2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 6台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

805 :774RR :2018/09/18(火) 22:16:44.68 ID:G4C9IVNH0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界

806 :774RR :2018/09/18(火) 22:18:19.50 ID:UQkxRkyQM.net
どんだけ軟弱なの(;´∀`)
車乗ってればいいんじゃない???

807 :774RR :2018/09/18(火) 22:20:42.81 ID:ENs2Lfd40.net
>>805
肉食べて四股を踏め
尻に肉をつけろ

そんなひ弱な尻だと車でも厳しいぞ

808 :774RR :2018/09/18(火) 22:38:16.35 ID:UQkxRkyQM.net
年齢80だが、アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界

809 :774RR :2018/09/18(火) 23:01:43.55 ID:zswRKJZs0.net
もうぼちぼちグリップヒーター標準装備の特別エディションを出さなきゃいけないだろ?

810 :774RR :2018/09/18(火) 23:14:59.74 ID:UQkxRkyQM.net
厚手の手袋したら気にならないけどなー。
手より他の部分が寒いから、距離はかなり減るけど。

811 :774RR :2018/09/18(火) 23:58:40.39 ID:70jzyak60.net
ハイスピードプーリー出ないの?

812 :774RR :2018/09/19(水) 00:01:40.76 ID:/70o+qZD0.net
ないハイスピードで走るようなバイクじゃねーだろ

813 :774RR :2018/09/19(水) 00:02:59.27 ID:/70o+qZD0.net
というかリミッターを付ける必要のないクラスなのでどのバイクも最大限最高速が出るプーリーが付いている

814 :774RR :2018/09/19(水) 09:33:17.96 ID:FpQ7VvcoM.net
そんなこたーないw

815 :774RR :2018/09/19(水) 15:42:15.88 ID:w2P2LAKtd.net
水拭きしてワックスかけて、新車は最高だね。

816 :774RR :2018/09/19(水) 18:31:00.74 ID:670+uACI0.net
でも…

817 :774RR :2018/09/19(水) 18:32:14.83 ID:670+uACI0.net
アレが…

818 :774RR :2018/09/19(水) 18:41:09.43 ID:59BboyEua.net
オイル交換完了。
オイルに目に付くバリ等無し
今時エレメントは不要。

819 :774RR :2018/09/19(水) 18:57:53.91 ID:670+uACI0.net
>>818
そりゃ循環して粉々になっているからね…

820 :774RR :2018/09/19(水) 21:00:10.36 ID:p0lfw3qk0.net
フィルター馬鹿のしつこい朝鮮人は何が何でも難癖付けたいんだな。

821 :774RR :2018/09/19(水) 21:04:20.33 ID:OinN1GiXM.net
何でなんだろう(笑)
メーカーが良しとしてるのに、超素人が文句言うって。

822 :774RR :2018/09/19(水) 22:02:02.42 ID:USbsHL460.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう

823 :774RR :2018/09/19(水) 22:03:53.33 ID:h/8IjEjB0.net
フロアに座って運転した

824 :774RR :2018/09/19(水) 22:04:46.00 ID:SexrPTLBM.net
アドレス125をディスりたいからだねw

825 :774RR :2018/09/19(水) 22:09:48.58 ID:OinN1GiXM.net
>>822
老人だから。
老人はカブでも乗ってろ

826 :774RR :2018/09/19(水) 22:25:12.35 ID:pAtg5wHL0.net
>>822
でも足元が狭いよね

827 :774RR :2018/09/19(水) 22:32:55.11 ID:blF81cSU0.net
薄尻の俺でもアドレス125で尻が痛くなったことはないけど

828 :774RR :2018/09/19(水) 22:56:49.40 ID:w2P2LAKtd.net
粘着されるほど新型アドレスは人気って事だな。
何気に名車の気がして来た。

829 :774RR :2018/09/19(水) 23:17:55.14 ID:USbsHL460.net
>>825
カブはシートが固い
これはこれでケツが痛い
ちなみに俺のケツは肉厚
カブとアドレス125以外は痛くならない
さあどうしてでしょう

830 :774RR :2018/09/19(水) 23:24:53.32 ID:Gg/vl1+70.net
尻なんてめんどくせー事どーでもいいんだよ

831 :774RR :2018/09/20(木) 00:57:01.95 ID:2F5L7o800.net
粘着されるのは人気者の証とはよく言ったもんだ、人気者は粘着されてなんぼww

832 :774RR :2018/09/20(木) 03:10:56.08 ID:K1QvC1rMM.net
>>829
おじいちゃんだから(笑)

833 :774RR :2018/09/20(木) 04:01:14.85 ID:VnOWAMTZ0.net
>>829
集合住宅にしか住んだことないから。

834 :774RR :2018/09/20(木) 06:28:31.98 ID:kUtzGSYl0.net
SHADの40買ったら金具合わんかったわ(*ノω・*)テヘ

835 :774RR :2018/09/20(木) 06:38:32.22 ID:Bpk1IbCT0.net
>>834
( ´∀`)bグッ!

836 :774RR :2018/09/20(木) 12:50:59.53 ID:s+JxuHi40.net
>>834
??

837 :774RR :2018/09/20(木) 17:36:29.89 ID:28hmN/j70.net
縄で縛っとけw

838 :774RR :2018/09/20(木) 20:58:30.27 ID:n51KAgDw0.net
シートに荷物を固定したいけどオススメの結束類教えて

839 :774RR :2018/09/20(木) 21:36:54.92 ID:jAC0Ei4Za.net
なんか10月にマイナーチェンジする、と価格.comの口コミで書かれてる?

マイナーチェンジだとするとメーター類?
それともタイヤを太くするとか?
前かごをつけられるなら大歓迎

840 :774RR :2018/09/20(木) 22:05:10.81 ID:LsAkJoen0.net
新色追加ぐらいだと思うな

841 :774RR :2018/09/20(木) 22:18:19.45 ID:7eHYj4JD0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう

842 :774RR :2018/09/20(木) 22:32:40.15 ID:ZOJsL540F.net
>>841
シグナスのシート、でき悪いで

843 :774RR :2018/09/21(金) 00:11:00.73 ID:SzRJBZowa.net
体重の七割以上が
尻に。
痛いので途中、中腰で両脚で重量
分散
遠乗りは×:50km/日
自転車の感覚

844 :774RR :2018/09/21(金) 07:09:11.61 ID:RAIeaLcLM.net
>>841
おじいちゃんだから(笑)

845 :774RR :2018/09/21(金) 13:07:08.75 ID:BU+BtcV8M.net
マイナーチェンジ&リミテッド発表でもあればな

846 :774RR :2018/09/21(金) 13:11:00.31 ID:HePApbEI0.net
確かに100km程度で尻が痛くなった!

コマジェでは200km走っても痛くなることはなかったのにねぇ・・・^^;

847 :774RR :2018/09/21(金) 13:17:11.78 ID:I+5hPYAsM.net
一度に100キロも走る変態はご遠慮下さい

848 :774RR :2018/09/21(金) 14:18:38.03 ID:woO0voe90.net
リミテッドは冬前だし十分ありえるんじゃねーの

849 :774RR :2018/09/21(金) 14:29:11.43 ID:Bl/io81Ba.net
メーターに時計
LED灯火類
燃料タンク増加
後輪12インチ

どれだ!

850 :774RR :2018/09/21(金) 15:08:44.15 ID:q3qU/tts0.net
ケツ痛改善方法誰か早く教えて

851 :774RR :2018/09/21(金) 15:45:54.83 ID:QHLFRxu2M.net
リミテッドの可能性は低いだろ出るなら最初からだしてると思うし
よっぽど売れてるなら営業サイドがスケベ根性出して出すかもしれんけどな

852 :774RR :2018/09/21(金) 16:23:40.47 ID:mV6M6moyM.net
メットイン横の小さなポケットはどこかの記事で
工具入れだとか書いてたけどあんな小さなポケット、
ヘキサゴンレンチセットぐらいしか入らないべ。

853 :774RR :2018/09/21(金) 17:12:05.12 ID:6ASfgfWS0.net
>>846
じゃあコマジェ乗ればいいじゃん馬鹿なの死ねよ

854 :774RR :2018/09/21(金) 17:58:29.67 ID:OFmdUCW20.net
こまじぇもオイルフィルター付いてないだろが!

855 :774RR :2018/09/21(金) 17:58:37.57 ID:q3qU/tts0.net
↑ 大馬鹿発見

856 :774RR :2018/09/21(金) 18:00:40.52 ID:QHLFRxu2M.net
乗り心地はアクシス Z に比べれば良いぞ
あれは乗り心地が硬いうえにドライドラポジが破綻してるからな

857 :774RR :2018/09/21(金) 18:15:08.68 ID:6ASfgfWS0.net
>>855
抽出 ID:q3qU/tts0 (2回)

848 名前:774RR (ワッチョイ c2c9-coYL)[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 15:08:44.15 ID:q3qU/tts0 [1/2]
ケツ痛改善方法誰か早く教えて

853 名前:774RR (ワッチョイ c2c9-coYL)[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 17:58:37.57 ID:q3qU/tts0 [2/2]
↑ 大馬鹿発見

858 :774RR :2018/09/21(金) 18:42:56.74 ID:m5Vrl5R9M.net
125にしても110にしても弱点はあるにしろ値段を考えればよくできてる
世界中の最大公約数を本気で狙うんだから、当然と言えば当然なんだけどな

859 :774RR :2018/09/21(金) 23:18:23.87 ID:uLuJMHi20.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう  

860 :774RR :2018/09/22(土) 01:13:00.54 ID:L+bj1EjL0.net
さてさて、いつものバカは無視してスルー

861 :774RR :2018/09/22(土) 01:16:02.72 ID:DCbN/Ui00.net
俺らとリード乗りってどっちがダサいかな?

862 :774RR :2018/09/22(土) 01:42:33.36 ID:lYF1aclf0.net
>>861 本質的価値と経験値は俺らの方が数段上

863 :774RR :2018/09/22(土) 01:46:21.76 ID:FGSljqiDa.net
マイナーチェンジだとするとV125sみたいなメーターやU字ロックホルダーみたいな感じじゃね?

864 :774RR :2018/09/22(土) 01:53:21.58 ID:VvzLHyUl0.net
>>863
盗まれないのになんでU字装備するんや

865 :774RR :2018/09/22(土) 08:22:08.66 ID:XnzVgFxeM.net
イタズラされそうに無いのもアドレス125のメリットだが、新車からしばらくは多少は警戒した方が良いと思う。

866 :オスの魔法使い :2018/09/22(土) 08:37:34.81 ID:lSRcKR8b0.net
マイナーチェンジというよりも車体色の追加もしくは一部変更と見た。赤が全然
売れていないらしい。

867 :774RR :2018/09/22(土) 08:44:26.99 ID:XnzVgFxeM.net
赤はダメやで。
劣化激しいもん。

868 :774RR :2018/09/22(土) 08:45:51.03 ID:v9rVYVh7M.net
中国だと銀色が2種類あるみたいだから、最初からそれだせよ。

869 :774RR :2018/09/22(土) 09:41:43.55 ID:60cwFBs30.net
8月中に注文したんだけど、排ガスの再検査してるとかで10月中旬納期になるって、連絡が来たよ。マイナーチェンジ関係あるのかな?

870 :774RR :2018/09/22(土) 10:07:58.09 ID:oK1m65aqF.net
>>869
旧型を注文して新型が納車されることはない

871 :774RR :2018/09/22(土) 10:10:23.53 ID:SjZQOfvL0.net
まさかの、マイナーチェンジで9.4psから8.4psへ

872 :774RR :2018/09/22(土) 10:34:29.34 ID:Tqmxo4j4d.net
スズキ四輪の不正の件と関係あんのか?

873 :774RR :2018/09/22(土) 11:37:58.50 ID:FGSljqiDa.net
メーターに時計さえ追加されればそれで良い

874 :774RR :2018/09/22(土) 11:40:38.50 ID:amznVzhh0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう     


875 :774RR :2018/09/22(土) 11:48:26.66 ID:TAHbsfdFd.net
>>874
単にバイクとの相性が悪いだけでしょ。
シグナスやスウィッシュに乗ればいいと思いますよ。

876 :774RR :2018/09/22(土) 12:04:20.55 ID:YzE3MhgV0.net
>>782
通勤限定で買うならV125のほうがええで。

877 :774RR :2018/09/22(土) 12:21:18.34 ID:YslwDaX1M.net
>>875
構うな構うな(笑)

878 :774RR :2018/09/22(土) 12:44:30.49 ID:YslwDaX1M.net
>>871
マジかよ(^_^;)
むしろ初のエンジン改良で10馬超え(笑)

879 :774RR :2018/09/22(土) 13:02:28.64 ID:TAHbsfdFd.net
>>877
だって友達いないみたいだし。

880 :774RR :2018/09/22(土) 13:34:29.61 ID:lFhgb1hFa.net
友達の多い空気読める子なら、PCXにするしね

881 :774RR :2018/09/22(土) 13:37:30.34 ID:DxPU+yZN0.net
PCXもオイルフィルター付いてないだろ

882 :774RR :2018/09/22(土) 14:17:48.68 ID:EheNqOlw0.net
pcxはビグスクっぽい形なのに小さいからダサい。
ドレスアップ(笑)した軽自動車みたいなダサさ。

883 :774RR :2018/09/22(土) 14:21:42.27 ID:amznVzhh0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう       


884 :774RR :2018/09/22(土) 14:47:47.54 ID:YzE3MhgV0.net
柄、マジレスしちゃうと、UU125L8って20万円の原付の割には
サスがしっかりしてて、突き上げ感がないし長時間乗ってられる方よな。
まあ、俺はアドレスは通勤専門だから長時間乗ることは一切ないけど。

885 :774RR :2018/09/22(土) 18:55:28.07 ID:ot8GP/iPM.net
PCXがカッコイイってやつはセンスおかしいから(笑)

886 :774RR :2018/09/22(土) 18:56:35.03 ID:ot8GP/iPM.net
>>883
毎日同じことを書き込むバカが居ます。
さてどうしてでしょう(笑)

887 :774RR :2018/09/22(土) 19:01:24.21 ID:amznVzhh0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう         


888 :774RR :2018/09/22(土) 19:02:06.39 ID:ot8GP/iPM.net
>>887
認知症だから。
だから同じコトばっかり言うんだよ。
単なる病気(治りません)

889 :774RR :2018/09/22(土) 21:53:25.85 ID:SjZQOfvL0.net
価格コムに、オイルストレーナとゴムパッキンは一緒に交換て書いてたけど
ドレンボルトの上の茶こしだと思うんだけど、あれって外せるの?

890 :774RR :2018/09/22(土) 22:46:45.54 ID:rTPIiWrI0.net
>>885
ポケバイみたいでブサかっこいいって意味だろう。

891 :774RR :2018/09/22(土) 23:22:11.47 ID:+7P/JY3g0.net
>>861
お前だけがダサイ

892 :774RR :2018/09/23(日) 09:06:48.97 ID:bwPR1lWt0.net
>>866
そうなんだ…赤が一番格好良く見えるから欲しいけれど、マイナーチェンジしたら消えるの確定なら、ある内に購入しようかな?

893 :774RR :2018/09/23(日) 09:40:23.47 ID:84x68yywM.net
あの青色をはよ

894 :774RR :2018/09/23(日) 11:09:37.59 ID:iTrSqD67M.net
青色は作ってないから来ないでしょ。

895 :774RR :2018/09/23(日) 11:29:16.06 ID:PE3Uf4zu0.net
そもそもマイナーチェンジ情報が不確定過ぎるだろ。
昨日3件ほど聞いたけど知らないとしか返答が無かったよ

896 :774RR :2018/09/23(日) 15:23:14.63 ID:HkLn80us0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう           


897 :774RR :2018/09/23(日) 15:29:41.10 ID:r1FyOt9e0.net
取り付け可能なナックルバイザー等はないものか…

898 :774RR :2018/09/23(日) 16:00:36.81 ID:DrCEQE/Dd.net
新型アドレスの便利さに慣れて改めてPCXを見ると、買い物には不便そうだなって思う。
完全に遊び専門で買うならPCXいいなって思うけど、通勤や買い物に使うなら、やっぱりアドレスは便利。
買って大正解だった。
長時間乗っても疲れないし。

899 :774RR :2018/09/23(日) 16:04:14.84 ID:2d5UTgOq0.net
アドレス125で15分とか軟弱過ぎだよおじいちゃん(笑)

900 :774RR :2018/09/23(日) 16:05:23.63 ID:2d5UTgOq0.net
>>896
おじいちゃんだから(笑)
オマケに若い時から、全然運動せずに怠けていた貧弱過ぎる身体だった(笑)
正解でしょ(笑)

901 :774RR :2018/09/23(日) 16:42:56.10 ID:ttrWeO/xd.net
>>896
馬鹿だからじゃね?

902 :774RR :2018/09/23(日) 17:10:52.74 ID:AiAVHItma.net
走る、止まる、曲がるがこれだけ軽快で、気持ち良いバイクも稀有だよな。
ちょい乗りのつもりが、ついつい長時間乗ってしまうわ。買い物帰りとか。
途中で冷蔵食品買ったの思い出して速攻帰るけどw

903 :774RR :2018/09/23(日) 17:16:56.35 ID:h75XSbRl0.net
小型AT限定のガキはこの程度で感動できて羨ましい

904 :774RR :2018/09/23(日) 17:41:26.84 ID:6IjyfL2O0.net
>>902
それすごく分かる。
スーパーの帰り道走り足りなくて、食料品を早く冷蔵庫に入れなきゃいけないと思いながら遠くまで走ってしまう。
結局理性が働いて途中で戻るけど。

905 :774RR :2018/09/23(日) 17:42:49.54 ID:HkLn80us0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう              


906 :774RR :2018/09/23(日) 18:19:02.37 ID:ttrWeO/xd.net
>>905
頭が腐ってるからじゃね?

907 :774RR :2018/09/23(日) 18:30:03.29 ID:GOwe1ywq0.net
ピンポーン!!!

908 :774RR :2018/09/23(日) 20:08:48.24 ID:Gjq2Oeaq0.net
>>906
正解:痔だから

909 :774RR :2018/09/23(日) 20:30:44.90 ID:y1pQwXaO0.net
リードってシート下、広いんだな・・知らんかったわ^^

910 :774RR :2018/09/23(日) 21:44:26.25 ID:HkLn80us0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう             


911 :774RR :2018/09/23(日) 21:49:10.64 ID:Cg5McQfJM.net
アドレスの対抗馬の仮病

912 :774RR :2018/09/23(日) 22:06:59.55 ID:dQ4wfOtW0.net
>>910
馬鹿の一つ覚えでそれしか言えないお前の頭が腐ってるからじゃね?

913 :774RR :2018/09/23(日) 22:09:41.05 ID:2d5UTgOq0.net
>>912
コレクイズだから、おじいちゃんで、他の二台は乗っただけで動かしてないが正解だろ。

914 :774RR :2018/09/23(日) 22:28:11.89 ID:5BwQutB10.net
洗車してたら指切った、いやーたかが洗車となめとったらあかんな

915 :774RR :2018/09/23(日) 22:34:47.63 ID:F/xOrpK2a.net
>>914
あしたから立派な893さんですね

916 :774RR :2018/09/23(日) 22:56:38.38 ID:HkLn80us0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう             


917 :774RR :2018/09/23(日) 23:40:37.48 ID:RSWHBWsH0.net
>>897
ナックルバイザーならば純正品があるよ。
スズキの車種のページで、「用品」を開いてみそ。

918 :774RR :2018/09/24(月) 00:23:40.13 ID:mGg2hiVta.net
専用のブレーキストッパー5千円近くもする。もっと安くしてよ。
サイコン付けて、トリップも時計の問題も解消したぞ。

919 :774RR :2018/09/24(月) 05:12:13.81 ID:K9e8VPUw0.net
重複誘導
【163cm】アドレス125 5台目【さっさと自首しろ】
https://i.imgur.com/9Calwxb.jpg

920 :774RR :2018/09/24(月) 05:55:41.17 ID:tXxcxCvUd.net
こいつ真正の基地外だな
気持ち悪い

921 :774RR :2018/09/24(月) 07:08:10.50 ID:FedPkAnD0.net
ヒマなんだろ。

922 :774RR :2018/09/24(月) 07:24:17.68 ID:waTC4RhU0.net
なんでバイク版でこんなバカが住み着いているんだろう…
趣味でワイワイ語る場所なのに…

923 :774RR :2018/09/24(月) 07:54:25.69 ID:6/1GY7mSx.net
>>916
立ち乗りした!

924 :774RR :2018/09/24(月) 08:09:39.35 ID:nYjewKB50.net
https://i.imgur.com/3D4CfkO.jpg

925 :774RR :2018/09/24(月) 08:21:18.39 ID:tXxcxCvUd.net
>>922
この荒らしは日本人じゃないよ多分
こういう気持ち悪い粘着は日本人はやらないよな

926 :色川高志「クソ関東連合っ!! テメエらまとめてぶち殺すっ!!」 :2018/09/24(月) 09:15:08.51 ID:/Twly3V50.net
龍神連合三代目総長・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎ども
は龍神連合三代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

927 :774RR :2018/09/24(月) 09:39:08.11 ID:Sy5nyNeKd.net
>>852
工具入れというので改めて見てみたけど、本当に何を入れていいのか分からない。
小銭入れを入れとこうかな。
何かいい使い道ないもんかね。

928 :774RR :2018/09/24(月) 09:41:16.32 ID:HgJDD1prd.net
この車種持ってる人に聞きたいんだが、同じ価格帯、フラットタイプでメットイン広いアクシスよりアドレスを選んだ理由って何?

929 :774RR :2018/09/24(月) 09:43:16.82 ID:F2iuTX7D0.net
リアキャリア標準装備

930 :774RR :2018/09/24(月) 09:46:32.33 ID:5Kcx54ay0.net
頑丈なリアキャリアとフックにカバン下げても足元に余裕ある部分かな

931 :774RR :2018/09/24(月) 10:29:01.18 ID:F2iuTX7D0.net
あと下取り価格かなあ

932 :774RR :2018/09/24(月) 10:31:28.34 ID:0Yffmbiy0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう               


933 :774RR :2018/09/24(月) 10:57:37.19 ID:e8oYDKNt0.net
お前がクズの粘着朝鮮人だから

934 :774RR :2018/09/24(月) 10:59:38.43 ID:F2iuTX7D0.net
ピンポーン!!!

935 :774RR :2018/09/24(月) 11:05:21.16 ID:zHnyVEg7M.net
原ニを下駄扱いしただけでここまでキレるとはな

936 :774RR :2018/09/24(月) 11:48:50.64 ID:kNVFJOZ90.net
>>917
高いよ(´;ω;`)

937 :774RR :2018/09/24(月) 11:51:17.05 ID:8xgxq8LJM.net
>>932
毎日ヒマだな(笑)

938 :774RR :2018/09/24(月) 11:52:49.25 ID:8xgxq8LJM.net
>>928
後ろに箱付けるのと、足元広い、キックも装備。
むしろアクシスを選ぶ理由が逆に無い。

939 :774RR :2018/09/24(月) 11:55:44.44 ID:8bcpRH5Md.net
>>929
>>930-931
>>938
参考になりました
(_ _ )  ありがとうございます
 ヽノ)
  ll


940 :774RR :2018/09/24(月) 12:01:44.04 ID:zHnyVEg7M.net
箱を付ける事を前提に考えればメットインスペースの小ささは大した弱点ではなくなる
むしろアクシスの貧弱なステーこそ致命的だわ

941 :774RR :2018/09/24(月) 12:12:47.93 ID:8xgxq8LJM.net
個人的(あくまで個人的に)には、ちょっと動かしてなかったり、冬場のエンジン冷めきってる時はキック始動したいから、キックも欲しいから。

942 :774RR :2018/09/24(月) 12:15:58.36 ID:VZAsue7T0.net
リアキャリアが標準装備で頑丈
足元が広くて荷物が置ける、着座位置を調整しやすい
キック装備でバッテリーがヘタった時でもギリギリ動かせる
足つきがよく背が低い人でも使いやすい

まあこんなとこかな、アドレス125 を選ぶ理由は。

943 :774RR :2018/09/24(月) 12:40:02.54 ID:Sy5nyNeKd.net
前かご付かないしメットインが狭いので、仕方なく後ろにGIVIの箱付けたらデザイン的にバランス良くなったし思った以上に箱に物が入るので、メットインはジェット型のヘルメット入れるだけで充分になった。
荷物が箱に入りきらない時はカバンホルダーにかければいいし、それでも足元広いし。
使いやすいバイクです。
10分乗っても尻痛くならないし。

944 :774RR :2018/09/24(月) 14:03:37.81 ID:Y/1Tvr2I0.net
でもついてないんだよねぇ…

945 :774RR :2018/09/24(月) 14:24:24.54 ID:7QL5/bzF0.net
>>942
アクシスZはトリートと違って走りも実用的にはなったが、それでも現行125ccクラススクーターでは最も遅い。

946 :774RR :2018/09/24(月) 14:47:56.42 ID:0Yffmbiy0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう                 


947 :774RR :2018/09/24(月) 15:32:14.38 ID:e8oYDKNt0.net
お前みたいなクズを生んだ馬鹿な親が火病だから。

948 :774RR :2018/09/24(月) 16:29:43.07 ID:Xifo3xEH0.net
発売後1年やそこらでマイナーチェンジなんかするのかな?

949 :774RR :2018/09/24(月) 16:52:31.41 ID:0Yffmbiy0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう                   


950 :774RR :2018/09/24(月) 18:19:13.76 ID:rR2mGrUYM.net
ヒマだな〜(笑)

951 :774RR :2018/09/24(月) 18:30:19.43 ID:0Yffmbiy0.net
アドレス125は尻が痛くなるのが早い
15分が限界
ここでクイズです
シグナスやスウイッシュは1時間以上乗っても全然痛くならなかった
さあどうしてでしょう                     


952 :774RR :2018/09/24(月) 18:42:12.63 ID:gkR8iaHJa.net
>>948
そもそも10月に何か発表するイベントとかあったっけ?

953 :774RR :2018/09/24(月) 20:37:52.09 ID:fhj+6MgI0.net
>>938

むしろアクシスZこそが現行機種で最強の通勤快速だけどな。
俺はもうすり抜けはやめたから、アドレス買ったけど
すり抜け考えるならアクシスにしてたよ。

954 :774RR :2018/09/24(月) 20:52:45.02 ID:rR2mGrUYM.net
>>953
誰も最強の通勤快速について話してないぞ。
もう少し頑張って、ちゃんと文章を読みましょう。

955 :774RR :2018/09/24(月) 20:56:59.13 ID:fhj+6MgI0.net
>>954

アクシスを選ぶ理由がない

アクシスを選ぶ理由はある

という簡単な話なんだが日本語が理解できないのはお前では

956 :774RR :2018/09/24(月) 21:02:02.59 ID:rR2mGrUYM.net
>>955
じゃあそう書きましょう。

957 :774RR :2018/09/24(月) 21:03:58.82 ID:rR2mGrUYM.net
コレがアクシスを選ぶ理由はある!!!!
という意味の文章です。

むしろアクシスZこそが現行機種で最強の通勤快速だけどな。
俺はもうすり抜けはやめたから、アドレス買ったけど
すり抜け考えるならアクシスにしてたよ。

958 :774RR :2018/09/24(月) 21:06:06.56 ID:fhj+6MgI0.net
>>956

何も難しいことなど書いてないしお前がバカで読み取れないだけでしょ。
つか、おまえの>>938
"むしろアクシスを選ぶ理由が逆に無い。"
つうのが単なる勇み足なんだよ。
本人も意識して書いてないからそれに対する批判だということも理解できない。
典型的ネラーだな

959 :774RR :2018/09/24(月) 21:11:48.94 ID:gGpKbAAhd.net
ブーイモはただのアホだからほっとけw

960 :774RR :2018/09/24(月) 21:25:50.63 ID:rR2mGrUYM.net
>>958
別に俺個人がどう言おうと勝手だろ。

961 :774RR :2018/09/24(月) 21:28:46.27 ID:rR2mGrUYM.net
>>958
そりゃ、わざわざその車種のスレに行って選ぶ理由無いってのは✕だけどね。
居るけど。
アドレス125スレで言っても別にええやん。

962 :774RR :2018/09/24(月) 21:30:08.53 ID:fhj+6MgI0.net
やべ、コイツまじで発達障害だ

963 :774RR :2018/09/24(月) 21:32:35.53 ID:rR2mGrUYM.net
>>962
わざわざ自己紹介ありがとうございます(笑)

964 :774RR :2018/09/24(月) 22:22:04.64 ID:Xifo3xEH0.net
>>952
そもそもマイナーチェンジの情報ってどっから出てきたん?

965 :774RR :2018/09/24(月) 22:27:26.23 ID:r1QTwQHba.net
価格.comの人がバイク屋からの情報

966 :774RR :2018/09/24(月) 22:28:57.18 ID:r1QTwQHba.net
これな
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005986/#22122263

967 :774RR :2018/09/24(月) 23:07:56.70 ID:rR2mGrUYM.net
実はアクシス海苔どっか行ったな(笑)

968 :774RR :2018/09/25(火) 02:09:22.42 ID:cS5/3Sq/0.net
アドレスv50に125ccエンジン載せれば安くすむのに何でしないんだ?
わざわざ開発しなくても原付流用しろよ

969 :774RR :2018/09/25(火) 07:39:19.43 ID:CR76AMaoM.net
今のスズキを過大評価し過ぎ
仕方なく作ってる安売り専用の50にそんなキャパを持たせているとは思えない

970 :774RR :2018/09/25(火) 08:05:57.25 ID:4c9loZjZ0.net
今までだって50の車体に125ccエンジン積んだばいくなんてねーよ

971 :774RR :2018/09/25(火) 08:07:12.16 ID:4c9loZjZ0.net
その逆はあるけどな、それと勘違いしてんじゃねーの?

972 :774RR :2018/09/25(火) 09:08:08.27 ID:Zwtk80RE0.net
>>971
俺の記憶ではないな。
50ccと110cc以下でボディーを共用することはあったが、V125を含めて125ccは専用設計じゃないかな?

973 :774RR :2018/09/25(火) 09:43:31.47 ID:3RsPyiIl0.net
V100やリード90、100は50ベースだろ
設計段階から大きいエンジンを積む事を考えていたかどうかはわからないが

974 :774RR :2018/09/25(火) 09:56:36.02 ID:Sf5aLegg0.net
次スレ
アドレス125 7台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537836935/

975 :774RR :2018/09/25(火) 10:44:44.26 ID:D32GsJj6M.net
次スレはえーよ(笑)
980ヘタしたら990超えてからでも間に合うスレだし。

976 :774RR :2018/09/25(火) 10:51:43.21 ID:BuNPuJlMM.net
昔は400と250の流用バイクばっかりだったけどな

977 :774RR :2018/09/25(火) 10:53:52.92 ID:BuNPuJlMM.net
流れの遅い110スレでも970でスレ建てしてるから良いんじゃね

978 :774RR :2018/09/25(火) 10:54:55.88 ID:D32GsJj6M.net
別にいいけど、あんまり早いと落ちるやん。

979 :オスの魔法使い :2018/09/25(火) 12:17:15.59 ID:ew6diN8i0.net
えっ次のスレタイ「凶悪な加速」じゃないの

980 :774RR :2018/09/25(火) 12:23:45.65 ID:Zwtk80RE0.net
>>973
リード90に乗っていたことがあるが、あれはむしろ90ベースの車体に50ccを載せていたといった方がいいな。

981 :774RR :2018/09/25(火) 12:48:08.83 ID:3RsPyiIl0.net
>>980
認識がお互いに違うんだな
自分は50のラインナップの中でも大型で大人向けの奴を二種に仕立ててるんだと思ってた
実際V100が出たのはVにモデルチェンジしてからで、無印の時代は50だけだったしな

982 :774RR :2018/09/25(火) 13:00:00.23 ID:Qpyzc6/P0.net
まず古いスレから消化しましょう
次スレ
【スズキDT11A】アドレス125 5台目【ちびっ子専用機】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/

983 :774RR :2018/09/25(火) 13:18:47.91 ID:WlOcdgied.net
>>982
この基地外
糞スレ誘導なんてふざけた事言ってるんじゃねーぞ

984 :774RR :2018/09/25(火) 13:24:22.19 ID:Qpyzc6/P0.net
こっちが本スレ。 間違えんなよ
アドレス125 7台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/

985 :774RR :2018/09/25(火) 13:32:13.27 ID:D32GsJj6M.net
ヒマなんだろうな(笑)

986 :774RR :2018/09/26(水) 19:37:27.05 ID:dQlPK8sm0.net
テストです

987 :774RR :2018/09/26(水) 19:41:30.25 ID:Ec8zXpW70.net
スズキの排ガス規制のオートバイ2種って何や?

988 :774RR :2018/09/26(水) 20:00:06.12 ID:qIR/zNK40.net
アドレス125とSwishじゃないことを祈る

989 :774RR :2018/09/26(水) 21:27:37.04 ID:dQlPK8sm0.net
広報資料の PDF 見ていたけど1250cc の車種で2車種じゃなくてたったの2台見たい

990 :774RR :2018/09/26(水) 21:33:26.45 ID:44zrqxDF0.net
1250なんか乗らないから大丈夫だな( ゚σω゚)ハナホジ

991 :774RR :2018/09/27(木) 06:47:45.92 ID:QLrxrY6L0.net
ABS義務化前に販売したってことは2、3年はこのモデルで粘る気だろうな

992 :774RR :2018/09/27(木) 07:07:18.83 ID:GDsns4yG0.net
3年もたねえと思うけどな

993 :774RR :2018/09/27(木) 17:22:15.35 ID:sq037qXVM.net
もつもたない関係なくこのモデルでいくよ。
日本では全然売れないんだから。

994 :774RR :2018/09/27(木) 17:46:35.70 ID:izBivE2q0.net
ABSいらんよな
冬走るわけじゃないし、購入してからタイヤロックさせたこと1度もないわ

995 :774RR :2018/09/27(木) 17:52:38.80 ID:mItqND25M.net
実際メーカーも頭が痛いと思うよ
安い足にまでフールプルーフ化を強制されてな

996 :774RR :2018/09/27(木) 18:37:27.54 ID:aELQ+gRi0.net
ABSが必要なレベルの排気量じゃないよな…

997 :774RR :2018/09/27(木) 18:43:49.36 ID:mItqND25M.net
80オーバーで急制動かけて転倒したとしてもそれは速度超過が原因だし
40〜50でフロントをロックさせたとしてもそれって50ccの速度域だよなあ…

998 :774RR :2018/09/27(木) 23:30:41.43 ID:2lqBEjmq0.net
10インチの原付で前を走る車の急ブレーキで滑って転倒した自分としては安ければついててもいいかなーって思う

999 :774RR :2018/09/27(木) 23:38:49.52 ID:sq037qXVM.net
5万くらいだろ。

1000 :774RR :2018/09/27(木) 23:45:47.40 ID:2lqBEjmq0.net
うわ、高っかそんなもんに5万円も払うんやろか?
軽自動車やったら5万円も出せば自動ブレーキがつくでw

1001 :774RR :2018/09/27(木) 23:59:03.03 ID:CPzda/sA0.net
命の値段だと思えば5万円なんて安いもんやろ
https://i.imgur.com/9Calwxb.jpg

1002 :774RR :2018/09/28(金) 00:06:46.79 ID:NdaaD8mN0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200