2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンナム】Can-am Spyder 3【スパイダー】

354 :774RR:2019/09/03(火) 17:39:15.58 ID:HrHLJFOD.net
今日テレみてたら宮古島でも事故かよ・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/17024506/

355 :774RR:2019/09/03(火) 17:42:19.09 ID:HrHLJFOD.net
>>354
記事には3輪バギーって書いてあるけどテレビでみたらスパイダーだった

356 :774RR:2019/09/03(火) 20:46:05.35 ID:EkK1NE8e.net
販売中止にしろとまでは言わんが、もっともっと厳格化していかなきゃな。ノーヘルと普通免許(四輪)で乗れるなんてキチガイじみた法律は改正すべきだ。

357 :774RR:2019/09/04(水) 12:56:13.74 ID:ZHwfChx1.net
保険どうなるんかな。
チューリッヒのバイク保険で加入してるけど、ヘルメット未装着で事故ってもしっかり保険金出るのかしら?

358 :774RR:2019/09/05(木) 17:17:36.31 ID:GBd9M6vB.net
ヘルメットしないなんて選択肢ないから
義務化してもらって一向に構わないな。

359 :774RR:2019/09/05(木) 17:47:21.85 ID:Df4UTl7u.net
ヘルメットとせめて大型「二輪」免許所持は必須だと思う

360 :774RR:2019/09/05(木) 18:26:09.60 ID:dt4xLq6l.net
三輪免許制定ならよくわかるが二輪にする意味が解らないな

361 :774RR:2019/09/05(木) 22:15:59.86 ID:4s91Mbpp.net
二輪必須になったら乗れなくなるな。

362 :774RR:2019/09/06(金) 10:29:24.41 ID:CTSU02Gu.net
>>360
少なくとも四輪よりは二輪に近いだろ
クルマしか乗ったことない奴が操る乗り物ではないと思う

363 :774RR:2019/09/09(月) 13:58:38.01 ID:dbBQT0I2.net
何も教えてくれない免許試験場に何期待してんだ
事故を減らすには安全装備など、技術的な進化しかない
勝手に止まったらこける二輪とちがって、三輪には自動ブレーキあってもいいと思うんだけどな
新型にはそこに期待してる

364 :774RR:2019/09/11(水) 07:44:02.14 ID:2pdzl9gw.net
感覚的にはゴーカートが一番近いような

365 :774RR:2019/09/11(水) 10:34:42.85 ID:UzVjRY5g.net
こんな安全性皆無な乗り物、公道走行不可にするべきだわ

366 :774RR:2019/09/11(水) 19:30:22.56 ID:k3me7X38.net
皆無ではないな。

367 :774RR:2019/09/11(水) 20:25:50.52 ID:z95I85jF.net
いいや皆無だよ

368 :774RR:2019/09/11(水) 23:07:42.03 ID:I2KckVVe.net
なぜそう思う?

369 :774RR:2019/09/12(木) 06:37:05.34 ID:itHITNuW.net
まともに曲がれないし剥き出し乗車でヘルメット不要とか常軌を逸しとる。そもそも挙動が全く異なるにも関わらず4輪免許で運転可能というのが意味不明。
狂気の沙汰やろ、どう考えても

370 :774RR:2019/09/12(木) 09:05:25.93 ID:G5B4jeq4.net
この人乘ったことなさそう

371 :774RR:2019/09/12(木) 09:14:46.12 ID:pFvG7EeC.net
バイクでコケたことのないやつがガチャガチャ言ってるだけだな

転倒=死につながる

これがないだけで安全とか、危険とか語るに落ちるわ

372 :774RR:2019/09/12(木) 09:19:02.59 ID:pFvG7EeC.net
二輪の恐ろしさを知らないレベルの坊っちゃんの買える域じゃなくてよかったわっw

373 :774RR:2019/09/12(木) 19:14:13.67 ID:FyAOtQbP.net
二輪はちゃんと二輪免許が必要。コレも三輪の免許を新設すべき

374 :774RR:2019/09/13(金) 08:53:40.20 ID:qvT1ngy7.net
トライクなんてバイク乗りは乘っちゃいけないって言われてるくらいだしね
2輪免許で乗れるようにするなら3輪免許が必要だよね

375 :774RR:2019/09/13(金) 10:31:51.08 ID:X5Jj2uSf.net
トライクみたいな三輪って要はバイクじゃ立ちごけさせちゃうのを過度に恐れるヘタレとか取り回す体力すらないジジイやヒョロガリのくせしてイキりたいからこういうの買うんだろ?ダッセェ

376 :774RR:2019/09/14(土) 20:21:02.82 ID:0XPLOTQ1.net
2020年モデル、F3は良いけどRTはどうなんかなアレ
ライカーよりはまだマシか

377 :774RR:2019/09/14(土) 20:39:38.53 ID:OiijScsC.net
もう販売終了しろよこんだけ事故続きなモン

378 :774RR:2019/09/14(土) 21:09:58.19 ID:GaLnSCaN.net
いいね、そうしたら?

379 :774RR:2019/09/18(水) 05:26:23.45 ID:hQ4AUFM3.net
曖昧な高速道路の最高速をバイクと同じにして、当然ヘルメットは義務化するべき
スパイダーはまだ少ないけどハーレーやGL改、クソビクスクトライクは9割ノーヘルだろ、エアガン撃ちたくなる。
ヘルメット義務化なら乗らなくなるだろう、そういう人種

380 :774RR:2019/09/18(水) 06:09:53.46 ID:9mpnLxkj.net
ヘルメットの着用義務化は最低限必須項目
これほど事故が相次いでいるからには迅速に決定すべき

381 :774RR:2019/09/18(水) 06:53:34.40 ID:YlUUKRyY.net
https://can-am.brp.com/on-road/spyder/spyder-rt/spyder-rt-limited.html
2020モデルRT、これはこれでありな気もしてきた…

382 :774RR:2019/09/18(水) 12:13:53.31 ID:6o7NJvY2.net
ほんのちょっとだけど全幅が狭く、車高が低く、全長が長いるから、フォルム自体がかっこよくなってる
使い勝手もよくなってるようでアイドルプーリーもウィンドデフレクターも不要(組み込み済み?)だし、
ヘルメットもトップケースに2つ入る
価格も下がってるし、かなり売れそう
日本でいくらになるかは知らんが

383 :774RR:2019/09/18(水) 12:17:24.30 ID:DojSifQ3.net
>>381
これはいいな
これだけ売れるようになるだろ
他のはもう要らないな

384 :774RR:2019/09/18(水) 12:57:45.28 ID:6o7NJvY2.net
いや、F3とデザインが接近した分、軽くて小柄なF3も有力な選択肢となり
相乗効果で売上あがると思う
部品の共用率も進んでれば、利益率も高くなるしな

annual report見ると、BRPってかなりの優良企業で、
過去5年ほどずっと成長し続けてて、株価も1年で2倍になってんだよな

385 :774RR:2019/09/18(水) 13:21:44.96 ID:31cr12qV.net
>>381
コイツ一択ですね

386 :774RR:2019/09/20(金) 00:39:17.01 ID:kTP7EMjE.net
2020年モデルでは赤も日本に入ってくるんだってな

387 :774RR:2019/09/20(金) 10:30:58.10 ID:QIV2vBL+.net
以前のクロームエディションはギラギラが多すぎていかにもおっさん向けだったが、
2020からは控え目になっててダークよりクロームの方がかっこよくなってるな

388 :774RR:2019/09/20(金) 10:40:07.44 ID:/BaqdL44.net
いやいやこっぱずかしいわ勘弁

389 :774RR:2019/09/22(日) 20:18:16.93 ID:bmDv2Xr6.net
seadooやskidooにも共通した、洗練されたデザインになったね

390 :774RR:2019/09/23(月) 13:10:01.19 ID:gwuXzpBZ.net
>>381
これは好き

391 :774RR:2019/10/10(木) 03:54:38.57 ID:HC+bzrVS.net
>>239
900の方欲しいな、600は悪くないが2気筒(180)の耕運機サウンドはダサい…

392 :774RR:2019/10/10(木) 14:05:45.84 ID:KZdfnhRZ.net
サウンドなんかどうでもええわ
静かなら最高
ひと昔前の輩じゃあるまいし

393 :774RR:2019/10/11(金) 01:09:47.37 ID:b9CWiZ22.net
おれもサウンド自体不快に思ってる
canamには本当はEVを期待してた
コンセプトモデルは出してるんで、いずれ来るかな

394 ::2019/10/15(Tue) 05:15:57 ID:hkTE+9TC.net
F3発売当初購入した人結構降りてるみたいだね。
みんからのシャモて人もおりたみたいだし。

395 ::2019/10/15(Tue) 05:53:28 ID:1E0dg3PS.net
コレ乗ってるだけで輩扱いされるし常識持ち合わせてる人は降りちゃうよね当たり前

396 ::2019/10/15(Tue) 06:56:06 ID:vhXUigcr.net
左手ブレーキにすれば片足に障害おっても乗れそうな良い車両だと思う

397 :774RR:2019/10/15(火) 13:53:10.76 ID:J0NPW/TY.net
一つ二つの事例見つけていちいち報告してくるようになったら、ネガキャンとしては失敗
永遠に乗らなきゃいけない勝手基準も謎
はい、やり直し

398 ::2019/10/17(木) 15:33:59 ID:ylhqmyv2.net
子供も忙しくなってきたので降りた。

399 :774RR:2019/10/20(日) 15:21:44.39 ID:+9075Zuf.net
>>398
パパは遊んでもらえなくなったのかい?

400 :774RR:2019/10/20(日) 19:10:21.29 ID:u40cfLbP.net
そうなんだよね。

401 ::2019/10/21(月) 01:45:22 ID:3u7ICNSK.net
>>400
今度は自分の趣味として持つようにした方がいいよ。
趣味は大事だよ。

402 :774RR:2019/10/21(月) 20:37:25.33 ID:WE9eYU85.net
>>401
ありがと。
車買い換えたんで、しばらくはそっちを楽しむ予定。

403 :774RR:2019/11/06(水) 01:02:48.78 ID:WozlV/1d.net
この手の乗り物のスレって、好き者の人たちが、まったりと語り合ってると思って覗いてみたら
案外アンチの奴に絡まれたりしてるんだなぁ、、、皆さんお疲れ様です。

404 :中華饅頭 :2019/11/06(水) 20:27:52.91 ID:aAgKS9VG.net
アンチが沸いて来たのって最近でしょ
ここもそうだけどCB400SFスレやバイク板の秩父スレも最近荒しが頻繁に来てる

405 :774RR:2019/11/07(木) 13:36:06.07 ID:KIqf1jNF.net
バイク乗りが激減してるのにケンカ売ってきて何の意味があんだろな

406 :774RR:2019/11/09(土) 15:41:25 ID:x61k+VeK.net
人の嫌がることをするのが大好きなサイコパス気質な奴ってことではなかろうか。

それはともかく、いつかはこのリバーストライクに乗りたい。
そんで、連れ合いと温泉に行ってやるぞ〜

407 :774RR:2019/11/09(土) 17:09:55.56 ID:UCLQiI2R.net
きっと楽しいよ。

408 :774RR:2019/11/13(水) 00:16:53.48
Ryker900RallyEd.注文してきたよ。
試乗したらスノーモービルに近い乗り味だったんで楽しみ。

409 :774RR:2019/11/22(金) 02:22:15.19 ID:LnoBY1S5.net
皆さん新車で購入したの?
中古でもいいんだけどBluetoothとかが使える新しいのがほしいなあ

410 :774RR:2019/11/22(金) 06:30:22.40 ID:l5T4igYF.net
それなら間違いなく新車の方が良いですね
スパイダー買える余裕がある方なら僅かな金額の差で中古を選ぶことはありません

411 :774RR:2019/11/29(金) 20:57:50.51 ID:QwW06AOu.net
ライカーが欲しくてたまらない
この手のやつって買ったらすぐあきてしまわないかちょっと不安

412 :774RR:2019/11/30(土) 07:12:11.21 ID:PzZmFsPW.net
乗りたいと思った時に乗ったほうが後悔ないですよ
飽きたら売れば数十万の負担で楽しめたことになりますし損はしません

413 :774RR:2019/12/01(日) 04:05:03 ID:wic4peWT.net
リセールってどの程度なんですか?

414 :774RR:2019/12/02(月) 19:18:12.47 ID:d3zryNOZ.net
4年乗って半額程度。

415 :774RR:2019/12/27(金) 22:16:51.35 ID:U/HsQctN.net
ライカー600の購入の契約してきた
各種整備費について若干不安はあるけども小さい分お安めになっていることを祈る

416 :774RR:2019/12/28(土) 20:09:58.22 ID:q/ep7coZ.net
>>415
いいなぁ!俺も600真面目に検討中だから、納車されたら是非感想よろしく!

417 :774RR:2019/12/29(日) 12:15:36.91 ID:CksGy14h.net
ヤフオクに結構出てるね

418 :774RR:2020/01/01(水) 00:44:47.99 ID:6V4FzXeP.net
あけおめ

419 :774RR:2020/01/29(水) 14:56:14 ID:mWjk/97q.net
RT Limited 2020は350万円かよ
高くなったなぁ

420 :414:2020/02/08(土) 21:51:48 ID:KfyOd0EM.net
納車された!
年末年始跨いじゃったからその分時間が伸びた
まだ幹線道路行き来したくらいだから運動性の程度はわからないけど
かなり凄そうな気配はする
早速峠道行きたいけども…今晩雪の予報だ
今のところの細かい不満点は
・色々うるさい
 特に警告音のピーピーはもっと小さくていいと思う!
 バックするだけで何事かと視線集める!
・ミラーの振動
 600は特定の回転数でミラーめっちゃ振動すると聞いてたけどその通りになってる
・収納
 車検証どうしよう マックスマウント+トップケースをオプションでつけたけど
 どうにかしてGIVIの箱つけたいな
あとは今のところ満足してる
もっと早く買ってればよかったな…

421 :774RR:2020/02/09(日) 04:42:27.04 ID:2tuLpx8K.net
>>420
おめでとー
いいなあ
俺も早く買いに行こう

422 :774RR:2020/02/09(日) 07:16:15 ID:/I6qZJqH.net
輩かよ
こんなの買ってさあ

423 :774RR:2020/02/09(日) 17:12:26 ID:72nBR80w.net
暖かくなったらとりあえず試乗してこようかな

424 :774RR:2020/02/15(土) 21:51:04.05 ID:L3dwxF0E.net
ライカーのグローブボックス結構あったかくなるな
冬場は休憩の時グローブあっためたりお茶入れてあっためたり地味に使えそう
夏は…

425 :774RR:2020/02/22(土) 18:36:31.90 ID:XUQmQXoa.net
うらやましい。ひたすらうらやましい。

俺もいつの日にか必ず!

426 :774RR:2020/02/24(月) 14:36:19.39 ID:x0IgpGHR.net
F3の2020年モデルってカラーの変更だけ?

427 :774RR:2020/02/24(月) 18:59:58.00 ID:WusYJaqg.net
カラー変更のみ

428 :774RR:2020/02/27(木) 16:12:58 ID:Nub/RxBZ.net
>>427
教えてくれてありがとう。
暖かくなるまでに買えたらいいなあ。

429 :774RR:2020/02/28(金) 20:38:43 ID:NxyWUvSW.net
世界的なコロナ禍の影響で納期めちゃくちゃ遅くなってるよ
欲しい人は長期待ち必須だからな覚悟しとけ

430 :774RR:2020/02/29(土) 01:19:40 ID:47gQwFvH.net
まじか!
まあ仕方ないよな

431 :774RR:2020/04/10(金) 09:19:18 ID:9raftghg.net
誰も書き込まないねぇ。

432 :774RR:2020/04/12(日) 22:19:18 ID:CCxoQOcA.net
ライカー欲しい!!
欲しいが道楽者と思われたくはない笑

433 :774RR:2020/04/22(水) 08:14:50 ID:lXkYEQn6.net
ゴールデンウィークだけど今年は皆さん自粛ですか?
スパイダーとかライカー乗ってたら目立つからなあ

434 :774RR:2020/04/22(水) 09:31:33 ID:4tBIazTw.net
某youtube動画見てたらベルトに欠陥があって走行不能になるって言ってたけどマジすか?

435 :ozisan:2020/04/30(木) 07:47:12.24
今はツーリングに、いい季節なのに、残念ながら自粛中です。
欠点は、人の視線が気になるので、なるべく人のいないところを探してツーリングコースを決めることかな。

436 :774RR:2020/05/16(土) 19:05:46.21 ID:VU1QoUE4.net
質問です

リアタイアとブレーキパッドを交換したら幾らくらいかかりますか?

437 :774RR:2020/05/17(日) 21:44:06.76 ID:mzrspUix.net
ディーラーで聞くのがいちばん確実。

438 :774RR:2020/05/18(月) 09:10:21 ID:JJJ1q6fe.net
ディーラーに行く前にどれくらい用意しておけば恥かかないか知りたいです
工賃込みで10万くらいですか?

439 :774RR:2020/05/18(月) 22:23:50 ID:M/dslnNK.net
カードで払うんだし別にいいやろ

440 :774RR:2020/05/20(水) 16:57:52 ID:5sgNPZiQ.net
工賃もあるしちゃんと見積もり取れば良いんじゃない?
10万だよ10万ってここで言われたら10万もってくの?
ディーラーだって工場の予約とかあるだろうしいきなり持っていってすぐ交換できるなんて稀じゃない?

441 :774RR:2020/06/03(水) 19:11:14.29 ID:1+MmkXDD.net
今日走ってた

442 :774RR:2020/06/12(金) 08:30:24.65
ライカーのラリーエディションを購入検討中なんですが、オーナーの方に質問です。長距離はどのぐらいまでなら無理せず走れますか?北海道にツーリングなどが目的なら頑張ってスパイダー にした方がいいでしょうか?実際に乗ってる方アドバイスをお願いします。

443 :774RR:2020/06/18(木) 20:42:21.52 ID:EgYqxSn/.net
手放すんじゃなかったなぁ。ひまつぶしがなくなった。

444 :774RR:2020/07/05(日) 11:13:48.18 ID:83uoIYNA.net
>>443
初期のF3なら中古で良いでものあるんじゃないの?
買っちゃいなよ。

445 :774RR:2020/07/06(月) 16:21:24.82 ID:7rWbKbE6.net
>>443
シャモかな

446 :774RR:2020/07/11(土) 19:38:40.68 ID:ofaYT2uP.net
スレあったんだなぁ。ライカー乗りだが記念パピコ

447 :774RR:2020/07/12(日) 23:38:07.82 ID:oTnSncnT.net
>>446
良い色買ったな

448 :774RR:2020/07/12(日) 23:40:34.86 ID:YhbQZ2mO.net
マフラーの音が大きくて文句来た。
エンジン、3000回転まで上がって始動するから始動音がうるさいってさ。
大通りまで出る間まで消音出来るいい方法無いかな?

449 :774RR:2020/07/13(月) 00:20:05.01 ID:QjZee8zR.net
うち裏がハーレー、隣がバカガキの改造バイクがいる。
こんな環境なのでライカーくらい問題ないなー

450 :774RR:2020/07/13(月) 04:40:26.83 ID:n06+rfL0.net
大通りまで押していくのはどうですか

451 :774RR:2020/07/15(水) 23:13:23.04 ID:y6qem1DC.net
やはり電動にして欲しいな

452 :774RR:2020/07/18(土) 03:33:44.90 ID:YHhhlQJc.net
F3のリミテッドかっけぇと思って調べたら300万オーバーとか高過ぎて吹いたわw

453 :774RR:2020/07/18(土) 18:26:39.53 ID:8CX6wZr5.net
RT納車待ち中。はよ来い

454 :774RR:2020/07/19(日) 11:59:55.39 ID:gv0YInJ2.net
>>453
オメ!込み込みいくら?

455 :774RR:2020/07/19(日) 13:02:04.34 ID:fm28mQ5Z.net
>>454
オプション込みでギリ400いかない位でした。
ちなみにリミテッドです。

456 :774RR:2020/07/19(日) 13:11:04.50 ID:gv0YInJ2.net
>>455
いい値段だなぁ。
RTの時点でリミテッド行ってるのは想定内だよー
全部入りってヤツだよね。改めてオメ。
ナビは別だっけ?

自分はライカー600。試乗車落ち。
アメリカからオプション買って自分で付けたり楽しいわ。

457 :774RR:2020/08/30(日) 17:26:14.59 ID:tIgXVbIm.net
F3LTD欲しいけど売ってない

458 :774RR:2020/09/03(木) 14:16:53.25 ID:zzvhv2Sr.net
慣らし中だけどブレーキの利きが甘い気がする。。

459 :774RR:2020/09/08(火) 16:50:29.65 ID:zOOXK3Pk.net
スパイダーの合鍵ってどこで作ればいいかな?

460 :774RR:2020/09/11(金) 15:38:56.40 ID:WkFW57h4.net
欲しいー

461 :774RR:2020/09/15(火) 23:45:37.39 ID:z0gmKrj8.net
>>445
ショモやって。

462 :774RR:2020/09/19(土) 01:25:36.59 ID:qYe62vhJ.net
>>461
ライカーも良さそうだよ、シャモ!

463 :774RR:2020/09/19(土) 15:22:38.36 ID:ey3iaFjz.net
>>462
いや、F3が良いですね。

464 :774RR:2020/09/20(日) 18:32:37.94 ID:vF8Po7KW.net
>>463
買っちゃえ、シャモ

465 :774RR:2020/10/30(金) 03:08:14.11 ID:xu6Z7ZG1.net
F3リミテッドの中古って全然出てこないな

466 :774RR:2020/10/30(金) 06:36:54.41 ID:sBij7w4c.net
モデルチェンジ直後に拾えなかったら厳しいかもなぁ。
次は6年後?
ライカーはスパイダーへステップアップで中古でるんだけどねー

467 :774RR:2020/11/03(火) 17:40:45.63 ID:mEdfIFN+.net
F3て基本的に年改しても、基本スペック変わらないからね。
メーター等の走り大きく変わらない部分は変更してるけどね。
だから、乗る人は、スペックが、大きく変わるまで乗るじゃないかな。

出物があったら買っちゃえ!

468 :774RR:2020/12/04(金) 07:05:55.76 ID:2E3DMblV.net
今、ネットオークションでF3結構売りに出てるじゃん。買っちゃえ!

469 :774RR:2020/12/15(火) 22:56:53.61 ID:UfG5b0ap.net
こんなの乗ってるだけで輩扱いされるじゃん
マトモな人は乗らないし乗れない

470 :774RR:2020/12/16(水) 02:57:53.28 ID:rJlB9+Hc.net
>>469
輩てどんな人?

471 :774RR:2020/12/16(水) 06:26:46.60 ID:WwdZzZwg.net
たしかにヤカラしか乗ってねえわ

472 :774RR:2021/01/01(金) 06:01:38.33 ID:Sk7OuadM.net
あけおめ

473 :774RR:2021/01/28(木) 08:29:06.62 ID:Aru+RoZG.net
あげ

474 :774RR:2021/02/05(金) 08:36:02.41 ID:gMf1hCBj.net
カネあったら欲しいなぁ。
置き場所はどーにでもなるけど、これを買う金がない。
正確に言うと道楽に回す余裕が無い!
時間も無い!
あっても家族サービスという名目の下、霞のように消えてしまう。

妻帯者って哀しいなぁ。

475 :774RR:2021/02/16(火) 19:04:34.94
カンナムスパイダーRT2020と2021どんな違いがあるの?

476 :774RR:2021/03/01(月) 23:48:56.95 ID:VJ2wjfK7.net
15年式がちょくちょく出てきたね。

477 :774RR:2021/03/02(火) 21:03:40.01
ヤフオクにもRTでてきましたね。

478 :774RR:2021/03/02(火) 19:55:49.97 ID:xIXR/ZmO.net
屋外駐車してる人ってやっぱり車用の駐車場借りてるのかね

ガレージなんて高尚なものはありません、、、

479 :774RR:2021/03/02(火) 21:35:49.23 ID:7SFcsX4k.net
>>478
お庭にカバー。
自転車用のポートには入れてるけど、リヤのシートはポートの屋根から出てるよ。
排気音が煩くて乗るのが躊躇してる。

480 :774RR:2021/03/30(火) 15:18:23.59 ID:d0mOST6D.net
ついにEV開発宣言した

481 :774RR:2021/03/30(火) 23:26:25.34 ID:pwVajWsM.net
おお!電動化か!
航続距離が著しく心配よな・・・

482 :774RR:2021/03/31(水) 08:21:36.38 ID:2wrrgBjs.net
リセールもつらそうよね

483 :774RR:2021/05/11(火) 03:59:43.30
2021モデルでたから2020モデル安くなるかな?

484 :774RR:2021/06/15(火) 01:59:48.05 ID:YwLG1B6Z.net
もうちょっとトライクが一般的に広まって欲しい

485 :774RR:2021/06/22(火) 06:27:06.12 ID:ZuBH17eR.net
新しいカラーが出るたびに値上がりして400万超えしそう

486 :774RR:2021/07/10(土) 20:20:59.80 ID:CNhh3zj9.net
最近ぱったり見なくなったな

487 :774RR:2021/08/07(土) 10:47:08.56 ID:67cXI2fD.net
もうこのスレには誰も居ないのか

488 :774RR:2021/08/08(日) 06:52:41.91 ID:SQcQx5Re.net
暑くて乗れないし・・・

489 :774RR:2021/08/08(日) 08:47:37.46 ID:ZEVVbQfG.net
半年ぶりに1時間30程度乗った。
今の時期乗るもんじゃないね。
脹ら脛がエンジンの熱で真っ赤になった。
30分乗ってたら暑くて目眩がしてきたよ。

490 :774RR:2021/08/22(日) 23:49:01.47 ID:+IyT/aV7.net
本国では、もう2022年モデルが発表されとる
https://can-am.brp.com/on-road/us/en/models/what-s-new-2022.html

491 :774RR:2021/08/23(月) 07:09:24.22 ID:z0EBObNU.net
>>490
新しいRTが格好良すぎる

492 :774RR:2021/08/24(火) 06:17:30.74 ID:+5jIwTdV.net
27,499ドルが日本だと370万になるんだな

493 :774RR:2021/08/28(土) 11:06:15.45 ID:1GLcsg9+.net
EVはまだかね

494 :774RR:2021/08/29(日) 18:41:39.84 ID:Aa/E+ce2.net
2輪にヤエーしたらムシされる?

495 :774RR:2021/08/30(月) 00:55:52.78 ID:EokoOY37.net
>>494
北海道では、わりと応じてくれたね
でも、向こうから先にしてくることは、あまりないかな

496 :774RR:2021/08/30(月) 06:44:55.30 ID:saddYLhm.net
向かいからくるとパッと見バイクに見えんからヤエーするか迷ってるうちにすれ違う

497 :774RR:2021/09/02(木) 13:58:12.83 ID:rw/yWijs.net
ヤエーって何?
あいさつ?

498 :774RR:2021/09/05(日) 13:04:59.78 ID:OcYLmvnQ.net
ライダーが、すれ違いざまに手を挙げる挨拶です。
相手がしたら、返します。新型GL乗りです。

499 :774RR:2021/09/08(水) 20:07:46.48 ID:y43aEB+b.net
足着かなくていいバイク

500 :774RR:2021/09/16(木) 16:08:20.69 ID:LQr4xrT8.net
>>498
教えてくれてありがとう!
こんどからやってみる

501 :774RR:2021/09/16(木) 23:12:08.67 ID:bnN03te/.net
>>500
返してもらえないと思いのほか凹む、、、から
へこたれない強い心が必要です

502 :774RR:2021/10/12(火) 14:35:02.52 ID:QjBLWG1k.net
動物の死骸避けにくいよね
トライクあるあるかな

503 :774RR:2021/10/13(水) 01:06:32.92 ID:rFoKaUa8.net
新木場から買った人は災難だな

504 :774RR:2021/10/13(水) 01:51:02.54 ID:ED3zYRT+.net
>>503
新木場というか福田から購入したが
どうにもならなそうなので手放す覚悟ができた

505 :774RR:2021/10/13(水) 05:36:01.08 ID:UzPzoXIb.net
何の話し?販売店が倒産したの?

506 :774RR:2021/10/13(水) 06:00:29.92 ID:ED3zYRT+.net
>>505
3月に事業譲渡で別会社になって
今月頭に「BMW以外の取り扱いを修理まで含め12月26日で完全終了します」
という告知が来た
BMWメインでBRP、モトグッツィ、ウラル、ロイヤルエンフィールドの
販売店だったからそれなりに影響が大きい

輸入車の宿命かなと思ってる

507 :774RR:2021/10/13(水) 06:51:53.18 ID:27cbix0P.net
>>506
ありがとう。日本代理店じゃなくて良かった?
こういうときって修理などのアフターサポートの引き継ぎ無いのかねぇ

508 :774RR:2021/10/13(水) 08:03:39.17 ID:UhafO9dY.net
修理やオイル交換くらいはやればいいのにね

509 :shun:2021/10/14(木) 18:21:45.31 ID:4NhwKYSS.net
カンナム SPYDER F3 このYouTubeカッコイイ!
https://www.youtube.com/watch?v=HejT5z-qFok

510 :774RR:2021/10/14(木) 20:32:34.49 ID:57PrlzyS.net
貯金中だけど買えるようになる時までガソリンスタンドが生き残ってますように

511 :774RR:2021/10/16(土) 06:11:08.59 ID:luPSF4TH.net
福田の新木場の店閉めるどころかメンテもやらないて酷いな
テクノコシダだっけ?
客をなんだと思ってんだ

512 :774RR:2021/10/16(土) 07:30:46.34 ID:rqdcH/xt.net
譲渡先の偉い人が「BMW以外聞いたことないメーカーやしもうええやろ!」の心

513 :774RR:2021/10/22(金) 14:54:59.58 ID:rOw3RNg4.net
リリカの新しいecuプログラムはどんな感じなんだろう?

514 :774RR:2021/10/22(金) 19:00:55.76 ID:Nba98ECA.net
>>470
「不良、ヤンキー、ゴロツキ、チンピラ、ヤクザ、半グレ、反社会的活動およびその勢力に属する人物」の隠語

515 :774RR:2021/11/26(金) 20:07:02.93 ID:itlXh8Tt.net
F3Sも格好いいんだけどライト周りの、目に該当する部分?のデザイン変えてほしいわ

516 :774RR:2021/12/16(木) 02:31:00.96 ID:S+P9LFkG.net
ライカーのテールランプにしょっちゅう人がつまづいてダメージ与えてくる
EU仕様にしちゃう人が多いのも納得できる
保安基準をざっと読んだ限りEU仕様じゃダメなんだろうけどこれで新規検査通るらしいしよくわからなくなる

517 :774RR:2021/12/16(木) 10:29:02.08 ID:5D66lWBq.net
>>516
車検通す時以外は
コレ縮めてもいいんぢゃね?

518 :774RR:2021/12/19(日) 00:15:12.61 ID:sNRUeaky.net
2020以降のRTのデザインが好きなので
リアケース抜きの安価モデル日本にも来て欲しい

519 :774RR:2022/01/16(日) 19:09:13.98 ID:dzwN98CC.net
最近ぱったり見なくなったね

520 :774RR:2022/02/06(日) 19:24:40.27 ID:QdGNhRwz.net
今日、ゴーグルで走ってきたけど!
雪降ってきて寒い!
この時期はスノボースタイルで帽子がいるよなぁ・・・

521 :774RR:2022/02/14(月) 07:49:17.14 ID:0Td1iznN.net
>>520
メット被れよハゲ

522 :774RR:2022/02/14(月) 12:02:06.76 ID:WbQZSNRJ.net
>>521
要らねぇだろカス

523 :774RR:2022/02/24(木) 12:42:36.71 ID:gXpc3Ll2.net
>>522
オカマ掘られて座席からぶっ飛んだ時どうするの?
頭カリフラワーになっちゃうよ!

524 :774RR:2022/02/24(木) 15:07:00.85 ID:8X4pcuMm.net
>>523
オメエのやうなチキン野郎は
バスにでも乗ってろやカス

525 :774RR:2022/02/26(土) 22:29:00.92 ID:p6dj3vll.net
>>524
メット被れってハゲ

526 :774RR:2022/02/26(土) 22:31:13.85 ID:hgFvCW4M.net
>>525
要らねぇだろってカス

527 :774RR:2022/02/27(日) 10:22:01.29 ID:fYZQy/0w.net
>>526
頭から豆腐がこぼれ落ちても良いの?
カラスのエサになるよ

528 :774RR:2022/03/02(水) 08:50:06.08 ID:t4lKdBbR.net
メット被んないのにゴーグルはしちゃうマヌケって
ズボン履かないのにちんこパッドだけはしている奴と同義ww

529 :774RR:2022/03/02(水) 11:02:40.79 ID:rRVj5/YQ.net
メットかぶって
カンナム乗るような奴は
妊娠されたら困るだの
ビョーキが恐いからだのと
コンドームハメてセックスする
包茎チキン野郎と同じ

530 :774RR:2022/03/02(水) 12:44:21.71 ID:FwAg4wGd.net
>>528
裸眼は走行中に目が開けられないぞ?
ゴーグルはプロテクターじゃないんだよ

531 :774RR:2022/03/02(水) 22:44:04.07 ID:YoKM+7n8.net
裸眼シールドなしでどのくらいスピード出せるんかね

532 :774RR:2022/03/03(木) 00:01:51.13 ID:wzo/RXK2.net
RTの風防なら裸眼でもなんとか?
ただ花粉がなー

533 :774RR:2022/03/10(木) 15:06:44.74 ID:yY6N16sz.net
小型電動モビリティ REVERSE TRIKER 3.0(リバーストライカー)
https://www.yodobashi.com/product/100000001006816425/?yclid=YSS.1000206981.EAIaIQobChMIy_WW9O669gIVCVRgCh1flAK6EAAYASAAEgIOFPD_BwE

これはEVだが日産ePOWERみたいにガソリン発電機を搭載したトライクとか出ないのか

534 :774RR:2022/03/13(日) 06:42:48.85 ID:6TUR15nI.net
CanamもEV開発中
凄く楽しみ

535 :774RR:2022/03/13(日) 07:56:16.58 ID:5OTjuAfb.net
EVはまだまだ先でいいかなー

536 :774RR:2022/03/14(月) 20:40:55.46 ID:IG1EUhpA.net
BRPはモーターサイクルショー出典無しか

537 :774RR:2022/03/14(月) 23:21:43.51 ID:Es1GLl80.net
>>536
出展できるほど総代理店に
資本力がないんだろな
あとは興味ある人はデラへ逝けって
ことだな

538 :774RR:2022/03/15(火) 08:04:40.90 ID:fdThVciB.net
輩しか乗ってないからな
ハーレーより劣悪なイメージで損しとる

539 :774RR:2022/03/21(月) 09:56:09.73 ID:ptTNXmet.net
バイクの免許もなくこれといって外の趣味がなかった30代だけど、
先月ライカ―の存在知って5月に納車するの楽しみ。

540 :774RR:2022/03/21(月) 10:00:21.39 ID:2YKdZOCI.net
1番アカンパターンのやつ
速攻で手放す未来しか見えない

541 :774RR:2022/03/21(月) 11:57:14.91 ID:ptTNXmet.net
田舎で娯楽ないから離さんよ。
道路はだだっ広いし

542 :774RR:2022/03/21(月) 21:41:52.51 ID:mz6NKYWm.net
>>540
お前の未来の想像力乏しいなw

543 :774RR:2022/03/21(月) 21:41:52.54 ID:mz6NKYWm.net
>>540
お前の未来の想像力乏しいなw

544 :774RR:2022/03/28(月) 06:20:47.97 ID:QROC8fTx.net
名古屋モーターサイクルショーで出典
新しい情報出るかな?

545 :774RR:2022/03/29(火) 11:08:13.86 ID:u9hx0/pX.net
2022モデルの展示くらいじゃないかな?

546 :774RR:2022/03/29(火) 12:46:27.86 ID:jdIKMKnP.net
ヤカラしか買わないんだしモーサイ出展なんかより
オートサロンの隅っこにブース展開したほうが効率的だろw

547 :774RR:2022/03/29(火) 12:54:04.73 ID:z+cRHEni.net
関西になんかそういう層向けのモーターサイクルショーあった気がするけど、その辺が向いてんのかな

548 :774RR:2022/03/30(水) 11:40:28.33 ID:mfTspq/S.net
どの乗り物も輩はいるだろw
金あるやつしか買えないんだし

549 :774RR:2022/03/30(水) 12:41:35.52 ID:JgVL+RN3.net
ヤカラしか買わないのがコイツやぞ

550 :774RR:2022/03/30(水) 13:14:48.90 ID:9Ckbl2qu.net
おばあちゃんの足だろ?動画あったよな

551 :774RR:2022/04/02(土) 16:38:35.14 ID:io7fOHY9.net
知り合いが買ってたけど楽しそう。
親父さんがバイク手放してスパイダーで息子がライカ―買って親子ツーリングとか
羨ましい

552 :774RR:2022/04/02(土) 18:23:40.32 ID:1t7/NYoB.net
パンチパーマの親父とシルバーアクセじゃらじゃらの息子だろ
お似合いだよな

553 :774RR:2022/04/02(土) 20:19:42.80 ID:cL9j4lT1.net
>>552
もちろんノーヘル親子

554 :774RR:2022/04/02(土) 21:37:25.08 ID:7Y0E5Hf3.net
ウラル乗りとカンナム乗り
どっちがガラ悪いと思う?

555 :774RR:2022/04/02(土) 21:41:14.52 ID:VQ8hjIOh.net
オイラもライカー欲しい

556 :774RR:2022/04/04(月) 11:02:30.97 ID:ghRSjGcI.net
>>552
545だけど
ちゃんと親子でヘルメットかぶってたよ。
パンチとかアクセジャラジャラとかガラ悪い感じでもなく。

557 :774RR:2022/04/04(月) 11:05:16.02 ID:THnJoWOs.net
こんなの乗ってる輩にそんなの居るわけねーw

558 :774RR:2022/04/04(月) 14:46:39.74 ID:XhkGyVY2.net
>>556
ごめんなさい

559 :774RR:2022/04/04(月) 17:55:37.59 ID:EWeO7YOC.net
ドクロ半ヘルに金髪ロン毛、ゴールドアクセだろうね、

560 :774RR:2022/04/11(月) 17:54:06.97 ID:PYFreYf+.net
叩くリプばっかりついてるけどカンナムに恨みでもあるんか?

561 :774RR:2022/04/11(月) 18:36:19.66 ID:SmxuSkI9.net
喧嘩売ってくるバイク乗りがスレに来てるかと・・・
オレはライカー乗ってるぜ

562 :774RR:2022/04/11(月) 19:41:03.56 ID:fV1OZp4I.net
F3かRTか悩んでる

563 :774RR:2022/04/11(月) 23:05:25.38 ID:DAQNNUxO.net
F3欲しくてディーラー行ったら
RTの方が楽ちんだし現行カッコよかったからRTにしたよ

564 :774RR:2022/04/12(火) 00:44:54.88 ID:KLouRZeq.net
ライカー600って
パワー無くて遅いのかな?

565 :774RR:2022/04/12(火) 06:52:16.43 ID:96Lo2dAN.net
>>563
今のRTかっこいいよね
F3もそろそろモデルチェンジしそう

566 :774RR:2022/04/14(木) 15:31:55.38 ID:35TbOyPW.net
タイプが違うんだからあーだこーだ言わなくてもいいのに。
手軽に乗るなら600っていうけどどうせなら加速度が高い方がいいと思って来週900購入予定

567 :774RR:2022/04/14(木) 18:38:06.24 ID:bNc2NAiV.net
>>566
高速での追い越しがね、トルク要るよね

568 :774RR:2022/04/14(木) 23:59:41.37 ID:VsMsUX8N.net
ハーレーより目立つかな?

569 :774RR:2022/04/15(金) 09:07:46.09 ID:+JX2ME6h.net
物珍しさででは目立つけどカスタム的なとこならハーレーの方が目立つと思う。

570 :774RR:2022/04/18(月) 09:22:45.10 ID:dlQyXurM.net
乗り手が増えてるのか在庫6台くらいあった店に昨日行ったら全部売約済みになってた

571 :774RR:2022/04/18(月) 13:09:42.19 ID:pRdqxPK8.net
2022年モデル入ってこないらしいからね

572 :774RR:2022/04/18(月) 15:13:55.70 ID:YRlATk2x.net
こりゃ日本市場から撤退かな?

573 :774RR:2022/04/18(月) 15:25:06.69 ID:RfLr86yj.net
ロシアに輸出しない分何台かは日本に回ってくるらしいよ。車もそうだけど今は乗り物自体が品薄

574 :774RR:2022/04/20(水) 12:47:01.84 ID:guIQEB2R.net
やっとライナーの900買えた
連休が楽しみ!

575 :774RR:2022/04/20(水) 12:59:59.47 ID:OHGqu7t5.net
当たると痛そうだが・・・ライカーだなw
オメ

576 :774RR:2022/04/20(水) 16:45:09.57 ID:ailw+a9n.net
>>575
568だけど興奮で恥ずかしい間違いをやらかしてしまったw

577 :774RR:2022/04/20(水) 20:45:56.70 ID:bM87mMMP.net
いいなー

578 :774RR:2022/05/20(金) 19:34:04.14 ID:vfYaJIK1.net
twitterだとBRPは去年からずっとライカー推しばっかりだね
Spyderの話はぱったり

579 :774RR:2022/06/05(日) 07:47:04.13 ID:r9LUMT5n.net
高いからなぁ・・・

580 :774RR:2022/06/12(日) 09:22:35.90 ID://Zrwh8l.net
次のモデルは円安反映ですんごい高くなってそう

581 :774RR:2022/07/01(金) 22:28:32 ID:fhRpTJKE.net
今日から値上げしてるみたいだね

582 :774RR:2022/07/02(土) 00:20:09 ID:EdnaJT8I.net
ただでさえ割高なのに・・・

583 :774RR:2022/07/02(土) 05:24:04 ID:LNBzLk0F.net
ドル円が107から137になったからRTは500万超えるね

584 :774RR:2022/07/02(土) 08:19:07 ID:EdnaJT8I.net
ちょっとした高級車の価格だよねー

585 :774RR:2022/07/02(土) 13:34:06 ID:k27IzDRM.net
RT去年買っといてよかったわ

586 :774RR:2022/07/07(木) 15:00:06 ID:nqlvBECt.net
400万近いのはさすがに簡単に買えないよな・・・
それなら嫁用にライカ―2台目買いたい

587 :774RR:2022/07/07(木) 15:00:06 ID:nqlvBECt.net
400万近いのはさすがに簡単に買えないよな・・・
それなら嫁用にライカ―2台目買いたい

588 :774RR:2022/07/07(木) 18:33:36 ID:ZjqVmUDw.net
円安が続く限りBRPに限らず外車はアカンな

589 :774RR:2022/07/07(木) 18:35:11 ID:KV6mI/qE.net
ライカー初車検なんだけど、買った店じゃなくても車検できるの?

590 :583:2022/07/25(月) 18:12:18 ID:5ggz8d0X.net
などと書いていたけど、コロナ第7派で県外の販売店に行くのも憚られ、ユーザー車検してきたよ!
預けて公共交通機関で帰って引き取りに公共交通機関で行くとかリスクがねぇ

19年モデルのライカーでハイビームをLEDに交換してたから予め隣のテスター屋でハイビームの光軸チェックしたら案の定NGだったけど・・・

591 :774RR:2022/07/25(月) 19:01:51.78 ID:hsuRlpvn.net
>>590
お疲れ様でした
外出自粛じゃないけど最近ちょっと怖いね

592 :774RR:2022/08/08(月) 19:49:54 ID:e/kWgbVT.net
Youtubeで初めて知ったが、町内にスパイダーとライカーに乗っている高齢ドライバーがいることが判明した
たかだか1.3万人の町内で3台はあるのか・・・
運転練習の動画アップしてたのだが町役場の駐車場だったよw

でもパニアケースのマウンターを溶接で自作してるのは驚いた
オレは海外通販で買い物して取り付けるだけの人だから尊敬だわ

今度、構造変更申請しなきゃ

593 :774RR:2022/08/09(火) 02:12:49 ID:fR5knD2f.net
サイドパニア着けるだけでどっかに言わないと駄目なん?

594 :774RR:2022/08/09(火) 05:08:52 ID:nl4lz9+E.net
すまん、文脈がめちゃくちゃになってる

パニアケース(両サイド+中央)は町内の人の話
構造変更申請はリアシート付けたから2人乗り申請に陸運局に行かないといけないなぁと自分の話をつぶやいただけ

595 :774RR:2022/08/09(火) 07:05:55 ID:fR5knD2f.net
なるほど
後ろに人乗せるなら安全運転でな

596 :774RR:[ここ壊れてます] .net
電気版つくってくれー

597 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>596
ほんそれ
開発中だよ

598 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いやいやガソリン車でいようぜ
てかF3のモデルチェンジまだ?

599 :774RR:[ここ壊れてます] .net
化石燃料とかダサ
昭和爺と心中は勘弁してくれ

600 :774RR:2022/09/10(土) 14:58:35.53 ID:E3YuLTKX.net
rykerのフロントストレージ素敵すぎる
https://www.tiltingtrikes.com/

601 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>600
ライカーの標準デザインにしてもいいと思う

602 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スパイダーは乗り易さとか、やっぱり上位モデルなんだけど、ライカーの不自由さと無骨さが面白いのよね

603 :774RR:2022/10/24(月) 06:54:51.83 ID:AG+GPucj.net
40日以上書き込み無し
乗ってる層が5chやるようなタイプじゃないか

604 :774RR:2022/11/09(水) 10:08:19.82 ID:AWkxNALU.net
RSの車体番号、エンジン番号位置わかる猛者おる?

605 :774RR:2022/11/09(水) 12:34:08.47 ID:+j0fImdC.net
Rykerも分からなくて車検場で検査員と探し回った今年の夏の思い出w
なおRykerはエンジン右側を下から覗き込んで見つけた(右フットブレーキ側から前に向かって)

606 :774RR:2022/11/15(火) 14:36:19.16 ID:zGSDjHFL.net
公園の中をrykerで走る馬鹿
https://fb.watch/gOTG-oCra9/

607 :774RR:2022/12/14(水) 02:41:40.65 ID:WMZstxWU.net
>>603
そうなるか、、、

608 :774RR:2023/02/07(火) 22:01:54.28 ID:fWW7gu4y.net
うおっ、ライカーたんにリコールのお知らせだ!

609 :774RR:2023/02/17(金) 08:21:02.26 ID:SsCczYcK.net
だれもいなくなったのか
納車まじかなのに寂しいな・・・

610 :774RR:2023/02/17(金) 09:18:57.35 ID:W7JJg/SA.net
だれもおらんのか

611 :774RR:2023/02/18(土) 10:11:26.42 ID:vSso8wPv.net
いるし乗ってるけど
特に書く事も無いと言うか

612 :774RR:2023/03/03(金) 17:07:12.11 ID:TX8eUmGM.net
F3リミテッドと同時に車体カバー買ったけどゴムが強くてキツキツなんだよなぁ。
こんなもんなのかなぁ。

613 :774RR:2023/04/06(木) 16:16:21.78 ID:D9C5POXJ.net
ただいま!
やっと乗れる時期になったからまずはリコール箇所直しにいこっと

614 :774RR:2023/05/21(日) 23:32:32.62 ID:p4ZfrNWB.net
みんな年寄りだから死んじまったのかな。

615 :774RR:2023/05/25(木) 18:55:47.26 ID:RXPmwNWL.net
Rykerリコール2件目
後部方向指示器(リアウインカー)において、後退時に連動して左右が点滅するように設定されているが、当該灯火器は保安基準第42条(その他の灯火等の制限)に抵触する。

1件目も放置してるので、まとめて行くか

616 :774RR:2023/07/13(木) 20:25:12.38 ID:c7uqfOPK.net
酷い目に合いましたね

617 :774RR:2023/08/01(火) 18:19:49.90 ID:hEDG5Pn2.net
お〜い!だれかいますかー

618 :774RR:2023/08/03(木) 13:06:52.56 ID:qptM/O5+.net
たまに見てるよ。
誰も居ないでしょ。
自分、車検に出すとき位しか乗ってないな

手放す気はないけど

619 :774RR:2023/09/09(土) 11:35:54.10 ID:8esg3X7G.net
大型バイクは、年数百kmしか乗らない方もいるね。

620 :774RR:2023/09/18(月) 13:00:35.29 ID:X8ycOwXd.net
大型バイクは、年に1ミリも乗らなければ維持費がかなり節約できる

621 :774RR:2023/09/20(水) 18:23:49.51 ID:OZMmtQIW.net
最近の書き込みが少ないのはあまり売れていないのだろうな。2022年モデルあたりかあら価格もかなりアップしたからね。
自分としてはあまり見かけないから購入したんだけど

622 :774RR:2023/10/02(月) 19:47:43.74 ID:R+Sipl+X.net
最近の自分はスパイダーF3以外の乗り物は運転したくない

623 :774RR:2023/10/09(月) 06:02:03.11 ID:YdG1Z6Z0.net
最近、読書する時間を作ってるんやけど、楽しいわ

624 :774RR:2023/10/16(月) 19:43:38.66 ID:o5J8Osa0.net
あのね、僕泳げないから教えてくれたら…嬉しいんだけどいいかな?

625 :774RR:2023/10/18(水) 18:23:02.12 ID:ib0zBdUf.net
それって本当にそうなの?

626 :774RR:2023/11/20(月) 22:23:19.73 ID:8n5lJfuB.net
F3でサスはそのままでスタビだけ強化した人いたらどんな感じか教えてください。

627 :774RR:2023/12/02(土) 08:33:56.30
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだか゛岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍国主義税金泥棒文雄に殺されたも同然
結局少孑化が国の存続ガーだの嘘八百こいてんのは利権確保とてめえか゛自由に殺せる兵隊がほしいという邪悪な権力欲求によるものだしな
曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣国挑発して正当防衛権行使させて白々しく安全保障ガーだの
プロパガンダ放送連發させてハ゛カ丸出しのJアラートだの国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化
相当の盆暗でもなければこの悪質な茶番劇に怒りを覚えるわな
無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグルグル飛び回ってむしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして地球破壊して氣侯変動させて災害連発させて人殺してるのは明らか、カによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛
憲法カ゛ン無視でクソ航空機に私権侵害させて人殺しまくってるしお前ら悪質自民公明を殲滅するか殺されるかのどちらかだぞ
(羽田)TТps://www.call4.jp/info.php?туpe〓items&id=I0000062 , ΤtPs://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tΤps://i.imgur.сom/hnli1ga.jΡeg

628 :774RR:2023/12/13(水) 17:56:30.12 ID:JQfRsm8V.net
みんな老衰で死んじまったのか。そういえば乗ってる奴みんなジジイだったもんな

629 :774RR:2023/12/14(木) 13:06:10.00 ID:llh4RBE/.net
馬鹿みたいに高騰してれば若者は無理じゃろ

630 :774RR:2023/12/16(土) 21:18:36.88 ID:F7Sm2ekK.net
そうじゃったか

631 :774RR:2023/12/31(日) 09:52:54.89 ID:wUYERrfw.net
株で儲けたあぶく銭で買えばいいよ

632 :774RR:2024/01/12(金) 17:25:43.98 ID:+OPuA0n+.net
F3でオイルを上抜き交換してる人おる?

633 :774RR:2024/01/15(月) 15:28:42.95 ID:BCdiACeA.net
おらんとですよ

634 :774RR:2024/01/15(月) 20:15:44.90 ID:tZT2YWoX.net
乗ってるだけで輩あつかいされるからカタギの人は敬遠するのはしゃーない

635 :774RR:2024/01/16(火) 14:19:59.93 ID:iO2r1Adb.net
>>0627
だから俺はつるまない。ゴロツキとかならず者と一緒にされたくない

636 :774RR:2024/01/16(火) 16:15:47.63 ID:VCTf3P3o.net
>>635
単機のカンナムなんかSA停めてたら勝手に中国人の観光客軍団がシート座って記念撮影会や

637 :774RR:2024/01/23(火) 13:46:35.80 ID:60RT9c10.net
>>633
そっかー(´・ω・`)
おったら「前下がり・水平・後ろ下がり」のどれが一番オイル抜けるか聞きったかった
上抜きの機器一式買ったから今度自分で試してみるか

638 :774RR:2024/01/23(火) 18:06:21.98 ID:k7bBe5SM.net
>>637
逆さまにして振ってやるのが一番だね

639 :774RR:2024/01/24(水) 12:41:37.78 ID:V/iOGhxl.net
教えてスパイダーパイセン!
Japan2023モデルが黄色いマンタ
海外では黄色いマンタ2022
2024モデル発表会のハンドルスイッチ刷新CarPlay強化レッドフレームは
2025まで出なくて今年はブルーフレームなのでしょうか?

640 :774RR:2024/01/31(水) 21:56:03.07 ID:dQ4GoJ7p.net
>>639
書き込んでも誰もおらんよ。老衰で死んじまったからね

641 :774RR:2024/03/01(金) 15:39:28.90 ID:DMgUVUVL.net
バイクの免許だけで運転可能にして

642 :774RR:2024/03/04(月) 12:50:46.73 ID:Hb3NQiik.net
>>641
トリシティに乗ればいいよ。安いし

643 :774RR:2024/03/07(木) 12:45:55.44 ID:aqZS/LA4.net
>>642
自立するようになってデザイン見直したら欲しい

644 :774RR:2024/03/11(月) 16:54:05.76 ID:xFfoKjFn.net
乗り換える

645 :774RR:2024/03/11(月) 16:55:33.02 ID:xFfoKjFn.net
としたら次もF3だ

646 :774RR:2024/03/12(火) 14:17:18.66 ID:aBUH1xRp.net
結局ナイケンも生産終了だしな…正直見た目がアレだったから残当だけど
ホンダのネオウィングは発売されるんか?

総レス数 646
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200