172でも、今となっては小さいけどな
坂道はトルクが必用なんじゃないかな
過給機付いてない限り、同排気量ならそんなに変わらないと思うけど

362 :774RR :2018/09/01(土) 23:49:40.04 ID:jJhNQKr/a.net
価格.comに新レヴュー来たな

363 :774RR :2018/09/01(土) 23:58:09.01 ID:PcXCM+ivM.net
原油高とインフレでアドレスは
暴売れ

364 :774RR :2018/09/02(日) 00:11:36.26 ID:NJsx7dbe0.net
今は車もだいぶ燃費良くなったけど、スクーターは楽しいし、更に燃費良いからな。

365 :774RR :2018/09/02(日) 14:43:11.14 ID:evD0xMOf0.net
バイクに比べて人間が大きいと走ってる姿はカッコ良くはないな

366 :774RR :2018/09/02(日) 14:48:47.45 ID:WsuhD6paH.net
>>365
荒らしお疲れ
宿題明日までだぞ大丈夫か???

367 :774RR :2018/09/02(日) 16:49:02.72 ID:evD0xMOf0.net
アクシストリートなんて一つもメリットないバイクだなあれは
危険レベルに達するくらい加速悪いし、ヘルメット一つまともに入らないくらいメットイン狭いし、ヤマハのくせにシート上げないと給油口がなかったり等々。

368 :774RR :2018/09/02(日) 16:52:23.80 ID:evD0xMOf0.net
まだあった。これだけデメリットが多いのに燃費も以外に悪いんだよな
マイバイクじゃないからいいけどね
代車を借りた時の感想でした
以上

369 :774RR :2018/09/02(日) 17:45:58.67 ID:kYSdiMf30.net
>>367
でもオイルフィルター付いてるよ?

370 :774RR :2018/09/02(日) 17:57:12.02 ID:eIKCzqr90.net
今日仕事から帰ってアドレス125を水拭きしてワックスかけた。
このバイク買ってから通勤が楽しみで遠回りして帰ったりしてる。

371 :774RR :2018/09/02(日) 17:57:36.51 ID:NJsx7dbe0.net
>>368
急にアクシストリートの悪口言い始めてどうしたの???
スレタイ読めてる???

372 :774RR :2018/09/02(日) 17:58:43.78 ID:NJsx7dbe0.net
>>368
あー、何だ荒らしか。
NG登録しとくわ。

373 :774RR :2018/09/02(日) 19:21:34.77 ID:evD0xMOf0.net
アクシストリートオーナーのご機嫌を悪くさせちゃったかな(笑)

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200