2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part1 【125cc】

743 :774RR :2018/09/19(水) 22:16:16.58 ID:eX1f0l8s0.net
>>739
色々可能性はあるけど、現状ならスマホアプリが汎用性高くてカスタマイズやアプデも早いしお手軽じゃないかな
面倒な初期投資が抑えられて、スマホさえ持ってれば誰でも導入出来るから
交換したい場所に、現在何個マンタン電池が在庫あるとか、1時間後に交換するので予約出来るとか、電波拾えるトコなら
リアルタイムで在庫判るし、予約とかも即時で、クレカやデビット、電子マネーと紐付けで即時決済も
スマホかざして、電池受け取って、使用済み電池を戻して、みたいな
水素ステーションや車用の充電設備より安上がりなので、シェアと統一規格の奪取を目指して頑張って来るんじゃないかな
メーカー毎にバッテリーの規格が違うんじゃ効率悪いから、統一規格は必ず出来ると思う
おそらく国の補助金も入るでしょ。したらバッテリーステーションが一気に増えて、EVバイク、特に低排気量車はジャンジャン増えると思う
2年後ならもしかしたら全固体電池が量産されだしてるかもなので、そうしたら航続距離が一気に3倍に増える
したらこのクラスはガソリン車よりEV車の方が多くなるんじゃないかな

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200