2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆137台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2018/08/28(火) 23:13:43.07 ID:Wh3/GrG30.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆136台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533356394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

725 :774RR :2018/09/20(木) 11:05:30.99 ID:Q/d5cFBE0.net
この病的な長文としつこさ

クロス君じゃね

726 :774RR :2018/09/20(木) 11:15:43.18 ID:eqUo9/PY0.net
免許はシラんけど、「セロー乗りとして偉い」ってのはあるのかな?
林道で速いとかガレ場登れるとかエンジン全バラできると偉いのか?

727 :774RR :2018/09/20(木) 11:17:40.13 ID:5zU9md/t0.net
クロス君って誰だよ
俺はお前ら中免小僧に大排気量のってセロー見返すと新たな発見あるぞって教えたいだけだ
確実に上手くなるからね
それはお前らに事故ってもらいたくないからだ
セロー乗りは仲間じゃねーか。同じセローを乗るもの同士シンパシーを感じてーんだよ。
まあいいや気を付けて乗れよ

728 :774RR :2018/09/20(木) 11:28:42.17 ID:HLpyfnKf0.net
>>725
間違いないよ

729 :774RR :2018/09/20(木) 11:33:58.69 ID:+s1+fjsS0.net
えーじゃあ部品番号君も同一人物?

730 :774RR :2018/09/20(木) 11:34:51.07 ID:8mwRMpw80.net
クロスくんもう釣り飽きたから帰っていいよ

731 :774RR :2018/09/20(木) 11:40:50.02 ID:AhZ83IV10.net
日本をゆっくり走ってみたよは原作じゃドジェベルだし
主人公が基本的に他人に善意を求めてるだけで面白くない
だいたい日本を一周したら好きな子に告白しよう!って相手になにも伝えず勝手に旅に出るのに
そういう目的のわりに沖縄で浚巡なく風俗に入るし

732 :774RR :2018/09/20(木) 12:03:31.92 ID:8lQ+LVUyr.net
ササクッテロNGキモティー

733 :774RR :2018/09/20(木) 12:23:12.84 ID:fLzq+4icd.net
引き返した場所シリーズ貼ろうぜ
https://i.imgur.com/IpGBtP2.jpg
https://i.imgur.com/IN4m24Z.jpg
https://i.imgur.com/7ozOLKY.jpg

734 :774RR :2018/09/20(木) 13:02:56.94 ID:KFb6reFQ0.net
>>733
俺んちの近くに凄い場所があるよ
道が大変な事になってる、写真無いけどw

735 :774RR :2018/09/20(木) 13:11:51.30 ID:IYGdgUSod.net
>>711
違う
免許制度が変わった

過去
1種類のみ
●自動二輪免許
・限定無し(限定解除)
・中型限定
・小型限定

現在
2種類の免許に別れる
●大型自動二輪
●普通自動二輪
・小型限定

736 :774RR :2018/09/20(木) 13:13:10.73 ID:nblfbzqF0.net
>>639
Bmおじさんに変身して見返してやれ

737 :774RR :2018/09/20(木) 17:20:29.63 ID:JH6vE3XjM.net
昔は、中型免許で大型バイク運転してても、条件違反で2点減点だった。
今は普通二輪で大型バイク運転したら無免許運転になる。
だから、セロー最高!

738 :774RR :2018/09/20(木) 17:26:45.80 ID:mwrXd2wdp.net
接続詞の使い方おかしくね?

739 :774RR :2018/09/20(木) 18:03:56.18 ID:MmbYDQgsM.net
セローなら例え無免許ライダーになっても乗り続けられる

740 :774RR :2018/09/20(木) 18:15:27.23 ID:HLpyfnKf0.net
よしんばセロー最高

741 :774RR :2018/09/20(木) 20:17:40.20 ID:UBvnb5m/a.net
ウイリーできないやつの
ひがみ根性が醜いな

742 :774RR :2018/09/20(木) 21:15:29.51 ID:ItQ+y2SXp.net
せやかてセロー
いまさらセロー
とどのつまりセロー

743 :774RR :2018/09/20(木) 21:48:23.11 ID:iA3t0CPO0.net
>>735
それにAT免許があるんだよな複雑過ぎ

744 :774RR :2018/09/20(木) 22:27:17.68 ID:0Ul7t2fC0.net
ヤマハ公式バイクレンタルが10月から始まるけど
新セロー借りられるところは無し…もっとやる気出せよ!
https://bike-rental.yamaha-motor.co.jp/

745 :774RR :2018/09/20(木) 22:29:02.40 ID:Xh3urYkM0.net
大型免許持ってないし
社会人になって中型はなあと思ってヒエラルキーのピラミッドに属さない気がしてセローにしました

746 :774RR :2018/09/20(木) 22:32:15.40 ID:5p65b9Q00.net
まあ泥んこになって返されたら困るからじゃね?

747 :774RR :2018/09/20(木) 22:53:28.22 ID:LjMQHUOfM.net
>>744
新N-BOXは発売に合わせてニッポンレンタカーとオリックスで貸出キャンペーンやってた
丸一日乗り回して納得した上で購入を決めた人も多いと店の人が言ってたので、
従来の試乗とは別に長時間乗り回せるレンタルバイクも販促手段として有効ではないかと思う

748 :774RR :2018/09/21(金) 00:16:47.62 ID:e+KlfwT20.net
>>746
林道いかないでっていえばいいだけだろ

749 :774RR :2018/09/21(金) 00:48:37.74 ID:ZmNhY/e40.net
>>748
そんなん言われたら行きたくなっちゃう

750 :774RR :2018/09/21(金) 01:12:31.50 ID:caO64jTM0.net
>>744
R1-z あるやんけw

751 :774RR :2018/09/21(金) 02:45:40.16 ID:D+SZ3i3e0.net
>>733
面白いね、誰か他にも貼って欲しいw

752 :774RR :2018/09/21(金) 05:03:39.54 ID:ThTh+DAY0.net
>>733
岩や道路の崩壊ならわかりやすいんだけど
樹木や蔦が茂って進みづらいというのは迷う
というかちょっと歩いてほぼ引き返す
あとアスファルトだけど陽が当たらない苔ベッタリな急な坂
よく雑誌にある林道みたいな綺麗な道なんてほとんど見たことない

753 :774RR :2018/09/21(金) 07:30:15.37 ID:pxhRsGU30.net
じゃあ俺も引き返したシリーズ
https://i.imgur.com/660An6Z.jpg
https://i.imgur.com/IRwwth5.jpg
https://i.imgur.com/4Y7W0kd.jpg

754 :774RR :2018/09/21(金) 07:43:54.03 ID:BBncRcgmd.net
引き返したシリーズ面白いな
気持ちが良くわかるw

755 :774RR :2018/09/21(金) 08:10:42.54 ID:7fP3RktY0.net
>>753
1,2枚目、なんでここだけコンクリート舗装なんだろう
で、なんで崩れたのかな

引き返したシリーズいいな
わざわざあちこち探し回ったりしてw

756 :774RR :2018/09/21(金) 08:40:09.65 ID:8ZOBJ5kpp.net
セロー乗りのわい
レンタルでCB750の乗りやすさにビビる
高速も余裕セローはトコトコ林道を走るために失ったものも大きい
大型乗ればそういうのもわかるからプラスになる

757 :774RR :2018/09/21(金) 08:51:35.18 ID:wNTUeUTB0.net
>>737
2点減点ではない。違反点数2点の加点でした。

合計6点の加点で1ヶ月の免許停止となります。

758 :774RR :2018/09/21(金) 08:53:35.32 ID:Ma10Y2QS0.net
CB750乗りのわい
レンタルでセローの乗りやすさにビビる
トコトコ林道も余裕CB750は高速を走るために失ったものも大きい
セロー乗ればそういうのもわかるからプラスになる

これも成り立つ

759 :774RR :2018/09/21(金) 08:55:01.40 ID:7fP3RktY0.net
>>756
始めから持ってないのにどうやって失うんだよアホかw

760 :774RR :2018/09/21(金) 09:02:58.21 ID:MSXBYh+nr.net
失うというか元々持ってないだろ

761 :774RR :2018/09/21(金) 09:22:16.02 ID:wNTUeUTB0.net
セローに乗っている奴が >セローはトコトコ林道を走るために失ったものも大きい
と書いているのだからセローには乗っているんだろ

762 :774RR :2018/09/21(金) 09:31:49.95 ID:MSXBYh+nr.net
ジャンルの枝分かれのなかでオフロードの性能に特化していっただけだろってこと

763 :774RR :2018/09/21(金) 09:32:23.10 ID:yfuSLszNp.net
CBで林道トコトコは無理だがセローで高速は走れる

764 :774RR :2018/09/21(金) 09:50:06.62 ID:ruOpW8e90.net
乾いたジャリなら意外と行けちゃうんだよなぁ

765 :774RR :2018/09/21(金) 10:18:48.27 ID:cSwXGo7g0.net
淡路島で試乗できるん?

766 :774RR :2018/09/21(金) 11:22:46.44 ID:zc12fnJQd.net
>>765
乗るだけ
走れない

767 :774RR :2018/09/21(金) 11:25:48.53 ID:hfY4Us/k0.net
パワボ装着すると低速強化されるのかな?

768 :774RR :2018/09/21(金) 12:21:39.31 ID:8ZOBJ5kpp.net
答え
セローは林道で超低速でも問題ないかわりに
80キロ以上の走行は捨てている
とりあえずは走れるが快適に走れて林道もいまの性能のままだと言うことはない

と言いたいだけだけどお前らどれだけ大型コンプこじらせてんだよw

769 :774RR :2018/09/21(金) 12:24:15.33 ID:x4qgCr990.net
大型コンブに見えた

770 :774RR :2018/09/21(金) 12:24:30.39 ID:qMwsQS+xa.net
大型は乗りたいバイクがないんだよね〜
今んとこ中免でいいわ〜

771 :774RR :2018/09/21(金) 12:28:05.64 ID:MSXBYh+nr.net
>>768
お前が一番コンプ拗らせてると思うよ

772 :774RR :2018/09/21(金) 12:36:49.35 ID:zc12fnJQd.net
>>753
林道マスツーって楽しい?
「大丈夫、フラットフラット」とか言って難所連れて行かれたり、ペース速かったりするんじゃないかと思って1人でしか行かないんだけど

773 :774RR :2018/09/21(金) 12:37:00.74 ID:RA5xiIEx0.net
大型おじさんまだいんのかよ
加齢臭くせえからこっちくんな

774 :774RR :2018/09/21(金) 12:37:55.71 ID:KOJiWSkZp.net
大型はレンタル
セローは所有
これが一番お財布にやさしい

775 :774RR :2018/09/21(金) 13:06:16.95 ID:hAJ3HneSd.net
>>768
100キロ巡航くらいはセローでも余裕やん
まぁハッピーメーターで実速は違うのかもしれないが

776 :774RR :2018/09/21(金) 13:15:46.04 ID:p2AN7SAWp.net
CRF250 L は林道も高速も走れるんやが?

777 :774RR :2018/09/21(金) 13:33:04.26 ID:/lJ5rR7h0.net
フルスロットルメーター読み140キロくらい出て
「俺セローなのにはええ」とか浮かれてたけどgpsで
測った時は実際は123キロくらいで失望したことあるは。
誤差10パーセントどころじゃない。
セローは好きだけどあくまでセカンドバイクだな。
ファーストバイクの所有感と安心感があってのセロー。

778 :774RR :2018/09/21(金) 13:36:25.30 ID:4GJ0rwwq0.net
爺さんになって最後に1台手元に残すならセローだな
軽いしどこでも走れるし空冷でシンプルだし本当に万能。
逆に言うと若いうちからセローに留まるのは勿体無い。東京から一生出ないで死ぬようなものw

779 :774RR :2018/09/21(金) 13:39:04.30 ID:36xLdoDV0.net
>>753
昨日福岡で赤いプリウスがそういうアスファルトの割れ目に落ちたってニュースやってた
通行止めの看板を最初は設置してたんだが暫くして間違って看板だけ撤去しちゃって崩落はそのままだったそうや

780 :774RR :2018/09/21(金) 14:29:56.53 ID:pxhRsGU30.net
>>772
楽しいよ、毎週行きたいぐらいだ。
写真のときはYSPなんとか店の集まりでセロー、WR-R,、XTZとトレールしかいなかったので
ペースも難易度もゆるかった。

>>779
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180920-OYT1T50011.html
これか、夜ならともかく昼に走行してて気づかないものか
嘉麻市って九州豪雨の被害地である朝倉のすぐ隣の市なのな

781 :774RR :2018/09/21(金) 15:08:14.21 ID:dpCHQ0Wh0.net
まぁ落ちた老害がマヌケ

782 :774RR :2018/09/21(金) 15:49:56.19 ID:u5lgC7Ty0.net
大型二輪なんて金で買える免許なのに、しかも普通二輪あるならスグとれるのに
バイクを趣味とする人が取らない意味を教えてくれ

783 :774RR :2018/09/21(金) 16:04:30.47 ID:VacdZsnka.net
お前もくどい奴だな。
このスレの住人がすべて普通免許しか持っていないという妄想止めたら?
精神病なんじゃないの。レス乞食やってないで医者に行って来いよ

784 :774RR :2018/09/21(金) 16:10:10.83 ID:0c+FSEC6a.net
>>781
なあ間抜けぽく見えるけど実際現場をその車で運転してみらんとわからんよな勾配と目線加減ですごい見えにくかったのかも
おれも気をつけよ

785 :774RR :2018/09/21(金) 16:46:46.90 ID:cD9tJ1RD0.net
>>770
中免だと四輪車にしか乗れないからとりあえず二輪免許を取ろうな

786 :774RR :2018/09/21(金) 17:04:16.64 ID:hAJ3HneSd.net
品格あるセロー持ちは大抵が大型バイクと二台持ちだろうよ
もしくは普通免許でもオンロード用を持つ
ブルジョワのオモチャ

787 :774RR :2018/09/21(金) 17:31:23.54 ID:u5lgC7Ty0.net
と中型限定免許所持wの>>783が言っておりますw
お前に俺のスピードトリプル乗せてやりたいわwおしっこちびるぞ

あ、そうそうお前は中型限定だから運転できんのでケツシートだけどなwwwww

788 :774RR :2018/09/21(金) 17:36:00.74 ID:hAJ3HneSd.net
セローはヤマハのカブみたいなもんよ

789 :774RR :2018/09/21(金) 17:48:14.16 ID:yfuSLszNp.net
何かを勘違いしてるクロス君

790 :774RR :2018/09/21(金) 17:54:22.98 ID:a7tahwAr0.net
>>788
メイト・・・

791 :774RR :2018/09/21(金) 18:15:21.51 ID:P1xnKeCbx.net
>>787
大型コンプみっともないからやめなよ

792 :774RR :2018/09/21(金) 19:25:37.74 ID:Qr9eRZFi0.net
メイト
タウンメイト
バーディー
スパーフリー
全てスーパーカブに破れ生産中止に追い込まれた車種

793 :774RR :2018/09/21(金) 21:35:54.77 ID:j5+HvmUB0.net
なんでセローのスレで大型マンセーがイキってるの?

794 :774RR :2018/09/21(金) 22:32:50.85 ID:K9sXZJ5p0.net
むしろイキってるのは中免小僧

795 :774RR :2018/09/21(金) 22:47:54.64 ID:miCmViq20.net
YSP戸塚の動画みた
小型のリアキャリアも付くのね…

796 :774RR :2018/09/21(金) 22:47:58.68 ID:TE1ZSB5D0.net
すげえな今これ56万すんの??
値上げ分が2万だか4万だっけ、
よく素知らぬ顔でうん十年何も変えずに売りつけるわw
なんで空冷の蚊トンボが50万越えなん...

797 :774RR :2018/09/21(金) 22:54:29.73 ID:dpCHQ0Wh0.net
値あがったっていうより日本のお金の価値がさがったんじゃね
昔の50万と今の50万じゃ価値が違うのかも
高い感覚なかったわ

798 :774RR :2018/09/21(金) 22:56:36.79 ID:miCmViq20.net
軽自動車が100万円以下で買えると信じてるようなもんだろ?

799 :774RR :2018/09/21(金) 23:00:10.29 ID:EgJFTdT/0.net
100cc10万円が相場だったんだよなあ

800 :774RR :2018/09/21(金) 23:18:31.53 ID:/WnaZX+Gr.net
>>797
逆だろ
日本のインフレ具合を考えるとむしろ高すぎる。そりゃ若者は買えないわ。
SRなんか限定70万円弱とか信じられん。あれは40万円くらいで新車が買えるバイクだったはずなのに。

801 :774RR :2018/09/21(金) 23:22:24.20 ID:Hd0pQdyX0.net
他社が撤退してろくに価格競争がないし高くても売れてるからね
資本主義の弊害だよ

802 :774RR :2018/09/21(金) 23:31:17.51 ID:/WnaZX+Gr.net
フツーに考えると、4輪のように安全装備が上がったので値上げしますは分かるけど、セローのように環境規制対策でコストが上がったので値上げしますは違うよな。そりゃメーカー側の都合でしょうに。

803 :774RR :2018/09/21(金) 23:33:07.92 ID:P1xnKeCbx.net
買わないのも客の自由

804 :774RR :2018/09/21(金) 23:35:15.70 ID:dpCHQ0Wh0.net
>>800
バイクと関係ないけどさ
家電とかPCパーツでも同じ事いえる
俺この前買った洗濯機なんて37万の価格設定だった(もちろん実際は割引で手に入れたが)
昔なんか高くとも10万そこそこで最上クラス買えたのによ
同じ機種グレードの新型に変えただけやのに
そういう時代なんや

805 :774RR :2018/09/21(金) 23:37:14.59 ID:43tP24K40.net
なぜバイクのバッテリーが高いか考えれば分かりそうなものなのにw

806 :774RR :2018/09/21(金) 23:42:05.39 ID:Ma10Y2QS0.net
>>802
4輪も環境規制対策で値上げしてきたよ

807 :774RR :2018/09/21(金) 23:48:32.91 ID:Ma10Y2QS0.net
環境対策して値上げと、せずに廃番とどっちがいい?

808 :774RR :2018/09/21(金) 23:51:14.42 ID:kAm8iKMa0.net
少子化&若者のバイク離れで買ってるのは中高年ばかり
しかも海外需要が少なく国内生産じゃこの値段でも大した利益は無さそう
もはや意地とイメージ戦略で出し続けてるのでは

809 :774RR :2018/09/21(金) 23:53:42.60 ID:dpCHQ0Wh0.net
まぁぶっちゃけ金の無い若い学生なんかはバイクなんて趣味は向かん
事故リスク考えても離れていくのも必然だわな
先で就職できても底辺は安月給で生活に追われ新車なんて買う余裕なくなり
時代の波に乗れる奴は50万だろうが100万だろうが鼻くそほじりながら買える
そういう二極化進んでるのよ

たかだか50万で高いと思うのは生活レベルの差やとおもうで

810 :774RR :2018/09/22(土) 01:57:29.20 ID:Tqmxo4j40.net
そうそう
今の若者は大学卒業と同時に数百万の奨学金という名の借金背負わされたりしてるし、たかだか50万とは言えんわな。

811 :774RR :2018/09/22(土) 07:01:59.22 ID:WsEHw4wV0.net
パーツカタログの車台検索から新セロ人気色を調べてみた。940台登録されてて
緑:青:橙=3:4:3 で意外とばらけてるなーという印象

812 :774RR :2018/09/22(土) 07:30:27.11 ID:XbZuZMeMp.net
>>809
バイク屋で支払いの話になった時
昔はローン何回払いにするとか前金3万円入れてねとか聞かれたけど
今は振込一括がメインだと言われた
今のバイク屋はリターンライダー相手の商売なんだなー実感した

813 :774RR :2018/09/22(土) 09:12:04.69 ID:lpzVp/ee0.net
>>811
へー
青もう少し売れてるのかと思ったら、割れてるね
やっぱり昔のスキーウェアカラーw

814 :774RR :2018/09/22(土) 09:51:02.94 ID:Enk6GkCg0.net
>>811
まだ初ロットだし、平等に作ってんじゃないか?

815 :774RR :2018/09/22(土) 10:16:52.73 ID:XDQRwEB40.net
朝一から林道行ってきて今帰宅。いいね林道は自然も堪能できるし身体も使うし
早起きだから気分がいい
おととしまでのオナニーヘルス通ってた自分を殴りたい
オナヘルで年間100万使った自分はしねばいい

816 :774RR :2018/09/22(土) 10:33:33.15 ID:YFMhQ7G8r.net
どーせまたその生活に戻るよ

817 :774RR :2018/09/22(土) 11:57:04.97 ID:Ftm5+8Fu0.net
>>812
一括は一括やったが前金はいくらでもいいから少しって言われたよ

818 :774RR :2018/09/22(土) 12:32:30.23 ID:XbZuZMeMp.net
>>811
年間販売計画2500台なのにもう1000台近く作ってしまったんか…
セローってじわじわ積み上げて台数稼ぐタイプかと想像してたけど
マンガ映画円盤のような初動型なのかもね

819 :774RR :2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:uuOm9pn3p.net
新セロの慣らしを兼ねて長距離走って燃費比較してみた
結果は約1割向上とほぼ予想どおりだった

先週13MYセロ 296.8km / 7.26L = 40.88 km/L
今日18MYセロ 311.5km / 6.93L = 44.95 km/L

条件はほぼ同じで、信号の少ない田舎道を70km/h以下でのんびり走行
燃料警告灯付いて最初のスタンドで給油

820 :774RR :2018/09/22(土) 20:55:38.91 ID:huh5nqU5M.net
>>818
在庫積み上げじわ消費型

821 :774RR :2018/09/22(土) 21:36:18.67 ID:rWWGxLMWM.net
ライン生産の都合なんやろう

822 :774RR :2018/09/22(土) 21:40:15.65 ID:w9p27h7ia.net
カタログ落ちしてるけど旧型キャリアのメーカー在庫がまだ100個くらいあるらしいな

823 :774RR :2018/09/22(土) 21:47:38.72 ID:WsEHw4wV0.net
>>819
通勤用に週5日乗るのでまめに燃費記録してたりする。グラフにしてみると
真冬に悪化する傾向が確認できる。それと走行距離30000km超えてるのに僅かながら
燃費が向上してゆく傾向が!徐々にエンジンのカドが取れて来てるのか、
はたまた乗り手の加齢により無理な加速しなくなってるせいか…

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org548846.png

824 :774RR :2018/09/22(土) 21:52:45.73 ID:+niwETbIM.net
新セロー にysp横浜の人が旧型キャリアつけれます動画出してたけど、どのみちカタログ落ちして正規じゃないし、つけても結構ギリギリになってたからやめたほうがよさそうだな

825 :774RR :2018/09/22(土) 21:58:08.40 ID:WsEHw4wV0.net
>>822
YSPのツーセロ特価セールは旧型キャリア在庫処分が目的なのかもね
https://blog.goo.ne.jp/gooinfinisports/e/9cff1efb8f33b24c1a7b9ffb202aa07a

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200