2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part61【ホンダ】

1 :774RR :2018/08/21(火) 22:10:17.38 ID:Gk5XH4cE0.net
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017 [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part60【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528901140/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

481 :774RR :2018/09/19(水) 13:08:32.46 ID:6VGznigj0.net
おとといの土砂降りの中走ってそんまんまだ・・・週末メンテしなきゃ

482 :774RR :2018/09/19(水) 15:14:30.85 ID:29w8S/7dM.net
なんか荒れさせてしまったようで申し訳ない
スーパーノンシールってのは知らなかったが純正より伸びないなら試してみようと思う。
それで合わないようならシールチェーン試してみますわ。ありがとう。

483 :774RR :2018/09/19(水) 15:52:04.01 ID:ijPr5cn20.net
>>482
気にしないでー
いろんな好みあるし。
グロムは部品安いしいろいろ試すの楽しいな。
上の方も言われてるけど、最高速はどっちも変わらんかったかな、
俺は下り坂とかで、クラッチ切ったときとかの差がすごく感じたから、シールチェーンから、スーパーノンシールなった感じかな。
スーパーノンシールは、クラッチ切ったときスゥーって転がるんだけど、シールは、何て言えばいいかな、ベルトみたいなギュゥーンて感じって言えばいいんだろうか、好みじゃなくて。
1日40キロ通勤してるせいか、メンテは大きな差が感じられなくて。
俺はメンテ楽しいし。
人それぞれかな。走り方もあるし。
途中峠みたいなとこは飛ばすけど。
オイルは雨の日乗らないなら上の人の言ってる、AZがマジオススメ。

484 :774RR :2018/09/19(水) 17:03:09.29 ID:RK2OCqjJM.net
>>483
上のノンシール推しだけど、下りで差が出るのか?俺の通勤道も結構下りがあってニュートラル入れて60チョイの長い下りがあんだけど周りの車のペースからは若干遅いんだよな
そのスーパーノンシールっての試してみっか

485 :774RR :2018/09/19(水) 17:09:42.41 ID:jld9UgS40.net
諸先輩方に質問です。
先日グロムの慣らしを終え、生駒の暗峠に行ったのですが、
かなり急な上り坂で対向車が来たため止む無くストップ。
発進したときに、なんとも言えない焦げ臭いいやな匂いが数秒しました。
多分、クラッチの焼けた匂いだと思うのですが・・・

アクセルを全開の半分ぐらいまで開け、半クラは数秒(3秒はかかってないと
思います)

ん十年バイクに乗っていてこんなことは初めてなのですが、グロムの
クラッチてこんなもんなのでしょうか(弱い?)。その後なんともなく走っている
のですが、寿命が大幅に縮んだとかあるのでしょうか ?。

486 :774RR :2018/09/19(水) 18:12:33.51 ID:QI9xFuIYd.net
>>484
フリクション減らしてるのが売りらしいし、耐久性4倍らしいよ。
あくまで俺の好みだけどねw
梅雨時期からはどうしても痛むのでスタンダードシリーズのゴールド(108コマで2,400円くらい!)使ってたけど。

487 :774RR :2018/09/19(水) 18:21:32.94 ID:QI9xFuIYd.net
新車だからかなぁ、基本グロムのクラッチ滑り気味やしね。
ずっと気なるようなら、店に持って行くべし。
あんま無責任なこと言えんしw
大概雑な運転もしたけど1台目も2台目俺のは壊れてないな。
そう言えばCRF250RALLYも慣らし終わったけど、稀にそんな匂いしたかも。

488 :774RR :2018/09/19(水) 18:45:53.54 ID:X509fFipp.net
ちょっと質問なんですが、慣らしって500kmでいいんですよね?
そのあとできれば1000kmまでは丁寧な運転てどっかで見た気もしますが。

489 :774RR :2018/09/19(水) 18:54:38.57 ID:4Dx6hh3T0.net
シールチェーンだとメンテナンスは注油無しで、汚れ落とし位で済むらしいけど・・・
チェーンメンテの後に走ってもリアホイルの油飛び散り汚れを防げるかも?
↓のHPの理論は本当か試して見ようと思います。本当なら目から鱗ですね。

https://moto-ace-team.com/drive-chaine/

490 :774RR :2018/09/19(水) 18:56:57.18 ID:Ae47eE0p0.net
車も他のバイクも慣らしは5000kmくらいやった
3000rpmスタート1000qごとに1000rpmup

491 :774RR :2018/09/19(水) 19:40:50.25 ID:/n6LuIKM0.net
>>485
クラッチ焼けた匂いなんてするかよアホ
つーかオイル入っているのに焼けねーよ
お前のかいだ匂いはチェーンオイルがエンジンかマフラーについて煙になった匂いだよ
走っている時は匂いは後ろにいくが、止まると匂う
チェーンをオイルメンテしていると信号止まる度に匂うわアホ

492 :774RR :2018/09/19(水) 19:42:38.85 ID:HD2VvN3Dd.net
>>489
いや、シールチェーンでも注油はいるから・・・
スプロケとチェーンの摩擦があるからね。
掃除が大変ってほど飛び散るなら、それは注油しすぎ、拭き取るべし。

>>485
そのぐらいでクラッチ焦げて臭いがするなんてことあるかなあ?
タイヤな気がしますが。

493 :774RR :2018/09/19(水) 19:44:22.99 ID:H6H00pTNa.net
このどうでもいいことに口悪く罵る奴よく見るし同じやつなんだろうけどいい加減消えてくんねーかな
自分のグロム馬鹿にでもされたのかね?

494 :774RR :2018/09/19(水) 19:48:40.91 ID:/n6LuIKM0.net
ならてめーがサッサと答えてやっておわらせりゃいいだろ
人のせいにすんな

495 :774RR :2018/09/19(水) 20:04:00.99 ID:29w8S/7dM.net
>>483
ありがとう。そうなんだよね、基本安いから、試してみて、だめなら違うのにってのが抵抗ないんだよね。
そして、作業が自分で出来そうなのもいい。
ノンシールならシールチェーンよりも必要な工具少ないのも魅力かな。

496 :774RR :2018/09/19(水) 20:12:41.03 ID:RK2OCqjJM.net
生理前やろ、そっとしといたれ

497 :774RR :2018/09/19(水) 20:21:33.54 ID:4Dx6hh3T0.net
>>492
ワコーズのチェーンルブ&クリーナーを使用した後に拭き取っているけど
やっぱり飛び散るよ。

498 :774RR :2018/09/19(水) 20:23:38.45 ID:dnyJxerA0.net
よい子のためのグロム300ccの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=lA7sf49BvW8
https://www.youtube.com/watch?v=DQFnfCogyYc

499 :774RR :2018/09/19(水) 20:24:56.03 ID:LL6hs5T20.net
俺もタイヤとかブレーキとかその辺かなって思ったけど、何十年もバイクに乗ってるとの一言で黙っとこうと思いました

500 :774RR :2018/09/19(水) 23:02:41.06 ID:gKy6xN5R0.net
この前納車したんですけど、やっぱ慣らしってした方がいいんですかね…?
もうすでに7000回転ぐらいまでブンブン回しちゃったんですけど…

501 :774RR :2018/09/19(水) 23:17:34.27 ID:jld9UgS40.net
>>485 です。レス下さった方々ありがとうございます。

エンジンオイルやタイヤの灼けた匂いとは違うと感じました。
以前、車を運転中に何度か半クラを酷使した時と同じ匂い
でしたのでそう感じたのです。

ブレーキに関しては、暗峠は狭い急な坂道が長く続く所として
有名なところで(ツーリングマップルでは「転がり落ちそうな急坂」
と書かれています)、こちらはずっと登りでスピードもでず、
ブレーキを使ったのはその止まった時だけですのでないと思います。

ただ、逆に向こうから来た対向車はずっと下りだったわけで
もしかしたらその車の酷使されたブレーキの匂いだった可能性
はあるかなと・・・そういえば、その車がこちらを見て減速した
地点付近で匂いがしたような・・・、しかし、あまりに
希望的観測すぎるような気も・・・

クラッチは消耗品(しかもグロムのは安い)ですし、
その後は何の問題もなく走ってますので気にしないようにします。

502 :774RR :2018/09/19(水) 23:18:20.71 ID:jld9UgS40.net
>>488

私は、慣らし500kmまで5000回転以下でしました。
当初は4000回転に抑えるつもりでしたが周りの流れの状況上
無理でした W。

購入したバイク屋で「取説には慣らし 500km と書いてあるけど
それでいい ?」と聞いたところ、「じゃ、それでいい」と言われました。
500km 走ってオイル交換したときには「次からは、定常サイクル通り
3000km 毎でいいよ」とも言われてます。次の一回は少し早めにやるつもりですが・・
ちなみにその時抜いたオイルはキレイなもので、金属粉の混じったような
ギラギラ感はなかったです。

503 :774RR :2018/09/19(水) 23:32:12.37 ID:vydv9sBOa.net
ツッコミどころ満載のベテランライダーさん降臨^_^

504 :774RR :2018/09/20(木) 01:29:30.39 ID:yN9lW28Ap.net
>>502
ありがとうございます。

505 :774RR :2018/09/20(木) 01:39:43.26 ID:jsAHHirk0.net
マルチになるけど今日追突された
みんなも気を付けてね

506 :774RR :2018/09/20(木) 03:40:47.45 ID:L0TmfjeB0.net
怖いな。
サンドイッチになりたくないから、出来るだけ先頭まで回る

507 :774RR :2018/09/20(木) 08:00:31.77 ID:jsAHHirk0.net
先頭で追突されたのよね
近いなーと思ったらそのままぶつかって驚いたわ
時間も取られるし体は痛むしで面倒だから逃げられるなら逃げた方が良いよね
皆さんも気を付けてね

508 :774RR :2018/09/20(木) 08:39:41.08 ID:TPwAVM4Va.net
>>507
とりあえず大した事なさそうで良かった
わかりにくいんだが避けられるなら避けた方がって意味?
ドライバーは男?女?

509 :774RR :2018/09/20(木) 08:43:45.20 ID:ADJWWy3lM.net
リアに目立つテープLEDとか付けた方がいいな
グロムは貼れる所多いし

510 :774RR :2018/09/20(木) 08:45:29.42 ID:jsAHHirk0.net
>>508
そうそう避けられるなら避けるべきと思う
ボーナスタイムって考える人もいるけど
運転手は男性よ高圧的な人じゃなくて良かったぞ
完全なよそ見ですねー

511 :774RR :2018/09/20(木) 10:37:32.57 ID:bbT4pwzC0.net
サンドにならなくて良かったな
俺も車で二回ヤラレタから止まる時は前に出るようにしている
一度は玉突きだったから前でさえ安心できないが、威力は落ちるしサンドは避けられる

512 :774RR :2018/09/20(木) 11:47:21.52 ID:jyLGLMBFd.net
サンドはなくてマジで良かった
今下らないレスできてないかもだから

513 :774RR :2018/09/20(木) 13:05:19.28 ID:bbT4pwzC0.net
質問
スイングアームのグリスアップって走行どれくらいで考えていますか?
基本、グリスが漏れていなきゃ大丈夫みたいですが、シールの耐久性はどの程度あるのか?イマイチハッキリしません
オフみたいにニップルがあればいいんですがね
一般的な話で十分です

514 :774RR :2018/09/20(木) 14:12:17.48 ID:v14rMsSYa.net
あれ?
スイングアームピボットの事なら、ベアリングじゃなくてブッシュじゃなかったっけ?

515 :774RR :2018/09/20(木) 15:19:23.69 ID:bbT4pwzC0.net
ベアリングともブッシュとも特に書いていませんが?どういう意味でしょうか?
グロムはブッシュですね

516 :774RR :2018/09/20(木) 18:49:24.71 ID:k4kEBVXHa.net
ピボットシャフトの話なの?
なら環境次第で変わってくるんじゃないの?

スイングアームピボットシャフトにグリース塗るのは、ほぼシャフトの錆止めの為
シールは付いてないんで、ウエットな路面を走る機会が多ければ頻繁に塗ってください

517 :774RR :2018/09/20(木) 19:36:45.22 ID:1x1QxKhaM.net
すり抜けけしからん厨が何と言おうと
状況が許せば抜けて先頭に出るなあ>信号待ち
先頭でも当てられる危険はあるけど、リスクは最小
自転車の時なんかはそれこそ交差点の角っこまで出張る勢いにしてる

518 :774RR :2018/09/20(木) 20:02:09.65 ID:RZyx4/vb0.net
>>516
いえ、グリスが流れないようにゴムシールがブッシュ外に付いているはずですが
でなきゃ直ぐに流れますので
シャフトで動いているのではなく、スイングアームとブッシュが摩擦低減しているんですよ
ブッシュってのはローラーの変わりですから

519 :774RR :2018/09/20(木) 20:32:34.26 ID:RZyx4/vb0.net
>>516
https://blog.goo.ne.jp/lightning-ybr/e/ea1bcfc8b3abc6c20bcf37cff620f311
ここのページ中段の図面を見て頂ければわかりすが、この絵の場合ですと内側にオイルシールがあります
これが外側にあるタイプもあります
そして、この図の通りスイングアームの稼働摩擦を低減しているのはブッシュとカラーであってシャフトは固定するためのものです
余り詳しくないようですので、書き込みは控えて頂けるとたすかります。

520 :774RR :2018/09/20(木) 21:09:13.66 ID:gCJHpJrc0.net
すり抜けバカ
バカな車に巻き込まれ
保険で揉めるバカ同士

521 :774RR :2018/09/20(木) 21:33:56.42 ID:EsTU2NOuF.net
>>519
そんなほかの車種の図を見せられてもなあ。
サービスマニュアルには、シャフトにグリス塗れ、ブッシュはバラすなって書いてあるし、クリアランス云々の話も書いてないし。
使用状況によるとしか言えんね。
俺のは5000kmで錆び錆びだったが。

522 :774RR :2018/09/20(木) 21:39:10.60 ID:RZyx4/vb0.net
>>521
阿保だな
ブッシュどカラーの間のグリスアップ以外にどこグリスアップつーんだよ?
ブッシュ打ち抜くって誰か書いた?
全くやったこともないのによく書き込みできるな?恥ずかしくもなく

523 :774RR :2018/09/20(木) 21:41:03.01 ID:V0lByRgB0.net
オススメのスリップオンマフラーありませんか?
通勤に使うので音が大きいのはNGです

524 :774RR :2018/09/20(木) 21:42:16.15 ID:Wqu19JTwM.net
ここまで優しく説明しても理解不能な方だろ?
シャフトなんかサビでも大して問題なくない
彼は構造理解できていないよ

525 :774RR :2018/09/20(木) 21:45:03.03 ID:aUcnUAp5M.net
問題ない うえ↑


の間違い

526 :774RR :2018/09/20(木) 22:48:08.94 ID:jsAHHirk0.net
なんか急に荒れてる

527 :774RR :2018/09/20(木) 23:08:18.80 ID:bnULoUaGa.net
>>522
グロムのパーツリスト見ると分かるけど、シャフトとブッシュの間に取り外しが出来るカラーは無いよ
あとゴムのシールもね
バラせば判るからやってみなよ

あとブッシュは摩擦低減するんじゃなくて、変形することによって可動範囲を作るものだよ
ベアリングを使わない摩擦低減ならシムだね

528 :774RR :2018/09/20(木) 23:19:45.96 ID:B5E9wBWI0.net
アルミスイングアームでも入れない限りは外さないもんなー。タケガワとかGクラだとベアリング仕様とかでてるから、ノーマルは違うんだーと思ってるレベルなわい

529 :774RR :2018/09/20(木) 23:23:03.83 ID:bnULoUaGa.net
>>528
グロムはバックステップ入れる時も外すよ
自分はその時に構造を確認した

530 :774RR :2018/09/20(木) 23:32:48.79 ID:RZyx4/vb0.net
URLが禁止になって貼れないが、分解写真を見るとカラーもその周りのシールもあるが?
ブッシュ打ち抜きが禁止は分かるが、このカラーも分解禁止ってことなのか?
グリス切れしないわけないと思うが

>>あとブッシュは摩擦低減するんじゃなくて、変形することによって可動範囲を作るものだよ
お前の言ってるのは「ゴムブッシュ」車のサス周りに使ったりする奴なwww全然別物アホ
カスが書き込むなよホント

531 :774RR :2018/09/20(木) 23:43:48.41 ID:bnULoUaGa.net
う〜んw
ブッシュは車もバイクも一緒なんだけどねえ

君が貼れないようだから、パーツリスト貼ってあげる
カラーとかシール単体で出てる?
こういう消耗品が部品として供給されない訳が無いよ
ttp://mini-bike.jp/?pid=77347706

532 :774RR :2018/09/20(木) 23:53:36.80 ID:RZyx4/vb0.net
だからパーツリストがアッシーになっていようがカラーは抜けるだろうっての?
カラーが無いと言うアホな話はどこから出る?
シャフトで受けているわけないんだが?写真でもカラーもシール映ってんだろが
https://minkara.carview.co.jp/userid/2626064/car/2265779/3922139/note.aspx
この写真でも黒ゴムがシールで中がカラーだろが

それと、ゴムブッシュとブッシュベアリングの違いも分からないカスがよく書けるな
ググってみろ赤面するから

二度と言わないようにもう一度言うぞ
ゴムブッシュとブッシュベアリングな

533 :774RR :2018/09/20(木) 23:58:43.68 ID:qnNaqrMm0.net
よくわからんが
このカラー抜いた人っておるの?
ググってもシャフトにグリス塗るぐらいで
カラー抜いた人が見つからんのだけど

534 :774RR :2018/09/21(金) 00:00:03.27 ID:NQOws5vK0.net
カラーが抜けない構造ならスイングアーム自体が動かないんだけどな
逆に聞きたいが抜けないの?

535 :774RR :2018/09/21(金) 00:04:12.87 ID:g827OwbGa.net
>だからパーツリストがアッシーになっていようがカラーは抜けるだろうっての?

抜けないよ

>カラーが無いと言うアホな話はどこから出る?

カラーは有るけど、グロムは非分解だよ

>シャフトで受けているわけないんだが?写真でもカラーもシール映ってんだろが

シールはどこにも写ってないよ

>この写真でも黒ゴムがシールで中がカラーだろが

それ、シールじゃなくてブッシュ

>それと、ゴムブッシュとブッシュベアリングの違いも分からないカスがよく書けるな
>ググってみろ赤面するから

ブッシュベアリングはメタルなんだけど?

>二度と言わないようにもう一度言うぞ
>ゴムブッシュとブッシュベアリングな

ゴムブッシュはゴム、ブッシュベアリングはメタルだよ

536 :774RR :2018/09/21(金) 00:05:38.91 ID:g827OwbGa.net
>>534
だからゴムブッシュが変形するから、スイングアームが動くんだってば

537 :774RR :2018/09/21(金) 00:08:20.21 ID:NQOws5vK0.net
アホらしい方さきに片付けようや

ブッシュベアリングはメタルなんだけど?
俺はそう言ってるが?アホがゴムブッシュと勘違いしているだけだろが
ちゃんと読んで返答してくれや
そもそもスイングアームでゴムブッシュの話を持ち出す事がおかしいとおもわねーのかお前は?

「変形することによって可動範囲を作るもの」
なんて言い出したのはあいつだが

538 :774RR :2018/09/21(金) 00:09:54.79 ID:edUKw2LC0.net
>>532
あ〜話が見えんと思ったらドライブッシュとクルマのサスのゴムブッシュで食い違ってたのかw
この構造だと圧入勘合のブッシュでシールも溶着物じゃないの?知らんけど!タイ製って考えるとシールとシャフトのクリアランスもマチマチだと思うわ。
それこそ当たり車両はノーメンテで平気だけど外れは日本に入った時点で錆びてるとかあるかもね。
ちなみに鉄鋼材料自体が日本製と違って圧倒的に錆びやすいし<アジア製鉄材

539 :774RR :2018/09/21(金) 00:10:24.98 ID:g827OwbGa.net
こんだけ資料をあげて説明して判らないなら、そちらが証明してよ
もし君が言う通り分解出来て組み直す事が出来たら土下座して謝るから、君のグロムで作業経過を撮影して晒してみなよ

540 :774RR :2018/09/21(金) 00:10:42.29 ID:NQOws5vK0.net
ゴムブッシュが変形するから、スイングアームが動く

は????????????
なにそれwww
スイングアームの中にゴムブッシュが入ってそれが動いてんの???
最後に聞くがマジで言ってんの?www

541 :774RR :2018/09/21(金) 00:12:51.94 ID:NQOws5vK0.net
>>538
ブッシュは圧入しかないと思うわ

それをゴムブッシュって言い張る人に絡まれているが

542 :774RR :2018/09/21(金) 00:18:13.64 ID:g827OwbGa.net
>>537
へえ?
君のグロムのスイングアームピボットって、ゴムブッシュじゃなくてメタルなんだ?
自分が持ってるグロムも、パーツリストも違うんだよなあ

君のはだいぶ特殊な車両なんだね

543 :774RR :2018/09/21(金) 00:20:50.78 ID:NQOws5vK0.net
あーあー
もうホント基本知らねーのに書き込むなよ
くそウザい

はいはい、ゴムブッシュで動くサスです事wwwww
どこのバイクがスイングアームのブッシュにゴム製使うってのバーーカ

544 :774RR :2018/09/21(金) 00:30:28.95 ID:edUKw2LC0.net
>>541
まぁもう、ほっといたりーや、生産性ないで

上でも書いたけど、アジア製ってホンマ個体差激しいから一般的ってのが言いにくいんよ。で、ココはシャフトに対するシールのたわみシロ次第やけど、マジでバラバラやと思う。下手すりゃシャフトと“メタル”ブッシュの回動クリアランスも怪しいレベル!
せやから自分の車両をチョコチョコバラして様子見んと判断出来んと思う。
多分聞きたかった内容と違うと思うけど、まぁソレがアジア製ってヤツなんよね

545 :774RR :2018/09/21(金) 00:31:25.16 ID:TgJ5YNZj0.net
アホアホ言ってる人が知ってるやつと仕組みが違うから話が噛み合わない。
SM読んでも、シャフトにグリス塗れ、ブッシュは非分解だから傷んだらスイングアーム替えてねとわざわざ書いてある。
カラー外してグリス塗る仕組みなら、そう書くとおもう。
たぶんカラーはゴムと一緒に打ち込んであって外れない。
外側はワッシャー挟んでるけど、それをシールと思ったのかなと。

546 :774RR :2018/09/21(金) 00:45:47.58 ID:Z7ZDHFLm0.net
おれも知らんかったんだが

ようはカラーとカラーの外にある黒いゴムっぽいのが滑り軸受として滑って
スイングアームが動くという人と

カラーとゴムっぽいのとが圧着されていてゴムが滑るのではなく
スイングアームが動いたときゴムが伸び縮みというか捻じれて動くことによってスイングアームが動くってことか

でグロムは後者のほうという認識でええんか?

547 :774RR :2018/09/21(金) 00:53:52.22 ID:KQI617mAM.net
もしカラーの外側がゴムで更にメタルブッシュが無いなら、リアサスペンションの端と同じ構造であり得ないと思いたい。
あれは可動域が狭いから有りな構造。
そうなら、グラムのスイングアームはカブ以下かな。

548 :774RR :2018/09/21(金) 01:10:50.43 ID:j6v/RAKV0.net
>>523
黙ってヨシムラフルエキ入れとけ。てか静かさ求めるならノーマルでいいんじゃないの?ルックス的な問題?

549 :774RR :2018/09/21(金) 01:38:04.49 ID:KfC6Hv2d0.net
ノーマルより静香なの欲しい

550 :774RR :2018/09/21(金) 01:41:52.39 ID:TgJ5YNZj0.net
>>547
実際にグロムばらしてメンテしてるブログに、そういう仕組み、つまり>>546の後者だから、スイングアームを組むときは乗車状態で組めと書いてあり、にわかに信じがたかったが・・・

551 :774RR :2018/09/21(金) 06:36:45.71 ID:s868o86pd.net
面白くなってきたなw、よく分からないけど今度ベアリングのスイングアームに代えようかと思案中なのでROMさせてもらうわ

552 :774RR :2018/09/21(金) 08:08:19.85 ID:SAnTlgpiM.net
もうTwitterのMatsuさんに聴けよ
何でも教えてくれるからな

553 :774RR :2018/09/21(金) 08:15:50.34 ID:BiyES04Za.net
>>540
そうだよ
シャフト抜いてスイングアーム外してみればすぐに判るよ
でもその様子だとやったことないみたいだね
じゃあひとつアドバイス

整備書にはシャフトにグリスアップしろと書いてあるけど、新車をバラしてもシャフトには全然油っけが無かった
ここのグリスアップだけはすぐにやった方がいいよ

554 :774RR :2018/09/21(金) 09:31:27.84 ID:ZV8B3t3H0.net
興味無かったから見た事ないけど
ゴムは衝撃吸収の為でカラーとシャフトが滑るだけでは?
シャフトにグリスアップってそー言う事だよね?

555 :774RR :2018/09/21(金) 10:26:35.56 ID:Z7ZDHFLm0.net
>>554
それはないんじゃないかな
グリスは錆によるカラーとシャフトの固着防止程度でしょ
シャフトとカラーで動くなら
ボルト緩む原因になるしシャフトにたいして横にかなりの傷が入るはず
だからベアリングを入れるのであって
ゴムブッシュってのはホンマかいなって気持ちもあるのでOHか分解した画像が見てみたいってのもある

556 :774RR :2018/09/21(金) 10:43:48.22 ID:bvM+abk2a.net
なんで緩むん?
シャフトが回ると思ってんの?

557 :774RR :2018/09/21(金) 10:59:17.72 ID:Z7ZDHFLm0.net
>>556
シャフトの油抜けやすいしそれで摩擦でシャフトを回す力働くじゃん

558 :774RR :2018/09/21(金) 11:39:25.11 ID:ZV8B3t3H0.net
寧ろシャフトとカラーが固定されてる方が緩みやすいと思うけど?

559 :774RR :2018/09/21(金) 11:42:23.39 ID:rN8mw7Np0.net
スクーターのエンジンハンガーだとゴムブッシュの内も外もがっちり固定されてて、ゴムの捻じれだけが可動範囲って仕組みは結構あるよね

560 :774RR :2018/09/21(金) 12:24:10.85 ID:ZV8B3t3H0.net
なるほど、角度は小さいからゴムの捻じれだけでも良さそうな気がする
でもそれならシャフトにグリスアップすると滑りやすくなるから均等な動きにならないような・・・
そこまで拘る車種ではないと言われればそれまでか

561 :774RR :2018/09/21(金) 12:29:11.71 ID:YfrmYxXMa.net
>>557
ほお、シャフトとカラーはそんなに摩擦力が生じるほどのギッチギチの精度で圧入されてんのか

562 :774RR :2018/09/21(金) 12:32:48.60 ID:K8wyrjHF0.net
工業製品というのはだな緩む方向に力が働く所は逆ネジにするんだって死んだじっちゃんが言ってた

563 :774RR :2018/09/21(金) 12:45:06.99 ID:5uCta2tHd.net
気になってググったら、納車整備で稼働部分みんなバラしてグリスアップしてるバイクやさんがあったわ。
金取るだけでオイルとブレーキフルード交換ぐらいしかやんない店も多いからなあ。
バイクに乗って20年たったが行きつけの店が未だにみつからない。

564 :774RR :2018/09/21(金) 12:45:28.13 ID:92vWMa8qM.net
本当にリアサスと同じゴム稼動なら、オーリンズとか入れている人は涙目だわ。
金ドブ
安いサスにスイングアーム変えた方が絶対いい。
なんか本田どんどん宗一郎離れしているな。

565 :774RR :2018/09/21(金) 13:11:51.10 ID:rT+KXRB+M.net
宗一郎離れw
カブもDAXも宗一郎生きてる時からゴムですけど

566 :774RR :2018/09/21(金) 13:31:38.72 ID:2tHEAefRd.net
>>561
カラーをシャフトとナットで左右から締め付けてるからシャフトカラーが一緒に動くのはおかしくないやろ
逆にカラーの中をシャフトが動くってのはよろしくないからベアリングがあるでないの?

567 :774RR :2018/09/21(金) 13:33:20.07 ID:92vWMa8qM.net
使うレベルが違うだろ(と思っていた)
俺はグロムはスポーツ寄りだと。
カブレベルの町乗りならガッカリだよ。

568 :774RR :2018/09/21(金) 13:42:36.99 ID:g827OwbGa.net
>>567
さてはお前、何も知らずにオーリンズ入れたろ?www


お w れ w も w だ wwwww

569 :774RR :2018/09/21(金) 13:46:37.60 ID:92vWMa8qM.net
いや、武川
スイングアーム変えたい(笑)
グロムは本田のダックスポジションだった

570 :774RR :2018/09/21(金) 14:20:07.61 ID:ZV8B3t3H0.net
文字だけだと全く分からないから見てきたら・・・
なるほどカラーは締め付けてフレームやステップと固定されてるのね
動くのはゴムだけだわね
1Gで締め付けなんて一人じゃ出来ないなw

みんなありがとう

あんなとこボールベアリングかニードルベアリングだと思ってたわw

571 :774RR :2018/09/21(金) 15:35:38.70 ID:AsPOlvuk0.net
質問なんですが、グロムのエンジンオイルってサイドスタンドてわ立てた状態でオイルゲージ見るんでしょうか?
ひとりで作業するとして、ゲージ拭いて片手で単車立ててゲージ挿して見るって出来なくは無いですけど、元からスタンドない車両だし、サイドスタンドで立てたままでいいのかな?と

572 :774RR :2018/09/21(金) 15:51:19.98 ID:5uCta2tHd.net
垂直状態で見る
あと、キャップをねじ込む必要はないよ、ゲージ刺すだけでいいです

573 :774RR :2018/09/21(金) 15:55:47.43 ID:S5LtF+Bw0.net
>>571
セルフでできるメンテナンスに関しては取り扱い説明書/オーナーズマニュアルに書いてあるから
それを見るか、中古で買ったりして手元に無いならホンダのサイトからダウンロードしとくと良いよ

574 :774RR :2018/09/21(金) 16:54:55.10 ID:ESSzwubxd.net
じゃあ、リアサスはベアリング仕様にすると動きすぎるんじゃないのか、可動域を制限してたりするのかな

575 :774RR :2018/09/21(金) 18:01:00.75 ID:TRWqNWQa0.net
>>523
OVERのXL

576 :774RR :2018/09/21(金) 18:35:17.23 ID:C2DZex92p.net
>>571-572
ありがとうございます。

Svartpilenみたいなタンクの上に付けるいいキャリアってあるかな?

577 :774RR :2018/09/21(金) 22:40:40.23 ID:a1+sE9xyH.net
>>574
KSR2のリアサスリンクの固着しがちな
ただのカラーをベアリング化すると、
リアサスが酷すぎることに気づいちゃって途方にくれるって話みたいだな。

578 :774RR :2018/09/22(土) 00:06:39.24 ID://9iJbexF.net
今夜は平和だね

579 :774RR :2018/09/22(土) 09:40:41.55 ID:h+Rhisda0.net
ノーマルサスの柔らかさで踏ん張りが良ければいいけどリアがうにょうにょっと変な動きする
やっぱり変えるべきか

580 :774RR :2018/09/23(日) 01:27:33.56 ID:53VJv2jM0.net
>>579
わいもグロムの前にKSR2乗ってて、ネットで見てベアリング化しようとしたけど、バラしてみたら古いグリス除去してグリスアップでよくね?って思ってベアリング化はやめた口ですわ。グリスアップしたら動きスムーズだったしw実際やらんとわからんもんだ。

581 :774RR :2018/09/23(日) 04:36:33.28 ID:pokb/AteH.net
>>580
乗り換えてみてどう?
漠然とした質問で悪いんだけど比較して違いとか教えてほしいな。

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200