2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 6台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

1 :774RR :2018/08/17(金) 04:12:39.36 ID:mB2EAt3e0.net
2017年9月に発売された、ぼっちゃりアドレス125のスレッドです

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uu125l8/top

前スレ
アドレス125 5台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528679241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

373 :774RR :2018/09/02(日) 19:21:34.77 ID:evD0xMOf0.net
アクシストリートオーナーのご機嫌を悪くさせちゃったかな(笑)

374 :774RR :2018/09/02(日) 19:27:47.23 ID:M5B+fAC50.net
オイルフィルター云々言ってるやついるけど普通の使い方ならあんなもんいらんだろ

375 :774RR :2018/09/02(日) 19:33:44.33 ID:NJsx7dbe0.net
変なこと言ってたら即NGにすりゃ見えないから気にもならない。

376 :774RR :2018/09/02(日) 20:39:05.21 ID:kYSdiMf30.net
重複誘導
【163cm】アドレス125 5台目【さっさと自首しろ】
https://i.imgur.com/GOQOIzT.jpg

377 :774RR :2018/09/02(日) 20:50:05.67 ID:zARlOdASa.net
捜査妨害と犯人隠避幇助でアベック逮捕

378 :774RR :2018/09/02(日) 22:44:43.38 ID:kYSdiMf30.net
住人「いやああああ、163cmのチビがバイク乗ってるうううう」追跡死亡→警察「全然似てないやん。。」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535881392/

379 :774RR :2018/09/02(日) 22:47:57.93 ID:evD0xMOf0.net
>>375
さんざ見ておいてよく言うよ(笑)

380 :774RR :2018/09/02(日) 23:13:30.46 ID:JHWIdIYX0.net
今日受け取ってきた。500スクーターからの入れ替えだから最初安定感無すぎでびびったけど、慣れると手軽でいいね。足元も広大で自由度あるし、エンジンも静かすぎてネオテックだと風切り音しかしなかった(笑
デザインも写真で見ると後ろ下がりなフロア下のカバーが変だけど実物だとあまり気にならなかった。テール部が低いから箱付けてバランス取れる感じかな。

381 :774RR :2018/09/02(日) 23:18:25.32 ID:kYSdiMf30.net
でもオイルフィルター付いてないよ?

382 :774RR :2018/09/02(日) 23:19:03.45 ID:t6Rxof/z0.net
>>380
いらっしゃーい!
いい色買ったな!
後はリアボックスだ

383 :774RR :2018/09/02(日) 23:42:35.63 ID:JHWIdIYX0.net
>382
色書いてないけどエスパーですか?

なんてね(笑
リアボックスは必須ですねー。

384 :774RR :2018/09/02(日) 23:51:24.61 ID:kYSdiMf30.net
でもオイルフィルター付いてないよー!

385 :774RR :2018/09/02(日) 23:52:08.21 ID:t6Rxof/z0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00010003-kurumans-bus_all

386 :774RR :2018/09/03(月) 08:26:21.52 ID:QZ1wQVoZd.net
>>380
俺もリアボックス付けたらバランス的に落ち着いた。
箱付けてバランス取れるってのはその通りだと思う。

387 :774RR :2018/09/03(月) 08:54:48.37 ID:a09ZLSj20.net
どうせダサいバイクと割り切ってる人が多いから堂々とボックス付けて実用性を重視した方がいい
スウィッシュくらいのスタイルだと逆にボックスは付けない方がいいかな

388 :774RR :2018/09/03(月) 09:30:26.36 ID:7gUfO+BGH.net
なんとか前カゴ付かないかな

389 :774RR :2018/09/03(月) 09:38:38.97 ID:yAU+SNSl0.net
>>384シグナスもPCXもスウィッシュもオイルフィルター無いよ。長年オイルフィルター付けなきゃ壊れるバイクに乗ってた人にとってはオイルフィルターレスは不安かもしれないが問題ない。

390 :774RR :2018/09/03(月) 09:48:35.73 ID:yAU+SNSl0.net
>>388ビス止めするしかないな。

391 :774RR :2018/09/03(月) 09:48:35.98 ID:QZ1wQVoZd.net
>>388
前カゴ付かないから諦めがつく。
で、箱付けるしかないから箱付けてみたらカッコいいじゃん。

392 :774RR :2018/09/03(月) 12:12:55.07 ID:OTl5tthr0.net
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/8/78527ccd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/1/51617197.jpg

393 :774RR :2018/09/03(月) 12:24:27.42 ID:6webY7oZ0.net
>>391
新車の125で前カゴ付く車種がなくなった

前ガゴ派の自分には冬の時代だわ・・・

394 :774RR :2018/09/03(月) 13:25:15.72 ID:R4KRrbU5a.net
新聞屋が淘汰され伴って前籠が過誤

395 :774RR :2018/09/03(月) 13:52:00.25 ID:79QXreGgM.net
キャリアってジビの大きい箱用のステーつけれますか?

396 :774RR :2018/09/03(月) 13:57:44.94 ID:DVC7eYs0M.net
前カゴあると、ちょっとした用事なら、ヘルメットをカゴにポイッて入れられるからね。

397 :774RR :2018/09/03(月) 14:19:18.49 ID:TB7wIyptM.net
レッツバスケットをそのまま強化した原2を出して欲しいけど…

398 :774RR :2018/09/03(月) 14:38:35.52 ID:6webY7oZ0.net
>>396
そうそう、コンビニ程度ならそれが出来るのが本当に便利

あと自分は釣りに行くから
ちょっとした汚いモノ乗せるのにも前カゴは大活躍だわ

399 :774RR :2018/09/03(月) 15:23:04.81 ID:QZ1wQVoZd.net
50ccのスクーター乗ってた時はずっと前カゴ派だったんだけど、このバイク買ってボックス派になった。
リアボックスって意外と沢山荷物入るのね。
スーパーの買い物だいたい入るし。

400 :774RR :2018/09/03(月) 16:12:24.28 ID:6x6SzWX4M.net
俺はメットインは工具とカッパ入れっぱにして
メットと荷物はリアボックスorステップフロア

401 :774RR :2018/09/03(月) 16:12:38.04 ID:lPqSL4Dj0.net
スーパー駐車場で初めて現物を見た。
スズキHPで見るより全然格好良くてびっくりした。
少し欲しくなったカモ。

402 :774RR :2018/09/03(月) 16:40:19.75 ID:OTl5tthr0.net
でもオイルフィルター付いてないよ?

403 :774RR :2018/09/03(月) 16:53:24.62 ID:ZYncc8Yha.net
こういうことらしいぞ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1136328521

404 :774RR :2018/09/03(月) 17:27:30.23 ID:UV0kObWe0.net
>>403
基地外にまともに答えてんじゃないの!
こいつはいつも同じ事書いてる荒らしなんだから

405 :774RR :2018/09/03(月) 17:33:51.47 ID:DVC7eYs0M.net
基地外てか知恵遅れじゃね???

406 :774RR :2018/09/03(月) 19:21:52.27 ID:UV0kObWe0.net
>>405
同じ事しか言えないから知恵遅れなのかもね(笑)
こんな馬鹿は無視だね

407 :774RR :2018/09/03(月) 22:01:31.01 ID:HW7LWTLK0.net
昨日の380です。
今日早速買い物寄ってビール(もどき)買ったんだが
まさかの平置きできた、2ケースも余裕だね。

https://i.imgur.com/vIj4dt7.jpg

408 :774RR :2018/09/03(月) 22:05:22.18 ID:LNEIfXQ8a.net
しかし オイルフィルターが無いんだっけ?

409 :774RR :2018/09/03(月) 22:24:48.12 ID:UV0kObWe0.net
>>407
そこがいいんだよね!
かなりの積載量だよこれ

410 :774RR :2018/09/03(月) 22:49:03.86 ID:wuH8R/RCa.net
通勤とかに使ってないから、距離伸びず仕事帰宅してから乗ってるけど
楽しすぎて片道の通勤距離を優に越えてるw

411 :774RR :2018/09/03(月) 22:57:29.31 ID:DVC7eYs0M.net
>>410
趣味ですか???

412 :774RR :2018/09/03(月) 23:11:34.66 ID:DUQhPMS90.net
これから寒くなるよお!

413 :774RR :2018/09/03(月) 23:45:03.19 ID:UV0kObWe0.net
>>410
俺も楽しくてどこに行くにもこればかり
車はあんまり乗らなくなってしもうた

414 :774RR :2018/09/04(火) 00:00:17.80 ID:GMCaCcqy0.net
>>407
縦にすれば足が置けるのにわざわざ横に置いているところに心の闇を感じるよね

415 :774RR :2018/09/04(火) 00:48:25.73 ID:OrWi40fi0.net
>>414
そんなことないでしょ飲料みたいな重いものは横にする方が安定するし

416 :774RR :2018/09/04(火) 01:23:31.27 ID:/y9VPVb00.net
前の傾斜部に足乗るのに短足さんには届かないからわからないんだね(笑

417 :774RR :2018/09/04(火) 01:27:33.97 ID:Usse+RNB0.net
>>407
積載量に関してはv125に次ぐな。

418 :774RR :2018/09/04(火) 02:29:10.28 ID:cytFxHnm0.net
平積みできるのがすごいな

419 :774RR :2018/09/04(火) 03:18:16.90 ID:tx/2R9tR0.net
買って一ヶ月以上になるんだが、
ガススタの店員に燃費を聞かれたのが2回
知らないおっちゃんに燃費やら最高速やらを聞かれたのが1回
気になってる人は意外と多い?

420 :774RR :2018/09/04(火) 05:36:48.69 ID:WnUc7bkc0.net
>>418
その分メットインスペースを犠牲にしてるからな

421 :774RR :2018/09/04(火) 05:46:35.18 ID:3d6F9EGdM.net
>>419
昨日バイク屋で見てきた。跨ってみたけど、疲れなさそうな姿勢だね。

422 :774RR :2018/09/04(火) 05:50:11.96 ID:WnUc7bkc0.net
>>421
疲れそうなスクーターの姿勢ってどんなだよw

423 :774RR :2018/09/04(火) 06:02:34.55 ID:u4JyyRz3a.net
ポジションに自由度があるって事じゃないか

424 :774RR :2018/09/04(火) 06:08:50.39 ID:WnUc7bkc0.net
ポジションに自由度がないスクーターってどんなだ?w

425 :774RR :2018/09/04(火) 06:36:32.53 ID:Y1IpWhjb0.net
>>423
その通り。

426 :774RR :2018/09/04(火) 09:32:55.34 ID:pJsmcEIAM.net
>>424
どんなどんなって少しは自分で考えろ

427 :774RR :2018/09/04(火) 10:33:37.34 ID:QJGyMllLM.net
>>426
荒らしだろ???
ココに居る荒らしは、幼児のイメージ

428 :774RR :2018/09/04(火) 10:41:58.99 ID:1LJcDEtZ0.net
荒らしもクソあるかよ
ポジションに自由度がないスクーターってどんなだっていってんの

429 :774RR :2018/09/04(火) 10:51:17.24 ID:QJGyMllLM.net
違ったか???
オイルフィルターの別バージョンかと思ったわ。

430 :774RR :2018/09/04(火) 12:08:03.76 ID:1LJcDEtZ0.net
重複誘導
【エコ】アドレス125 5台目【Oフィルターレス】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/

431 :774RR :2018/09/04(火) 12:09:06.11 ID:sPZU8CQp0.net
「疲れなさそう」が「疲れそう」になってる。
意味真逆だぞ。

432 :774RR :2018/09/04(火) 12:13:04.61 ID:KLeNWFt6M.net
自由度の幅って言った方が良かったか?
センターコンソールのスクーターとフラットフロアのそれでは自由度の幅が違うだろ?文脈で分かりそうなもんだけどな。幼児じゃないけど小学生に説明してるようで疲れる…

433 :774RR :2018/09/04(火) 12:25:51.63 ID:lcevvuqa0.net
自由席の幅に見えた

434 :774RR :2018/09/04(火) 12:48:13.20 ID:QJGyMllLM.net
そりゃ、原付(原動機付自転車)スレも小学生並みの多い。
小型二輪だと少し減るけど、やっぱり居る。

435 :774RR :2018/09/04(火) 13:28:14.03 ID:ugG17xAra.net
オイルフィルターが無いせいだな

436 :774RR :2018/09/04(火) 13:40:11.37 ID:QJGyMllLM.net
>>435
そうかそうか(´^ω^`)
(だんだん面白くなってきた)

437 :774RR :2018/09/04(火) 15:34:25.93 ID:RS7TXS3na.net
茶こしがフィルターの代役で簡素な
機関なら充分であり。
時価数万円のエンジンの潤滑に数十万
を掛けるのを見直しただけ

438 :774RR :2018/09/04(火) 15:56:15.39 ID:2a3HqxoBM.net
スクーターって、強風でもなかなか倒れないよな???

439 :774RR :2018/09/04(火) 16:21:12.44 ID:z1/kr4dr0.net
台風圏内に住んでるならピザ屋の前に行ってみろ。

440 :774RR :2018/09/04(火) 16:26:15.18 ID:2a3HqxoBM.net
ピザ屋のはちょっと違うねん。
三輪やで

441 :774RR :2018/09/04(火) 18:26:31.90 ID:7YPHXEMNa.net
ピザ屋だけじゃなく配達でキャノピー使ってる所はかなり減ったね。高いもんな。オマケに遅い。
3輪がデフォなのはヤクルトレディくらい?

442 :774RR :2018/09/04(火) 20:00:33.95 ID:jq658BO1p.net
最近SP武川のLEDヘッドライト付けたけど、明るさの違いにびっくりしました。

443 :774RR :2018/09/04(火) 20:22:42.41 ID:2a3HqxoBM.net
買う時に頼むと高い???

444 :774RR :2018/09/04(火) 20:58:09.52 ID:jq658BO1p.net
工賃は店によってだろうけど、自分の場合はヘッドライトとポジション球と工賃で2万千円だった。
買うときに安くなることはあっても、高くなることなんてあるの?

445 :774RR :2018/09/04(火) 21:07:20.09 ID:ztXdgF+KM.net
ありがとう。
いやいやそういう意味じゃなくて、幾らくらいするのかなと思って。

446 :774RR :2018/09/04(火) 21:13:36.46 ID:OrWi40fi0.net
最近のヤクルトレディーは電動の4輪軽車両みたいなに乗ってるよ、結構かっこいいのに。
確かセブンイレブンの配達もあんなんじゃなかったかな。

447 :774RR :2018/09/04(火) 21:26:16.20 ID:jq658BO1p.net
>>445
勘違いで申し訳ない。
自分は店からの注文だから定価だったけど、ネットで買って持ち込めばポイント含め安くなったね。

448 :774RR :2018/09/04(火) 22:25:43.99 ID:/IqebtHL0.net
>>438
アドレス110なら簡単に倒れるだろ
ありゃ自転車に毛がはえた程度だから

449 :774RR :2018/09/04(火) 22:30:37.45 ID:nRZvHbxw0.net
>>448
でもオイルフィルター付いてるよ?

450 :774RR :2018/09/04(火) 22:37:37.29 ID:MHAO2K0Ua.net
これのことか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hamashoparts/000021-s12-05-08-0443.html?sc_e=afvc_shp_2327384

451 :774RR :2018/09/04(火) 22:57:54.41 ID:ztXdgF+KM.net
オイルフィルターワロタ(笑)
┌○┐
│ワ|
│ロ|
│タ|
│w│ハハ
│w|゜ω゜ )
│w|//
└○┘(⌒)

452 :774RR :2018/09/04(火) 23:38:28.76 ID:/IqebtHL0.net
アドレス110の隣にだけは止めたくないな
風で倒れてきちゃ俺のバイクちゃんに傷がつく

453 :774RR :2018/09/05(水) 00:07:09.09 ID:1VgARK/qM.net
アドレス110倒れやすいってことは、ディオ110も???

454 :774RR :2018/09/05(水) 06:41:49.29 ID:s7ABi8kC0.net
ディオ110もオイルフィルター付いてるよ

455 :774RR :2018/09/05(水) 06:44:58.23 ID:s7ABi8kC0.net
わっり、茶こししか付いてなかったわーまじわっり

456 :774RR :2018/09/05(水) 06:58:37.96 ID:m1HjRw4NM.net
オイルフィルターワロタ(笑)

457 :774RR :2018/09/05(水) 07:05:54.24 ID:Ug61Ty950.net
110ccのスクーターの燃費って価格でざっとみたら40から50ぐらいみたいなんだけど、
俺のアド125は50以上なのは通勤とかのラッシュ時の渋滞知らずだからなのか?
それともオイルフィルターがついてないからなのか?

458 :774RR :2018/09/05(水) 07:06:29.51 ID:m1HjRw4NM.net
>>457
つ新型エンジンだから

459 :774RR :2018/09/05(水) 07:07:31.63 ID:m1HjRw4NM.net
オイルフィルターワロタ(笑)
ワロタ\(^o^)/

460 :774RR :2018/09/05(水) 14:28:15.68 ID:56vQVwyC0.net
リミテッド出ないかなぁ

461 :774RR :2018/09/05(水) 19:53:56.33 ID:OrtlQcGGd.net
明日は仕事もないし晴れみたいだからツーリングに行こう。アドレス125最高。

462 :774RR :2018/09/05(水) 21:46:01.02 ID:zRVvx06pa.net
>>461
オイルフィルターが無いから、遠出はヤメとけよ

463 :774RR :2018/09/05(水) 22:32:33.72 ID:lzyzd1ea0.net
>>462
オイルフィルターワロタ(笑)
┌○┐
│ワ|
│ロ|
│タ|
│w│ハハ
│w|゜ω゜ )
│w|//
└○┘(⌒)

464 :774RR :2018/09/05(水) 22:43:05.39 ID:XaczkUsnd.net
リミテッドでますよ

465 :774RR :2018/09/05(水) 22:43:40.40 ID:OrtlQcGGd.net
嫌がらせして人を不快にさせてる奴はアドレス買う金がないのか?

466 :774RR :2018/09/05(水) 23:03:35.75 ID:wlnOWkCyx.net
>>462
プークスクス

467 :774RR :2018/09/05(水) 23:07:57.76 ID:OGbyTnLA0.net
馬鹿の一つ覚えしか言えないんだよ
アスペなんだろ
NGに入れて無視&放置でOK

468 :774RR :2018/09/06(木) 04:39:42.85 ID:2dyLSbzt0.net
慣らし運転やった???

469 :774RR :2018/09/06(木) 04:45:17.44 ID:lQZ5BL8J0.net
オイルフィルターが無いのに慣らしってwww

470 :774RR :2018/09/06(木) 05:09:45.65 ID:2dyLSbzt0.net
>>469
オイルフィルターワロタ(笑)
┌○┐
│ワ|
│ロ|
│タ|
│w│ハハ
│w|゜ω゜ )
│w|//
└○┘(⌒)

471 :774RR :2018/09/06(木) 07:14:18.96 ID:Gp7/NWME0.net
おねげえでございますだああ!
スズキさまあああああ
オイルフィルター付けてござあせええええええええ

472 :774RR :2018/09/06(木) 12:48:57.24 ID:2dyLSbzt0.net
>>471
オイルフィルターワロタ(笑)
┌○┐
│ワ|
│ロ|
│タ|
│w│ハハ
│w|゜ω゜ )
│w|//
└○┘(⌒)

473 :774RR :2018/09/06(木) 13:55:33.45 ID:FYcnaNR2d.net
なんかずっとあぼーんだけど(笑)
せっかく真っ赤になってやってるみたいだけど何も被害ないのにはワラタ

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200