2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W800 Part25

1 :774RR:2018/09/02(日) 18:31:17.66 ID:BJs+10Dm.net
◇ スペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html
◇ Black Editionスペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800se/
◇ 製品情報
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

前スレ
Kawasaki W800 Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528560447/

265 :774RR:2020/02/10(月) 13:35:31 ID:4BmkRQHR.net
>>200
だよね 信号待ちでw800が来ると恥ずかしくなる せめてwファミリーの末弟にして下さい

266 :774RR:2020/02/10(月) 16:58:39.52 ID:OPIje0dJ.net
新しい国が出来た
人口僅か15人
それも全員センスの無い単車乗りばかりが集った

267 :774RR:2020/02/10(月) 16:59:31.24 ID:47D7nOFc.net
俺はエストレヤに乗ってて並んでも何も感じないけどね。大型も持ってるからかもしれないけど。

268 :774RR:2020/02/10(月) 17:26:27 ID:OPIje0dJ.net
W800cafeこそが最も美しいバイク

269 :774RR:2020/02/10(月) 18:05:15.91 ID:47D7nOFc.net
>>265
人目を気にしすぎでは?

270 :774RR:2020/02/10(月) 21:15:44 ID:4BmkRQHR.net
>>269
人目気にしなくなったら人間終わり

271 :774RR:2020/02/11(火) 01:58:59 ID:AZhEoFjX.net
バイク乗りは誰もが「自分のバイクが一番カッコいい」と思っている
それで良いのだよ
バイクは「俺」がシンプルに移動する装置
世界は「俺」であり流れる景色は「外」
これこそが真言宗の悟り
金剛界と胎蔵界を意味している
エヴァンゲリオンの「ATフィールド」
私がその事に気が付いたのはお遍路で高知県を歩いているときでした
バイク乗りは「観自在」
つまり自由だ

272 :774RR:2020/02/11(火) 03:04:38 ID:0Ng7sirw.net
人目はさほど気にしないが
自分がかっこわるいのは
自分が嫌だ

273 :774RR:2020/02/11(火) 04:27:44 ID:9EeendLp.net
お前の格好いいって何?

274 :774RR:2020/02/11(火) 04:57:51 ID:RD65go0x.net
赤いマフラーにパンタロンスーツ

275 :774RR:2020/02/11(火) 07:06:45 ID:jB6IOSJL.net
全体的にサイケ調で、頭にバンダナ巻いて
平たく言うと「あっと驚く為五郎」スタイル

276 :774RR:2020/02/11(火) 10:19:13.19 ID:dp94hLzE.net
>>275
もうそれ、わからないよ

277 :774RR:2020/02/11(火) 10:24:29.43 ID:dapVO8G1.net
…今のネタ、わかったかね?

278 :774RR:2020/02/11(火) 10:34:47 ID:QCW9MFE1.net
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr154/
W800適合サイズ追加されたんだな
いろいろ不便だろうけどカッコいいかもな

279 :774RR:2020/02/11(火) 10:42:21 ID:SK9WRwME.net
アナキーワイルドの方がお山でグリップするから好きかな
こっちはパターン的に更にオン寄りっぽそう

280 :774RR:2020/02/11(火) 13:15:25 ID:YcWcPib2.net
かなり年配の人が格好気にせず新型のw800とかz900rs乗ってるの見かけるけどもう少し気を使って欲しい

281 :774RR:2020/02/11(火) 13:58:47 ID:IYSm203X.net
ただのオッサンがどう気を使うとカッコよくなるんだ
ダサいオッサンから気合入り過ぎの痛いオッサンにクラスチェンジするだけだぞ

282 :774RR:2020/02/11(火) 18:12:28 ID:rEDGb+9s.net
誰か格好を気にしたカッコいいバイク乗りの実例を見せてくれよ。

283 :774RR:2020/02/11(火) 19:05:11.32 ID:jB6IOSJL.net
こんなのとか
ttps://www.youtube.com/watch?v=qZkTLBP__gc

284 :774RR:2020/02/11(火) 20:49:02 ID:7NOnwSOn.net
結構面白かった

285 :774RR:2020/02/11(火) 21:23:57.64 ID:n7DiAx9I.net
振り切れてるなぁw

286 :774RR:2020/02/12(水) 00:15:51 ID:fjnhRmfN.net
ワロタ

287 :774RR:2020/02/12(水) 02:57:59.16 ID:fQk5M0wU.net
また随分と懐かしいモノを…w

288 :774RR:2020/02/13(Thu) 13:55:00 ID:vijDN1BI.net
>>282
ヒント エストレア

289 :774RR:2020/02/13(Thu) 19:56:54 ID:hKVSeeW9.net
美味しそうですね

290 :774RR:2020/02/14(金) 12:03:01 ID:XF+OwWhf.net
0556 774RR 2020/02/14 06:56:01
バイク乗りですらWに乗って無い奴は800も650も400もわからない
ましてや一般人にはエストやSRとも見分けつかない

エストレア大勝利

291 :774RR:2020/02/14(金) 13:04:46.27 ID:DvVZjQ9/.net
>>290
W800買ったばかりの頃ほんとに650と400はわからなかったんだよ
今は止まっていたらエンブレムの違いで判断してる、あとインジェクション
ハンドルとかシートは換えてたらわかんないし、まあエンブレムもそうだけど
エストとST250は改造してたらどっちかよくわかんないエンジンをよく見たらわかる感じ

幹線道路を走っててすれ違ったらどれもわかんないけど、マフラー1本しか見えないし

292 :774RR:2020/02/14(金) 18:41:39.56 ID:FbX4to9t.net
荒らしの相手しないでねお爺ちゃん

293 :774RR:2020/02/14(金) 20:31:30.65 ID:vds+lc1e.net
ロードバイクではサイズセンチごとに分かれてるが47と54でさえプロポーション全く違って見える。Wは小柄な人の方がカッコいいかもね。

294 :774RR:2020/02/16(日) 04:36:26 ID:3TLILVrv.net
>>292
ションベン臭いガキはすっこんでろよ

295 :774RR:2020/02/16(日) 10:39:32 ID:wyZfaBjv.net
>>293
1分目と2分目になんの関連もない
ゴミのような文章だな

296 :774RR:2020/02/16(日) 12:15:43 ID:k3yIATQB.net
人の文章ケチつけるなら一分目とかいう謎の日本語使うなよ
百歩譲って分じゃなくて文だろうが

297 :774RR:2020/02/16(日) 14:27:00 ID:VOsU6PgQ.net
百歩譲る意味もわからんけどな

298 :774RR:2020/02/16(日) 16:03:41 ID:ZMq6WYg9.net
百歩譲るってのは、>>295の誤変換を意図をくんで解釈して、と言う意味でしょう

299 :774RR:2020/02/16(日) 16:51:25.71 ID:n5kesORJ.net
昨日R1250S見ちゃった
カッコええバイクやなあ何だろう?ってエンジン見てBMWってわかった
あれは何と言うか機械のカッコよさってのがあるよね
W800のカッコよさとは違うカッコよさ
あのカッコよさはMT-9とかℤ900では出せてないね
なんでだろうなキングタイガーやタイガーTがカッコいいのと一緒かなチヌやチハからは出来ないデザインって感じやね
やっぱドイツ人の感性は日本人と全く違うのだろうか

300 :774RR:2020/02/16(日) 16:56:51.16 ID:n5kesORJ.net
エンジンがカッコいいんやろな
その点で言えばW800もエンジンがカッコいいもんね

301 :774RR:2020/02/16(日) 17:15:36 ID:wyZfaBjv.net
>>296
誤変換ですまんね
百歩譲って>>293を解説してくれんかね

302 :774RR:2020/02/17(月) 13:31:38.96 ID:AppdzOMy.net
なんとなく想像だけどエストの方がロングストロークで鼓動感あるんかな?
馬力は変わらんしね。

303 :774RR:2020/02/17(月) 17:38:20.22 ID:+7QMn+fP.net
>>302
両方乗ったけど、鼓動はエストレヤの方が上だったなぁ。
Wは鼓動というより振動って感じ。
年取って体力無くなったら、もう一度エストレヤ乗ろうかな

304 :774RR:2020/02/17(月) 18:26:02 ID:YxcX7B/Z.net
まーた懲りずに荒らしの相手してるのか

305 :774RR:2020/02/17(月) 18:59:02 ID:kaP0AmTM.net
エストのくせにマルチしてる

306 :774RR:2020/02/17(月) 20:35:23.43 ID:XXajB1Q2.net
W150だったか175だったかを日本でも販売してくれたら検討するザマス

307 :774RR:2020/02/17(月) 21:37:50 ID:1Y5dDZnC.net
エストレヤは女子が乗るイメージが強いのは俺だけ?

308 :774RR:2020/02/17(月) 22:32:37 ID:jBH94SMw.net
老人が無理して女子と言ってみたという感じだなw

309 :774RR:2020/02/17(月) 22:59:05 ID:a1DS9jYJ.net
エストはこっちのスレよね。
【新旧】Kawasaki W総合【大小】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573699057/

310 :774RR:2020/02/18(火) 02:25:37 ID:8K4maOXB.net
こないだエリミ250乗ってる10代のハンヘル兄ちゃん見たけど可愛かったな
明らかバイクに適さないデザインジャケットにカジュアルデニムで防護性能皆無っぽかったけどお洒落に乗るならまあそうなるわな

311 :774RR:2020/02/18(火) 15:15:36 ID:PATyN85V.net
>>303
嘘わいかんよチミ エストレアさいつよ

312 :774RR:2020/02/18(火) 16:13:23 ID:QSpybsSP.net
650スレと両方にレスしてんの?

313 :774RR:2020/02/18(火) 19:07:32 ID:GRRvaxKn.net
W650に乗ってたけどノーマルマフラーではスムーズ過ぎて鼓動感は皆無だった

314 :774RR:2020/02/18(火) 21:58:20 ID:FCAQl/vF.net
伊豆でW見ました650かも?タンクがオレンジにクロームが貼ってるの
何台かとツーリングしてたけどWだけ他のに比べちっちゃかった

315 :774RR:2020/02/18(火) 22:24:48 ID:t5RFlv6S.net
W800の無印にはどんなメット被ったらええんかな?
70年代もどきのメットがいいんだけど内装洗えなかったり、
ベンチがなかったりで悩む
機能性重視でアライのJクルーズとかSZ−RAMとかでもええんかな?

初ジェットは顎の部分がないんで心配だけど

316 :774RR:2020/02/18(火) 22:37:34 ID:PATyN85V.net
>>315
エストレアにしろ

317 :774RR:2020/02/18(火) 22:45:35 ID:7lcGhocf.net
NG余裕

318 :774RR:2020/02/18(火) 22:56:00.61 ID:8K4maOXB.net
小さいけど重さはご立派なんだよな

319 :774RR:2020/02/18(火) 23:25:21 ID:NiB2OHYq.net
>>315
俺はアライのRAPIDE-NEO使ってる
ベンチも意外と快適

320 :774RR:2020/02/19(水) 10:47:15.06 ID:n4nXBwyR.net
>>318
小さいけど皮が沢山余ってるから重い
そして面白くない

321 :774RR:2020/02/19(水) 11:28:59 ID:FYPVT3qE.net
W800でも小さく見えるのに、ほんとSRを買わなくてよかったよ

322 :774RR:2020/02/19(水) 13:15:36 ID:M2qK5NEQ.net
SRよりWの方が高齢者が乗ってるイメージがある。

323 :774RR:2020/02/19(水) 15:49:00 ID:n4nXBwyR.net
>>321
エストレアなら尚良かったのにな

324 :774RR:2020/02/19(水) 15:49:43 ID:n4nXBwyR.net
>>322
SRはエストレアファミリーじゃないからスレから去るように

325 :774RR:2020/02/19(水) 19:53:48 ID:GZ3m0DWn.net
お前らが相手したから荒らしが居着いたぞ
もう例の単語NGワード入れたわ

326 :774RR:2020/02/20(木) 12:10:17.21 ID:IgVkcqcu.net
ほんどだな、322みたいな春頭が現れた。

327 :774RR:2020/02/20(木) 12:59:09.30 ID:i2bVUlgm.net
お腹一杯

328 :774RR:2020/02/22(土) 06:25:06 ID:zaSYqPbI.net
>>320
今の時期、乗り始めて直ぐ
ピストン運動止まっちゃう
困った早漏バイクだろ

329 :774RR:2020/02/22(土) 14:12:32.21 ID:FvGHlGSo.net
スペック
年齢 中年
身長 186cm
体重 97kg
特徴 特に鍛えて無いが筋肉質 タンクトップでいたら「鍛えてるからって見せびらかすのキモい」言われてから脱がない
似てる有名人 岩石 男爵芋ってよく言われる サングラスをかけると殺し屋 
嫌いなモノ お化け でも可愛いアピールキモいって言われてからは無いと言ってる
好きな食べ物 本当はパフェ でも上記の理由から血の滴るTボーンステーキと言ってる
好きな有名人 さっしー でも上記の理由から八代亜紀って言ってる
学生時代 普通の学生 でも上記の理由からゾクの頭って言ってる 尾鰭がついてチバラギを一つにした伝説の男って呼ばれてる 因みにバイクに乗った事ない

喧嘩した事もないし気が弱くて忖度ばっかしてきたのに今ピンチなんだ

会社の若い子(Aとする)の友達(Bとする)が群馬でゾクやってる そんでチバラギ連合初代総長○○(俺の名前)が上司だって言ってしまった
驚く事にBは知ってる知ってるって食いついてきた 話がトントン拍子に進んで次の土曜に飲む事になった
Aを通して俺さんはバイク何乗ってたのか今も乗ってるのかとか喧嘩の武勇伝聞かせてとか言われてる
教えてください
俺はチバラギ連合初代総長として何てバイクに乗ってたの? 喧嘩武勇伝はあるの? バイクに詳しい方 夜露四苦

330 :774RR:2020/02/22(土) 21:59:17.73 ID:bsPUDTo6.net
インジェクションでも冬は弱いの?

331 :774RR:2020/02/22(土) 22:54:40 ID:rxgFb5fj.net
チョーク引っ張った状態でフカすのはNGってホワイトベースで見た

332 :774RR:2020/02/23(日) 01:49:07.83 ID:zefHl9M/.net
>>330
真冬でもセル一発
0.5秒で始動する

333 :774RR:2020/02/23(日) 10:13:45.04 ID:Cvu1DzdJ.net
インジェクションの方が絶対にいいよね
キャブにこだわるのはアキオだけだ

334 :774RR:2020/02/23(日) 12:37:28 ID:3o2UUu//.net
アキオってだれ?

335 :774RR:2020/02/23(日) 13:00:40 ID:7/tuGy1Y.net
真嶋アキオさん

336 :774RR:2020/02/23(日) 13:27:09.19 ID:Cvu1DzdJ.net
>>334
朝倉アキオ

337 :774RR:2020/02/23(日) 15:36:50.92 ID:hE7iVI3a.net
いきなり湾岸ミッドナイトw

338 :774RR:2020/02/23(日) 22:09:59 ID:DhjEWwKv.net
>>101
一眼といっても富士のミラーレス機だから
無理すればジャケットに入るだろ
あそこでローライ35のBまたはCだったら信憑性があったろうに

339 :774RR:2020/02/27(Thu) 16:22:07 ID:DjAw3qxJ.net
昨日NAPSでWを見たが、やはり650か400かわからなかった
同じWに乗る者からこれ何?ってナンシーちゃんされるってどういう気分になるのだろうか?
黒地に赤のタンクでエアークリーナーカバーにでっかくWの字は400?

340 :774RR:2020/02/27(木) 17:24:35.52 ID:yX/o5dhg.net
キックのあるなし

341 :774RR:2020/02/27(Thu) 18:59:36 ID:DjAw3qxJ.net
>>340
ありがとう、一つ賢くなった

342 :774RR:2020/02/29(土) 17:34:23 ID:p5r5tJqf.net
GWのツーリングに備えブレーキフルード交換した
ヤマハの一番ちっちゃいボトルで済んじゃった
工賃込みで1800円コーヒー貰って賭ケグルイを2巻読めて満足じゃ

343 :774RR:2020/02/29(土) 20:08:36 ID:Msrms8LY.net
cafe欲しいけど、もうすぐプラザでしか買えなくなるんだっけ?

344 :774RR:2020/03/02(月) 05:17:32.25 ID:XvNDh7df.net
オフィシャルキャベツ動画はたまらんな

345 :774RR:2020/03/02(月) 10:09:11 ID:UMhE+TD0.net
5万円キャッシュバックきたな

346 :774RR:2020/03/02(月) 14:29:46 ID:XNf5YQyt.net
つい最近中免うかっていま大型行こうと思ってるんだけど
いきなりは怖いからエストレヤ半年くらい乗ってからW800買うかーて調べてみたらエストレヤて結構高いのな
大人しいらしいし真っ直ぐW800オーナーになろうか悩み中

347 :774RR:2020/03/02(月) 14:44:15 ID:A8pUDPqd.net
私はいきなり大型とって生まれて初めてのバイクがW650だったので大丈夫だと思います

348 :774RR:2020/03/02(月) 14:59:24.26 ID:7XyWxCIq.net
大型バイクで教習するんだから解除後にワンクッション置く意味があまりない

349 :774RR:2020/03/02(月) 15:15:51.73 ID:7bCPNqbK.net
>>346
先にバイクを買って(注文して)免許を取りに行くとよいよ
刀のFE欲しくて免許取ったのに合格後買いに行ったら売切れてたもん

350 :774RR:2020/03/02(月) 15:15:59.30 ID:UrevWp5y.net
すぐW800乗っても大丈夫だよ
心配ならエンジンガード付けとけばよろし

351 :774RR:2020/03/02(月) 16:18:53 ID:kThSrxHn.net
何に乗っても事故るやつは事故るし、事故らない奴は事故らない

危険予測とコーナー前の減速をしっかりやってW800に乗ると良いですよ

352 :774RR:2020/03/02(月) 17:35:52 ID:7bCPNqbK.net
どうせすぐこかしそうだからと言うのであれば
安い中古のぼろっちい250を買って半年くらい乗るのもいいと思いますよ
エストレヤは中古でもまあまあするからボルティとか10万円で買えるのを
半年後また10万円で売れそうじゃない?

353 :774RR:2020/03/02(月) 17:38:22 ID:H3HEslAr.net
その考えでTW200を6万で買ってきたけど結局乗る前に修理とカスタムしてるからモノは見繕った方が良いぞ…

354 :774RR:2020/03/02(月) 19:02:53.85 ID:JWq7V7om.net
>>346
そのまま大型行っていいよ

355 :774RR:2020/03/02(月) 20:27:50.50 ID:0NQ9ULzW.net
免許は早めに取ってしまった方がいい
いつかはなかなか来ない

356 :774RR:2020/03/02(月) 22:25:28.32 ID:DPbptMaB.net
車重あるほうが直進安定するしそもそもw800に大型と言える程暴れるようなパワーは無い
最近の軽い250ccバイクよりむしろ安全だと思う

357 :774RR:2020/03/02(月) 23:01:26 ID:XNf5YQyt.net
たくさんのレスありがとう
カワサキバイクてネット情報のせいでピーキーみたいな印象があって
いきなり乗れる気がしなかったけど頑張ってみるよありがとー

358 :774RR:2020/03/03(火) 00:22:18.45 ID:hxyuIZMg.net
>>357
それマッハの時代までだろw
どんだけネット情報(フェイク)に踊らされてるんだよ

359 :774RR:2020/03/03(火) 00:43:39 ID:WjQGvoMM.net
カワサキは壊れやすい

360 :774RR:2020/03/03(火) 00:57:58 ID:3qjN/n8j.net
オイルが漏れるのは入っている証拠

361 :774RR:2020/03/03(火) 07:09:32.03 ID:gB9Ie08o.net
自転車もろくに乗ってなかったような人は軽いバイクで慣れた方がいいぞ
その方が技術も向上するし

362 :774RR:2020/03/03(火) 08:43:22.13 ID:oNEakQMo.net
ぶっちゃけ教習所のNC750よりW800のほうがよっぽど乗りやすかったよ

363 :774RR:2020/03/03(火) 10:16:06 ID:q7OTUbee.net
>>357
その点は大丈夫だと思う
W800は普通の400位のパワーしかないし
出力特性もまったりしてるから
これが怖かったらPCX150にも乗れない

364 :774RR:2020/03/03(火) 12:08:34 ID:0KISNchY.net
>>363
スペックのことを言ってる?それとも実際に走った感じ?
中小排気量に無いトルク感溢れる乗り味を期待して検討してるんだが。

総レス数 1008
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200