2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 49台目【水冷Z】

1 :774RR:2018/08/26(日) 16:24:21.62 ID:URMPvudE.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900/

カワサキ輸入車代理店BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/index.html

あっちの国のZ1000・Z800のサイト
http://www.kawasaki.co.uk/Z1000
http://www.kawasaki.co.uk/Z800
Z750Rの紹介
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_zr750np.html

2014 Kawasaki Z1000 official video
https://www.youtube.com/watch?v=bVmcSfEO9TE

Kawasaki Z1000 (2014) インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YZR_m9MuYHw

Kawasaki Z800 2013 PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRtgOsbXTrY

Z1000スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z_sugomi/index.html

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 48台目【水冷Z】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524565444/

238 :774RR:2018/10/05(金) 08:13:45.75 ID:NDtgFwMI.net
>>236
ヤンマシのウォルターウルフカラーに加工された新型カタナの画像がまんま900Rの仏壇ぽくて凄く欲しくなった

239 :774RR:2018/10/06(土) 07:09:33.34 ID:vImmblQk.net
z1000のフックが下過ぎてネットが使えない
皆さんどうしてます?

240 :774RR:2018/10/06(土) 07:58:18.41 ID:IEqAV1ZZ.net
ネットとか使わん

241 :774RR:2018/10/06(土) 08:39:29.52 ID:72kWFSqg.net
>>239
https://i.imgur.com/N8WyOff.jpg
何が使えないって?

242 :774RR:2018/10/06(土) 09:15:10.95 ID:dyKbxE0W.net
>>241
ナンバーの角度が低知能。

243 :774RR:2018/10/06(土) 10:06:29.96 ID:vImmblQk.net
>>241
なにその底引き網みたいなネット
ウチの近所のウンコランドに置いてないタイプのサイズだわ

244 :774RR:2018/10/06(土) 12:39:29.96 ID:72kWFSqg.net
>>243
タナックスの2L
3Lはでかすぎて使い勝手悪かったわ

245 :774RR:2018/10/06(土) 17:59:12.52 ID:LZasxQtq.net
>>241
これリアのランプ後ろから見えないだろ

246 :774RR:2018/10/06(土) 18:03:37.72 ID:MIqkQw8e.net
バックパックって背負うもんじゃないの…?

247 :774RR:2018/10/07(日) 19:57:37.75 ID:IxiznI8u.net
本日の総走行距離412kmでした
ケツも後半キテたけど8時間超えた辺りから左手がご臨終で、
握力の筋トレに変わってツラかった
暫く乗りたくないな

248 :774RR:2018/10/08(月) 08:49:48.37 ID:OecjIzkW.net
スリッパークラッチ入れれば?

249 :774RR:2018/10/08(月) 08:52:28.90 ID:HcT/X35V.net
>>247
車種は何?

250 :774RR:2018/10/08(月) 09:51:57.80 ID:J1vzWFNe.net
昨日もいっぱい見かけたけどしっかしこのバイク
乗ってるの臭そうなメガネかけた禿げのおっさん多いなぁ。

251 :774RR:2018/10/08(月) 09:52:56.20 ID:J1vzWFNe.net
ごめん誤爆です。このバイクじゃないです。

252 :774RR:2018/10/08(月) 10:38:49.58 ID:bbVoaGuj.net
よく誤爆するのがいるなぁ

253 :774RR:2018/10/08(月) 11:31:59.54 ID:2m8j6A7d.net
前に乗ってた他社の大型に比べてz1000はノーマルマフラーでも音量大きい
規制は昔の方が緩いハズなのに

254 :774RR:2018/10/08(月) 12:03:46.04 ID:2mhXXgui.net
>>246
ランチパックは?

255 :774RR:2018/10/08(月) 12:05:39.28 ID:2mhXXgui.net
今日、自衛隊機がいっぱい飛んでるなあと思ったら、基地祭があったのか
F-35を生で見れるとはw
めっちゃテンション上がって声出ちゃったよw

256 :774RR:2018/10/08(月) 12:13:06.67 ID:AKyPqn4m.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!

257 :774RR:2018/10/08(月) 13:42:14.92 ID:2mhXXgui.net
Z400出ないかなあ
買わないけどw

258 :774RR:2018/10/08(月) 15:01:16.75 ID:wrCk0e7M.net
400のノンカウルって売れないよね

259 :774RR:2018/10/08(月) 17:54:25.76 ID:q5R+Hnx5.net
>>253
最近メーカーの自主的規制が無くなって、法規制ギリギリまでメーカーが攻めてきとる
だから新しい奴はうるさい

260 :774RR:2018/10/08(月) 18:13:16.58 ID:i+089Uk6.net
GSX-S1000あたりから国産どノーマルでもいい音するやつあるね

261 :774RR:2018/10/08(月) 21:53:17.83 ID:VIPpu6dI.net
>>257
Z400がでたらザンザスのリメイクになるのかな?
マルチじゃなくてツインだろうけど…

262 :774RR:2018/10/09(火) 01:13:10.23 ID:vICnjRA9.net
>>261
ザンザス良いよなあ
カワサキの旧車の中でも特に好きなバイクだわ

263 :774RR:2018/10/09(火) 07:14:42.41 ID:kFpg3SKR.net
最初にZ1000A型が出たとき本当はザンザス900で出そうとしてたって聞いた

264 :774RR:2018/10/09(火) 12:54:20.79 ID:cxsp5hBS.net
未来志向のザンザスは売れなかったのに、懐古厨向けのZ900RSは売れてるのか

265 :774RR:2018/10/09(火) 13:23:43.56 ID:5A4B7tTc.net
ザンザス美味しいです。
一番好きなバーガーです。

266 :774RR:2018/10/09(火) 17:06:15.01 ID:1749Y21q.net
そういやチキンタツタって今売ってないんだな
あれだけ大騒ぎしていたのに
もう何年も行ってないしこれからも行かないからどうでもいいんだけど

267 :774RR:2018/10/09(火) 18:54:02.04 ID:o6ZXVYK/.net
>>264
所詮は思い出産業なんですよ

268 :774RR:2018/10/09(火) 19:35:12.37 ID:UMGlqPya.net
>>266
チキンタツタ、わりと好きだったわ。

269 :774RR:2018/10/10(水) 22:13:28.97 ID:hvf8NTUd.net
バイク同士ですれ違う時、今でもピースってしてるの?
それとも何か違う挨拶の仕方がある?

ここで聞くことでは無いって事はわかってるが、20年振りのリターンの俺に教えてください…

270 :774RR:2018/10/10(水) 22:24:05.19 ID:SMUkkSS2.net
サッと手を上げられたらし返すか場合によっては会釈
無理にやるもんでもない

271 :774RR:2018/10/10(水) 22:47:17.74 ID:s5IOvMua.net
やたら派手に手を振るやつが多くなってる印象
無視されたら傷つくからか

272 :774RR:2018/10/11(木) 00:29:27.51 ID:AvCk6+TR.net
>>269
おう、やってるよ
ピースしたり、手ぇふったりしてるぜ(江戸っ子)

273 :774RR:2018/10/11(木) 00:31:41.27 ID:AvCk6+TR.net
このあいだ、高速で追い越しざまに振り替えって手ぇ振ってきたやついたわw
しばらく追いかけっこしたりしてたわ

274 :774RR:2018/10/11(木) 00:43:35.82 ID:gJDQlhv+.net
269です
レスありがとうございます

手振りや会釈、そしてピースが健在だったり色々なんですね
って事は昔とそんなに変わってなく、安心しました

この日曜からリターン生活が始まります
皆さんよろしく!

275 :774RR:2018/10/11(木) 00:59:43.10 ID:g/OWrKxB.net
>>274
ナウいヤングの間ではヤエーと言うそうですよ。

ちなみに私もリターンして間もないためか、ヤエーしてる人 見たことありません。

( 東京近郊 )

276 :774RR:2018/10/11(木) 01:07:21.48 ID:XtW5Z6Q0.net
北海道以外じゃ道志みちとビーナスラインでしかされた事ない

277 :774RR:2018/10/11(木) 01:55:55.45 ID:j5Na7Kyl.net
琵琶一でよくヤエーされる。

278 :774RR:2018/10/11(木) 07:16:58.27 ID:1yxlGelg.net
スレ間違えてninjaの方にレスしてた…
2017年式z1000のアクラポビッチのマフラーを注文して届くのを待っているのですが付け方を調べてたらポン付け?できないで排気デバイスキャンセル?というのが必要とかいてあったりもしくは外すだけでOKとなっているのですがどちらが正解なのでしょうか…

279 :774RR:2018/10/11(木) 09:17:36.14 ID:h5xOX11Z.net
>>278
2017年式なら排気デバイスついてないとかと。
デバイス付きなら前側シート開けてバッテリー右側付近に有るはず。
間違ってたらゴメン

280 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえよぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/11(木) 13:27:20.80 ID:vDS2cm2v.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

281 :774RR:2018/10/11(木) 21:22:30.68 ID:Cd5FGIl4.net
道志の方はヤエー凄いぞ律儀返してると常に片手運転だ
通るバイク流し撮りとかしてたり なんだありゃ

282 :774RR:2018/10/11(木) 21:25:10.53 ID:02S/Uyau.net
パラダイス

283 :774RR:2018/10/12(金) 08:03:08.38 ID:HAyXoPwL.net
道志は12月に行くとすいてて走りやすかったな

284 :774RR:2018/10/12(金) 11:17:59.63 ID:kk+XI1vx.net
274ですが、ヤエーステッカーって言うのもあるんですね

やり方もピースだったりするし、昔と変わりませんね
良かった〜、浦島太郎になってなくて…

285 :774RR:2018/10/12(金) 20:41:42.06 ID:ZmZD+ZF2.net
外国産ステンレスのフルエキ注文したら送料抜きで7万ちょっとだった・・・。

やっぱりそんくらいの値段が丁度いいね

286 :774RR:2018/10/13(土) 19:53:17.08 ID:DCta4JhI.net
Z1000sugomiのエキパイ中央部分のキャタライザー辺りで留めてるボルトの上手い外し方知ってる人いませんか?

287 :286:2018/10/14(日) 09:26:37.65 ID:FAvaxT2p.net
動画だとリフトアップされて立ちながら作業してたり、
そこの部分がカットされてたりでやり方が分かりませんでした
二人でやれば簡単なのですが

288 :774RR:2018/10/14(日) 18:18:13.17 ID:3a9YmTd0.net
今日、Z750S(06)が我が家にやって来ました!
で今乗ってる方、若しくは乗ってた方にお聞きします

エンジン止めてキーオフしてもインジェクションランプが点滅してます
ネットで調べたら過去のヤフー知恵袋がヒットし、『 イモビライザー装着車のみキーオフ後24時間警告灯が点滅します』との事

24時間は点滅してるものなんでしょうか?

289 :774RR:2018/10/14(日) 18:47:49.88 ID:2km/9tR7.net
うん

290 :774RR:2018/10/14(日) 20:48:31.66 ID:IKujTTXJ.net
ほぼ毎日乗ってるから点滅しっぱなしだけどバッテリー上がるとかはねーからw
あ、毎回充電されてるからか
ま〜気にすんな

291 :774RR:2018/10/14(日) 23:27:48.18 ID:3a9YmTd0.net
>>289
>>290
ありがとうございます
FI初めてなんで…

バッテリーが上がることは無いってのは安心しました

292 :774RR:2018/10/15(月) 00:31:05.72 ID:ipZ58TwA.net
長いこと乗らなかったら上がる可能性はゼロじゃないよ
今の時代ならジャンプスターター積んどけばいいと思う

293 :774RR:2018/10/15(月) 01:54:15.54 ID:N2gbMR+0.net
z1000にトリックスターのマフラーつけてる人おる?純正と比べてどれぐらい低音すごいんやろ?

294 :774RR:2018/10/15(月) 11:14:07.13 ID:CM9b3vH8.net
>>292
291です
基本週1、天候に寄っては月1で乗る予定ですので、数ヵ月間乗らない場合はバッテリー外しておきます

ジャンプスターターは知らなかった、ありがとう

295 :286:2018/10/16(火) 13:34:37.36 ID:R18E7UrP.net
いや〜、仕事バックレてのツーリングは最高やね!

296 :286:2018/10/16(火) 17:08:57.31 ID:R18E7UrP.net
立ちゴケした…。スタンド立てたと思ってたら倒れたわ
シュラウドがギザギザに

297 :774RR:2018/10/16(火) 17:18:25.48 ID:oq2RNjRy.net
>>296
仕事に行ってれば良かったね
ドンマイ

298 :774RR:2018/10/16(火) 17:55:20.16 ID:BLIUQBSm.net
>>296
バチが当たったなw

299 :774RR:2018/10/16(火) 17:56:50.10 ID:2Mi0LaWT.net
>>296
https://imgur.com/HPp1RVE.jpg

300 :774RR:2018/10/16(火) 21:00:05.04 ID:oPLQN+ep.net
新型の刀見てきたけどZのほうがカッコいいね。増税前に2014年式を2018年式にかいかえようかしら

301 :774RR:2018/10/17(水) 10:45:24.60 ID:Brzncu8X.net
Z1000乗りだけど、1日200kmくらい走るとケツが限界…。なんかいい座布団ない?

302 :774RR:2018/10/17(水) 11:28:43.55 ID:JSeVjuwt.net
ニーグリップ強めにするヨロシ

303 :774RR:2018/10/17(水) 11:31:07.50 ID:JSeVjuwt.net
後ろ寄りはシートの座面が広くて肉厚だから、その辺に座ると尻は痛くなりにくいよ
あと、ニーグリップすると、人体の構造的に尻が若干浮くので、尻痛に効果的

304 :774RR:2018/10/17(水) 11:34:43.32 ID:DNsJzBnn.net
>>301
尻筋を鍛えれば痛くないゾ
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 

305 :774RR:2018/10/17(水) 12:34:57.28 ID:Brzncu8X.net
>>303
それはこないだ試して確かにましになったけど、ある線超えるとそんなんじゃ軽減しなくなった…

>>304
いいこと聞いた!!今日から1000回の素振り頑張ります!!!

306 :774RR:2018/10/17(水) 13:11:10.79 ID:Q8B3EqpT.net
>>305
体重は重い方?
自分は適度な体重から+10kgだけど、この間400q程走ったよ

307 :774RR:2018/10/17(水) 15:56:23.80 ID:Brzncu8X.net
>>306
72kgだよ。自分も400キロ走ったことはあるけど、もう少し楽になるものないかなと。ネットで見てワイルドアス?とかその辺のものを使ってみよーかなと

308 :774RR:2018/10/17(水) 16:47:00.86 ID:35rJR+bj.net
Z1000のチェーンを舐めとるヘンタイさんがツイにおるな

309 :774RR:2018/10/17(水) 19:06:08.28 ID:E8EIZRda.net
>>307
肛門に刺すやつだな

310 :774RR:2018/10/18(木) 08:30:44.89 ID:jZQWVwih.net
名前はワイルドアスなのにお尻に優しいグッズを販売するとは

311 :774RR:2018/10/18(木) 11:01:51.84 ID:jZQWVwih.net
ちょっと質問があるのですが

パーツカタログ(本)でシュラウドを調べてネットで買おうと考えていたところ、
色(60R)の物が左も右も最初の方の番号が49125で表記されています
ネット上でも左も右も同じ番号です

ですが、図の方では左は49133になってます

この場合、図よりも部品番号だけを見て、LHとRHだけ気にすればいいでしょうか?

312 :774RR:2018/10/18(木) 20:38:40.35 ID:PNPrcaXg.net
サイレンサーバンドが税関で盗まれたわ

313 :774RR:2018/10/18(木) 23:55:55.55 ID:A8PilKJL.net
>>310
やさしいんだよ(意味深)

314 :774RR:2018/10/19(金) 15:28:22.74 ID:GbPyjpMY.net
Zと関係無いけど、
今晩NHKの72時間はバイク用品店のヤツの再放送、あの回もう一度見たかったんで楽しみだなぁ

315 :774RR:2018/10/19(金) 17:08:26.89 ID:N10PG3QI.net
Z800のサスって前後ともにKYBなんだが、大丈夫かな?w

316 :774RR:2018/10/19(金) 18:31:07.10 ID:dEUO2do0.net
お前程度の腕ならKYBでも過剰だから

317 :774RR:2018/10/19(金) 21:59:29.33 ID:Rx7vn6iy.net
>>314
ライコランドの奴だったっけ?
前の放送時見逃したんでありがてぇ・・・

318 :774RR:2018/10/19(金) 23:50:24.00 ID:cUSExYg+.net
>>316
何をイラついてんだよ?w生理なの?

319 :774RR:2018/10/20(土) 09:32:46.10 ID:LnJoaKNu.net
>>315
たかがオートバイのショックなんか、捏造数値も誤差の範囲内や

320 :774RR:2018/10/20(土) 17:36:42.76 ID:f4sK6w/Z.net
kybのサス1/5ぐらいの値段でセールしてくれよ
そしたら買うは

321 :774RR:2018/10/20(土) 18:15:29.61 ID:zPeMOYpU.net
フルエキ入れてみた感想

キャタライザーが性能を妨げていた事を実感

ノーマルの時は3速でアクセル大きく開ける時に【苦しい】感じがして直ぐに4速へ
入れてしまっていたけど、3速でもグングン伸びてくれるので今の状態なら都内で
4速へ入れる事は殆ど無くなりそう

以前乗ってた大型と比較して「本当に141psあんのかよ?」って購入時から疑問持ってたけど、
これでその疑いは払拭された
昔は悪魔の力で今は毒蜘蛛の力を手に入れました
近所の皆さん許してください

322 :774RR:2018/10/21(日) 12:31:13.55 ID:LtILPZ9+.net
いつまで経ってもz900のマフラー出てこないな
ほんとヨシムラだけなのか・・・ 誰かビートからでるといってなかったっけ?

323 :774RR:2018/10/21(日) 18:45:49.69 ID:4t6dkKj8.net
>>322
海外メーカーはダメなの?

324 :774RR:2018/10/21(日) 19:40:16.95 ID:LtILPZ9+.net
>>323
車検対応のフルエキがほしいねん

325 :774RR:2018/10/22(月) 23:11:45.72 ID:Xb9oCBZI.net
>>324
弁当箱付いてないヘッダーで車検対応なんて無理なんじゃ?

326 :774RR:2018/10/23(火) 00:30:17.76 ID:cprpx6Ty.net
>>324
俺も同じくZ900の車検対応フルエキ出るの待ってる。
>>325
324じゃないが言わせてもらう、誰も弁当箱つけないで車検通るフルエキ出せとは言ってないw

327 :774RR:2018/10/23(火) 08:38:13.92 ID:rsMLg6PS.net
Z900RSのやつは付かないのかね

328 :774RR:2018/10/23(火) 12:46:38.37 ID:qnpl8WbX.net
RSのほうは弁当箱ないフルエキバンバン出てるから、
ただ単に商品化しても採算とれないからだと思う

329 :774RR:2018/10/23(火) 13:02:53.56 ID:yxtzJpjn.net
>>326
弁当箱有りで車検通るフルエキ買うくらいなら
始めからスリップオンでいいだろ
全くのイミフだわ

330 :774RR:2018/10/24(水) 07:26:34.30 ID:s+X894ON.net
Z900(シルバー)の入荷連絡が来たよ。

331 :774RR:2018/10/24(水) 11:48:50.66 ID:Z2V4CiNE.net
Z900のフルエキとスリップオンがBEETが開発中。
販売は2019年1月中旬予定の事。

332 :774RR:2018/10/24(水) 20:19:35.50 ID:t+YvU/Hd.net
>>331
おー!やった!
冬ボの使い道決まったわ

333 :774RR:2018/10/24(水) 20:23:04.14 ID:t+YvU/Hd.net
https://t.co/ONOTRXupye
なんかもう出来上がってるじゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


334 :774RR:2018/10/24(水) 22:45:08.81 ID:xgXLvfBT.net
>>330
こっちも来たよ。
しかしHPはアナウンスないし相変わらず発売予定日も「10月下旬」のままだし、よほど売りたくないのか?と思うよ。
まあ、高額なRSが売れたほうがカワサキは儲かるのかもしれんが・・・。

335 :774RR:2018/10/24(水) 23:07:40.68 ID:x6lJy5py.net
rsって実質日本専用だから割高なのは仕方ないと思う足もと見られてるとしても出してくれるだけましだ、スズキに比べたら神だろ?

336 :774RR:2018/10/25(木) 08:37:52.31 ID:yKp2ZGPx.net
>>335
z900を自腹カスタムでRS化したら
とんでもない金額かかるだろうから
135万でもいいと思うわ。

337 :774RR:2018/10/25(木) 17:10:18.90 ID:UcEJ08sd.net
それは何だってそうだw

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200