2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21【非ワッチョイ】

1 :774RR:2018/08/23(木) 17:40:39.55 ID:H5CIwbo3.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part20【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526916061/

577 :774RR:2018/10/21(日) 05:49:14.13 ID:RtfPIMV+.net
>結局250ccという排気量は税制上の上限ということでしかなく
>もし、300ccが上限なら、その貧乏君の理屈からいえば250ccも中途半端ということになる

当たり前すぎて吹いたわ
お前も一般人並に外を見ることがあれば解かると思うんだが、軽自動車が多いのだって税制が理由だろ
維持費が同じなら軽自動車はあまり売れない
今の軽自動車だって税制が変われば排気量も変わる
バイクは趣味で車は実用とか言い出すのかもしれないが考え方は同じ

578 :774RR:2018/10/21(日) 08:43:00.13 ID:HglgrrTI.net
>>577
ちょっと違うな
軽自動車が排気量の枠いっぱいなのは車重の所為だよ
度重なる安全基準の改定と排ガス規制で小型軽量化が
不可能になってる
バイクで言えば原付1種みたいなもん
バグの位置付けはクルマなら1300みたいなもんだよ
1500で税金変わるからな

579 :774RR:2018/10/21(日) 13:21:44.54 ID:QLTIEeBd.net
考えがミミッチ過ぎて、とことんバーグマンに向いてないなコイツ。
ただひたすらに口喧嘩に勝ちたいという低次で幼稚な欲求だけで粘着居座り。

580 :774RR:2018/10/21(日) 13:29:04.25 ID:FjGGHG0V.net
>>576
貼られたことあるから気のせいさ

581 :774RR:2018/10/21(日) 14:13:23.60 ID:uLdjtu5r.net
>>578
>>579
自演乙

582 :774RR:2018/10/21(日) 17:01:07.46 ID:zNLh9vE/.net
軽自動車に乗っている人に対して
「軽自動車の枠いっぱいに使わないと気が済まない貧乏人」
とならないのはどうして?

583 :774RR:2018/10/21(日) 17:38:56.43 ID:GJ7ilTO9.net
pcx位の車体なら買ってた

584 :774RR:2018/10/21(日) 17:46:35.46 ID:ht5kdo0Y.net
>>583
PCX並の収納力なら買わなかった。

585 :774RR:2018/10/21(日) 17:53:28.63 ID:Xh8bgiLl.net
色々な制約がある人向けのバイクだから制限いっぱいの排気量で、程よいサイズのボディが欲しいという希望を主張しても何ら悪くないと思う。
これ200と250があったら250の方が絶対売れる。
PCX150とか完全に割り切って、一応高速も走れますけど追い越しは無理ですよみたいな物とは違うんだから。
バーグマンは中途半端に大きいし燃費も良くないから、こういう希望が出てくる。

586 :774RR:2018/10/21(日) 18:06:14.97 ID:A8GIYvvw.net
>>582
軽は軽だろ?何言ってんの?

587 :774RR:2018/10/21(日) 19:36:15.84 ID:t3ka1P4j.net
>>585
いいと思うよ
ただここはバーグマン200のスレなんだ
しかもここで250!中途半端!と叫んでみてもそれをスズキが見て250のエンジンを乗せるとは到底思えないし
PCXに250なんてスレ違いもいいところ
そういうのは「ぼくのかんがえたさいきょうのばいく」スレでも作ってそっちでやるべきだとは思わない?
しつこいようだがここは200ccのエンジンを積んだバーグマンのスレ
そういう話題は数日程度するなら別に構わないが、もう何カ月も同じことを繰り返してるんだが

それから200と250が同じ車格、同じ重量。同じ値段なら250のほうが売れるだろ
でも、それって現実的かな?非現実的な妄想ならどんなバイクも可能だよ
アドレスに100psとか、バーグマン200にターボとか
僕の考えた・・・スレにレッツゴー!

588 :774RR:2018/10/21(日) 19:38:42.73 ID:02xZIB5j.net
比較対象が全部架空な時点で草

589 :774RR:2018/10/21(日) 20:18:55.30 ID:Xh8bgiLl.net
ようするに「僕のバーグマンの悪口は許さないぞ!」ってことか。

590 :774RR:2018/10/21(日) 20:25:59.85 ID:t3ka1P4j.net
>>589
違うよここはバーグマン200のスレだよということ
僕の考えた非現実的なバイクの夢を語るスレではありませんよ
そういうことは専用のスレをたててそっちでやって下さいねということ
ここは200ccのエンジンを積んだバーグマンを所有している人、もしくは購入予定の人が
200ccのエンジンを積んだバーグマンについて情報交換したりするスレですから
あなたの言ってることはすれ違いですよということ

591 :774RR:2018/10/21(日) 20:50:23.16 ID:ENVMoJh7.net
>>587
>>588
自演乙

>>590
お前はバーグマン200のアンチテーゼを許していないんだから>>589の意見で正しいんだよ
気が付いていないだけ

592 :774RR:2018/10/21(日) 20:52:44.19 ID:ENVMoJh7.net
結局>>582みたいなのはスルーしてるし

593 :774RR:2018/10/21(日) 21:04:08.22 ID:t3ka1P4j.net
>>582
だって軽自動車の排気量ってほぼ一緒でしょ?違った?
少なくとも排気量で選べはしないだろ
ただ軽自動車しか乗れないのは貧乏人だと世間では認知されているよね
貧乏は悪いことだとは言わないが

>>591
いや、バーグマンの悪口を言うのは自由だぞ
ただ悪口なんて何かあった
架空のバイクと比べてあーだこーだ言ってるだけじゃん
それに「気に入らなければ買わなきゃいいじゃん、何でここにいるの?自分に合うバイク探して買いなよ」って
言われてお終いでしょ
それとも嫌いなバイクのスレでいつまでも悪口言うようなしつこくて執念深い気持ちの悪い男なの?

594 :774RR:2018/10/21(日) 21:10:31.30 ID:8sis9Z84.net
てか、バーグマンのこのサイズだったら、普通に250cc載ったろ?
何故200ccなのだ?ってな疑問が常々(ry

595 :774RR:2018/10/21(日) 21:16:02.38 ID:1KFtVjxH.net
200という排気量も含めてのパッケージングなんだからそこに文句言うならお帰りくださいとしか

596 :774RR:2018/10/21(日) 21:16:06.43 ID:ht5kdo0Y.net
>>594
元々、日本のチンケな排気量区分けなんか目じゃない欧州向け車両だからねぇ(笑)

597 :774RR:2018/10/21(日) 21:17:52.91 ID:8sis9Z84.net
>>596
欧州で人気あるのかな?300ccが主流と聞いたがw

598 :774RR:2018/10/21(日) 21:23:25.54 ID:GJ7ilTO9.net
>>594
小排気量のが燃費良いんじゃね?

599 :774RR:2018/10/21(日) 21:29:11.01 ID:t3ka1P4j.net
俺が思うにこの大きさで250載せたらもっと重くなる
この大きさで250ccスクーターと同じ重さになったらより重く感じて扱いづらくなると思うな
同じ重さなら小さいもののほうがより重く感じる
だからよりパワーのあるバイク、より重量のあるバイクはある程度車体を大きくしないと
重くて扱いづらくなって運動性能が落ちる
その妥協点がこの排気量、車格、重量ということだと思うな
でなかったら最初から250ccのエンジン載せて出してるはずじゃないか
みんななぜか250ccスクーターと比べたがるが、これは250とは全く違うコンセプトだと思うぞ

600 :774RR:2018/10/21(日) 21:36:21.33 ID:t3ka1P4j.net
少なくとも俺は250スクーターと比べたことは無いな
250スクーターはとにかく図体がデカすぎるよ
あれはタンデムでまっすぐな道をトコトコ走るにはいいかも知れないが、それ以外でバグよりいいところある?
60〜80ぐらいで流れてる片側2車線の道を流れのいいほうにレーンチェンジしながら
車群のなかを抜けていくなんて走りをさせたらバグのほうが断然気持ちいいもんな
高速も最高速がちょっといいだけで80〜130ぐらいの中間加速がいいわけじゃないから
バグと大して変わらないし

601 :774RR:2018/10/21(日) 22:00:29.61 ID:t3ka1P4j.net
正確に言うと友人の持ってるスカブに乗ってバグに決めたんだけどな
どちらがいいというわけじゃなく全然性格違う乗り物だと思うな
あれはあまりレーンチェンジしないで真っすぐ走っていくにはいいね
彼女とタンデムして海岸沿いを走るなら250スクーターだな

602 :774RR:2018/10/21(日) 22:21:59.13 ID:ht5kdo0Y.net
PCXは125有りきで開発してボアアップ限界排気量として150になったが200にはなれない。

バーグマンはボアアップ限界を200ccとして開発して、ボアダウンの125を併売している。
つまり、125を作る上で、250の余裕を持たせることが出来なかった車体であるからこうなった。

文句があるなら少々重い250に行けばイイのに、なんでバーグマンに固執するかなぁ〜(笑)

603 :774RR:2018/10/21(日) 22:27:34.37 ID:ZD4UM8wL.net
まだPCXが日本で発売される前にモーターショーで展示してて
暇そうにしてた係員に「コレ150ccとかイケそうですね?」って聞いたら
「はい、何なら250くらいまでならできますよ!」って言ってたのに
いつになったらPCX250出すんだよおい

604 :774RR:2018/10/21(日) 22:43:48.37 ID:oUVAyh1D.net
新フレームで剛性的に大丈夫になったけど排ガス規制でさらなるボアアップはポシャったような感じでないか?

605 :774RR:2018/10/21(日) 22:47:32.87 ID:t3ka1P4j.net
つか250以下でこれ以上の運動性のを求めるならニンジャ買えばいいじゃん
それで解決だぞ

606 :774RR:2018/10/21(日) 23:33:06.21 ID:ySijawPU.net
言い方ナンボ変えても「車検代は払えん。軽二輪目一杯の排気量でなきゃ損した気がするじゃねーか」と繰り返すのみw
自分の物差し以外は存在しないと固く信じて疑わない。脳年齢は後期高齢級。
160kgで250スクより速くてモノが積めるんだから排気量なんてどーでもいいってのが実際に買って乗ってる人には多い。

607 :774RR:2018/10/21(日) 23:59:45.30 ID:t3ka1P4j.net
確かにそうだな
スペック厨なんてもしバグが250になってもどうせ渋滞の中チンタラ走っているだけだろ?
排気量上がっても走りを変えなきゃ意味ないのになw
しかも250になったところで所詮はスクーター
本当にバグで物足りないならスポーツツアラーやネイキッド乗るはずだよね普通は

608 :774RR:2018/10/22(月) 05:32:58.65 ID:PjeV4ARx.net
自演が凄まじいな

609 :774RR:2018/10/22(月) 05:54:51.64 ID:hxFZCvis.net
でも、仮にバーグマンが250になったらお前らは買い換えるんだろ。
買えないやつは「バランスガー」とか言って負け惜しみ言うんだろ。

610 :774RR:2018/10/22(月) 06:14:44.76 ID:DGwuDnDX.net
>車検代は払えん。軽二輪目一杯の排気量でなきゃ損した気がする

これ、250ccバイクの乗り手の目の前で言えたらホンモノ

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:07:38.28 ID:HiJVnxbv.net
片方ライト切れてますよ

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:43:02.90 ID:I5yTbyQ5.net
ボロカス言われて悔しかったのかよく眠れなかったらしい。朝早くからご苦労なこったw

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:53:49.13 ID:DGwuDnDX.net
ついに書き込み時刻のことを言い始めたw

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:04:54.88 ID:nJCzZqKJ.net
こいつにはスズキの新車スクーターで(貧乏人の象徴である)車検不要排気量っていう縛りがあるんだよ。
ところが購入するときには対象車種で車検不要最大排気量であるスカイウェイブの新車がなかった。
厳密には販売店在庫としての新車があったんだが、これはイヤだった。
それで泣く泣くバーグマン200にするんだが、やっぱり50ccをlossしていることに後ろ髪を引かれる思いに似た感情を捨てきれていない。
そこでバーグマン200は軽いだとか加速がいいだとか自分で気に入ったものを乗ればいいだとか
海外はこれがスタンダードだとか50ccがもったいないと感じるヤツは貧乏人だとか必死で自身を鼓舞し
IDを変えながら自演バレバレでも大勢を装いスレでも吹聴するのだが、
日本ではまったく意味がない50ccを捨てている状態をヨシとしてくれる人はそうそういない。
スレ内では当然のごとく税制上限である250ccでないことを突かれる。
このことは自身が一番気にしていることなので狂ったようにファビョるファビョるw
※これはこいつが朝鮮人だからファビョっているのであって朝鮮人としてはおかしな挙動ではないことに注意

挙句の果てにスクーター車種以外の話まで持ち出してきており、話を発散させたいだけかと思わせる。

誰かから強要されてもない自分で勝手に作った縛りを解除すれば自分も上限いっぱいで楽しくスクーターライフを送れ、幸せになれるのにそれはしない。
ここらへんが朝鮮人なのかも知れないが、日本人の俺にはそこまでは分からない。

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:16:52.04 ID:nn9N0JAF.net
長文は言いたいことを簡潔にまとめられない馬鹿

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:23:31.67 ID:nJCzZqKJ.net
それは認める。
幼い頃からバカに解かるように説明するということを意図的に避けてきたこともあって
今、苦労していることもある。

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:24:29.84 ID:yQ1BUdQq.net
ヨーロッパでは、125ccが日本の原付バイクと同じでで自動車免許で乗れる車両だろ。
150ccとか、200ccは125ccじゃ二輪免許持ってて、125ccじゃ我慢できない人向けだろうに。

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:06:21.26 ID:4UrXX3lL.net
バカにわかる云々以前に文章作成能力が低すぎるな

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:05:40.97 ID:/OpIkLqi.net
上限キチガイはとてもみみっちくてセコい男だと言うことは十分わかったから
そろそろ他のスレでそのみみっちさを披露して笑われてこいよ
今度はフォルツァスレであと20kg軽くとかスーパーチャージャーとでも叫んでれば
みんな笑ってくれて盛り上がるんじゃないか?
架空のバイクを妄想しながら貧乏くさいスクーターライフを送れ

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:16:36.93 ID:/OpIkLqi.net
税制の上限いっぱいで楽しいスクーターライフとかw
それって本当はもっと大きな排気量のスクーターに乗りたいけど
貧乏でセコいから車検通せませんということでしょ?
よくそんな恥ずかしいこと嬉々として言うな
素晴らしき貧乏ライフwww
お前らは貧乏を楽しんでいるんだな
尊敬するよw

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:00:46.20 ID:wL1lR3xd.net
銀翼600から乗り換えたけど満足してるよ

622 :774RR:2018/10/22(月) 11:31:46.59 ID:9ku+4E2w.net
通勤に使うからこれ以上デカイのはいらん

623 :774RR:2018/10/22(月) 11:43:49.97 ID:mML0SZSc.net
結局排気量に拘ってんのは荒らしと野次馬。
ユーザーは軽さ大きさで選ぶことが多い。
250勢とサイズが同じなんて、乗るどころか見てもいない奴だとすぐ分かる。

624 :774RR:2018/10/22(月) 12:12:10.38 ID:D4NYh4QY.net
お前、200cc乗ってるクソより250cc乗ってる人の方が貧乏って言ってるの判ってる?

625 :774RR:2018/10/22(月) 13:38:34.31 ID:sgo6PoU0.net
まさに「ナンシーさんとイクラちゃん」で草。
発想の貧困度がただ者じゃないw

626 :774RR:2018/10/22(月) 18:15:18.97 ID:Kslo9fSn.net
50cc足りないネタで、スゲースレ伸びるのなwww

627 :774RR:2018/10/22(月) 18:47:46.36 ID:cbqQk6u+.net
200cc→250ccは25%増しだからねー

単純計算だけど25%増しって、
 車の排気量に例えると2000cc→2500cc
 新人給料に例えると20万円→25万円
 役職者給料に例えると40万円→50万円
 健康寿命に例えると60歳→75歳
 身長に例えると160cm→2m
 ピッチャーの球速に例えると120km/h→150km/h

う〜ん、小さな差とは思わないけどなー

628 :774RR:2018/10/22(月) 18:54:58.27 ID:5dQ6ii98.net
このクソバイクなんで日本で200tなんよ
ギャグで売ってるとしか思えんな
この大きさで250t作れなければ恥ずかしいから技術の国日本で売るなやススキ君

629 :774RR:2018/10/22(月) 18:56:15.04 ID:2UbBCV8e.net
オマエら、50ccのチンケな喧嘩してんじゃねーよ。
バーグマンには400があるだろー。そっち池。

630 :774RR:2018/10/22(月) 18:58:51.26 ID:LrshoPga.net
結局、新型フォル と xmax  ありゃ このバイクはヨウズミ

631 :774RR:2018/10/22(月) 19:07:32.09 ID:iBzpp3VA.net
そうそう、御託並べて客の声に耳傾けないから他社にやられる。

632 :774RR:2018/10/22(月) 19:27:44.96 ID:/OpIkLqi.net
でも、上限キチガイってもしバグが25%増しになったらどこをどう走るの?
今でも250ccスクーター最速クラスなのにそれ以上速くなったバグで
まさか街中をチンタラチンタラ走るの?
それとも峠でも攻めに行くのかよ。スクーターで?ありえんだろw
だったら素直にニンジャ買っとけよという話だしな
結局お前らはスペックだけで何乗っても街中チンタラ走ってるだけなんだからアドレスでも買っとけよ
あれも原二の上限だからお前らにお似合いだぞw

633 :774RR:2018/10/22(月) 19:32:22.52 ID:/OpIkLqi.net
税制の上限の排気量を買わないと損だからバグより高くて遅いスクーターを買いましたとさw
でも上限ですからとてもお得なんですw

634 :774RR:2018/10/22(月) 19:37:50.23 ID:Kslo9fSn.net
>>627
うーん…なんかでかい気がして来たw
たかが25%増、されど25%だなぁ…

635 :774RR:2018/10/22(月) 19:41:53.26 ID:5dQ6ii98.net
日本に住んでる以上税制内で上手く出来ない企業は減退する
ビールだって似たような味で税金が安いからって発泡酒が売れていると言う
この国の風習を分からってないと必ず減退する

636 :774RR:2018/10/22(月) 19:46:08.87 ID:5dQ6ii98.net
まぁ実際不人気車なんだけどな

637 :774RR:2018/10/22(月) 19:50:56.10 ID:sKojmOol.net
>>635
このバーグマン200信者にはそんな正論は通じない
ひたすらバーグマン200を賛美しなければならない
バーグマン200の悪口は断じて許さない

よくもここまで妄信できるわw

638 :774RR:2018/10/22(月) 19:56:29.75 ID:/OpIkLqi.net
税制以前の問題だな
もしバグが250になったらもっと当然もっと値段が高くなる
250になったところで所詮はスクーターなんだから峠も駄目、250じゃ高速ショボイ
結局50cc増えてもバグ200と同じところを同じように走るだけ
それなのにより高い金を払って満足してるからいつまでたっても貧乏人なんだわ
やっぱり貧乏人は貧乏になるだけの理由がちゃんとある
年収低いだけじゃなく無駄なところに無駄な金を使っているのにそれが無駄だと気が付かない

639 :774RR:2018/10/22(月) 20:08:04.65 ID:5dQ6ii98.net
実際250になって値段が上がってもこの大きさ維持なら今より売れると思う
50の差はタンデムすると大きいんだよな
形とか良いのに勿体ないんだよなススキさん
これなら多少の値段高くても他社の250買っちゃうわ

640 :774RR:2018/10/22(月) 20:25:37.34 ID:/OpIkLqi.net
しつけー!
こいつら本当に馬鹿なんだな
バグが250になったら売れると思う。勿体ない
入れ替わり立ち代わり同じこと何カ月も言い続けてるよ
スズキに言えよ。ここにバグを作ってる奴は居ない

641 :774RR:2018/10/22(月) 20:40:42.35 ID:5dQ6ii98.net
ススキの本社の営業マンに電話しても聞いてもらえないから
ココに書くしかないだろ

642 :774RR:2018/10/22(月) 21:29:11.84 ID:sKojmOol.net
毎度のことですが、見事なファビョりっぷりですね
やっぱり朝鮮人は朝鮮人ということなんですね

643 :774RR:2018/10/22(月) 21:49:57.77 ID:/OpIkLqi.net
なんで負け犬って反論できなくなると延々と負け惜しみを言い続けるんだろう?
よけい惨めになるだけなのにw

644 :774RR:2018/10/22(月) 21:58:27.80 ID:MvP4DUWV.net
250が欲しけりゃ250買えば良いのに
なんで200のスレに来て50cc足りないって騒ぐんだろう?
お金がないなら中古でフォルツアのSiでも買えば良いのに
なんか貧しいなぁ

645 :774RR:2018/10/22(月) 22:00:03.12 ID:/OpIkLqi.net
自演、朝鮮人と出た時点で
悔しいけど反論できませんと言ってるのと同じだよな

646 :774RR:2018/10/22(月) 22:07:34.88 ID:/OpIkLqi.net
普通の人間なら250がよければ今手に入るバイクの中から選ぶけど
上限キチガイは常識が通じないからw
ありもしない架空のスクーターを妄想して買ったような気になってるんでしょ
何カ月も同じこと言い続ける人達ですからw

647 :774RR:2018/10/22(月) 23:16:50.82 ID:EHsGo8SC.net
>反論できなくなると

と言うけど、「バーグマン200の〇〇なところはどうにかならない?」みたいな書き込みがあっても
「そういうのは『ぼくのかんがえたさいきょうのばいく』スレでやれ」か
「他のバイク買え」しか言わないんだから討論にならないんじゃ?
最初から反論を認めていない状態

648 :774RR:2018/10/22(月) 23:50:34.20 ID:I5yTbyQ5.net
馬鹿は話が通じないから馬鹿なのであって、ユーザー同士の情報交換はワッチョイ有りの方でやればいい。アッチじゃIDコロコロ変えた荒らしも出来ないからな。

649 :774RR:2018/10/22(月) 23:59:13.15 ID:/OpIkLqi.net
>>647
反論というのはバグ200の話じゃない
上限キチガイはみみっちいねと言われても本当のことだから反論できなくて
負け惜しみばかりだねと言う意味
そもそもバーグマン200の話なんて出てないじゃないかw

650 :774RR:2018/10/23(火) 06:03:52.29 ID:pQks43md.net
雑誌モトチャンプでの加速タイム
おかしいだろ
マジェスティSより遅いって
出だしから引き離せるわ

651 :774RR:2018/10/23(火) 06:34:26.89 ID:JnW+OKI7.net
バーグマン200にパーキングブレーキがないのは不便

652 :774RR:2018/10/23(火) 07:11:31.44 ID:528Vubwq.net
>>627
もう250なんてチンケなことを言わずにバーグマン400に乗れ

653 :774RR:2018/10/23(火) 07:13:15.94 ID:BDlhLv7V.net
>そもそもバーグマン200の話なんて出てないじゃないかw

それは知らなかった。
じゃ、このスレで排気量が中途半端と言われているのはどのバイクの話なんだ?

654 :774RR:2018/10/23(火) 08:07:47.65 ID:nlnSBNFk.net
ジレラのランナー st 200だろう。

655 :774RR:2018/10/23(火) 09:48:07.55 ID:Hqi7g4GQ.net
>>653
そうだね。中途半端だね
250ならもっと売れてたと思うよ

↑これで答え出てるだろ?

そんなこともう何カ月も同じことを言い続けているんだけど
あと何カ月同じことを言い続けるつもりだ?
しかもそんなこと言い続けて何になる?
俺たちがバグを作っているんじゃないんだよ
一回や二回ならともかく、こんなにしつこく言い続けたら

スズキに言え
他のバイク買え
架空の話は別スレでしろ
としか言えないじゃないか?

656 :774RR:2018/10/23(火) 09:51:30.07 ID:VLeIXUc0.net
買えない(買わない)理由にして自慰してるとしか思えんのだよなぁ〜w

657 :774RR:2018/10/23(火) 09:55:13.75 ID:Hqi7g4GQ.net
なんでバグは250じゃないんだ!
バグが250ならもっと売れたのに!
バグが人気が無いのは200だからだ
俺たちはセコいからどんなに速くても200ccじゃ損した気になって買えないんだ!
だからバグより高くて遅い250ccを買ったんだ!

↑ずーーーーーーーっと言い続けてるよね
同一人物ではなかったとしても、よく飽きないなw

658 :774RR:2018/10/23(火) 09:58:16.17 ID:ZtwSV/CV.net
あの大きさなら250が妥当な大きさ。
じゃないと買わない。ずっといい続ける。

659 :774RR:2018/10/23(火) 10:01:49.70 ID:Hqi7g4GQ.net
>>658
じゃあ永遠にいってなよ
あと何カ月言い続けられるか記録しておきなよ
男だったら言った以上は言い続けろよ
でなかったらお前はただの負け犬だからな

660 :774RR:2018/10/23(火) 10:07:07.18 ID:Hqi7g4GQ.net
バグは200でちょうどいいね
実際に乗って走ってみればわかる
軽く速く軽快
250だったら重くなってこんなに気持ちよく走れないだろうなw

661 :774RR:2018/10/23(火) 10:22:34.25 ID:3ObT6bYt.net
>>660
50ccの違いで重さが激変すると思っている馬鹿w
250と300をラインナップしている車種の
重量とか見てみろよw

662 :774RR:2018/10/23(火) 10:31:46.59 ID:VLeIXUc0.net
ロンツーやらない都市間移動には最適なバランス。まさに大人の乗り物。
お子様で、発進は0.1secでも速く、最高速は1km/hでも速くなら、250に池。

663 :774RR:2018/10/23(火) 10:34:46.33 ID:Hqi7g4GQ.net
>>661
でも実際にバグに乗ったことなくて数字で言ってるだけでしょ?
とりあえず乗ってから言おうね
スペック馬鹿君w

664 :774RR:2018/10/23(火) 10:36:46.45 ID:Hqi7g4GQ.net
乗ったことも無く想像でしか語れない奴の言ってることって無価値だよなw

665 :774RR:2018/10/23(火) 10:39:20.20 ID:VLeIXUc0.net
この250こだわり君は200にも乗れないくせに、250妄信ってのはオモロイなぁ。

それだけ排気量にこだわるなら、何で650や400に行かないのかと((笑))
車検がぁ〜とか? どんだけ心も貧しいんだよ。

666 :774RR:2018/10/23(火) 10:46:03.67 ID:Hqi7g4GQ.net
ほんとそうだよな
こいつらバグに乗ったことないんだぜw
それで頭の中にはこの車格、この重量のままの250ccのバグを走らせて
バグ200と比べてあーだこーだいってるんだからキチガイだよ

667 :774RR:2018/10/23(火) 10:46:04.42 ID:528Vubwq.net
まぁ今のご時世だと250ccの現実はフォルツァやXMAXのサイズになるわけよ
スズキだけ別次元に存在してるわけではないのでね

668 :774RR:2018/10/23(火) 10:51:04.97 ID:0mB49jUY.net
なんで>>651はスルー?

669 :774RR:2018/10/23(火) 10:55:32.06 ID:Hqi7g4GQ.net
>>668
俺はパーキングブレーキの必要性を感じたことはない
それよりもシャッターキーが欲しい
でも、バグなんて盗まれないからシャッターキー必要ないという人も結構いるね
でもあれって鍵穴に埃が入らなくていいんだよな

670 :774RR:2018/10/23(火) 11:21:19.27 ID:GeS/1hK6.net
>>668
出た当時から言われているからねぇ

671 :774RR:2018/10/23(火) 11:28:30.46 ID:iQCgrXLf.net
バーグマンストリート125見てきたけど、あの車体に10インチタイヤはギャグだなw

デザイン自体は良いので、日本でも14インチにしてインジェクション化すればSwishよりも差別化出来ただろうに。

672 :774RR:2018/10/23(火) 11:50:21.63 ID:FumF8yWu.net
169の今時としては小さい男だけどまたがったまま駐輪場で両足パタパタバックするのも余裕なこの軽さとサイズ感は乗った事ない人にはわからないと思う

673 :774RR:2018/10/23(火) 11:50:35.14 ID:KnEusARX.net
なんか信者が必死すぎてキモいね
なんてこんなに必死になれるんだろう?
金でも貰っているのか、それとも社員様かw

674 :774RR:2018/10/23(火) 12:17:17.86 ID:1kPykM7N.net
信者とは思えないけどね。
200ccに納得して買ってるわけだし。まあ、250にしても
車重的には3kgぐらいしか違わなかったとは思うけど。

少なくともPCX150を買わなくて良かった。

あ、標準タイヤ、オメーは別だ。

675 :774RR:2018/10/23(火) 12:28:59.15 ID:FumF8yWu.net
自分の乗ってるのをひたすらdisられて少し反応したら信者かよ

676 :774RR:2018/10/23(火) 12:50:55.05 ID:Hqi7g4GQ.net
信者というのは上限上限と叫んでるキチガイ共だな
乗ったことも無いに上限じゃないというだけで延々と馬鹿をさらけ出してそれを恥ずかしいと気が付かない
上限信者wキチガイだわ

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200